人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[死んだ後に見る夢とはなんだろう。
生きていたときのこと?やり残した何か?
それってつまりは――後悔だろう?

此処にいるしかないから、受け入れていた。
それは間違いではないけれど。
もし本当にリアルに戻りたいと願っていたなら、もう少し考えていただろう。

考えて、そうして答えが出ていたとは限らないけれど。
諦めのタイミングが、結果を変えるとは限らないけれど。

もしも、もしも先が]


["未来"なんてない。 みんな死ね]


[夢の中でも悪態をつく男。
目を覚まして、その考えが本当だと
少なくとも 今は

今は確かに未来などないのだと
確認するのはもう少し先のこと]


メモを貼った。


それから発電所跡地へと**


メモを貼った。


メモを貼った。


そー、だよ。
そんなルール、らしいぜ。

ふざけてんだろ。
無茶苦茶、だろ。

[セシルの激昂に引っ張られる、みたいだ。
白く握られる拳、俺も、同じだ。

ただ、俺以外に怒ってくれるやつがいてくれて、ちょっとだけ冷静になれた。]

……なにか、なにか、俺らに……
って、クリスマス!

[出現したNPCに、視線を向ける。
クリスマスが設定したルールじゃないけど、睨みつけずには、いられなかった。]


【見】 対面販売 クリスマス

あ、ジェームス!お邪魔してま…す?

[仔猫と戯れて、すっかり目的を見失っていた。]

…うん、見えるよ。可愛いね、この猫。

[ジェームスの問いかけに、
目は丸くしたままで、微笑んで。

ジェームスの姿をみとめると、
仔猫はするりとそちらの方へ。]

あ。

[少し残念そうな声をあげたが、
無理に追いかけずに仔猫を見送った。

そして、ここへ来た目的を思い出す。]

(@22) 2013/07/14(Sun) 18時半頃

メモを貼った。


ダーラと一緒に、クリスマスをじろっと。


メモを貼った。


ここは…、どこ?
来たことない…

[強烈な死の痛みと恐怖
投げ出された場所で魂は間混乱していた]

えっと…そうだ
迷子になっちゃったんだ


[ちかり と瞬くのはオーナメントの煌めきか。
止めていた脚を、再び動かした。

モミの木周辺には他の、観戦モードのキャラクタもいなく
戦いの最中にあるプレイヤもいないようであった。]



[脚を引きずり、けれど付随する音はなく。
そのままもう少しだけ近寄った。
それでも距離は、空いている。]


 貴方  も、死んだ 、んですって  ね

[軽やかな音の溢れる遊園地で、
その声が相手にまで届くのか確証はない。

ちかりちかりと瞬くオーナメントの、そのきらめきの隙間を縫うように
観戦モードに落ちたことをいまだ「死」と呼ばう声は
やはり男のままだった。]


メモを貼った。


対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/07/14(Sun) 18時半頃


迷子になったのは…
そうだ!
お父さんのお友達の家についてきて
さいむとかれんたいほしょうにんだとか
難しいお話が退屈で

それに…

おねがい。たすけて。

そういってお父さんのお友達の大人の人が
涙流しておとうさんにお願いしてるから

…なんだかその場に居づらくて


メモを貼った。


お父さんのお友達の工場を抜け出して…

どこにでもある町

何処からか聞こえるピアノの練習曲
(わたしも練習してるけれどわたしよりこの子の方がずっと上手)

姉弟かなふたりして手を繋いで…きっと夕食のお使い
(わたしも…おねえちゃんとか欲しかったなぁ)


メモを貼った。


[薄く瞼を持ち上げた。
もみの木に絡みついた電飾が黒い瞳を煌かせる。
その眩しさに、覚醒しきっていない頭の中をかき乱し]

 死んだ   ……そう、

[死んだ。だからもう、先はない。
手を伸ばす。
傷ひとつなくなった腕は、クリスマスのチョコ菓子みたいだ。
なんて、自分ではない身体に入っている。そんな意識も残っているらしい]

 ああ、お前
 俺が殺したんだっけ

[視線だけ向けて、そしてまた、瞼は下ろされる]


【見】 対面販売 クリスマス

あ。

[ジェームスにたどり着く前に消える仔猫を見て、
思わず声をあげる。確かに感触はあったはずなのに。
クエスチョンマークいくつも浮かべながらも、
続くジェームスの言葉に、つい頬を緩めて、]

ふふっ、ジェームスを、そう呼ぶ子、多いものね。

[ジェームスの魔獣モードを思い出して、
うっとりしかける、が。]

うん、もう6人?
あ、でもね、観戦モードの子たちと
オスカー探して、“終わる”条件、教えてもらったんだよ。

[ジェームス、とフランクもついてきていたか。

さらにその後ろにダーラ達が付いてきていて、
自分のことを睨んでいるとか、まだ気付いていない。]

(@23) 2013/07/14(Sun) 19時頃

[発電所内を歩く。何度か訪れた場所。
例えば、終了の条件が残り人数だったら、ジェームス以外だったら。
どちらでも同じだ。

誰かを惜しむ代わりに誰かが散るのであれば、同じ事。
タイムアップが純粋に残り時間だけなら、元から戦わないという事もあり得るわけで。

仕掛けた側にはうまみがない。
でも、誰かを条件に加えれば、望むと望まざるとに係わらず、戦わなければ終わらない。
それぞれから一人ずつでなかったのは、それを条件にしてしまえば同数があり得る。

そこまで考えてはたと足を止めた]

 もしドローが両方閉じ込められるのなら、時間制限にしてしまえば良いのか。
 負けた方の身体を誰かが使うって、言ってたっけ。


対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/07/14(Sun) 19時頃


どこからか歌声が聞こえる

(教会の讃美歌か…うちの近所にはないけど
 聖歌隊っておしゃれですてき)

たぶん同じ年くらいの子供達とすれ違う
(見知らない子供はちょっと警戒されたりするもんだけど
 睨んでくる子はなに?ジャイアン?)

知らないけど 似たような町
何処にでもありそうだけど ここにしかない町

不思議の世界に迷い込んだみたいで
キョロキョロしながら歩き回った

[移動9]


 入り込める数が決まってないなら、身体は多いに越したことないわよね。

[ドローにならず、戦わなければならないとすれば、誰か一人を条件にするのが一番良い。
もう片方はそれで人数が勝っていれば数の有利を守ろうとするだろうから。

もっともそれらは最初にあったアナウンスを全部鵜呑みにすれば、の話。
でも、ドローになった方が仕掛けた側に都合が良いのなら――、少なくともこんな条件は出さない。
目的は恐らく、負けた側の身体を奪うことにあるのだろうから]

 でも、後はこっちの手が出せるとこじゃないか。

[ドローに持ち込むかどうかも、戦っているみんなの判断に任せるしか、ない]


メモを貼った。


メモを貼った。


[記憶は混濁しながらも移動を選択4>>#0]


【見】 対面販売 クリスマス

うん。

[ジェームスの問いかけにコクリと頷き、
オスカーから聞いた終了条件を
その場にいる者たちに伝えようとする。]

ここに来た時、一番レベルが高かった子がやられちゃって
15分たった時点で終了。その時の人数で勝敗が決まるんだって。

(@24) 2013/07/14(Sun) 19時頃

[ほこりっぽい競馬場
………… ぐるりを周りを見渡すと
ぎりぎりっ と唇を噛む]

ここは嫌い!アイツらに聞いたもの
あの人…おとうさんに泣いて頼んだのに…
ぜんぶ嘘だったって!

こういうところで遊んで全部つかちゃったって

[無意識のまま手にしていた斧槍を地面に打ち付ける
形のない身ではステージに及ぼす影響は11(0..100)x1くらい]


[地を打った反動で5へと飛ばされた]


あ、クリスマスおま!!

[猫、見えたらおかしかったのか。
豹と仔猫のつながりをかんがえてて、静止が遅れた。]

っく、うー……
おまえ、おまえもしかしてその調子で、白側にも言ってるんじゃ……

[豹がなにもしらないまま狙われるのは、それはそれでやばい。怖い。

けど、もし自分がそれを言われたらって思えば、そのまま条件を言わせたくはなかった。

遅かったけど。]


[ぱちり、と
存在しない点滅が網膜の上で散る。
鼓膜打つ声は、降り積む声によく似ていた。
否定し、踏み散らした声によく似ていた。

ふらつき、一歩下がる。
壁に寄り添う手が片脚のかわりに支えになり]


    ――……  随分、
  ずいぶん、な、 言いぐさ 

[息の跳ねたも飲み込んだ声は、揺れはしなかった。]

   
そんな、簡単に   忘れられる、のね


 むちゃくちゃ、デキレースじゃん。
 俺達は紅の色がついた時から負けでした、なんて]

 けど、さあ。
 それではいそうですかってあのノラネコがのんだら
 負け確定だもの、そんなことはしないと思うんだけど。

[
それくらいわかんないよーな、アレじゃないだろ?と
一緒に怒っているダーラを見る。

さて、いったいクリスマスが見えたのはそれからどのくらい経ってから、か]


[落ちたのは廃工場
見えるのはちょっと恐ろしい恰好をした人達]

うわっ…!やばいっ
もしかしたら やくざの連中?

にげなくちゃ…
かくれなくちゃ…

あいつら…逃げても逃げても
家にも学校にも追いかけてくるんだから

[廃材の陰に逃げ込んだ]


【見】 対面販売 クリスマス

[ジェームスに条件を伝えた直後、
ダーラの自分を呼ぶ声、叫び声が聞こえた。]

あ、ダーラ。ここにいたの?

[素っ頓狂な声。]

うん、白の子には、さっき公園で、沙耶とナユタに。

[しれっと。]

芙蓉は、白だけに伝えればって言ってたけど、
二人の様子みてたら、紅の子にも伝えようって。

えーと、だって、フェアじゃない?

(@25) 2013/07/14(Sun) 19時半頃

[クリスマスが条件を告げるのを聞いた後の反応は、ダーラとは逆だった]

 いいじゃないか。
 条件を知ってたほうが、交渉もできる。

 それにさ

[誰かを殺ったら、自分だって殺られる覚悟ってできるもんだよ、
とは、言えなかった。
もっとも、自分の場合は命をタダで差し出せるほど、
腹は据わっていないけれど]


【見】 対面販売 クリスマス

あ。

[ジェームスの、俺か。と問う声にコクリと頷き、
しばらく反応を待っていたが、不意に消えた。]

(@26) 2013/07/14(Sun) 19時半頃

 殺したことを忘れたんじゃ ない

[寝起きの緩慢さで身を起こし、スカートであることも気にせず盛大に胡坐をかいた。
はぁ、と欠伸にならぬ溜息。
頭をかき、温度の低い瞳をジャニスへと向けた]

 生きてたことを
 ……あー   いや   なに、お前

 俺のこと、殺してみる?




あー……フェア、だな……

[叫びかけ、がくりと肩を落とす。]

白にだけって、なんだよ、芙蓉サイテー。
そのくらいなら、どっちも、だ。
……恨んでんのかな……

[芙蓉と話した感覚、そんな悪意はないと思ったのだけど。
この状況で白にだけ伝えるなんて。]


[豹は消えた。
追ってどうなる。
なにも、なにも思いつかないのに。

顔を両手で覆う。]

……。

セシル。
それに、なに?

[途切れた続きを、問う。]


【見】 対面販売 クリスマス

[ヴェスパタインの問い>>90には、
ジェームス>>87への相槌>>@26で答えになっていたか。]

ジェームスだよ。他にロクヨンoverしてる子いなかったはず。

[続く問い>>94には、]

クリスマスは、みんなの味方だよ。

[何度となく繰り返される台詞。]

みんなが勝ちになる方法、ピコーンしたけど、
沙耶たちには確実じゃないとか色々言われちゃった。
[促されれば、以前ドローした時の話を
ヴェスパタイン達にも告げる。]

(@27) 2013/07/14(Sun) 19時半頃

 なんだよ、それ。

[芙蓉が白にだけ伝えればいいと言った。
そうクリスマスから聞いたあとの反応は、ほぼダーラと同じ]

 やっぱり、あいつら絶対に信用できない。
 残った連中が白を1人でも撃破してくれればいいけど。

[ヴェスパの言葉は残念ながら聞こえてはいなかった。
もし、馬鹿って言われたのが聞こえたなら、
馬鹿って言ったほうが馬鹿なんだよ!ばーかばーか!って言い返しながら、
勝たなければと言った言葉に、頼むと短く言ったのだろう]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目
フランク
16回 注目
ナユタ
57回 注目
ヴェスパタイン
38回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
芙蓉
28回 (4d) 注目
フランシスカ
8回 (5d) 注目
ラルフ
42回 (6d) 注目
ライトニング
40回 (7d) 注目
ヴェラ
4回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ジャニス
22回 (4d) 注目
ミルフィ
11回 (5d) 注目
ダーラ
75回 (6d) 注目
フィリップ
24回 (7d) 注目
セシル
30回 (8d) 注目
明之進
36回 (9d) 注目
ジェームス
50回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
29回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび