人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 対面販売 クリスマス

[ジャニスに、自分がいなれけば間に合った、かも、
と言われれば、ゆるゆるふるふると首を横に振った。

多分もう間に合わなかったのだと*]

(@8) 2013/07/09(Tue) 06時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 06時頃


【人】 女主人 ダーラ

[>>31舌打ちと叫びは、ここまでの余裕ぶった彼には、到底似合わないもの。
けど、疾走を妨げる、両足に突き立った激痛が 悪態をつく仮面にリアクションする暇さええぐっていく。

近づいて近接のコンボを狙うが、初撃は回避されてしまい。]

ち、   ぁ?

[フィリップの背後に、人影が見えた。
誰か見えてもまるごと闇魔法でトバしたくなったが、]


っ、 豹、 !?

[>>30咆哮する獣が、間に飛び込んでくる。
瞬間安心してしまうが、だめだ、両足はまだ走らなくては。]

(50) 2013/07/09(Tue) 07時頃

【人】 女主人 ダーラ

何やってんだお前!

[>>34奇襲ポジションでのくしゃみって。
軽やかに回避されるのを見て思わず叫ぶ。]


俺たちの絆のおかげかな、

[>>35返せる余裕を得、適当に言う。
共闘も組んでないのにタイミングが良すぎるとは、自分でも思った。

せっかくの挟み撃ちだが、フランクに関しては嫌な予感がやたらとあるんだがこれは一体何だ。
フィリップのスキルは、]

(51) 2013/07/09(Tue) 07時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>37

[フランクがフィリップの背後をとる。
 こちらはダーラの壁となった時、ナイフが4本飛んできた。4本はいなしたり、叩き落としたりしたが、
 残りはくらったとしても、魔獣の防具や厚い毛並み。ダメージは合計6ぐらいだろう。

 だが、その後がさすがに駄目だった。]

 ――……またかよ。

[フィリップからの攻撃であきらかにフランクがおかしくなったのがわかった。
 さっさと転移するフィリップの向こう。ラリラリのおっさんが銃口あらゆる方向に向けてファイトしている。
 黒魔獣はこちらを向く二門のガトリング砲の銃口に、ギリっと歯を噛み締めた。]

(52) 2013/07/09(Tue) 07時頃

【人】 女主人 ダーラ

馬鹿おっさん下がれ!!

[言ってももう遅い。

目の前に立ちふさがってくれた魔獣の横へ飛び出し、鞭はもう届く距離じゃないのに舌打ちと同時に闇魔法を撃ちだす。

>>41奇声を上げて乱射を開始した奴まで巻き込んだって、暫く落ち着かせられれば上々だ。]


始めた遊びの片付けまでしていけ!!


[フィリップへ、もう一撃くらい食らわせてやりたいと。
攻撃速度は26(0..100)x1-20 (fortune<40 then 40)]

(53) 2013/07/09(Tue) 07時頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 07時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

-床彼大学・音楽講堂-

やっべ。寝過ごしたか。

[ヴェスパタインは突如姿を現わし、立ち上がる。]

(54) 2013/07/09(Tue) 07時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

いやーこの睡眠を促進させるような心地良い環境ヤバすぎるだろ。

[ヴェスパタインは大きく欠伸をすればステージに反応は2つ]

(55) 2013/07/09(Tue) 07時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……さて、どうするこったね。
あんまいいい予感はしねーんだが。

[ヴェスパタインはゆらり、と人影のある方向へ*歩き出す*]

(56) 2013/07/09(Tue) 07時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ビンゴ!

[ジェームスが投げたナイフをどうしたかまで見る余裕がない。が、獣が叫ぶ様子もないので多分当たらなかったのだろう。

乱射開始を飛んで避けるが、メニュー展開の数秒の間に5(12:肩を負傷、34:腹を負傷、5:足を負傷、6:上手く回避)。

そして確定までの間に飛んでくる闇魔法>>53――。
(回避判定:48(0..100)x1*1.8(AGI補正)>20)]

(57) 2013/07/09(Tue) 07時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 っ、

[左太腿にフランクの攻撃を受けながらも、離脱は間に合ったようで。]

 後片付け含めて、また後でね。女帝。

[転移の瞬間には手まで振ってみせて。


向かうのは、自分のホームではなく。

→*床彼3丁目児童公園*]

(58) 2013/07/09(Tue) 07時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

(コラッ飛びだすなッ……く)

[>>53ダーラの壁になるつもりだったが、横飛び出されてしまえば、意味はない。言葉を発せない黒魔獣は、金色をフランクに向けた。
 瞬時の判断、フィリップには見向きはせず、向かってくる銃弾を8発はくらいつつ、フランクの方面に駆ける。

 正気を失っているおっさんに軽くタックルかますと倒れたその身体を脚で押さえつけ、尻尾でガトリング砲をその手から跳ね除けた。]

(……ったく)

[黒魔獣の脚の下、じたじたしているおっさんが正気に返るのは5分後くらいか。]

(59) 2013/07/09(Tue) 07時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

― 床彼3丁目児童公園 ―

 ……なんか、此処も見覚えあるな……。

 …………っ、いてて。

[流石に足は回復しておかないとまずそうだ。動きに支障が出る。

ホームに戻らなかったのは、あの状態でホームに戻ればダーラとジェームス二人が攻めてくる可能性があったこと。
ダーラとのサシならやれるはずだが、あのレベルの高そうなジェームスも同時に相手しなければいけないとなると、必殺技を出さざるを得ない。
その必殺技も、諸刃の剣だ。

此処ならば、乱戦中でもない限り当面の安全は確保される。そう思ったのと。
フランクに関する話をナユタにするのが目的だった。]

(60) 2013/07/09(Tue) 07時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 …………こんにち は?

[到着は、ミルフィが完全に消え去ってしまった後。
何をしているのだろうと、その場にいる面々の顔を見回した。**]

(61) 2013/07/09(Tue) 07時半頃

ジェームスは、ダメージ8*8というところか。

2013/07/09(Tue) 07時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 07時半頃


【人】 女主人 ダーラ

[魔獣の意図は、焦る俺には頷いてられなくて。
だって俺をかばって豹が怪我なんてやだ。]

くっそ、次は手土産もってこい馬鹿!

[笑って去る仮面に、捨て台詞(こっちは去らないけど)が届くかどうか。

拡散させた闇魔法はフィリップへは当たらなかったが、その分広げた命中判定を壁にしようと。

とはいってもやはり、銃弾の数が多すぎる。
豹の先行に庇われるが、4発は掠めたりしてしまう。]

(62) 2013/07/09(Tue) 07時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 08時頃


【人】 女主人 ダーラ

[ホテルのデジャヴ。]

こいつ常にステータス異常くらってんじゃねえのか……!

[逃げられた空間睨みつけて、こめかみびきびきしながら、押さえつけられてるおっさんを見下ろす。]

な、豹。
こいつ、本当に、ほんとに、味方なのか……?
騙されてるとかじゃねえの……?

[魔獣の言葉とかわかんないけど。
俺も踏んでいい?って聞きながらもっふもふの身体にもたれ、脱力した。

足いてえ!**]

(63) 2013/07/09(Tue) 08時頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 08時頃


【人】 忍者隊 ジェームス

[弾丸ダメージ判定は魔獣には高い。
 やっぱり銃との相性の悪さは再確認するところだった。
 だが、とりあえずは比較的軽傷といえるだろう。
 獣モードは痛覚も獣並になり、回復度も早い。

 ダーラも寄ってくると、背中に凭れてくるのを感じ、ダメージを負ったかと、やや金色に渋みが走ったが、
 フランクが本当に味方か、の問いには、とりあえず、今は何もいえない獣モードであることに感謝した。**]

(64) 2013/07/09(Tue) 08時頃

ジェームスは、フランクが正気に戻れば、手当をせねば、と考えている。

2013/07/09(Tue) 08時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 09時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

残念だが俺にはわからんよ。
もう誰とも共闘していないしな。


[ それどころか、紅組が誰なのかも把握していない。
明之進はラルフが紅だとまだ知らないのだろうか。

いずれ戦闘になるのなら、自分のホームにいる
今がチャンスとも言える。
だが――、 ]


……もう一人の来訪者が気になるな。

(65) 2013/07/09(Tue) 09時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……火炎弾。

[ 低く呟くと、唐突にモップをマシンガン持ちして。
ステージ内の天井に向けて数か所、火炎弾を撃った。
シュボッ!シュボッ!という音とともに火炎が撃ち込まれ
いくつかの照明が音を立てて落ちる。

明之進には当たらない範囲の威嚇だが、ホーム故に
通常の火炎弾よりも威力は高い。
隠れている人物はどうなったか。
講堂内に通る声で、言う。 ]


――おい、いつまで隠れているんだ。寝てるのか?
ここはホテルじゃねーぞ。**

(66) 2013/07/09(Tue) 09時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 09時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 09時半頃


【人】 奏者 セシル

―床彼ミューズホール―

[ちくちくと鼻腔をつつく鉄錆の匂い。
むずむずに耐えかねて―]

 ふぇ

    ふぇ、っっ


  くしょっ!

[がば、と身を起こした。
血に染まったステージと舞台幕。
オーケストラ用のピットにも、血が、散って。
おまけに、なんか血じゃない…
なにかどろっとしたのが干からびたような…]

(67) 2013/07/09(Tue) 11時半頃

【人】 奏者 セシル

 はあ?

[なんだ?どうした?どこだ、ここは。
メニューを開いて自分の居場所を確かめる。

【床彼ミューズホール】

うそだ。こんなきったねー場所じゃなかったはず…。
思い切りしかめられる眉。
漫画だったらビキビキとこめかみに怒筋が浮き上がっていることだろう]

(68) 2013/07/09(Tue) 11時半頃

【人】 奏者 セシル

 ん?あれ?

[表示されているマップがおかしい。
何か足らないような、違和感。

ショッピングモールとバーが、ない?
それって、ミルフィとダンシスカが…消えたということ?
気付いて愕然とする。
共闘状態も解除されて、相手はいないことになっていた。

なぜ、どうして。
ダンシスカは誰に?対峙していたのは忍者だったよな?
それじゃあ、ミルフィは?

怒濤のように記憶が戻ってくる。
ミルフィを斬り付けた時の感触までもが蘇って手が震える。
そうだ、あの子を俺は―斬った]

(69) 2013/07/09(Tue) 11時半頃

【人】 奏者 セシル

[でもあの時は…斬った後でも、あの子は動いていたはずだ。
自分も斬られて動転してしまっていたけれど、視界の隅には、まだ。
だが負わせた傷は致命傷だったかのもしれない。
ならば、俺が、殺したようなものだ。

…おれが、ころ した ?
そうだよ、俺は、あの子を殺すつもりで…。

うつむいて、自分が乾いた血溜まりの中にいることに気付く。
言葉が出ぬまま大きく目を見開いた。
黒ずんだ赤い色を映した瞳―瞳孔が、広がって]

 …… あ、 あ

[思考のどこかで、何かがパリンと音を立てた]

(70) 2013/07/09(Tue) 11時半頃

【人】 奏者 セシル

 うわぁぁぁぁ ――― !!!

[悲鳴とも雄叫びとも取れる絶叫。
突きつけられたリアルに、全身が震えて。

狂ったような叫びと共に恐怖と怒りが吐き出されて、
ホールを震わせながら消えていく]

 う、ああ ああっ  あ  あ ――

[声が途切れた時、血塗れのステージに蹲るシルエットからは
かすかな笑いがこぼれていた。

そう だよ。
だってこれは そういうゲーム じゃないか**]

(71) 2013/07/09(Tue) 11時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 11時半頃


【人】 女主人 ダーラ

出会い頭の乱射も、三回目だからな、こいつ。
今回はフィリップのスキルにしたって、会うたび100パーだぞどんなトリガーハッピーだよ。

[豹がなにも言わないのをいいことに、フランクが回避とかできない状態なのをいいことに、とりあえず蹴った。]

……く、そ……思いっきり、やりやがって……

[悪態はフィリップに向けて、座り込む。
ナイフが突き立った両足からは、まだだらだら血が出てた。]

大丈夫……まだ、大丈夫、だ。
あいつが敵なのは、わかってたんだ、から。

[走れる。ゲームだから。
頑張れる。戦える。
もふもふモードの毛並みをもっふり掴んで、自分に言い聞かせる。
あーあったかい。]

(72) 2013/07/09(Tue) 12時頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 12時半頃


【人】 女主人 ダーラ

[どこへ逃げたか、バーはどうなったか。
確認のために開いた一覧に、バーは、なかった。]

……おいマジかよ……
ショッピングモールもない……

[何度も確かめる。
光を数えるが、ぴったりステージ数と同じしか、残っていなかった。]

っ……豹。
今の間に、ふたり、おちたぞ。

フランシスカと、 ……ミルフィ、だ。

[襲ってきた踊り手。
あの力強い踊りを見ることは、もう、ない。

白のくせに、色も確認しないで助けてくれた、「おひとよし」まで。]

(73) 2013/07/09(Tue) 12時半頃

【人】 女主人 ダーラ

俺、助けてもらったのに……


[呟く頭の中で、カウントが進む。

恐らくこれで、白が三人、紅が一人、おちた。
このまま保てば、なんて期待してしまうのが、苦しい。]

(74) 2013/07/09(Tue) 12時半頃

[ミューズホールでは堪えたものが
ぽろぽろと零れ落ちてしまったことの言い訳か
含羞の色を頬に浮かべた。]

アタマが、本当のことだって判断したら
    ―――― そのまま、死んじゃう て、聞いたことあって
  もし、 もしかしたら って……怖かったの

    …… 痛みも あるくらいだった、し

[観戦モードとなった姿では涙に緑色が攫われることなく。
仮想の死を現実に置換する、そんな話が頭にあったことを、零し。
目元をぬぐうと同時に、加えての言い訳は止めた。


もし、ミルフィが観戦モードの事を知らないようであれば
そこで補足し。]



[そしてクリスマスを見やる。
彼女の置いた回復薬も、彼女が少しく置いた距離も、
――それから、彼女がゆるく否定を重ねた動作も、
よっぽど、人間らしく見えた。]


  ―― ねえ、クリスマスちゃん

本当に、本当に、   頼み通しになっちゃうけど
公園にいる人たちに……伝言、頼める  か しら

あの――……

[いつの間にかまた人が増えて、
または誰か減っているかもしれない。]


  白 の、力になれなかった、ごめんなさい  って
 それ  から、

[持ち上がりきらない眼差しは
地面を斑に染めた赤から赤へと移るように這い]

……観戦モードで、も 力に、なれることを探す、わ
戦ってた時、は、イベントに、引きずられてばかり、だったけど
      いま、は  違うもの

    陣営  ―― ごとじゃなく、て
   みんな帰れるようなもの ないかって 探してみる
  ……うまく、いくか、そんなものあるのか、判らないけど
 
[言葉を言いきれないのは、表層化したプレイヤ自身だ。
捕食者の顔、なんてものはとうに消え失せ言葉でさえもジャニスとプレイヤの間を彷徨う。

自身に言い聞かすように言葉を紡ぎ、それをもって伝言に出来ないか、と視線を向けた**]


メモを貼った。


女主人 ダーラは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 12時半頃


【人】 地下鉄道 フランク

-西洋墓地-

きょぇぇぇぇぇぇぇい!!

[フランクにはなにが見えているのかいないのか。
ぐへへー!なんて笑いながらガトリング乱射していると、
広範囲攻撃に巻き込まれるわ獣に取り押さえられるわ。]

ぺゃっ!?

[銃を取り上げられ、「ミーは何を…」と言おうとしたとき、
蹴りが入った。もぞもぞ動いていたら、顎に入った。]

んんん……ッ!?

[両膝もナイフが刺さっている。泡吹いてびくんびくんしている。]

(75) 2013/07/09(Tue) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目
フランク
16回 注目
ナユタ
57回 注目
ヴェスパタイン
38回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
芙蓉
28回 (4d) 注目
フランシスカ
8回 (5d) 注目
ラルフ
42回 (6d) 注目
ライトニング
40回 (7d) 注目
ヴェラ
4回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ジャニス
22回 (4d) 注目
ミルフィ
11回 (5d) 注目
ダーラ
75回 (6d) 注目
フィリップ
24回 (7d) 注目
セシル
30回 (8d) 注目
明之進
36回 (9d) 注目
ジェームス
50回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
29回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび