人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


[噤んだ唇は紅の下で白く染まる。
傍から見れば変わらず紅い唇で、細く息を逃がした。]



   ―― 探さなきゃ

[動かない脚での捜索。
80以上で見つけられるだろうけど――59(0..100)x1]


しばらくは、墓の間をさまよう幽鬼のような変態の姿が散見できた**


あともう一つぐらい回ったら 一度帰ってみようかしら なんて考えながら**


[杜を出てから競馬場へ。
体育館、屋上庭園と回っていく。

参加者の姿はあっても、ステージ自体にこれとわかるようなものはない]

 やっぱり、観戦モードとはいえこの中に組み込まれてるから無理なのかなぁ……。

[移動と移動の間、僅かなタイムラグの合間に58(0..100)x113以下なら、人影を見つけるけれど]


[気付かずに、次のステージへと。

辿り着いたのは、教会]

 ……初めて来たな、ここ。
 あんまり他のステージに行ったことなかったから。

[教会の前まで来ると壁に凭れて息を*ついた*]


教会の中で物音がひとつ。外に聞こえる確率は85(0..100)x1%


[教会の外で、少しばかり休んでいた。
中に入る気は余りなくて。

ミルフィはもうこちらに来たんだろうか。そんなことを思いながら顔を上げて38(0..100)x1]


[扉を開けば、ミルフィの姿があった。

だから、教会の隅にいた人影には気づけずに。
隠れていたその姿は、そこから又消えてしまう]

 ミルフィ……。
 えっと、久しぶり?

 白がだいぶ苦境だけどね。

 ちょっと物音がしたから、覗いてみたんだけど
ミルフィだったんだ。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


[暫くは噴水で一人休んでいた。
現れる人影。誰もフランシスカには気づかない。
減っていたステージ一覧。
ああ本当に、死ねば消えるのだと]

 公園 ………ねェ

[随分盛況なことだと頬をかきながらランダム移動を選択してみる。5]


 授業で使ってるわ此処……

[綺麗なままのステージ上。
見渡した視界に人影は写ったか――38(0..100)x1
90以上でなければ気づかずに、そのまま未だ見たことのないステージを求めて移動する]


2


メモを貼った。


 ― 床彼3丁目児童公園 ―

 ……うわーお

[見事なまでの棒読み。
空は暗い。街灯はついているはずなのに、様々なスキルの発動やらPCの移動でいっそ霞んで見えた]

 たのしそーなこと、やってんな

[ブランコの上に降り立ち、文字通り高みの見物の体。
口で言うほど、表情は戦闘的でも、うらやましそうでもなく
フランシスカの笑みも浮かんではいない]


メモを貼った。


[教会の中は、未だに戦われた後はなく。直っているだけかも知れないけど]

 ねーさん……ジャニスには会えた?

[教会の中を歩きながら問いかけて、それから出口の方へ]

 心配して見守りに行ったはずだったから。
 それじゃ、私もちょいと色々調べてるから、次のステージに行くわ。


 は、 ははははっ

[乾いた笑いの先、視線はダーラへ向けられて]

 やー………面白ェ

[殺した痛み。殺された痛み。
全てリアルで、けれどゲームの中であって

それでも現実は――"今"しかない]

 こーゆー中途半端なのが一番いらつくからさァ
 さっさと終わらせろよなァ?

[無責任に野次を飛ばす]


メモを貼った。


メモを貼った。


―― 西洋墓地 ――

[思いっきり墓石に手をつきながら移動していた足を止める。
観戦モードとはいえ、無理やりの移動が疲労を溜めてきたのもある。
ちょっと、流石に不敬か などと過ったのもある。]



  ううー……ん 探してもいない、ねェ

[目指す影も見つからない。
墓地だからこそ、もしかしたら なんて捜索始めは思ったけど。
それもやっぱり楽天的にすぎたか。

後にしてきた公園で 戦闘が本格的に始まっていたなど知らずに
幽鬼のような存在の透明感のまま息をついた。]


 皆死ねばいいのになァ?

[そうだろう、と今は無傷に見える右腕を明之進に向けて振って見せた。

改めて見渡せば、公園は相当酷い惨状。
未だ会っていないCOMの幽霊は果たしているか――8(0..100)x1]


オスカーに興味がなさすぎた


― 教会 ―

[教会の隅にいた影に気づくことなく。

 ただ、何かいるかもしれないと思ったときに扉が開いて]

 
 あ、芙蓉……

[その向こうにいた人を見て軽く瞬いた。
 教会の中から影がきえたことも気づかぬままに彼女へと向き直り]

 そうだね、芙蓉も、ジャニスも……
   他の皆が、がんばってくれると、いいけど。

[祈るように呟き]



 うん、ジャニスには会えたよ。
 
    ジャニス、オスカー探したいっていってたから、手分けして探してるの。
    芙蓉も、もし見かけたら教えてね。

[別のステージにいくという彼女にそんなことを告げて。
 教会の中を見やる]

   ……ここが誰のステージかはわからないけれど。
    ここにはいなかったみたいだし、あたしも移動するつもり。


[もう少し頑張ってみようと、
唇を少しく尖らせて意志を新たにしたところ

ステージに誰かが来たのだと知れた。
歪なシルエットは少々遠くにある。
その歪さの所以を知るには、けれど、近づかなくてもよかった。]


  ―― フィリップ、くんと……

[マスクの彼の、話す声が聞こえた。]

      ダーラ、ちゃ   ん?

[空白の理由は、ちゃん付けで本当にいいのだろうか
などとこの期に及んで思ってしまったからだ。]


 オスカーを探したい?
 ……オスカーはCOMだよね。いつもなら観戦モードにはいないんだけど……いるのかな?

[最後に見たオスカーは、いつものCOMとは様相の違う姿]

 ……ゲームの中に取り残された、人が以前にもいたとか?
 なら、ここにいても変じゃないよね。

 うん、わかった。見掛けたらね。
 オスカーが何か知ってるかもしれないし。


 でも、会えたなら良かった。
 早く、何とかしないとね。おわるまえに。

 もしオスカーがそうなら……終わったら手遅れな気がするから。

[正確にはどのタイミングかわからないけど]

 じゃ。又後でね。

[ミルフィに手を振ると、次のステージへと移動する]

―→床彼城址公園へ―


[ジャニスタイムでは女王サマと呼んだけれど、
今の彼女はどうやら、ひどく体力が削れているらしい。
そして、確か彼女は紅であったように記憶されている。

公園に、集ったマスク姿の色が揺れる。
白か紅か――ダーラを連れてきたその姿からは窺い知ることは出来なかった。]



   ……また、嘘、ついてたの、かしら
[口に出すのは音楽講堂での、やり取り]

  また、じゃないか  分かんないなァ
    ……―― 判ん、ない  なア


 わかんない。
 いまのところオスカーみかけてないし……

[もとからいるのかどうかすらわからないから、ただ首を振って]

  うん、ありがとう。
  なにかわかればいいんだけどね。

[ほんとに、と苦笑を浮かべ]

  うん、終る前に何とかしたい。

[またね、と芙蓉に手を振り替えし、移動するのを見送り]

 私も、べつのところにいこう。

[ステージ一覧を開いて、移動した3]


[城址公園、ミューズホール、と渡って、オスカーを見つけられる確率は85(0..100)x1%]

 ……見当たらないなぁ。
 そんな簡単に見つかるとも思わないけど。今までも見たことなかったし。

[ステージをぐるりと回る。
観戦モード時は他の技は使えないが、テレキネシスとテレポートは使えるようになった。と言うより、使えるようにしたのだけれど。

オスカーの姿を見つけたか、どうか15(0..100)x1]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:死者のうめき 解除する

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目
フランク
16回 注目
ナユタ
57回 注目
ヴェスパタイン
38回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
芙蓉
28回 (4d) 注目
フランシスカ
8回 (5d) 注目
ラルフ
42回 (6d) 注目
ライトニング
40回 (7d) 注目
ヴェラ
4回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ジャニス
22回 (4d) 注目
ミルフィ
11回 (5d) 注目
ダーラ
75回 (6d) 注目
フィリップ
24回 (7d) 注目
セシル
30回 (8d) 注目
明之進
36回 (9d) 注目
ジェームス
50回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
29回 注目
村を出た人達

種別

死者

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび