人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 対面販売 クリスマス

あ、違う。着替えもう持ってる、ね。
流石女の子だね!

[沙耶に向かって、にこにこ笑いかけた。]

(@16) 2013/07/14(Sun) 14時頃

【人】 武家の娘 沙耶

……ゲームバランスがどうであれ。
三人がかりでもなんでも、やるしかないでしょ……そうしないと、私たち。

[としか、いえないが]

(64) 2013/07/14(Sun) 14時頃

ナユタは、むくれた子には、?となりながら、よしよしした。

2013/07/14(Sun) 14時頃


沙耶は、この朴念仁め……とかごにょごにょ言いつつ撫でられはする。

2013/07/14(Sun) 14時頃


【人】 武家の娘 沙耶

……いや、まあ、うん。
いつも同じ格好じゃ、って……。

[クリスマスの笑顔には、曖昧に。
ジャニスほどではないけど、何着かの衣装は持っている]

(65) 2013/07/14(Sun) 14時頃

 まままま まって まって!

[無傷だからと言ってシャツを脱ぎ始めようとする素振りに
ぎこちなさも吹っ飛んで、慌ててその手を止める]

 ちょっと、何する気っ?
 や、見たいけど、見たいとか見たくないとかじゃなくて
 こんな場所でやっちゃだめだからっ

 おおおお おちつけ。

[治ってるんだな、傷治ってるんだな、とこくこくうなずいた]


[それから]

 そっか、女王様も知ってたね、あの口悪ヒーラー。
 俺…あいつの共闘申請、受けられなかったんだ。
 またいっちゃうんじゃないかって思って。

[ふ、と黙る。
黙っていたけど、じとっとダーラを見たりはして]

 うん、行ってみる。
 残ってるにしても、怪我が心配だ。

[移動メニューを開いて、光点のある場所を探す。
公園にいくつか、それから社と、発電所と―…?]

 残り、少なくなったな。

[ぽつ、と呟いた]


【人】 武家の娘 沙耶

[そうして、もう一つ。クリスマスから付加えられたピコーンの話。
聞き終え、クリスマスのキラキラした瞳とは裏腹に、微妙な顔をした]

……、……難しいわね。

黒にゃんこをやったとして……、
そのあと人数調整で味方をやる、の?

ドロー判定は、オスカーからじゃなく、通常時の処理でしょ?
逆に、みんな閉じ込められるって可能性もないわけじゃないし……、
この異常な状況で、普段と同じ判定になるかは……正直、賭けよ。
どちらに転ぶかどうか、ことは剃刀の上に乗っているようなもの。

[――否定的なことを並べたのは、意識して。
勿論、自分だって、目の前の希望に飛びつきたいのは山々だけど]

"確かなことを打ち捨てて、不確かなことを追い求めるのは、愚か者のやること"――って、言葉があるわ。

(66) 2013/07/14(Sun) 14時頃

【人】 武家の娘 沙耶

……やる気がない?
やられたんじゃないの、あなた。

[呟きを聞けば、不思議そうに見遣って]

ほんとにやる気がないのなら、事情すっかり話したら、やられてくれるかもね。

[とは、冗談と期待が78対12くらいの割合で]

(67) 2013/07/14(Sun) 14時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そう云えば、昔もこんな事あったな……

[そういえば、高校時代に体験した、不思議な思い出。

一人、一人学校の校舎から消えていったあの日。あの日とは違うのは、これは、『生命』を賭けたゲームだという事で]

(68) 2013/07/14(Sun) 14時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


 あいつに言われたんだ。
 「俺はお前を殺さない」って。

[不思議そうに見やる視線にはひとまずそれだけ返して]

 ……確かに、
 最初のルール説明では、
 引き分け、なんてことには触れられてなかったな。

 それは沙耶のいうとおり可能性の話だ。
 実際にそうなるという確実性は保障されない、
 確かに、そうだろうな。

[そこに皆がいる、というのなら、
意見を聞きたいと思うのはきっと甘えだろう。
――動けるのはここにいる自分たちだけなのだから]

(69) 2013/07/14(Sun) 14時半頃

【見】 対面販売 クリスマス

[沙耶の微妙な表情に、んー?と小首傾げる。
フランクと仲良しの沙耶なら喜んでくれると予想していたが。]

…難しい、かな。

うん、確かに今はイレギュラーかもしれないけど。

でも!…敵とか味方とか、紅とか白とか関係ない
みんな一緒って芙蓉言ってたよ。

みんなで帰りたいってジャニス言ってた。
ミルフィもたぶんそう思ってる。

[思いつく白組の子の名前をあげた、が。]

…二人の結論は、とにかくもうジェームスやっちゃえー?

[観戦モードの子が側にいれば、相談したいところだったが。]

(@17) 2013/07/14(Sun) 14時半頃

[体当たりの説得がつうじたようだ。
達成感が、自分の行為を冷静に振り返らせる邪魔をしたので、俺の内心にはやったぜだけが残った。]

落ち着いてる超落ち着いてっから、
おうよ治ってんだよ、うん。

[ボタンをしめなおす。

と、共闘の話に、ぎぎっとぎこちなく視線を逸らすのはこっちの番だった。]


…… お。おう……
えっと……  ご ごめん。
飛び込んで まけ て……

な、 殴るなら受けるぞ来い……!!

[覚悟を決める。]


[拳の有り無しはさておいて。]

怪我なら、あいつ自分で治せるはずだけど……
だな。心配。

[レベルが高かろうと回復できようと、心配なものは心配だ。
あっちこっち気にかけて、そろそろ開き直れてきた。]

初めは、18くらいあったんだぜ、ステージ。
今は、7しか、ない。

……児童公園は多分、あっちのホームだから、置いとくとして。

可能性高めな発電所とか、行ってみるか?


【人】 保安技師 ナユタ


 ……なんにせよあいつ倒さないと、
 勝敗判定までいかないんだろ?

[>>@17 話を聞いている限りでは、
ドローを狙うにせよそうでないにせよ、
それは絶対条件と捉えられたが]

(70) 2013/07/14(Sun) 14時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

……判ってる、そんなことは。
私だって、みんなで帰れるならそれが一番よ。

[クリスマスに、溜息吐いて]

ま、触れられてないから、ありえない……とも、いえないけど。

……、勝敗が運命を決める。
わかりやすいルール、地球は実に明快……だっけ?

[あの声を、思い出して]

日本人は、曖昧な灰色決着が好きって、知らないのかしら。

[肩を竦めて、ナユタを見遣った]

……どっちにせよ、黒にゃんこ倒せないとはじまらないけどね。

(71) 2013/07/14(Sun) 14時半頃

【見】 対面販売 クリスマス

…うん、そうだね。

[ナユタの問いに、肯定の返事。
でも、なんだか納得のいかない顔してる。]

(@18) 2013/07/14(Sun) 14時半頃

【見】 対面販売 クリスマス

だったら、いい、けど。

[沙耶の「判ってる」にそう返すだけで。]

んー、やっぱり紅の子にも言わないと、駄目かな。

[独り言のつもりだったが、フツーに二人に聞こえる大きさだった。]

(@19) 2013/07/14(Sun) 15時頃

―― 公営床彼競馬場 ――

[辺り見渡しても人影はすぐには見つからない。
探し人は隣のステージにいるとも知らで溜息をついた。]


 あれから会えない、ねェ ミルフィちゃん

  ……ランダムがいけないのかしら


[それとも、もうラルフくんからの連絡が回ってたりして?
なんてリストのサンタワールドを眺めてみたりもする。

ちょっとの思考時間。
決めきれずに頭を上げると丁度、
ステージに現れる気配を感じ取れるか]


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……そういや、レベルアップで新しい技を覚えました、だと?
コイツは低レベルでもそこそこの技を使えたハズだが。

[ヴェスパタインは新しい技の説明書きを見る。]

(72) 2013/07/14(Sun) 15時頃

 いいの?殴っていいの? じゃあ…。

[ぎこちなく視線を逸らしたダーラにに、と笑って
握った右の拳にはーはーと息を吹きかける。

小さい頃、オヤジやオフクロがよくやってた、
なぐるぞーいいかーかくごしろーの合図。
それから、こらーというように手を振り上げて]

 つーか、殴るわけないじゃん。
 気にかけてたのに行かなかった俺が悪いんだもの。

[手を下ろして、ダーラの肩をぽむと叩いた。
観戦モードでだって、無事だったならそれでいい]


 18 ひく 7 は… 11。 クリスマス入れたら12。
 これだけ観客がいるんだから、最後は派手に決めて欲しいけど。

[いまだに単純に数が多いほうが勝ちだと思っている。
だから、素直に紅が勝てばいいと思って]

 黒にゃんのホーム?
 そーだね、一旦退いているならそこかな。

[光点は二つ。可能性はなくもないと頷いて移動メニューを開く]

 …行く?

[省略した言葉の変わりに、ダーラに手を差し出した]


―公営床彼競馬場―

[わかりきってはいるけど、競馬場は広い。
歩いていては時間がかかるので浮いて探す。きっと白いからわかりやすいはず、と思いながら]

 ねーさーん?

[少し離れた場所に人影を見つけて手を振った]


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

霧幻迷宮、だと?

[どうやら相手に黒い霧を放つ技らしい。

肉体的なダメージは、0。

しかし、]

(73) 2013/07/14(Sun) 15時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……マジで胸糞悪い技だわ。

[相手の精神を蝕み、精神的ダメージを与える技。

ヴェスパタインは舌打ちをし、唾を吐き捨てる。]

(74) 2013/07/14(Sun) 15時頃

ふよーちゃーん 

[手を大きく振りかえす。
なんとも長閑なやり取りだと思う。
次元一枚隔ててしまったような、そんな感覚が胸中に生じる。

こちらから歩み寄れないことを申し訳なく思うも幾度目か。]

 芙蓉ちゃん、オスカーくんの件だけどっ
  まだミルフィちゃんに会えてないのー

[まだちょっと遠い位置からかける声は大きめに。
オスカー捜索隊の解散を告げられてないことを先に口にした。]


い、いいぜこいよ俺も男だ!!

[わあやる気だ。
けど言ったことは覆さないぜ痛そうだけど!
準備に顔そらしたくなったけど我慢、奥歯をぐっと噛み締めて。]

────っっ   ……へ?

[振り上げに思わず目を閉じたけど、降りてきたのは許しの言葉だった。]


……気にかけて、くれてたんだ。

[なんだか嬉しくて、繰り返した。]


派手にやったら痛いだろーから地味でいいよこうちくっととかそんな。

[完全にチキンを隠す気のなくなってる俺はぼそぼそ言って、ふと。]


……もし、さ。
ゲームの終了条件で、死ねっていわれたら、どーする?


[言って、すぐ顔を上げた。]

なんでも、ない。
行こう。

[差し出された手にへらっと笑って、俺のを重ねる。
終了条件のことを考えてると、その笑いは、すぐに消えてしまった。]


ヴェスパタインは、移動パネルで発電所まで*移動した*

2013/07/14(Sun) 15時半頃


[浮いた状態でジャニスのそばまで行くと、その隣へと降り立つ]

 ああ、ミルフィも探さなきゃいけないのか。
 うん、オスカーがさ、サンタワールドにいたんだ。
 クリスに話してくれたみたい。

 タイムアップの条件だけだけど。

[それに、とクリスマスの言っていたドローのことを話す]

 判断するのは私たちじゃないけどね。


【見】 対面販売 クリスマス

- 児童公園 -

んー、とりあえず伝えたいことは伝えたから、
クリスマス、行くね!

[そう言って、二人に手を振って移動しようと。
紅の誰かに…誰にしよう、と考えるより先に、
紅の子全員、発電所にいることに気付いて、
迷うことなく、発電所へと移動を**]

(@20) 2013/07/14(Sun) 15時半頃

[こほん、と大きく開けた口に入ってきた砂を追い出す。
ホーム主がいない分砂嵐にはならないが、
それでもこのステージは砂が舞う。

タイムアップ条件、引き分け時の話
そういったものをピーコックグリーンを狭めて、
眼を大きく開けて聞き]


 ――……それは、つまり、
  とどのつまりは、レベルが高い子を、
――殺さなきゃ、いけないのね

[痛みのリアルな空間で、HPを0にしなくてはならない、とのこと。
ちかちかと点滅した蛍光灯の下視界が眩んだ痛み。
片手でもう一方の腕をつかむ。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目
フランク
16回 注目
ナユタ
57回 注目
ヴェスパタイン
38回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
芙蓉
28回 (4d) 注目
フランシスカ
8回 (5d) 注目
ラルフ
42回 (6d) 注目
ライトニング
40回 (7d) 注目
ヴェラ
4回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ジャニス
22回 (4d) 注目
ミルフィ
11回 (5d) 注目
ダーラ
75回 (6d) 注目
フィリップ
24回 (7d) 注目
セシル
30回 (8d) 注目
明之進
36回 (9d) 注目
ジェームス
50回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
29回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび