人狼議事


16 『Honey come come! II』

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

――蓮華の間――

[からころと荷物を曳いて辿りついた2階の部屋。
室内の広々とした様子に息抜きするように伸びをして。]

 ローズちゃんの言うように綺麗な眺めね。

[窓から見える光景に目を細めて]

 あ、ジュース。
 これ、もしかしてローズちゃんが用意してくれたの?

[長い間、駅から此処までの道を歩いて来てせいもあり。
ジュースの差し入れは嬉しく、溢れる笑顔で感謝して]

(134) 2010/06/16(Wed) 13時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 13時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[バイクで風を切りながら駆け抜ける。
道路わきに人の姿を見つけたが、横目でちらりと見ただけ]

歩きでどこに向かってんだろ。
同じ場所とか?

[呟きはエンジンの音にかき消される。
ミツバチ荘が見えて、スピードを落とした]

到着、かな?

[屋根のある場所を探す途中、もう一台大型バイクを目にし、その隣へと停めた]

(135) 2010/06/16(Wed) 13時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[アイリスさんの言葉に、こくり、と頷きました]

 で、でもみんなどんなジュースが好きか判らなくて……。
 好きなのを、選んで……?

[[16]本ほどを、みんなの前に差し出しました]

(136) 2010/06/16(Wed) 13時頃

【人】 受付 アイリス

[改めて、女子部屋で自己紹介をするようなら。

大丈夫、落ち着いてびーくーるでいれば、
酷い自分は出ないからと心に囁いて

お嬢様のような笑顔を湛えつつ、挨拶をする。]

 ローズちゃんらしい。

[>>131 >>132頑張って自己紹介する雰囲気を見て、
にっこり微笑みながら小さく呟く]

 すこし、ここの施設とか見にいかない?

[一通りの自己紹介が終わればそう提案して]

(137) 2010/06/16(Wed) 13時頃

【人】 執事見習い ロビン

 少し、風に当たってきます。
 男部屋に何人も詰め込まれたら、
 やっぱりムサくて息苦しいですから。

[畳に足を投げ出して、ジュースをちびちび飲みつつ少し寛いでから、貴重品をポケットに入れただけの軽装で部屋を出る。
 女子部屋に突撃するほど不埒ではないので、ぶらぶらと一階をあてもなく*うろついていた。*]

(138) 2010/06/16(Wed) 13時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[窓から見えるパノラマに、アイリスさんが眸を細めるのを見て、
 なぜだかとても嬉しくなりました。

 綺麗な景色を、綺麗だと。
 言えるのが、とても嬉しくて。

 心の蝋燭が、ふんわりと。
 暖かな灯りを燈します]

 でしょう…?
 こんな景色を毎日見て過ごせたら、素敵、なの…。

(139) 2010/06/16(Wed) 13時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 私、らしい……?

[きょとんとした表情を浮かべてしまったかもしれません。
 微笑みながら呟くアイリスさんに、緩く首を傾げます。

 アイリスさんの提案>>137にはこくこく、と頷きました。

 まだこのお部屋と食堂にしか行っていなかったので、
 その提案はとてもありがたいと、思いました]

(140) 2010/06/16(Wed) 13時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

あー、知ってる。テレビ番組だって?
話には聞いてたけど本当にそうだなんてな。

可愛い子いる? 個人的には女の子はみんな可愛いと思うけどね?
部屋は、三階か。
はいよ、ありがとう。

[説明を聞いてブレスレットを受け取るとみつばち荘の中へと*はいっていった*]

(141) 2010/06/16(Wed) 13時頃

【人】 受付 アイリス

[差し出された16本のジュースの中から、
グレープフルーツのジュースを選んで。]

 あたしはこれにしようかな。

 余ったら……
 冷蔵庫にいれて、あとで飲もうね。

[16本はちょっと買いすぎと思ったけど。
ローズの気持ちに感謝して、それは喉の奥に飲み込んで]

(142) 2010/06/16(Wed) 13時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 13時頃


【人】 水商売 ローズマリー

[グレープフルーツのジュースを取るアイリスさんを見て、ほっとしました。
 心の中にメモをします]

 うん。ジュースなら、後でまた飲めるから。
 ……良かった。アイリスさんの好きなジュースが、あって。

[ぱんっと手を胸の前で合わせます。
 彼女が呑み込んだ想いには、気づかずに]

(143) 2010/06/16(Wed) 13時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―菩提樹の間―

[重たいボストンバッグを部屋の隅っこにボフリと置いて、床にごろごろ。
と、部屋に見知った顔が入ってきて]

あっれー、ロビンくんじゃん。
勉強ほっぽりだしてこんなとこ来るなんてどしたのー?

[ニコニコ、受け手の心境によってはニヤニヤに見えるかもしれない笑みで。

隣のクラスの優等生ロビンとは、いつも国語の成績で上位を競っている。ペラジーの場合、国語だけぶっちぎりで得意というパターンだが。しかも相手は理系だが。
他にも身長やら何やら、ロビンと競う部分は諸々あるが、ひとまず閑話休題]

(144) 2010/06/16(Wed) 13時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[フィリップがジュースを抱えて戻ってくると、ありがたくサイダーをいただく。
自己紹介の流れになると、そのまま愛想よく流れに乗り]

改めまして、ペラジー=ラルー、高三の18歳です。
もちろん可愛い彼女見つけて帰るつもりですんで、先輩方、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします!

[にっこり営業スマイルも付け加えた]

(145) 2010/06/16(Wed) 13時頃

【人】 受付 アイリス

 この景色を共に見れる。
 素敵な人もいるといいよね。

 夕日を一緒に見るのとか、いいなって思うの。

[>>139 ローズの言葉に頷きながら。
少しだけ想像して、どんな人と出会えるかな、などと]

 ローズちゃんはもう男子とは出会った?

 あたしは、高等部のペラジーくんとね。
 みつばち荘の入口で会って。
 
 ケイトちゃんと同じクラスで、親しそうだったよ。

[>>140 提案に頷くローズに、部屋から出るようなら、好奇心をちらり覗かせながら、語りかけ]

(146) 2010/06/16(Wed) 13時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

ブレスレット……。
そういえば貰ってたっけ。

[ロビンに言われて、デニムのポケットを探る。
散歩に出るらしいロビンを見送ると、部屋の窓を開けて]

うーむ……。

[何か思い耽りながら、手の中でブレスレットをちゃりちゃりと*遊ばせた*]

(147) 2010/06/16(Wed) 13時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 素敵な、ひと……?

[鸚鵡返しに、呟きました]

 そう、だね……。
 素敵な人と、一緒に。見れるといいよね。

[そう謂いつつも、その光景を想像するだけで。
 恥ずかしさに顔が熱くなってしまいます]

 私は、フィリップくんに逢えた、よ。音楽、科の。
 でもまだ男の子たちは、あまり来てないんですって。

[さっきフィリップくんから聞いた事を、伝えました。
 ペラジーくんと言う子の話を聞けば、
 緩く首を傾げながら、アイリスさんに続いて部屋を出ます]

 そっか。
 みんな、もう。仲良しなんだね。

(148) 2010/06/16(Wed) 13時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 13時半頃


【人】 受付 アイリス

[鸚鵡返しに呟くローズに、にっこっと笑顔。]

 フィリップくん――。
 さっき上から挨拶してくれた人かな。

 彼、いい感じだよね。

[彼が音楽をやっている等、ローズから聞きながら。
先程3階から顔を出した、彼の雰囲気を思い出す。

まだ、あまり来て居ないの言葉には、
早く男子と会える事を祈るような言葉を呟き]

 高等部だとクラスがあるもの。
 あたし達も乗り遅れないようにがんばろ、ね?

[もう仲良しの言葉に、そう返しながら
部屋の外へと――**]

(149) 2010/06/16(Wed) 13時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 14時頃


【人】 水商売 ローズマリー

 良い感じ……?
 う、うん。ジュース持ってくれたの。
 良い人よ。お友達、なの。

[少しだけど、フィリップくんと一緒に歩いた時の事を思い出して、
 アイリスさんに伝えました]

 ふふ……半年前まで、私たちも高等部だったのに。
 なんだか懐かしい、感じ、だね。

 乗り、遅れどころか乗りそびれちゃいそうだけど……
 がんばれたら、いいなって……。

[がんばろうって言葉には、少しだけ曖昧になってしまったかもしれません。
 恋はしてみたいけれど、自分にできるのかと言う不安もあって。

 開いた窓から入る風に髪を躍らせながら、
 アイリスさんと一緒に部屋の外へと*向かうのでした*]

(150) 2010/06/16(Wed) 14時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 15時頃


【人】 鳥使い フィリップ

>>129 ロビン
[ロビンの自己紹介を受けて頷く。
自分の身分も述べた。 何度か名前を反芻して]

 ロバート。 ロバートね。 ロブでいい?
 ああ、ロビンか。 いや、どっちでもいいんだけどな。

 そうそう。 彼女だなんだって騒ぐのももちろんだけどさ。
 この際、いろいろやれると良いよな。 まあ一つよろしくな、ロビン。

[>>132の話にはからからと笑った。
胡坐をかいた中に、ジュースを包んだ両手を置いている。]

 ははは、そりゃ女の子じゃなくても他人の考えてる事が分かったら苦労しないさ?
 のんびりじっくり考えて、でもいいんじゃない?
 俺見たく考えないのも良し、熟考も良しさ。

[>>138の言葉には「違いないな」と笑って見送った。]

(151) 2010/06/16(Wed) 16時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>145 ペラジー
 ああ、よろしく、ペラジー。
 指導ねえ、振られた事も振った事もある俺の話ならいくらでもしてやるぜ。
 けど、俺の話が役に立つかどうかなんてわからないし、自分で良い子と良い感じになれればいいな。
 応援するよ、がんばれって。

[>>132>>147、ブレスレットの話を聞くと瞬きして]

 俺貰ってないぞ。 っつか、要らないけど。

[初めてルールを聞いた。実は前に説明されているが聞いていなかった。]

 へえ…。 回りくどいな、正面切って伝えればいいじゃん。
 つまりブレスレットを持ってない野郎と、つけてる女の子をカップルとするわけか?
 つけてなきゃ駄目って事か?
 まあいいや、貰ってこようっと。

[1F、スタッフを見つけてブレスレットを受け取る。
「女の子の方から告白するって無いの?」なんて聞きながら、そのまま外へ。]

(152) 2010/06/16(Wed) 16時半頃

【人】 執事見習い ロビン

――回想/菩提樹の間――

 ペラジー。

[同学年相手にも丁寧語は砕けないが、僅か緊張の取れた口調になる。]

 悩んだ末の選択なんです。
 一学期の期末……散々でしたから。
 勉強よりも大切なもの、探しに来たんですよ、ここへ。

[惚れた腫れたと浮かれるつもりはないけれど。
 定まらぬ心のままでは、勉学への集中力も欠いてしまう。
 彼のことは、去年国語で1点を抜きつ抜かれつだったり、身体測定で1cmを抜きつ抜かれつだったりの因縁(?)もあり、珍しくよく覚えていた。
 ちなみに、くだんの期末テストでは、国語の点数も失墜したため、首位はペラジーに譲ってしまったわけだ。]

 馬鹿らしい、そんなことより復習も兼ねて補講に、と
 何度も何度も迷ったんですけどね。
 折角当選してしまったのだから、来てみました。

 ……女の子も、大学生のお姉さんばかりなのか、な?

(153) 2010/06/16(Wed) 16時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 そうですね、海で泳ぐのも久しぶりです。

[色々、とフィリップの言葉に窓から見える海の青へ視線を流した。]

 ……考えても分からないからこそ、
 惹かれる部分もあると思うんですけど。
 難しいですね。好意は理屈じゃないですし。

[銀縁眼鏡の奥の瞳がスッと細められる。
 先輩らしく気さくにペラジーの自己紹介にも突っ込んでいるフィリップの弁を聞くとはなしに聞いていた。
 振った事も振られた事も、のくだりで、眉が一瞬跳ね上がる。]

 …………。

[心中複雑な思いを抱いたまま、階段を下りて一階の自販機に併設されたゴミ箱に、空き缶を捨てた。]

(154) 2010/06/16(Wed) 17時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[>>141ヤニクと顔を会わせて挨拶した。]

 ヤニク…ね。 よろしく。
 いやいや、女の子だけじゃなくて野郎も男前ばっかりだな。
 皆本当に恋人居ないのかねえ、不思議だぜ。

[軽快な調子の口笛を吹きながらあたりを散歩している。
男女問わず誰かが外を見ていたら「降りて来いよー!」と誘うつもり**]

(155) 2010/06/16(Wed) 17時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 17時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 18時頃


踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 18時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 18時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/06/16(Wed) 18時半頃


【人】 踊り手 フランシスカ

― みつばち荘 ―
[参加者のヘクターと共にみつばち荘へと歩いていく]

 私は春生まれなので、もう17才なんですよ
あ、バスが見えました。
他の人はもう来ているみたいですね

[みつばち荘の手前には、バスや車、バイクなどが止まっている
スタッフの人たちがやってきて、軽く説明を受ける]

 はい、これに記入しておけばいいんですね
女子部屋は2階ですか、ありがとうございます

[いざみつばち荘へと向かおうとした時、近くの石垣で休んでいる女性を見つける]

 あのー、大丈夫ですか

[少し屈めて、目線をプリシラに合わせて話しかけた]

(156) 2010/06/16(Wed) 18時半頃

踊り手 フランシスカは、プリシラの様子を伺った。

2010/06/16(Wed) 18時半頃


【人】 博徒 プリシラ

― みつばち荘近辺 ―

[石垣の脇に出来た日陰で、カチリとペンをノックする。
記入漏れが無いかチェックをする頃には、みつばち荘の方から聞こえてきていた可愛い声達も聞こえなくなっていた。]

…ちょっとはマシになったかな…。

[少し休憩したおかげで、体調は多少良くなっていたが、逆に気分は滅入っていた。
バスの中での出来事に加え、玄関先での挨拶の機会も逃したように思え、うーんと眉間に皺が寄る。
更に、可愛い声だったなあとか、楽しそうな会話だったなあとか、皆若いのかなあとか。
色々考えて、知らずのうちに頭を抱え込んでいたのだった。]

(157) 2010/06/16(Wed) 19時頃

【人】 博徒 プリシラ

――――…へ?

[眉間に皺を寄せて唸っていると、ふわりと声が降って来た。>>156
声の主である少女と目が合い、ぱちぱちと瞳を瞬かせる。
ハッ、と自分が頭を抱えてる事に気付けば慌てて向き直り。]

あ、ああ!大丈夫大丈夫。
ちょっと乗り物酔いしちゃってね…はは…。

[ばつが悪そうに笑った。]

(158) 2010/06/16(Wed) 19時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

 もう大丈夫ですか、よかった
結構道のりがありましたからね

…あ、そうだ。中で冷たい飲み物でも飲みませんか?

[やわらかく笑む。
やがて立ったプリシラを見て、少し羨ましそうな視線を向けた]

 私は、この番組の合宿に参加しに来た…ってスタッフの格好している人以外は皆参加者ですよね
フランシスカ=ナシダって言います。高校2年生です

[軽く自己紹介をしつつ、後ろに居たヘクターの事も紹介する。
ここまで歩いてきたとか、途中でヘクターと合流して話しながら来たなど]

(159) 2010/06/16(Wed) 19時頃

【人】 博徒 プリシラ

此処結構遠いよねえ。

[さすがに体調を崩した本当の理由は言えないので、うんうんと同意出来る所に頷く。
中で冷たい飲み物でもとの誘いには それ名案! とカラッと笑い、猫のペンケースにペンを仕舞うと、すっと立ち上がって何度か服をはたいた。
黄色い半そでのロングパーカーに、黒いキャミソール。
デニムのホットパンツにぺたんこのサンダル。
肩にかけた荷物から覗くレースのついた可愛い花柄ポーチとは真逆なラフなスタイルだった。]

そそ、あたしも参加者。…て、高2!?

[若い…との言葉はすんでで飲み込み。]

えっと、フランって呼んでもいーかな?
あたしはプリシラ=コートネイ。大学4年。
あ、でも呼び捨てで構わないし敬語もいらないよ。

逆に気を使うかもっていうなら楽にしてくれた方が嬉しいけど。

[ニッと笑って。
後ろの青年の紹介を受けると、そちらにも笑顔を向ける。]

(160) 2010/06/16(Wed) 20時頃

【人】 博徒 プリシラ

そっちはヘクター、ね。二人とも宜しく。
にしても、でかいね君…。

[あまり見上げる事の無いプリシラだが、彼に話し掛けるときは珍しく視線だけでなく首も動いた。]

さて、じゃあ行こっか。
取りあえず荷物置いて…と。

[言いながらみつばち荘へと足を向ける。
その最中に此処までの道のりの話を聞けばへえと驚きの声を上げたり、根性あるねと笑った。]

(161) 2010/06/16(Wed) 20時頃

鳥使い フィリップは、散歩していて、プリシラとフランシスカを見かけた。手を振る。

2010/06/16(Wed) 20時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[シャツにジーンズ。普通の格好である。
曰く『何を着てもぼちぼち様になるから凝る必要はない』
笑顔を二人に向けて]

 プリシラだったな。 さっきは顔色悪そうだったけどもう大丈夫かい?

 それと…? そっちのお二人さんは初めましてだよな。
 俺は……

[簡単に自己紹介した]

(162) 2010/06/16(Wed) 20時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

[年にびっくりされて、もしかして高校生はいないのかな。そんな考えが頭によぎる]

 もう17にはなっていますが
……あ、はい、そう呼んでくれて大丈夫です
それじゃあ、お言葉に甘えてプリシラって呼びますね

[ある程度背丈は変わらないので、そう呼んでいると私も大人の仲間入りかな?と思ったりもした]

 何かプリシラは、運動やってたんですか?
私バスケやってるんです。でももうちょっと背はほしいなーって思うんですよ

[欲しいものはそれだけでは無かった。
キャミワンピのふんわりとした胸元の下には絶壁が…
           無くても泣かない

顔を上げて、前を向いて行く事にした]

 2階が女子部屋だそうですよ。
一旦荷物を置いてくるので、また後でですね。
[ヘクターに、男子部屋は3階だと教える]

(163) 2010/06/16(Wed) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 48促)

フランシスカ
1回 注目
サイラス
0回 注目
ヘクター
0回 注目
アイリス
0回 注目
ロビン
0回 注目
ケイト
0回 注目
ヤニク
0回 注目
プリシラ
4回 注目

犠牲者 (3人)

キャサリン
0回 (2d)
ローズマリー
12回 (3d) 注目
ホリー
27回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

フィリップ
14回 (3d) 注目
ペラジー
24回 (4d) 注目
ラルフ
3回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび