人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


  なんだか、記憶がぐるぐるしてる所はあるけど、

   元気に――というか、楽に、なった、  ワ
   芙蓉ちゃん ありがと

  ウン……キャラクタチェンジみたいで
    ちょっと、恥ずかしい 

[指先揃えて頬に添える仕草は
ほんのり赤くなった箇所を隠す。]

  でも、やっぱり、この顔には
   この口調     よネ
 これでわたしの好きな“ジャニス” だわ



[降り注いだ言葉、喉に触れた温度。
おぼろげな記憶の、昏迷した部分はそのまま。
それが自身に降りかかった事実だとの認識は
明確になされている。
殺意をもって、触れたあの指は果たして
ジャニスとわたし、どちらを殺したのだろう。
ぼやけた視界に入りかけ、代わりに埋まったあの切っ先は
誰の、ものだったのだろう。
浮かんだ疑問は、けれど知りたいかと言われれば、明確に否だった。

動かない脚を、膝から下を見下ろす。
片足だけの不自由は、けれど]


  それほど動けない、けど
     でもきっと 大丈夫  

[だと思う。
の言葉は付けない。

無理やりに言い切った言葉に従うように、
壁や――ともすれば芙蓉の力を借りて
二つの脚で床を踏み]


   観戦、で、きっと
 出来ることは少ない  のよネ
    
 ――観戦ならではのこと、で、
   助けられると、いい、わ

 せっかく白しか、ここにはいないんだし


[プレイヤの言葉にジャニスの口調が紛れ込むような、
そんな不明瞭な形で方針を口にした**]


メモを貼った。


 ナユタくんが、ミルフィの傍にばかりいるのは、ちょっと危険かなって思うけどね。
 もう一人、信頼できる人が欲しいのは、確かだなぁ。

 二人だとミルフィを守ろうとするだろうから。
 にゃんこは誰かを守りながら勝てる相手じゃないし。
 ミルフィがもっと経験あったらって思うけど。

 今は、明くんと一緒にいるけど、明くんと二人だけならいいけど、明くんがナユタくん以外を盾にしかねないし。
 難しいところよね。

[はぁ、と肩を竦めて視線を少し離れたところにある二人へと向けた]


 何も出来ないかも知れないけど、沈んでるだけより沈んでない方が、良いよ。

[いつもの表情に戻りつつあるジャニスへ、ほっとして笑顔を向ける]

 ぐるぐるしてるなら、別にはっきりさせなくても良いんじゃない?
 私も、やられた時のことなんて覚えてないし。
 あーあ。誤算は芙蓉の体力のなさよね。あれくらい、黍炉の時なら耐えられたのに。

[立ちあがるジャニスはまだ足が動かないのかぎこちなく見えて、肩を貸そうと手を出す]

 じゃあ、ひとまずクリスの所? 後でここに来るとは言ってたけど。

[そう言うとジャニスを*見上げた*]


【人】 女主人 ダーラ

うそつき。
……うそ、つき。

ゲームだって、友達かもしれないとか、条件、変わんねえのに……

[>>384けど、指摘はその通り、かもしれない。
俺は結局こんなざまで、豹はもう、芙蓉を、やった。]


っ…… 

[豹は卑怯だ。
>>385そんな言い方されたら、此処でビビってる自分の言い訳ができてしまう。]

(397) 2013/07/08(Mon) 11時頃

【人】 女主人 ダーラ

ばかやろ、
んな面しやがって、

[初めの頃は見せてくれた笑顔が、なくなってる。
苦しくないはず、ないのに。

堅い表情の頬を引っ張ってやろうとして、メットがすっげー邪魔だ。
外せこれってコツコツ叩く。
もし外れたらつねってやる。]

(398) 2013/07/08(Mon) 11時半頃

【人】 女主人 ダーラ

[それとは別に、誰かに傷つけられたんだろう喉元へ指先近づけて。]

お前だって、気いつけろよ。
頼むから、ちゃんと、休んで。

……迷わず殺しに来る、白が、 いるんだ。

[未だに震えがくる。
何かが違っていれば、 俺はあの場で、首を  ても、おかしくない。]

フランク、よくわかんねえ、から。
ちゃんと赤だと思えるの、おまえしか、いねえんだよ。

[ライトニングの前だって、言葉を憚れるほどの余裕もないんだ。]

(399) 2013/07/08(Mon) 11時半頃

【人】 女主人 ダーラ

ライトニングお前、クリスマスに、文句つけたろ。
紅の味方ばっかすんなみたいな。

[だから紅だって言われてもは?って思うんだよ。
ライトニングには、そう言った。]

(400) 2013/07/08(Mon) 11時半頃

【人】 女主人 ダーラ

他におまえがきいてる白とか、赤とか、いんの。

[ライトニングを信用しきれていない今、そっちにあんまり聞こえないように聞かないといけないんだけど、こっちは豹みたいな耳は持ってない。
どこまで聞けたかはわからないが、もしこの名前が無かったら。]


 ( フィリップは、 白だ。
   あいつがそう言った。 )


[クリスマスたちの前で報告した時のやり方で、囁く。
自分で行くつもりだったけど、ここに留まるならそれができないから、気をつけろって。

>>386出るなに頷いて、移動を見送る。
二人になったらライトニングはどう動く、と、念のため鞭を握った。**]

(401) 2013/07/08(Mon) 11時半頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 11時半頃



[ナユタ、ミルフィそれぞれに信頼できる人が傍にいるといい。
その趣旨で告げたはずが言葉足らずに終わった。
それだけプレイヤの表層化が進んでいた、進んでいるのだろう。
事実、眼差しも床を這うように動くことの多かった。]


  ―― ミルフィちゃん、大丈夫かな

[小さく零したのは「守られる側」の彼女の事。
遠距離には対応しがたい“ジャニス”であったから、
遠距離から物理攻撃を仕掛けられたらまずいと、
いくら共闘を組んでも守れないと
公営競馬場で思ったのは、事実だった。

けれど死ねば意味のない懸念で
呟いたことを打ち消すように首を振り]


  結局白は……、誰が白かもはっきりしてなくて
 チームも組みがたい状況 なの ね
 紅に付け込まれなければいい わ

[最後にそう結論付けるように口にした。

芙蓉の口ぶりだけ聞けば随分と明之進は不安定のようだった。
それでも、白――もとい、ナユタを盲信しているようにも受け取れて。
瞬きを重ねて眺める相手が、どうにも忠犬のように
ケロみちゃんドリンクをナユタに渡すのでそれ以上なにも言えなかった。
自分の、兄への態度と似たようなものが窺えた。]


[ぱちり、と強めに瞬いて浮かびかけた感情の発露を打ち消す。
ほんの少しだけぼやけた視界が、名残のようにあってすぐに消えた。]


  ――……あんなものまで、ある のね

    美味しくないの ヨ アレ


[芙蓉までも地元民とは気づかないで、
奇妙に生じた間を埋めるように、毒々しいドリンクの味を口にする。]



[手を借りながらも立ち上がれば、
やはりジャニスの方が背が高い。

片足の、地に触れている感覚はほぼなかった、けれど
立つぐらいならば、もう片方で地面を掴むことが出来た。
そうして生じた身長さの下、今の自分のキャラクタを一層意識して]


  そ  うね 
   多分怖いこと だろうし
  あぁ そう言えば……芙蓉ちゃんは、誰に、――されたの?

[悔しさの感じられる言葉に、それ以上深く聞くのは
駄目だろうか と思えども次いで出た言葉は消しきれない。

クリスマスが来るかもしれない可能性があるなら
此処に留まる旨を言葉にしながら、そっと、芙蓉の目を
先ほど紅涙の浮かんだ箇所を見]


女主人 ダーラは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 19時半頃


【人】 女主人 ダーラ

……中の人がいるかもは、俺も考えた。
幾つか質問もしたし、豹との会話も聞いてたよ。

[たじたじしてたから、今思うとちょっと悪いことしたなとも思う。]

何が起こってるか、わからない。
知らない、だっけ。

バトルには干渉できないけど、みんなの味方だから、応援する。

干渉したいかどうかは、考えたことがないってさ。
意志があるかないかは、びみょう。

[ゴリ……ライトニングの顔をよく見られるよう、座り直す。
兜が邪魔でろくに見えやしない。]

(436) 2013/07/08(Mon) 19時半頃

【人】 女主人 ダーラ

言ってることはわからなくはない。

ただ、俺が引っかかってんのは。
あんたが紅なら、クリスマスに、紅への支援を躊躇させるようなこと言うわけねえだろって、そういうこと。

[決して、俺の情報収集の妨げになったからでは…… いやこれもあるか。
向ける視線を柔らかくするのは難しい。
一応、ジト目、くらいに留めるようがんばってる。]

運営っつか、このゲームの仕掛け人が中にいるってんなら、そりゃ一発食らわせたって足りないけど…… 話した感じ、そうとは思わねえな。

クリスマスに関しちゃ、以上。

(437) 2013/07/08(Mon) 19時半頃

【人】 女主人 ダーラ

[ゴリ……ライトニングの言葉を聞きながら、情報を整理する。
人数が多くて、一発で考えられないから、地面に小枝で書いてみながら。

うさぎは、ナユタは白。
フィリップも、白だろう。ミルフィも。
他、ヴェラ、沙耶、>>428ライトニングの言うとおりなら、ジャニスも白。
芙蓉も、白、だった。

セシルは…… あれで解消するんだから、多分、白。

ヴェスパタイン、フランシスカは陣営不明。
ここはつついたら敵に回りそう。

ラルフもよくわからない。
……紅だったら、あの場に遺したのは、かなりまずかったんだろうか。

明之進は、微妙な探りを入れてこられたが、味方って考えるのは怖すぎる。無理。]

(440) 2013/07/08(Mon) 20時頃

【人】 女主人 ダーラ

[ステージの数を数えて、見落としが無いことを確認する。
と、ステージが、寺院以外も減ってるってようやく気づいた。]

もう一人……誰か、落ちてる……

[誰だ、と顔を思い浮かべる。
そういえば、芙蓉以外の全員にこれであったことになるのか。]

……白が8。グレーが、4。
ゴリ子信じて数えても、鉄砲玉ばかがこっちだとしても、紅って4人しかいねえの。

[豹、フランク(一応信じるとして)、ライトニング、そして俺。
もし均等に人数が分けられているとしたら、陣営関係なく近づきたくないタイプが軒並みこっちなんじゃねえの、これ。

チーム分けしたやつ誰だ出てこい。蹴っ飛ばしたい。
頭かかえた。]

(444) 2013/07/08(Mon) 20時頃

【人】 女主人 ダーラ

……なにそれ。
セシルが、赤匂わせた?

[本当にそうだったらいいのに。
まだ女々しいこと考えながら、姿勢を体育座りに変える。
腹の傷がちくっとするけど、それで目がさめることもあるだろ。]

……ヴェラはまあ、嘘、ついたんだろうけど。

[あいつ、そういうこと平気でしそうなタイプだし。
さすが忍者きたないっていうんだろ、こういうの。

・しろ
・びみょう
・あか(かも?)

地面に書いた一覧を、>>445豹の話で更新することはなかった。]

(452) 2013/07/08(Mon) 20時半頃

【人】 女主人 ダーラ

[鳥男、とか呼ばれてるフィリップの話には、渋い顔になる。
あいつ、ゴリ子の前でもそんなこと言ってるのか。]


追加情報、どーも。
紅狙ってくる紅か。
きっつ……

[敵と考えた方がやりやすい。
いまのところ、ライトニングの話には、変なところは感じなかった。]

(461) 2013/07/08(Mon) 20時半頃

【人】 女主人 ダーラ

……ところで、お前なんでそんなに白情報詳しいわけ。

[ジト目のまま、ライトニングを見る。]

お前も嘘ついてんの。
……どっちがかは置いといて。

[白だと名乗ることが嘘か、紅だと名乗ることがかはさておき。
何かして近づかないと、そんなに情報聞けないだろ、と。]


……まあ。
俺が白の沙耶たちに、紅だって言い切っちゃったのは、馬鹿だったとは思うけどさ。

[俺が紅だって言ったのも、豹にはなんかの偽装に見えてたりしたんだろーか。
つねりそこねたイケメンをちらっと見た。]

(466) 2013/07/08(Mon) 21時頃

[ミルフィのことを心配する声に公園で別れてから会ってないことを思い出す]

 ……一人じゃないと良いけどね。
 見つかったら狙われそうだから。

 見に行ったとしても、見てるだけしか出来ないし。歯痒いなぁ。

 白が11人、ただ、その数に入れてたラルフくんは紅だったから10人かな。
 ひょっとしたらまだ白がいるのかも。

 でもそれって、紅だって多分はっきりしない状況だと思うんだよね。
 なら、勝機は充分あると思う。

[ナユタと明之進の方へ視線を向けると、回復ドリンクを手にしたいるらしかった。
その手に握ったドリンクは、見たことが、ある。地元では見なかったから、地方限定の品だと思っていたのだけど]


 ねーさんもひょっとして地元の人?
 やっぱり、多いのかな。

[立ちあがって、ジャニスを支える。片足がおかしいのか、重心が傾いていて]

 ――――私?
 にゃんこにやられたよ。わざわざ人のホームまで来てね。
 狙われるのはわかってたから、仕方ないけど。

 あいつ64まで上げてるんだもん。いくらホームの恩恵があるって言っても、レベル差はどうしようもないよね。
 黍炉なら負けない自信があったのになぁ。

[肩を竦めてジャニスを見ると、なんだか見られていて。
緩く首を傾けた]


メモを貼った。


メモを貼った。


[勝機はある、との言葉にゆくりと一つ頷いた。
それが事実になればいいと、思いを込めて。
結局できるのは思うことだけだった。]


  ……芙蓉ちゃんも、なのかしらこの場合
 ミルフィちゃん、も、そうみたいだったし

  ――まさか全員、なんて、ね

[口にしても可能性は低いように思えて、
小さく笑う吐息の中に紛れて消える。]

  …………そう、だったの
フフ、
 芙蓉ちゃん 黍炉がメインなのね
  いつか黍炉の時に、会ってたかもしれないわね
 そうで なくとも、
  会えたら いいわ これから


[ささやかな呼び声が鼓膜を揺らす。
先ほど芙蓉の口に上った、クリスマスだと、
その声に居場所を告げるよう答えんと]

  あら クリスマスちゃんの、声
『会いに来て――』


[言葉が止まる。
ちかり、と脳内で火花がはじけた。
不快感と微かな焦燥――不確かな慄然から生じるそれが
胸内を占め、言葉の居場所を奪った。

息の震えは先の陥落ほどひどくない。
芙蓉の言葉を思い出せば、すぐに止まった。
気付かれないくらいの歪みで済んだ。]


 私は、床彼に住んでるよ?
 大学がここだから一人暮らし。

[全員、と聞こえて、そうなのかも、と思う。だらこそのこのステージ]

 もし全員なら隣でやってたりして?
 だって、置いてあるゲーセンそんなにないよね。
 黍炉はずっと使ってたから、会ってるかもね。
 64まで上がったし、芙蓉が追加されたからここのところずっと芙蓉使ってたの。

 ――うん、会えたら良いね。

[と、クリスマスの声が聞こえて、辺りを見回した]


 うん、クリスが来たみたい。
 ク……。

[呼ぼうとして、ジャニスの声が途切れたのに彼女を見る]

 ねーさん? 大丈夫?

[すぐに治まったようで、ほっとしたけれど]


【人】 女主人 ダーラ

消えたステージが誰のかは、わかんね。
……片方は、芙蓉だろうけど。

[おちるところを見た、と付け加える。
隠す意味もないだろう。

こっちの情報も地面に書いた図で伝わるだろう。
情報交換が済み豹が移動すれば、ライトニングを見る。]


で……お前、こっから、どうすんの。
紅として、戦う?

明らかに白だと思うのは、このへんだけど。

[ヴェラとか沙耶とか、ちょいちょいと小枝の先で示す。]

(496) 2013/07/08(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ダーラ 解除する

処刑者 (7人)

ダーラ
75回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび