人狼議事


283 突然キャラソンを歌い出す村2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 真向一気 シンイチ

― 放課後:補習用の空き教室 ―


[数学と格闘、
 何がどうしてこうなるのか理解できない。
 教えてもらえたらわかるんだけど、
 いやこれ俺解ってる?解り合えてる?
 数学と握手できてる?それすら解らなくなってくる。
 喧嘩してない?

 ケンマの教え方>>622は、なるほどね〜!と思って、
 でも実際にやってみたらこれでいいの??と不安になる。
 もう一度きいて、
 聞きながら解いて、漸く解る、そんな感じだ。
 今日中ぎりぎり、いけるかどうか。いやいかせるんだ。
 これは今日の俺の使命だった。]

(640) 2018/09/09(Sun) 11時頃

【人】 真向一気 シンイチ


はっっえぇ。
…あいつなんで補習受けてんだ?

[さくさく終わらせてさくさく帰っていく姿。>>632
 い〜〜な〜〜〜〜〜〜と見送った。]

俺のもおわんねーかな。
やらなきゃ終わんねーか…。

[そういって紙に向かう。
 ……、
 ちら…。
 音楽でも聞いてて、と言ったのは自分だけど。
 ときどき漏れ聞こえる曲がめちゃくちゃ気になる。
 めちゃくちゃ気になる。
 思わずそんな顔で見てしまったのは、仕方がない。*]

(641) 2018/09/09(Sun) 11時頃

【人】 真向一気 シンイチ

― 五限開始後>>642 ―

[補習の時間よりはだいぶん前の話。

 隣の席が空いてたのは気付いてたけど、
 だいぶん遅れて入ってくる姿に改めて思う。]

珍しいな?

[思わず声をかけるレベルだ。]

なんかあったの?

[屋上事件以上の事はないだろうけど、
 なんとなく気になったのは…、
 要因が多すぎて、どれだとは断定できなかった。]

(643) 2018/09/09(Sun) 11時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


(ホシュウ ホシュウ ホシュウ ホシュウ)
(ホシュウ ホシュウ ホシュウ ホシュウ)
人生 居残り 補習 勉強
落第 留年 補習 授業

敷かれたレールすら 見えなくない?
物理法則は ただしいのかい?
社会の常識 どこまでマジだい?

まったくだ いいわけねぇよな
命みじかし 自由だ hey my girls
青春を 描き鳴らせ hey my boys
ぶちアゲろ!

(646) 2018/09/09(Sun) 12時頃

【人】 真向一気 シンイチ


HOT SHOOT! (hot hot shoot shoot)
HOT SHOOT!(ホッ ホッ シュウ シュウ)
ぶち込めよ!YOUR SOUL!
HOT SHOOT!(hot hot shoot shoot)
HOT SHOOT!(ホッ ホッ シュウ シュウ)
ぶち壊せ!BAD DREAM!

ぶちアゲろ!HOT SHOOT!

オルガンソロ:リュルルルルルル)
(台詞:それが出来たら苦労はしねーんだよなぁ…)

(647) 2018/09/09(Sun) 12時頃

真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2018/09/09(Sun) 12時頃


【人】 真向一気 シンイチ

─ 補習部屋>>657>>658 ─

[ちょっとヨスガに眼鏡をかけてほしくなったなど。
 気のせいということにしておこう。]

言いました。
解ったと思ったんだけどな〜〜!

[首を捻る。教え方にも要因はあるかもしれないが、
 まず教え方が悪いという発想がなかった。
 ケンマがやった方が早いに決まってるけど、
 さすがにそれはどう考えてもアウトだ。]

ん〜〜今度はたぶん大丈夫、だと、 おもう。

[少しずつでも進むのはとてもありがたい。]

(745) 2018/09/09(Sun) 20時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

さっき?
ケンマもツヅリと知り合いなんだっけ。

[まあいつも持ってるあのギターは目立つよなあ、と。
 今も持っていたかは確認してないけど。]

………… ハイ。

[問題ひとつが終わる度に言われる「頑張って」。
 後何回この台詞を言わせてしまうんだろう。
 それこそゲームのNPCみたいに言わせてしまうかもしれない。

 漏れてくる音は気になる。チラ。
 いやいや終われば聞き放題。チラチラ。
 正直に言おう。精神力が鋼だったら、
 夏休みの宿題を残すことなんてないと思う。
 完全に手が止まって身体がちょっとリズムを刻む。
 ふんふんふん♪ 別に歌は流れないです。]

(746) 2018/09/09(Sun) 20時半頃

真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2018/09/09(Sun) 20時半頃


真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2018/09/09(Sun) 20時半頃


【人】 真向一気 シンイチ

─ 五限目と六限目の間 ─

[セイカからの返事を確認しながら、>>711
 解ってんのかな??と思う。
 けどまあ大丈夫か。と思い直した。

 入学当初から目をつけられてたのは知ってたし、
 だからこそ心配だった面もあるが、
 慣れているんだろうとも思う。 返したのは二つ。

 「(両手でサムズアップしてる動物のスタンプ)」
 「屋上の件、噂になってるみたいだしな」

 ……そういやフウタの連絡先聞きそびれたな。
 持ってないかもしれない。
 チラッと後ろを振り返ってみたけど、
 教室で聞くのもなぁと思ってしまった。
 あっちの方が気を付けた方がいいのかも。
 しれないけど。なんだかんだ、
          ………言い忘れてしまった。*]

(761) 2018/09/09(Sun) 21時半頃

シンイチは、そんな第六感がないことが幸いしている。

2018/09/09(Sun) 21時半頃


【人】 真向一気 シンイチ

─ 放課後:補講部屋 ─

アオイとエニシとツヅリと…ナツミ?
また妙な面子だな。

[部分部分なら解るけど、四人まとめてとなると、
 ふ〜ん、と相槌を打つ。
 同時に、なんかあったのかな。とも思う。
 アオイはナツミのことを言ってたし…うーん…。
 思わず少し考え込んだ。けどすぐにハッとして、
 課題へと意識を戻すのだけど。

 チラりと見えたノートにあるのはらくがきだ。
 誰かも解らないし心当たりだってない。
 女生徒にも見える。今度の曲のモチーフかなにかだろうか。

 繰り返し流れるメロディー。 止まったメモ。
 彼は自分のやるべき事を、
 きっと終わらせたんだなと思う。]

(824) 2018/09/09(Sun) 23時頃

【人】 真向一気 シンイチ


……

[少し表情が引き締まる。
 真面目に集中しよう。そう思った。

 俺はいつも、……いつも、自分が情けない。]

(825) 2018/09/09(Sun) 23時頃

【人】 真向一気 シンイチ

─ 回想:去年の秋すぎて ─

[あの事件の後、こころが風紀委員に入った。
 その理由の心当たりなんて、ひとつしかない。]

……こころ。

[声を掛けたのは、
 風紀委員の活動と軽音部、まだ両立してた頃だ。
 他のやつらが先に帰って、二人の時。
 ナツミも家で用事があるとかで先に帰った日。]

(826) 2018/09/09(Sun) 23時頃

【人】 真向一気 シンイチ


お前はさ、…すごいよな〜〜〜〜……。

[ドー。シンセサイザーの鍵盤をひとつ押す。オルガン音。
 次いでドラムのビートをミックスした。
 レー。またひとつ押す。続いてまた別の音。
 それはそのうちメロディとなる。少ししっとりした曲だ。
 歌詞はない、インストゥルメンタル。]

俺にも、…。

[なにかできるかな。言い掛けて。
 それはきっと、自分で考えないと意味がない。]

(827) 2018/09/09(Sun) 23時頃

【人】 真向一気 シンイチ


は〜あ。
あの子にいっぱつ、殴られときゃよかった。

[少し情けない顔でそう笑った。
 何もできなくっても、一人で前に出すより、
 きっとずっとマシだった。そう思って。

 帰りも遅いし家も近いし、送ってく。と。
 その日はそれで、切り上げたんだったか。*]

(828) 2018/09/09(Sun) 23時頃

【人】 真向一気 シンイチ

─ 放課後:補講部屋 ─

[あれから月日は経ち。俺は今……、…。

 とりあえずは目の前の事だ。先程と集中力が変わる。

 ときどき訊ねるのは変わらなかったけど。
 ここはもうどうしようもない。

 それでも、終わりが目に見えてきている。]

は〜〜〜〜 もうすこし もーすこし。
だめだ、頭いたくなってきた。

なんかひとこと…元気の出る言葉を……。

[見えてきているのだが、どうしても。机に突っ伏す。
 切れてしまった集中、取り戻したかった。
 なんなら罵倒でも良い。こころみたいに。]

(829) 2018/09/09(Sun) 23時頃

シンイチは、シンセサイザーの事を思い出したら蛇の脱け殻がほしくなった。

2018/09/09(Sun) 23時半頃


真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2018/09/09(Sun) 23時半頃


【人】 真向一気 シンイチ

─ 放課後:補講部屋>>831 ─ 

 きく〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

[めっちゃ目をキラキラさせて、
 一も二もなく即答してしまった。
 が、
 イヤホンを受けとる寸前に手を止める。]

ハッ……
おわったら聞き放題、終わったら聞き放題……

[ぐぬぬぬぬぬぬ、苦悶の表情で、
 イヤホンを受け取らずに手を握りしめる。]

ふ〜〜〜〜〜〜……
さんきゅー、やる気でた。

[気合いを入れ直し、課題に向き直る。
 あと2、3度質問をする頃には、最終問題となっていた。]

(835) 2018/09/09(Sun) 23時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



おわっ…

[最後の問題を埋めたあと。]

た?

[疑問系でケンマの顔を見る。]

(836) 2018/09/09(Sun) 23時半頃

シンイチは、ツッコミどころに第六感が反応しかけたが、所詮普通の人間だった。

2018/09/09(Sun) 23時半頃


シンイチは、女装男の元身体の一部で靴下になっている色も謎で原型も留めてなさそうな物は既に蛇の脱け殻ではないと思うがまだ何も知らない…

2018/09/09(Sun) 23時半頃


【人】 真向一気 シンイチ

─ 放課後(ちょっと前):補講部屋 ─

[課題真っ最中の話。締め切られた教室の中にいたから、
 その風を感じることはできなかった。

 第六感もない、正真正銘、いわゆる普通の人間だ。
 怪異を見る目もない、感じることもできない。

 向こう側からの譲歩がなければ、
 きっと側にいても気付く事すらできないだろう。

 今までの人生、だからこそ無縁だった。
 信じてなかった。

 だけど。今日。屋上で。
 目に見えるものとして、出会ってしまった。

 だからか何となく、ふと窓に目がいってしまう。
 何かを感じたわけじゃないけど……少しだけ、窓を開けてみた。風が入り込むとプリントが宙に舞って、落ちて、上がって、まるで昼休みの二人だ。
 少し笑って、それを拾った。*]

(856) 2018/09/10(Mon) 00時頃

【人】 真向一気 シンイチ

─ 放課後:補講部屋 ─
[ごほうびはとっておくものだから!
 いや事前にもらっても嬉しいものだけど。

 知らないと返ってくる言葉は尤もだ。>>853
 うまったうまった、と頷いている。

 相手が続けようとした言葉、
 こちらが返そうとした言葉、
 すべてをぶったぎって、悲鳴が聞こえた。]

は!?

[先程窓を開けたので悲鳴はよく通る。
 バッ、と窓へ向かうと顔を出し辺りを見回した。
 遠く見えるのは部室棟の屋根の上…]

あそこ、誰かいる

[一人きりの姿しか見えないが、確かに居た。ケンマに振り返る。]

(857) 2018/09/10(Mon) 00時頃

シンイチは、非常に悲しいが誰かの思惑など解らない……

2018/09/10(Mon) 00時頃


【人】 真向一気 シンイチ

[言ってる間に新堂先輩の姿が増えた。>>858
 うんうんと頷く。]

たぶんそうだと思う。
先輩どこにむかってんだ…?

[悲鳴を思い出すとゾッとする。
 口許を引き締めた。ケンマの表情とは逆だ。]

あ、俺も!

[思惑までは解らないが、とりあえずばばっと荷物を纏めた。
 課題がぐしゃっとなった気もするが気のせいだ。

 ケンマに少し遅れて補講部屋を出た。
 どうせ目的地は部室棟付近だと思うから、
 別に見失っても構わない。]

(861) 2018/09/10(Mon) 00時頃

【人】 真向一気 シンイチ


そ、そうか!いやでも… そっか。
確かに。

[完全に課題を後回しにするつもりだった。>>885
 向かう先が職員室方面なのはすぐ気付いて、
 説得には簡単に諭されて。向かう道中。]

…… ケンマ、 なんか。

[ほんのすこし。本当に少しだけだ。
 ケンマはあんまり表情が変わらないから。
 だから気のせいならそれで良いんだけど。]

楽しそうだな…?
 

(870) 2018/09/10(Mon) 00時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

猫?

[あっさりと肯定される言葉に、>>879
 やっぱりと思いながらも
 どんな顔をすれば良いか解らなくなる。
 ケンマの言ってる中に、知らないこともあった。]

ち 違う。
少なくとも、俺は。

[一階の職員室に行くとき、玄関の前を通る。
 その時に>>873大声をあげてしまって、]

だってすげー悲鳴だったし!
ほんとに何があるかわかんねーじゃん!
あぶない事だったらどうすんだよ!

[足音が聞こえてそっちを見た。
 あ、あれは。駆け出す様子の後ろ姿。
 あの様子はエニシの方だろう。また口元を結んだ。]

(893) 2018/09/10(Mon) 01時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

[ナツミが心配だ。こころが心配だ。
 ケンマの事だって心配だ。
 今のエニシの事だって。

 だって何かあったって、俺にはなにもできない事を、
 嫌ってほどに思い知っている。

 気持ちに比例して早足になる。
 職員室まであっという間だった。]

(895) 2018/09/10(Mon) 01時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

─ 職員室 ─

[ついてしまった、という顔をしていたけど、
 クラウザー先生が居ないと知ると少しほっとする。
 いやほっとしちゃダメなんじゃないか??

 とりあえず主目的だけは果たさないと、
 来た意味がないので鞄からぐしゃっとした提出物を
 先生に渡した。睨まれた。視線をそらした。
 しかしなんとかOKをもらえて、緩く息をはく。]

先生、どこにいるんだろ。
動けてはいるようだったけど…。

[部活棟、という言葉に頷く。>>886

(898) 2018/09/10(Mon) 01時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

[頷いて、……]

ごめん、俺やっぱエニシの方も気になるわ。
ちょっと連絡とってみる。

[画面に視線をおとしながら部活棟へと歩く。
 ケンマが急ぐなら無理はするなよと声はかけるつもりだ。
 なにかあったら走っていく。
 何もできなくてもそれは心に決めている。]

(899) 2018/09/10(Mon) 01時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

─ 廊下 ─

[エニシに急いで文面を送る。>>873

 「さっき玄関にいた?」
 「大丈夫か?」

 返事はどれくらいで来るだろうか。
 気持ちばっかりが急いている。

 悲鳴、逃げる姿、
 屋上、柵の向こう、消える姿、

 ……どうしようもなく、不安で不安で、
 たまらなくなっていた。]

(900) 2018/09/10(Mon) 01時半頃

真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2018/09/10(Mon) 02時頃


真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2018/09/10(Mon) 02時頃


【人】 真向一気 シンイチ

─ 校舎裏 ─

[返事があったかどうかはさておき。
 なんだかんだ辿り着いてしまう。

 その姿がみえて、ほっと、]

……

[する間もなく。視界にうつったのは猫だ。
 聞こえたのは、 あの音だ。

 ──スローモーション。
 俺自身は猫を飼ったことはないけれど、
 幼馴染みであるこころが猫を飼っている。
 つまりそういうことだ。

 その最高のリアクション>>905を、目撃してしまった。]

(913) 2018/09/10(Mon) 02時頃

【人】 真向一気 シンイチ



 せ、せん……

[たしかにこれもピンチなんだろう。
 だけど想像したのと全然違うピンチだった。

 あとなんか猫がしゃべっ…?
 今なら気のせいで誤魔化されるメンタルだ。]

(914) 2018/09/10(Mon) 02時頃

真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2018/09/10(Mon) 02時頃


【人】 真向一気 シンイチ

─ 校舎裏 ─

[猫。さきほど気にしないでといわれた猫だ。
 違うかもしれないが。とりあえず猫だ。

 その音>>919はやけに響いた気がする。
 あやす姿>>916がいつもの姿と全然違い、
 さすがに重ならないんだけど、でもあれかな。
 不良が雨の日に捨て猫に傘をさす的な…?]

猫をっていうか…先生を?みに?
さっき悲鳴がきこえたっていうか…
先生こそ、ねこ、すきなんですか?

[当の猫は全力で引いてるようだけど。>>925
 えっいやそれはそれでかわいいな、猫が。
 先生本当は優しいんだなあ(キュン)とは
 さすがにならなかったけど、誤魔化されかけている。
 ケンマの撮った写真は後でもらおうと思う。]

(928) 2018/09/10(Mon) 03時頃

シンイチは、いやほんとうに猫が可愛いな?と見ている。喋った事など忘れかけている。

2018/09/10(Mon) 03時頃


シンイチは、猫の舌打ちに心をときめかせている。滅多に聞けないぞ。またやらないかな。ソワソワ。喋った事など(略

2018/09/10(Mon) 03時頃


【人】 真向一気 シンイチ

[じっとただの猫を可愛がる目でみていたら、
 猫がそっとこっちにかに歩きしはじめた。>>930
 えっかわいい。思わずしゃがんで猫を待つ。]

嫌われ… でもそれ生理現象だし、
たぶんわざとじゃないし……。

[わざとだとは知らずにいう。
 なつけばかわいいの気持ちも少し解るし。

 猫がこちらにきたらそっと片手を差し出した。
 吐いたばかりだし抱えたりするつもりはない。
 顔を寄せてくれるならそっと撫でる。もふぁあ。
 あ〜〜〜〜〜〜〜〜……抗えないこの毛皮……。
 満喫する。いろいろな事が頭から飛んでいる。

 そして、ケンマの声>>936にハッとして先生をみた。
 本当にそうで、ショックを受けてたらどうしようかと。
 でもさきほどの物言いだと違う様子か。]

(939) 2018/09/10(Mon) 04時頃

【人】 真向一気 シンイチ


ん? あれ。
でもこいつって…ナツミがよく構ってる猫か?
アーサーだっけ。

[その話はときどき聞くし写真も見せてもらうけど、
 実際にその猫に構うことはあんまりなかったから。
 他の猫との違いは解らない。
 そのまま指で喉元をわしわしした。]

(940) 2018/09/10(Mon) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シンイチ 解除する

生存者
(8人 144促)

シンイチ
54回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび