人狼議事


295 突然キャラソンを歌い出す村3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 心意六合拳 攻芸

 マニャプィ。
 さけ……なんだって。

[マニャプィ酒。それがなんだかはわからない。
もう一回、と言われて繰り返した。>>148

 ルニ……えーと……
 なんか、ムシのいためものも
 くうらしい。

[なにそれ、といわれても]

 わからん。
 いきなりだったから。

[宇津木がくすくす笑っている。
攻芸も少し口元を緩めた。
こんな意味不明な一言でも、なにか届くものがあったらしい。九生屋の交友関係を頭のなかで少し思う。
当然後悔はないけど。]

(159) 2019/05/03(Fri) 02時頃

心意六合拳 攻芸は、メモを貼った。

2019/05/03(Fri) 02時頃


■ファンブックより引用
――九生屋シュウについて

[九生屋は吸血鬼である。
 人間だった頃の死体をまたいだ猫は8回死に、
 9回目の生を生きる化け猫だった。

 なりたての吸血鬼はこどもの姿で、
 人間だった頃の事を何にも覚えておらず
 また、猫と一緒に過ごしたため、暫く自分は猫だと思い込んでいた。

 でも陽にあたると肌が焼ける、毛がない、形が違う、過ごしている内に色々と理解をして、自分と猫が違う生き物だという事を知った。
 だから猫に近付きたくて、変化を猫に寄せ猫になり、親と共に化け猫として人を食って暮らしていた。家に鍵なんて概念がない時分、夜にこっそり忍び込むのはとても容易だった。昔の話だ。]
 



[九生屋が人型の吸血鬼として生き始めたのは、
 親猫が9回目の死をむかえ、そのまま灰になって消えた後の事。

 暫くは猫のままぼんやりとしていたが、
 この頃にはもう人間の言葉を覚えていたし、人の文化の発展途中で紛れ込むのも容易であったため、紛れ込んでみる。

 親猫を失った九生屋にとって、――― 独りぼっちになった九生屋にとって、人間とのコミュニケーションは目新しく、また、とても楽しいものだった。]
 



[それからは人として潜みながら人の血を吸った。
 殺さない程度の吸血量は、猫の時に既に学んでいた。

 仲良くしながら血を貰って、記憶を消すのは、
 人の暮らしが豊かになるにつれて猫のまま人を襲うよりも楽なものになって行った。
 この期間で、"人に取り入りやすい年齢"というモノをなんとな〜くつかんで、今の背格好が一番自分の性格にあっていると判断し、この年齢を繰り返す事にしている。

 なので、八家本のいう"ヒトを誑し込むのが上手い"は、ちょっと意図的なものが入っているかもしれない。]
 



[そうしてそれを続けながらも色々あり、
 今に到る。]
 



[つまり、九生屋は吸血を我慢しなくていい期間を経て、徐々に量の調節を覚えて行き今に到っている。
 "吸血欲"に対する耐性が高めの吸血鬼だった。

 だからこそ人の世界に溶け込んで、
 平和主義者などが出来るのだ。
(飢餓状態にならないようにしているのもあるが)

 でも生まれた当時に人を沢山食い荒らしており、
 人間を殺す躊躇いもない土壌が出来ている。

 殺したり殺されたりの命のやり取りは普通の事。
 死にたくないと思うのも、自然な事。
 殺されるかもしれないなら殺すのも自然な事。

 そして最終的には"生きていれば勝ち"なのだ。

 今この時代を生きていた九生屋シュウは、
 そういった歴史で成り立っていた。]
 


[――― だからなのかは解らないが、

 九生屋シュウは人を怨まない。
 何かを妬まない。
 誰かに怒りの感情を持つことがほぼないし、

 何があっても、あ〜あ、仕方ないな、で
 終わらせてしまう。

 それは自分が殺されたとしても、だ。
 友人が害されたとしても、猫が害されたとしても。

 ただまあ、抱腹をしない訳でもないが。
 怒ってはないけどやられたんだからやり返してもいいよね。という軽い感覚での仕返しだ。その軽い感覚で、程度によっては人を殺す事だってある。

 つまり、人間に対し比較的友好的な吸血鬼である九生屋でさえも"人のルールには従わない"のだ。

 従うのは自分の感情にのみであり、
 基本的に嫌な事は行わない。
 …まあ、嫌だなと思う事をやるために、無理矢理理由を付けたりする事はあるようだが。(※本編参照)]



[中には本当に人に寄り添う吸血鬼はいるのかもしれないが、少なくとも九生屋がそれであると思うのは勘違いである。

 人に紛れ生き血を啜る怪異であり、
 人間の天敵である事に間違いはなく、
 吸血鬼に対する油断を増長させるような九生屋みたいなタイプは逆に性質が悪いともいえるので―――、

 邪道院や八家本のような人間は必ず必要である。]
 


※余談

[九生屋はその性質から後悔というものをあまりしない。

 明言されていないが六合を吸血鬼にしたのは不可抗力もあったが先に友人として付き合ってしまったので、あまり殺したくなかったからというものもあった。
 だからもし、九生屋が六合を吸血鬼にしてしまったせいで彼が自殺をしたならば、今までした事のなかった後悔を、多分少しだけ。六合が思った通り>>3:*11にしてしまったのだろう。

 六合に対する感情は友情であるが、親だった猫が自分に優しくしてくれたため、自分も彼には優しくしなければと思い、殺したくなかったという側面もある。]

**


メモを貼った。


/*
寝ておきたらwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
ファンブックできてるし
玲奈のうたきてるし
なにより、飛び込んだ文字は
キツク縛りアゲて
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
カタカナの使い方ーwwww


攻芸は、ヤカモトにアンコールした。

2019/05/03(Fri) 07時半頃


心意六合拳 攻芸は、メモを貼った。

2019/05/03(Fri) 07時半頃


【人】 心意六合拳 攻芸

― 夜/遊園地 ―>>161 >>162

[目が回る。手が震える。]

 ………

[気絶できたほうがマシだなと思いながら、混濁してきた頭で会話をどうにか聞いていた。
邪道院というごちそうがあるからこそ、ここまで飢えていた。しかし邪道院という圧力があるから、座り込みもせず耐えていたともいえた。]

 ………フー……、 フーッ……

[4つの血袋が目の前にある。食欲とそれが得られないストレスで無条件に苛立つ。じんわりと汗をかいていた。
攻芸は体が痛む時のように、息を荒げている。
食べた過ぎる。暴力をもって手に入れたい。攻芸にとっては、かなり簡単におもえた。それを実行しないよう、正気を維持しようとしている。

不意に顎がぬれている、とおもった。ごはんを前に犬が如しで唾液が止まっていないらしい。
汚いと考える程度の常識は攻芸にもあったが、口元にまで気をつかうのは無理だ。諦めた。]

(187) 2019/05/03(Fri) 10時頃

【人】 心意六合拳 攻芸

>>167>>169>>170

[戸高や宇津木にも吸血鬼の危険性を示したほうがいい気がしたが、実演できそうなことは思いつかなかった。]


 いい……
 やまもとさんが あっている。

[銃を下ろせという二人に、首を横に振った。
どうにも声が震えるし、いつも以上に頭が使えずアホそうな話し方になりながら、銃口は寧ろ向けていて貰えたほうが助かった。]

(188) 2019/05/03(Fri) 10時頃

【人】 心意六合拳 攻芸

>>181

[六合が何かしてからでは遅い。
その通りだと頷いて、下を向く。

攻芸は手錠をしてもらう時のように腕を差し出すことで拘束具をつけて貰った。攻芸にとっても気休めになるが、ヤマモトにとっても少しは気休めになると信じたい。

四肢を落とすのが定石とも聞いている。
暴れた時に手首から先が取れる状態の方が安心だろうと攻芸は物騒なことを考えていた。]


 ……おねがいが……あって、


[攻芸は車に乗る前、邪道院とヤマモトにお願いをした。]

(189) 2019/05/03(Fri) 10時頃

【人】 心意六合拳 攻芸

― 夜/車中 ―

[車中、銃口を向けられたまま助手席に座った。
後部座席で宇津木が眠っている。
彼は同じ車にのっていた。
よく眠れるなと見ているほうが心配だった。]

 …………

[攻芸のお願いとは、車をわけて欲しいということ。
ヤマモト、宇津木とだけ一緒にいた時はまだよかったが、戸高・邪道院が合流すると爆速で飢えが加速している気がしていた。攻芸にはその理由が邪道院なのか戸高なのかが判別がつかない。ゆえにとりあえず離してもらうことにした。
狭い空間、運転中とあって、よけいに吸血鬼の空腹を煽ることはない。どんな一大事が起きるとわからないのだから。

攻芸はぐったりと座席に座り込んで、ごく近い距離で銃口をながめた。我慢しすぎて疲れたせいもあってか、吸血衝動はいくらか落ち着いているようだった。]

(190) 2019/05/03(Fri) 10時頃

【人】 心意六合拳 攻芸

― 夜/神森学園第一体育館 ─


  


[広い第一体育館に、まだ攻芸はいない。
ワックスがけしたコートには、
天井の照明が強く反射していた。]
 

(191) 2019/05/03(Fri) 10時頃

【人】 心意六合拳 攻芸

― 夜/神森学園シャワールーム前 ─


 ……いまさらなんだけど
 ………こんな呑気に
 俺のしたいことだけしてていいのか……?


[攻芸は今もなお警護の仕事をさせられているヤマモトに、ぽつりとつぶやいた。

武器を大量に長袍に隠している攻芸は、武器を全てヤマモトに預けていくことにしていた。攻芸が狂ったもしもの時、攻芸が使い慣れた武器は手元にないほうがいい。

吸血鬼になったのをいいことに、口内や皮膚下にも道具を仕舞っている攻芸は、全部出すなら汚してもいい場所がいいと言い出した。

ヤマモト・攻芸だけの共通の認識でいえば、これからうっかり廃人になるかもしれないのだ。当人が当人の力で動けるうち清潔にさせておいたほうが一回分オトクでもあった。

また、戸高は多分もう断固混ざるつもりに見えている。
接触してしまうと戸高が危ない。]

(192) 2019/05/03(Fri) 10時頃

【人】 心意六合拳 攻芸

[長袍を脱いでヤマモトの足元に放る。
ドシャッッと服らしからぬものすごい音がした。**]

(193) 2019/05/03(Fri) 10時頃

心意六合拳 攻芸は、メモを貼った。

2019/05/03(Fri) 10時頃


/*
わっ…wwww重装備を解き放っ…wwww


メモを貼った。


/*
ヤカモトの歌ほんとさァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもれる

これは尽きてもいい
これは尽きてもいい………………………


/*
…???? 歌い足りない気がしてきた(狂ってる)

いやほんと六合宛の歌が返歌しかないの駄目なのでは…????(クソみたいに歌を送りつけられて麻痺している)(四曲歌われている)(なんで????)


/* キャラソニアで一回歌うか…


/*
重装備ほんとね
確かにあれじゃ飛翔できんわておもう
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww シャワーさァ ほんとさあ
六合のサービス具合どうなってやがる シャワーで歌うの? かならずわらう まだきてないのに

ヤカモトはいいろる集合体みたいなとこでいきなり爆発すんのマジ爆心地だからな それ皆聞いてんでしょ? マジで爆発してるので本当ゆっくり休んでほしい アレはキツイ

でもヤカモト最初からあのテイストだったじゃんwwwwwwwwwwwいや今回のが段違いに一番きっついの解るけどォ!!! オレは!歌われた歌は!!おぼえてっからな!!!!!


/*
くそっ…チャンパオ… ビジュアルがもう殺しにかかって来てんだよなって本当ずっと思ってたんだよな(チャイナにくそくそ弱い)

(チャイナにくそくそくそよわい)
(暗器使いにめちゃくちゃによわい)

表に居る時全然冷静になれてなかったが、
もっとサービスをすべきだった

せっかく戦ったんだから服を切り裂かれるとか切り裂くとかはやるべきだったのでは 反省しよう 反省・・・?なにいってんだ・・・??????? 狂っている(自覚がある)


/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwメイ メイ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オレも入れ違いちょうざんねんだ!!!!
一緒に囁きたかったねえ!!(うるさいだけ)

 吸血鬼これのこせないのちょうもったいねえな 蝙蝠使いこなしてて草 小技に強いタイプだ


/*
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んいいですねえ
かわいいですね

展開が楽しみですねえ


/*

ファンブックあれ表でかけときゃ良かったなァておもう
今回ログ量全然足りてない 詰め込みがクソ甘い

れなとミタシュは楽しみなとこね!!!

れなの歌さァwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
>十二単に隠された私は真夏の果実
ここ 
>FRIDAY NIGHTはまだ終わらない
ここ

明るい元気ポップからセクシー路線になってきてんの笑うんだけどだいたいミタシュのせいなのくそおもろいんだよな
吸血鬼に怯えてくれる一般人すき〜〜〜〜〜〜〜〜〜!さんきゅーれな!


/*
もっちゃんせんぱいほんとかわいいな…
おまえしぬのか…ってなるといいよ 100年待とう(?)

モっちゃん先輩も吸血鬼になりたいなら言ってくれていいのにゃよ♡てなるから九生屋は駄目(先輩を吸血鬼にする前に六合に殺される)


―― 異世界転移☆キャラソニア

[目を覚ますと森の中だった。
 夜の闇の中、目の前には大きく丸い金の月。

 見慣れた月の光だ。
 だから一瞬自分の置かれた状況に気付かなかった。]


 ―――… ?

[呼吸が浅い、まだ自分が瀕死である事が解る。
 なんだ、結局このまま死ぬのか…… ぼんやりと思う。

 だったら皆が居る所で死んでも良かったな、と思いかけて、いや、と目を伏せた。
 どこでだって、死にたくはないのだ。]
 



[心臓の修復をしないと… できるか?]


 ―――…

[自力では、無理だ。
 八家本の腕の中で眠るよりは、とも思うが、結局死ぬならどこでも同じだ。似ているようで違う事を二度思った。]
 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:攻芸 解除する

処刑者 (4人)

攻芸
52回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび