人狼議事


176 【traveling〜どちらまで行かれます?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 忍者隊 ジェームス

 お …… か
 …… わり

[ナイスガイとして強く生きる>>62ことに必要ならばと真似をする>>63。語尾は小さくなってしまったが。
遠慮なく盛られる白い山。
またマスクが曇ってしまう、と二三度瞬いて]

 里帰りか
 帰ることが出来る里があるのは いいことだ

[再びはふはふと白い山を片付けながら、彼の言葉>>64に耳を傾けた。二つの棒をグローブで掴み損ねて白い山を取りこぼす回数も徐々に減りつつある。]

 ああ そうだ 鬼退治だ
 お供のキジ殿を見つけたが …… いなくなってしまったな

[それもまた、旅の思い出。湯気で曇ったマスクを拭う、その場所は赤い鮮やかな鳥が頬ずりをしたその場所。
今までの停車駅を思い出しながら、焼肉定食を食べ終わる。エネルギーの残量は“FULL"まで回復していた。]

(72) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 
 …… 申し訳ない
 “おかわり”まで甘えてしまったな

[よくよく考えれば、食事は全てフランクに世話になっている。角を摩りながらも改めて頭を下げて]

 ご馳走様 フランク殿
 とても美味しかった
 他のチキュウの食べ方の作法も 是非教えてくれ

[そんな挨拶を残し、彼の隣から離れる。]

(73) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[単純にパピヨンには断られるかと考えたが、
たまに>>67との言葉を聴けばやや驚いたように目を見開く。
彼女はどんな作法で焼肉定食を食べるのか、少々興味が出てきた故に]
 
 では 次回があれば是非

[少しだけ近づいて、そんな申し出を紡ぐ。
そして彼女にも会釈を一つ、忙しなく傍を離れた。]

(74) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[やがて運ばれてきたサンドウィッチは]

…あら…思っていたよりもボリュームがありますのね…

[2種類のサンドウィッチが盛り合わせになったそれは少々予想外のボリュームだった。

サンドウィッチの一つは王道のBLTサンド。
風味豊かなライ麦の食パンは程よくトーストされてうっすら狐色に。ほのかに漂う小麦の匂いが嗅覚を刺激する。
間に挟まっているのはじっくり焼かれた厚めのベーコンにスライストマト、それにトーストとベーコンの熱で柔らかくなったチーズ。瑞々しいレタスの触感も重要な構成要素である。

もう一組は薄めの食パンを3枚使って2種類の具が挟まっている。
片側は刻んだゆで卵をたっぷりのマヨネーズで和えた卵サラダ。それに所々に浮かぶ黒い粒はブラックペッパーだろう。ともすればぼんやりとした味になりかねない卵サラダの味を引き締めるいいアクセントになってるだろう。
もう片側にはハムと薄くスライスしたキュウリ、同じく薄切りの玉葱が。
こちらは卵サラダにサラダに足りない触感を補いつつも主張しすぎない味で抜群のバランスを生み出している。

注文したこちらへの配慮か一口サイズにカットされたそれをゆっくりと食べることに。]

(75) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[ポケットから取り出した白いままのチケット。
車掌にまだ確認をしてもらっていない。

同じく食堂車両に姿のある黍炉>>54にも挨拶を残した後、車掌を追いかけるようにして車両を移動した**]

(76) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

― 展望車両 ―

 うにゃ?
 ごくふつーの星だとおもうにゃ。

[土があって水があって、空と太陽があって。

 自然の中で仲間たちとのんびり暮らす――そんな星で。
 音楽がないのは、自然に濫れる音を聞くだけでも十分だからだ]

(77) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ


 寝ておきたらにゃんとかにゃることがおおいにゃ。
 子守唄がにゃにかわからにゃいけど。
 音があるときっとねむれにゃいにゃー。

[野生動物に音を聞かせて眠るはずがなかった]

 ふーん。そうにゃのか。
 気持ちに寄り添うとかよくわからにゃいけど。
 でも音楽がないと人間たちは大変にゃのかもしれにゃいにゃあ。

[ホームに下りたときもざわめきの中に音楽が流れていたきもするし。
 こうやって音楽を流す存在をわざわざつくっているわけだし、としみじみした]

(78) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2014/05/22(Thu) 23時半頃



 あー。セットーぉ。
 お月様と一緒ねーぃ。

[こくこくと頷き、ライジが出した花をじっと見つめる。
きらきらした星と、咲いた星とを見比べ、にへーと笑う。]

 可愛いお花よーぅ。
 あ゛ー。やへ、お花ほしーぃ。
 交換よーぅ。

[ライジへぺこりと頭を下げて、花と買った飴とそれから鞄から干し肉を取り出してライジへ渡す。]


【人】 寡婦 パピヨン

[どうやら焼肉定食を気に入ったらしいジェームスが「次回」と勧めるこの食堂車の焼肉定職はどれほどのものなのだろうか?>>74

少々興味が湧かないでもないが、人前で食べるのは少しばかり恥ずかしいのできっとここでは食べないだろう。
大体あんなものは行儀とかそんなものを気にしていては食べにくいのだ。]

…そうですわね。次回がありましたら。

[その言葉はあえてジェームスが食堂から出てからポツリと呟いた。
次回がないことはもう分かっている。
もちろんこの先運命の巡り会わせでまた会う可能性もなくは無いけれども、来るかも分からない機会を当てにする気は無かった。果たされない約束はいらなかった。]

(79) 2014/05/23(Fri) 00時頃

/*

美味しいご飯描写できる人、トリ憧れちゃーう。クェー


…とおもってたらこっちもおなかがへる
グゥ


ん……肉は、いい、が……?
もらいすぎ、だし……

[干し肉の方は遠慮して。
双子の林檎飴を、半分ぱきりと割って、片方をもらう。
それで林檎は、一つずつ。
代わりに、星の花をヤヘイと交換した。]

……二つの月と、おそろいか。
今は、私とやへが、二人セット……かな……

[静かに輝く二つの月を見上げた。]


【人】 こひつじ アリス

………、ここまでですの。

[どこかで予感があった。目的地は分からない。
でも、色んなものを見たい自分が目的地に着くということは……――――
取り出した切符には目的地がはっきりと書いてあった。だけど、もうぼんやりとしかそれは見えなかった。
メンテナンスをしなければ、見えなくなると言われていた。そのメンテナンスを拒んだ結果が今。でも、後悔は無かった。]

楽しかったですの。幸せだったですの。

[機械化の星。何故、そこが目的地だったのだろう。
昔は簡単に選べた機械化。見えなくとも、機械ならきっと動ける。動き回れる。]

私、アリスですの!でも、機械になったら、……アリスですの?

[首を傾げるもよく分からない。
ふるふると首を振って、おりるための準備を始める。
少女の荷物はそれほど多くない。それよりも時間をかけたのは手紙を書くこと。]

(80) 2014/05/23(Fri) 00時頃

【人】 こひつじ アリス

― 自室→列車内 ―

お世話になりましたの。

[手紙を書き終わり、荷物をほぼまとめ終えるとぺこりと頭を下げて、自室を出る。]

あっ!!そうそう、おいちゃんにお饅頭渡してないですの!
おいちゃーん!おいちゃーん!おいちゃんはどこですのーーーー!

[ジャックからの大切な預かり物であるお饅頭。おいちゃんの姿をしばらく見ていない。
見え難くなりつつある瞳、声を大にしておいちゃんを呼んでみる。]

それに、それに!お歌も聞いていないですのー。
こんなときこそ、お歌ですの。このときのための楽しみに取っておいたんですの!私、好きな食べ物は最後に取っておく派ですの。
セシルさんー!セシルさんー!セシルさんはどこですのーーーーー!

[未だ見知らぬ名前だけは聞いたことがある歌い手らしきセシルの名前も呼んでみる。
目が見え難くなっていようとも、喧しい少女だった。**]

(81) 2014/05/23(Fri) 00時頃

/*

パピヨンのサンドは、飯テロを行ったおいさんへの逆襲じゃないかって気がしている…


アリス……全身機械化してしまうのか……
でもそうなってしまっても、ドロッ○ルお嬢様みたく可愛い機械になる、と、思う……(半分願望)


こひつじ アリスは、メモを貼った。

2014/05/23(Fri) 00時頃


/*
メシテロ合戦の被害者の会

どろっセルお嬢様も白いボデーに青いクリクリお目目


[遠慮されてしまった>+31。
しょぼんと干し肉を鞄へしまって、半分こにした林檎飴を食べる。
同じ物を一緒に食べるのが嬉しくて、にへーと笑う。]

 あー。
 やへ、ライジとセットーぅ?
 嬉しいーぃよーぅ。

[アリスとは一緒にビスケットを食べられなかった。
後で手紙を書こう。
ライジと交換した星の花を同封するつもりだ。]

 やへのにーちゃんもーぅ、二人ーぃ、セットなんよーぅ。

[兄たちのことを思い出してライジを見上げれば、ちょっとだけ懐かしくなった。
おずおずとライジの手を繋ごうと手を伸ばす。]


【見】 奏者 セシル

……いや、なかなかかなりの文化的辺境だと思うぞ。

[>>77 アイドルも音楽もしらないということは、
このご機嫌な銀河列車のテーマソングも知らないということだろう。
相当、文化的に僻地だと思われる。デカルチャー]

(@11) 2014/05/23(Fri) 00時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

― 展望車両 ―

[大声>>81でセシルを呼んでいるのを猫耳が拾って。
 ぴくりと耳を動かし2等車両へと続くほうをみた]

 呼ばれているようだにゃ?

[セシルをみて呟きをひとつ。
 騒がしいから離れようかどうしようか。

 考えるように腕を組んだ**]

(82) 2014/05/23(Fri) 00時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/05/23(Fri) 00時頃


【見】 奏者 セシル


子守唄ってのは、
基本的に気持ちいいものだよ。
なんにも知らない子供が眠る為の音楽だからね。

[ジュークボックスの存在意義を皆無にする反応には、
はふっとため息ついて、露骨にがっかりしたけれど]

ないと大変とか、
そんな大げさだものじゃないんだ。
あるのが普通なんだよ。お前のしっぽみたいなもん。
自分の気持ち表現するだろ、それ。

特別な楽器とか本当はなくてもいい。

[ふいっと視線を車両前方へと向ける、お呼びの声だ]

(@12) 2014/05/23(Fri) 00時頃

[しょんぼりしている様子に、軽く首を傾げた。
悪い事をしてしまっただろうか。

飴は、やっぱり甘いな……
おいしい。やへ、交換してくれて、ありがとう……

[林檎の甘い味で、列車の中を歩き回っていた飴を配るロボットっぽいのを思い出す。]

二人、セット……?
兄ちゃんは双子、か?この星、合いそうだな……

[おずおずと伸びてきた手が、自身の手を掴んできたのに気がついて。大きい手で包んで、きゅっとしっかり繋ぎなおす。]


【人】 宝飾交易 黍炉

[食事量はそれほど多い方でもない。
栄養価が足りていれば錠剤でも問題ないくらいには。
魚のマリネと添えられた野菜。それをフォークで食べる姿は、その容姿とはそぐわないかもしれない。

どうやら、焼き肉定食を食べ終わったらしい鬼の男が会釈をして来れば、頭を下げる。
まだ一緒に食事をしていた刑事の姿は残っていた]

(83) 2014/05/23(Fri) 00時半頃

【見】 奏者 セシル

[するりと被りなおす、白いシルクハット。
目深に被れば、つばに隠れた片目でウインクひとつ。
ジュークボックスをお呼びとあれば、参上せねばなるまい。]

彼女のリクエストを聞きにいくよ。
ネコミミも一緒にくるかい?

別にこなくてもいいけど、
旅の土産に1回くらいはちゃんと音楽聴いてってくれるといい。

[185pの距離をしっかりあけたまま、
娯楽室方面へと戻る心算である**]

(@13) 2014/05/23(Fri) 00時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/05/23(Fri) 00時半頃


[大きな手で包まれ、もじもじと握り返した。]

 やへのぉにーちゃんー、そっくりだけどーぅ、双子じゃないよーぅ。
 やへ、小さいとき、双子になったんよーぅ。

[覚えていないほど小さい頃の話だ。
いつのことからか二人に増えていたが、気にすることはなかった。]

 やへ、にーちゃんたち好きよーぅ。
 ライジのことも好きだよーぅ。

[ライジとセットなら、兄たちのように一緒にいられるかな、なんてちょっとだけ思った。**]


メモを貼った。


【見】 お散歩隊長 アシモフ

[ネズミはお気に入りのボウルの中で、もらったクルミを抱え上げました。
固い前歯を立てて、ガリリと殻を齧ります。
明るい褐色の殻は少しづつ削られ、中から淡いクリーム色の身が顔を出します。
ジワリとにじむ芳ばしい油脂分。
わずかに甘く滋味深い風味が口の中に広がります。
クルミの身をほじり食う、至福のひとときです。]

(@14) 2014/05/23(Fri) 00時半頃

/*
メシテロ合戦被害者の会!!!!!


二人に、増えた……?

[分裂?そういう種族…?とヤヘイの話から推測する。

アメーバ族がそうやって増える……って、聞いたよう、な……
やへも、増えるんだろうか……?

[宇宙には、実に様々な生態があることだ。
でも、そんなことよりも。]

うん、私もやへが、好きだ……

[あちこちで親切にはしてもらったけれど、こんな風に、手を握って歩く相手はいなかった。
種から芽吹いて、まだ半年も経っていない。

親の樹から、夢で知識を授けてもらったけれど、実際に体験するのは初めてのことだらけで。自分よりも背丈の小さな友達の手を、ぎゅっと握った。**]


メモを貼った。


/*

[トリさんと握手]

……寝てしまおうか、夜更かししてるとご飯テロがやってくる……ナマハゲのごとく……


/* ナクゴハ、メシテロ、イネガ〜


アシモフは、ドヤァ。

2014/05/23(Fri) 01時頃


/*
 
[よい子は寝るます**]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

クシャミ
6回 注目
黍炉
8回 注目
ジェームス
11回 注目
フランク
20回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
サミュエル
4回 (3d) 注目
クリスマス
8回 (4d) 注目
ヤヘイ
28回 (5d) 注目
アリス
8回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

トリ
22回 (3d) 注目
ジャック
19回 (4d) 注目
ライジ
15回 (5d) 注目
パピヨン
10回 (6d) 注目
カミジャー
4回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (3人)

セシル
20回 注目
スージー
0回 注目
アシモフ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび