人狼議事


82 謝肉祭の聖なる贄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*

こんなエロ装備で大丈夫か。良かった。
やりながら「お前どこのAV女優だよwww」って思ってたとかそんなそんな。


/*
大丈夫だよ。
みんなやってr

こう、なんだろう。恥ずかしがってた時期もあった。
あったけれど、だけど、まぁ、楽しみたいからね!

えろぐって結構、奥深いなぁ、とも感じるし。
えろい言葉並べればえろいわけじゃないしね。


/*
ホレーショーの人は、きっと間違ってなければ、
うん、こう、モテモテな人です!

えろ装備は、えろ装備の人、多いから大丈夫。

むしろ、エリアス、えろいことしてもよかったんだよ?と思った。きっと相手死んでるから、そこらへん、遠慮したのかな?とか。

でも、綺麗な感じでまとめたかったのかな、とも思うし、うん、そこらへんは生きてる人おまかせだね。
つか、この村は大神様は落ちない仕様だから、大神様はそこらへん難しいよね。


/*

もしかして:エピ=発展場的な…?www

ホレさんの中の人は恐らくもてもてさん把握。
なんか、えろぐのえろさって実は案外ト書きにあるんじゃないかと思っている俺がいる。ト書きからいかにえろい想像をさせるかが大事なんじゃないかと!

サイラスのえろぐ…みてみたいなー(ちらっ)
しかしサイラスとエリアスだと受け×受けだよなぁ。


/*
屍姦とかカニバもいいよね(まがお)


【人】 病人 エリアス

[気怠いままの白金は、娘から掛けられた声に>>54
はっとしたように耳を立てて、瞬いて。
けれどすぐに、気を緩めたように目を細めた。]

うん、お願い……。

もう、今日はそんな具合悪くはないんだけど。
ありがと。気の利く、いいコだね。

[昨日とは違い、今の白金は必要以上に身構えてはいない。
銀灰の主から命を受けた娘と意識していても
それなりに緩んだ、そして堂々とした心持で。
ぽふりと、その膝に頭を預けた。]

(55) 2012/03/17(Sat) 20時頃

/*


右と右ってやつですか!!

今回は、設定が設定だからなぁ。
左っぽくしちゃいけないよなぁ、って思ってた思ってたよ。


つか、SIKANとかKANIBAとか
わぁい。バナさん十分将来有望だね!!


/*
えぴはってんば・・・いや、どうなんだ、そうなのか、そうなんですか?!

まぁ、エピではこう、カプになった人がいちゃいちゃモードってのは普通にありますありますよ!


執事 ハワードは、メモを貼った。

2012/03/17(Sat) 20時頃


踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2012/03/17(Sat) 20時半頃


/*

右と右でも見る分には全然おいしいけどね?
エピでのエリアスとサイラスのいちゃいちゃに期待なうw

やったね褒められた!!
基本的に食糞以外は苦手なの無いよ!wwwww


【人】 病人 エリアス

[帽子の主の姿が見えない理由。
聞かずとも、経験からある程度は察せられる。
蹴落とし合う程の激しさのいろを、贄に求めていたとはいえ
いざ潰されれば、微妙にわびしいものも感じないでは無かったようで]


……あのコ、さいごにも、顔隠していたのかねぇ。

[自ら帽子を脱いだ彼にあの時垣間見た、覚悟思わせるいろ。
その先に現れるだろう、さらに濃いいろに対する期待は、
確かにあの時白金の中にあった。

ああ、けれどその濃いいろは。
白金自身があおいろに囚われていた時に
彼の方に視線を向ければ、見えたのだろうか。]

(56) 2012/03/17(Sat) 20時半頃

【人】 病人 エリアス

[そして今、身体のうちにあおいろを収めた白金は。
白の贄と黒の贄の剣舞を、それでも穏やかな瞳で眺める姿勢でいる**]

(57) 2012/03/17(Sat) 20時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/03/17(Sat) 20時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/03/17(Sat) 20時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/03/17(Sat) 20時半頃


/*

いちゃいちゃするのかなぁ?!
なんか、こう、もうちょっとエリアスともじっくり話したかったな。
贅として、大神様慕ってます、はもちろんだよ。


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[立てた膝に片肘を乗せ、酒盃を干す。
贄たち同士の死闘に興を得たか、くくく、と楽しそうに喉を鳴らした。]

(58) 2012/03/17(Sat) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[しばらくは姿色濃くなった同胞に膝を貸してゆるりと剣舞を見ていたが、
幾つか囁き交わすうち、彼を膝から突き落としてゆるりと立ち上がる。

秘薬に酔ったか足元おぼつかぬ様子だというのに、
グルと喉鳴らして身構えた。

ぞわりと生え揃う剛毛が、威嚇するように逆立った。]

(59) 2012/03/17(Sat) 21時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>59
[輩のあいだで持ち上がった揉め事の気配。
酒盃手にして、茶の輩の方へちらりと流し目くれた。
今は薄墨となった輩と睨み合うを面白がる気色。]

(60) 2012/03/17(Sat) 21時頃

ホレーショーは、こいや、と挑発するよう。

2012/03/17(Sat) 21時半頃


[、聞こえた、途端。
残像のようなものでしかない自分の、心臓の辺りが痛むような錯覚を覚えた。
その言葉が、どのような心持で発せられたものなのかは分からないけれど。]

………。

[心の内を、伝える為の言葉が無かった。
おそらくはあの贄の血で汚れた耳に手を伸ばして、それを握りこむような動作。勿論、そんなことは出来ないけれど。
神を見下ろす、暗い暗い己の目の色は、もし見えていたなら、どのように捉えられたろうか。]

……綺麗じゃ、ない。
綺麗じゃない。汚れてしまった。綺麗じゃない。

[ぽつりぽつりと呟く。
ぎり、と歯を噛みしめた。
出来る、ことなら。この耳を、引きちぎって、やりたかった。]


/*
やっぱり全体的に、時間が欲しかった、に、尽きるね。
やっぱり是非48hで企画としてやりたいなぁ…。

贄として慕う的な感覚が果たしてバーナバスさんに存在するのかという疑問www


執事 ハワードは、メモを貼った。

2012/03/17(Sat) 21時半頃


【人】 執事 ハワード

[茶の同胞に膝を借りていた同胞に落とされる前に、その膝から降りるのは間に合ったか。

立ち上がり、同胞に向き直るその足取りにあやうい要素はない。
秘薬には手を出しておらず。血に酔うことはあっても、酒には酔うことのない性質だ]

 やれやれ。
 同胞と争う事はあまり好まぬのだが……致し方あるまい。

[そう言いながらも、その顔に浮かぶのは愉しそうな笑みか。

同胞との争いは好まないが、負けることはそれ以上に好まない。
相手が年若いものであれば、尚更に負けられぬ――という自尊心もある。
もっとも、それが互いの属性上、どう考えても勝ち目がない勝負ならば、最初から受けないが。

こちらを挑発してくる同胞に応じるように。
雷雲の色に随分と近づいた毛並みの獣へとその身を転じる]

(61) 2012/03/17(Sat) 21時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/03/17(Sat) 21時半頃


執事 ハワードは、メモを貼った。

2012/03/17(Sat) 22時頃


【人】 執事 ハワード

― 贄たちのバトル開始前 ―

[褐色の贄を椅子に、白い贄の酌で酒を飲んでいたところに。
金糸の贄の味について、贄から問われれば、「知らぬ」と応じただろう]

 それを問うならば、白金のにするがいい。
 私はあれは口をつけていないからな。

(62) 2012/03/17(Sat) 22時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/03/17(Sat) 22時頃


エリアスは、囁きをぼんやりと聞きながらも寛いでいたが、年上ふたりの勝負始まるのに気づいて流石にちら見した。

2012/03/17(Sat) 22時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[薄墨色の輩が戻り相対するのを確認すると、木剣持った贄たちの方へ目を戻した。
ふたりの争いに干渉する気は毛頭ないらしく、祭壇に座ったまま、悠然と独酌での飲酒を続けている。]

(63) 2012/03/17(Sat) 22時頃

エリアスは、運んで来れず置いてきた遺体のことは気にしていた。

2012/03/17(Sat) 22時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/03/17(Sat) 22時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[褐色の贄の鍛え上げられた肉体に、目で犯すようにねっとりと熱を帯びた視線を這わせる。]

(64) 2012/03/17(Sat) 22時頃

踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2012/03/17(Sat) 22時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/03/17(Sat) 22時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[大神が望む以上、何もしないことは死に当たる
 そう考える手は用意された木刀を握り
 気付けに独特の匂いの酒を飲み干した

 いつかの宴でもそれを飲んだことがあるような強い酩酊感
 只でさえ酒気には弱い身体にそれはどんな効果を齎すか]

 君は、うまく……いや、何でもないよ。

[思わず口にした言葉は濁してゆるく頭を振った]

(65) 2012/03/17(Sat) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ただ、大神さまに食べられたいだけ。
其れだけを思い、黒髪の贄の視線を受ける]

 そうだよ。これがさいご、だ。
 君は、……僕が、こわい?

[その口調は酔いを感じさせないほどの落ち着きを見せるが
 身体は熱く脈打ちはじめ、くらくらとしてきた]

 残っていたけれど、選ばれたかどうか。

[ふらり、ふらりと黒髪へ歩み寄り
 鉈より重いと感じるその木刀で
 振り下ろされるそれを受けようと掲げた

 大神たちが争い始めると其方に気を取られ
 意識は黒髪の贄から離れてしまうかもしれない]

(66) 2012/03/17(Sat) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>54

[白金の大神様の寂しげなつぶやきに。
ふと声をかけてみたくなるが。
気の利いた言葉も思いつかず。
額に手を当てて物憂げな顔を静かに見つめた。]

(67) 2012/03/17(Sat) 22時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/03/17(Sat) 22時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ふと目を移し、ちらと長髪の贄を見遣る。
残忍な愉悦とも言うべきものが、目のうちに光となって煌めく。


銀灰はあの贄を忘れてはいなかった。
少年の頃に彼の瞳を覗いて、当時は本人も知らなかったであろう性根に気付いてから、彼を選ぶという選択肢はなくなった。
里を訪れて、彼がまだ贄として祭壇の前に現れるを見るたび白い貌に浮かぶ、嗜虐的な嗤い。

彼はずっと昔、散々に玩びながら結局喰らわず去った大神が最後に囁いた言葉を覚えているだろうか――]

(68) 2012/03/17(Sat) 22時半頃

/*


いいぞーもっとやれー。
とか言ってみるテスト。


/*
神様たち的には、ホレさんとハワードさんがきゃっきゃしてる内に、ヴェスさんにフランさんもぐもぐしてもらうっていう展開かなぁ、コレ…。

したらヨラさんが自動的に処刑になるわけで…なにそれ結構おいしい。


【人】 放蕩者 ホレーショー

ウオオオオン!
[もとより粗野で喧嘩っ早いは此方の性根。
タンと床蹴って飛びかかり、足元へ噛み付こうとするが…
やはり酩酊濃い身体は思うようには動かぬか、
狙いよりは、僅かに浅い。]

(69) 2012/03/17(Sat) 22時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

 怖くない
    “同じ”は 怖くない
[木刀を 振り下ろす前の 会話にて
端的に返すは 否定の言葉 理由も何も付け足さぬ

振った木剣 止められて 滑らす様に 降ろしきる
剣舞のようには いかぬのは
これにも生き死に掛かる事 頭の芯で知るゆえに]

[幾撃打って打たれてか
贄の二つに赤の色 流るるならば 男には――
 赤銅彩る赤よりも 白贄流れる 紅の方が
 甘くも赤くも 目に映る
 黒贄の 赤さの劣る 舌覗く
 薄く開いた口唇は 痛みの熱に喘ぐのと
 白贄に咲く その赤に 扇情の色感じてか]

(70) 2012/03/17(Sat) 22時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ


[>>66意識それるを見た後か 同じ方向視線投げ
無言のうちに切っ先を 地面に向けて降ろし持つ]

 神の  傷を負うは

[熱の残る眼もて いささか唐突 口開く]

 祭りの本意ではないだろう?
 手だしされるを厭われるだろうが

[もしその牙が向くのなら 贄になるのを捨ててでも
神の身まもる 盾になれればいいのだろうか

年長の 白贄の意志尋ねる様]

 

(71) 2012/03/17(Sat) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 45促)

ホレーショー
2回 注目
ヴェスパタイン
15回 注目
フランシスカ
12回 注目
ハワード
3回 注目
エリアス
13回 注目

犠牲者 (3人)

オスカー
0回 (2d)
サイラス
18回 (3d) 注目
クラリッサ
12回 (5d) 注目

処刑者 (2人)

バーナバス
9回 (3d) 注目
ヨーランダ
0回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび