人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 武家の娘 沙耶

……かっこわる。

[足を押さえるヴェスパタインに、生温かい視線をやって]

――そのタンクを壊せばいいのね?

[返事を聞く前に、一閃した。
タンクに74(0..100)x1のダメージ]

(105) 2013/07/15(Mon) 19時頃

そうだな、騙したのは悪かったと思ってるよ。
ナユタがどうのじゃなくても。

[ 観戦モードとはいえ向かってくるかな、と思ったが
疲労なのか理性なのか、振り上げた拳を下ろした明之進に ]

着替えなんてないよなぁ。
筋肉ゴリって……ライトニング、か。

[ そういえばライトニングも最初ナユタのとこにいる時は
白と言ってなかったっけ、と思いつつ。
明之進にそれを言うとまた燃え上がりそうなので黙ってた。 ]


こいつで縛っとくか?

[ 帯を切られて、着物の胸がはだける明之進に
スカーフを外して渡す。
使わないならもう一度首に戻すが。 ]


【人】 武家の娘 沙耶

それは、どうでもいいけど……、
……どうせなら、格好いいほうがいいじゃない?

[まあ、本当、どうでもいいことだ。
ヴェスパタインの行動を見遣りつつ、自分も戦う準備を。

ドリンクで最大値の2割ほどには回復したけれど、無理ができる状況じゃない。
精々が牽制くらいだなと、そう判断。ま、真打が控えているし、それでいい]

(108) 2013/07/15(Mon) 19時半頃

 ちょっとお、やだやだもう少ししずかになりなさいよ!

[無茶なことを口にしながら、戦闘音のする方向へと足を向けた。
そして目の前に輝く蒼い光が天井を破る。

タンクの壊れる音もどこからか]

 派手に戦ってるなぁ。
 うん、大丈夫。雷は、落ちない――。

[そう思おうとしても「芙蓉」も苦手な以上、自然と背は丸くなる]


……まぁお前も疲れてるんだろ。
こっち側の人間は、もう見守りモードでいるしかないからな。

サンタワールドの限定ドリンクでも飲んで休んだらどうよ。


[ そう言うと、近くにある自販機に向かって歩きはじめた。
観戦モードで買えるのかどうかはわからないが。

歩きつつメニューを見れば、発電所に光点が集まっている。
最後の戦闘なのだろうか。 ]


 は?
 別にいらな…………

[ 思い出すのはナユタの言葉]

 ……。
 …………。
 …………………………………………。

 ……ぁ…………あり、が、と……

[おずおずと受け取った]


[少し離れた場所に紫色の蠢くものが見えた]

 ……なんか、やなもの見た。

[薄闇の中だから、見えなかった。何かに引っかかって、身体が前のめりになる。
そのまま前に転がって、強かに身体を打ち付け――]

 何? あ、……にゃんこ。

[金色に輝く目は魔獣の証。どうしてぶつかったのかと思ったけれど、どうやら魔獣では無く天井から落ちてきたものに足を取られたらしい]


 もうすぐ、終わるよ。

[それは確信めいた言葉]

 ナユタは……皆は、絵空事みたいな奇跡に賭けたんだ。
 だから僕は、今ここにいる。

[帯の上から受け取ったスカーフを巻きつけつつ]

 どうせ、皆どっか一箇所……多分黒いののホームに集まってるんでしょ。
 あとはあれを殺……倒せば、終わりだもの。


メモを貼った。


【人】 武家の娘 沙耶

カエル……、え、乗るの?

[巻物くわえて胡座でカエルの上に座ってる自分を想像して、ちょっと目がきらきらしたが。
まあそんなわけないよね。普通に、頭の上に乗る。
爬虫類とか両生類は平気だった。蜘蛛とGはほろびよ]

(115) 2013/07/15(Mon) 19時半頃

 ジャニス、紅なの?白なの?

 紅とか白とか、どーでもいいと思ってたけど…
 最後の最後は意識してしまうものだね。

[MAP上で、光点は発電所に集まっている。
考えうる事は、1つだけ]

 ああ、始まったか。

[むかむかする。すごく、むかむか。
むっとして、口を尖らせる]

 煙草返してもらえばよかった。
 あの、ロンゲハゲ……返せよ、な。

[ぼそ、と裏腹な、悪態**]


【人】 武家の娘 沙耶

……よろしくね?

[頭上で、カエルの頭を撫でりする。
相性は、なんだか悪くないらしい?]

(116) 2013/07/15(Mon) 19時半頃

メモを貼った。


[すぐに魔獣の姿はどこかへと消えて]

 ……ここにいたくないけど。
 でも、最後の戦いなら見なきゃ。

[なるべく雷の届かない場所を選んで、それぞれの戦いを見ている**]


【人】 武家の娘 沙耶

……流石に甘くはないか。

[気配が絞れない。舌を打つ]

……落ち着いて。
場所がわからなくたって、攻撃してくるときは一カ所にしかいないんだから。

(120) 2013/07/15(Mon) 20時頃

[フランクに落とす斧は空を切ってすりぬけるだけ
思い出した 気づいていた
自分が一度殺されたこと

だけど気づかないようにフランクの邪魔をしようと
無駄な闘いを続けていた]


 ― 床彼ミューズホール(消滅前) ―

[ガードもできない無防備な身体に叩き込まれたセシルの重い一撃。
腹から胸にかけてをばっくりと斬られ、噴き出した血が床を、セシルを赤く染め上げる。

意識はとうにどこかへと消え去っていて、倒れこんだ衝撃で手を離した鎌が、自分にトドメを刺した相手の首を刎ねた事など知る由もなかった。

けたたましく鳴るアラートの中、ホールの景色が歪に歪んで、ついには消滅した。
プレイヤーが次に意識を取り戻して観戦モードで現れるのは、ランダムで飛ばされた先のステージになるだろう。5**]


メモを貼った。


[ 受け取らないかもなーと思いつつも
差し出したスカーフを明之進が素直に受け取って、
ちょっと意外な気持ちになりつつも。
ラルフなので表情には多分出ていないだろう。
かわりにデフォルトっぽい、目の笑ってない笑顔を向ける。

続いた言葉には、 ]


絵空事みたいな……奇跡、か。

[ それは、ドローの事を言っているのだろうか。それとも ]


【人】 武家の娘 沙耶

……ヴェスパタイン、あなた、遠距離攻撃は?

[見遣って]

津波以外であるなら、フランクがぶっ放すのに合わせて。
そのあとで、私も突っ込むから。

[そうして、声を潜めた]

……あなたには言っとく。
私、ナユタがやれるのか、わからない。
だから、もし私の刀が届くなら――、

……無粋と思うなら、いま止めてね。

[言って、カエルを走らせた]

(125) 2013/07/15(Mon) 20時半頃

[ そして明之進の、『だから今ここにいる』という言葉で、
何とはなしに察するものがあった。
こいつはおそらくナユタのために、人数調整のために
自分から落ちたんだな。と。

昨日の時点で白が一人だけ落ちて、今、初めて
ドロー条件を満たそうとしているのだから。

何とも言えない気持ちになって、
嫌がられなければ明之進の頭をぽんぽん撫でてやる ]


そうか。

奇跡……起こるといいな。


沙耶は、フランクの必殺技に、派手な花火ね……と呟いて。

2013/07/15(Mon) 20時半頃


 クリスマスからの情報らしいし信憑性薄いと僕は思うんだけどねえ。
 アレが黒幕かもしんないって、誰も疑わないのかなあ。

[あるいはそれでも、信じたいのか]

 皆で帰りたいんだってさ。
 ま、それが為るかどうかはわかんないけどねえ。
 黒いのに話つけにいってるだろうから、もうすぐ終わりでしょ。
 まあ話聞かずにバトってるなら少しかかるかもしれないけど。

[実際そうなっていた]


[ぽんぽん、と触れる感触に8秒ほど固まった。
その後慌てて退く姿は、どことなく顔色が悪い。
……条件反射なのだ。
頭部に触れられれば、その次に全力の打撃が来るのだと身体に覚えこまされている]

 …………あ……
 いや、うん、なんでもない……

[と、平静を取り繕いながら]

 奇跡、なんて僕は信じないけど……
 ナユタのことは、信じてる、から。


メモを貼った。


【人】 武家の娘 沙耶

――カエルさん、跳んで!!

[ヴェスパタイン印の紫カエルの跳躍で、舞い上がり。

……こんなゲームあったわね、なんて内心呟きながら。

緑の恐竜を足場に谷を越える配管工の如く、カエルの背を蹴って、更に跳んだ]

(130) 2013/07/15(Mon) 20時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

――……もう、目の前でなんてやらせない!!

[硝煙のなかから飛び出した獣。
その一撃がフランクを抉る前に、抜いた刀は間に合ったろうか]

(131) 2013/07/15(Mon) 20時半頃

[ 頭を撫でると明之進が固まっているのがわかる。
触ってみるとこれは子供の頭だなー、とわしゃわしゃ撫で続けて
……リアル妹のことを、ふっと思い出した。 ]


……
リアルに帰りたいなんてあんま思ってなかったけど。

帰ったらやりたい事とかは、ちょっと、出来たかなー。俺。

[ 明之進はどうだ?と聞こうかとも思ったが、止めた。 ]


[ しかし、今の心境的に、黒豹落ちろ、という気分にも
とてもなれなくて。

ただ、奇跡が起こればいいと、それだけを思った。 ]


……今人が集まっている、発電所が黒豹のステージか。
戦っているのかな……見に行くか?


メモを貼った。


 ……帰ってやること、ね……

[思い出すのは、一つの約束]

 …………まあ。
 別に僕は、ナユタといられればここにいても構わないけどねえ。

[へらり、と笑うがさてどこまで本気か]

 ……見に行っても、どうせ何も出来ないんでしょ。
 ああでも……ナユタのこと、心配だし。
 あと一応あの馬鹿がちゃんとやってるかも監視しといたほうがいいのかな。

[エリア移動のウィンドを呼び出した]


【人】 武家の娘 沙耶

[尻尾の一撃は、やはり、強烈で。
打ち合った刀は、中ほどから折れ飛んだ。

そこそこ上等な愛用の武器だったけど、でも、友達には換えられない]

……やっと守れた。

[空中で、呟いて。
もしニュートンの発見した物理法則が許せば、フランクに笑顔を向けたろう。

そうして、沙耶本人の落下より先、折れた切っ先が地面に突き刺さる]

(139) 2013/07/15(Mon) 21時頃

ナユタと二人きりでここにいて一体どうなるっていうんだ。

[ 至極まっとう過ぎる突っ込みだと我ながら思った。 ]

まあ、観戦モードの俺たちに出来ることはないけどな。
…見に行ってみるか。

ああ、もし何かあったらサンタ・ワールドに戻ってこいよ。
何が起こるか、今んとこわかんねーから。

[ と、明之進にひとこと言って。
移動の前に、サンタ・ワールド限定自販機のほうへ ]


[薄闇の中で戦闘の様子は遠目に見える。時折なる雷鳴にはやっぱり両耳を押えたまま]

 発電所なんだから避雷針とかないの。

[立ち上がるとのろのろと移動し始める]


[ コインなど勿論持ち合わせていないが、適当にボタンを押せば。 ]

……おっ、出てきた。

[ 限定缶ジュースがごろごろと、いくつも出てくる。
ゲームだからそんなものなのかもしれない。
明之進がもし欲しそうにするなら一つ差し出し、
自らも一本開ける。

ぺしっ、という音がして、開いたのは
緑色にキラキラと光るクリスマス・ソーダ ]


おー。
飲めるとは思わなかった。
これ公式で出た時は飲み損ねてて……


武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2013/07/15(Mon) 21時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:沙耶 解除する

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび