人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 20時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

−2F踊り場−
[サイモンの部屋へと向かう途中。
イアンの部屋から戻る所だったのだろうか?

彼の姿が目に入る]

あれ、サイモン。
あんまり出歩くと、傷に触るわよ。
…早く、また絵、描けるように、なるといいね。

[案じるように、近づき、右腕を見た後、
周りに人がいない事を確認して。]

…ベネットが人狼なのね?

[念の為に、声も潜めて。そう確認した。
本当は確認するまでも、ない事なのだけれど]

(51) 2010/07/25(Sun) 20時頃

【人】 厭世家 サイモン

――202号室――


[一旦自室に戻る。
 左手で鉛筆を持って、脳裏にイメージを焼き付ける。
 随分開いていなかった、緑の表紙のスケッチブックの方を開けて、何か描こうとするも]

 …………、

[ほんの少し黒鉛を滑らせただけで、すぐに舌打ちして止めた。
 上手く描けるはずがない。分かっていたことなのに、苛立ちは増す]

 ……早く、終わらせて。治せばいい、

[かぶりを振って、つぶやく]

 僕は…………、じゃない。んだから。

[ベネットが言っていた言葉を思い出して、歯噛みする。
 今自分が出来ることは。思考を巡らせた後、部屋を出る]

(52) 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【人】 厭世家 サイモン

――二階・踊り場――


[食堂へ向かおうとしたところで、レティーシャの姿を認めた。軽く会釈すると立ち止まる]

 いえ。やることが、あるので。
 ……ありがとう、ございます。

[気遣われると、静かに感謝を示す。
 そのまま彼女と別れようとして]

 …………、

[ベネットの名を出されて、沈黙を返す。演技の暇はなく、素直な驚きが表情に漏れた。
 ブラフには聞こえない。単に、事実を確認するような声。
 周囲を見回した後、彼女を見据えて]

 ……あいつ本人が。言ったの、

[口調を素に戻し、問うた]

(53) 2010/07/25(Sun) 20時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 20時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[サイモンの様子に、やはりと小さく頷いて]

ハッキリ…自分が人狼と言ってはいなかったけれど。

[首筋の噛み傷を見せる]

イアンが本物で。
サイモンが偽者で。

……だから、皆にとっては、私が人狼なんだって。
そう、言ってた。

(54) 2010/07/25(Sun) 20時半頃

【人】 厭世家 サイモン

 ……そう。

[噛み跡を見ると、眉を顰めた。
 ほぼ同じ場所に、自分にもそれがあるけれど。何となく、見せることはしなかった]

 ……事実がどうあれ。
 ひとは、信じたいものしか、信じられないから。
 君はもう、人狼、なんだろうね、

[素の口調は、平時よりもずっと淡々としている。
 それでも、中途半端に人狼な彼女には、多少の複雑な感情も浮かんで]

 ……君は。
 人狼、と、言われた君は。
 ……それでもひとで、在りたいの、

[以前言いかけて止めた言葉の続きを、問うた>>4:143]

(55) 2010/07/25(Sun) 21時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

信じたいものしか、信じられない、か。

[自身に人狼の血が混じっているのを”知って”いたのに。
イアンを偽者だと言い、自分を人間と言ってくれたサイモンを信じた、昨日の自分を思い出す]

そう、なんだろうね。
そっか、私はもう、人狼なのか…

なら、そうなってしまったのなら…
殺さないと、ね。

[誰を、とは口にしない。続く問いには、少し考えて]

んー、以前は人でいたかった。
だって…人狼は…恐れられ嫌われ、殺されるでしょう?

でも……人間でいても、こうやって人狼にされて。
殺されそうになるのなら。もう、ひと、じゃなくてもいいや。

[少し陰った、笑みを浮かべる]

(56) 2010/07/25(Sun) 21時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 21時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 21時頃


本屋 ベネットは、聖歌隊員 レティーシャとサイモンの会話に少し耳をそばだてる(飴

2010/07/25(Sun) 21時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 21時半頃


【人】 厭世家 サイモン

[レティーシャの話を静かに聞く。
 殺す、という言葉にも特に反応はしない。もう、こちらにとっては当たり前のことだから。
 話を聞き終わり、少し陰った笑みを見ると、眉を下げて目を閉じた]

 …………。

[しばし沈黙した後、先刻と変わらぬ淡々とした瞳で彼女を見る]

 それでいいよ。
 ……その方が、きっと楽しいから。

[告げて、左手を差し出す]

 ……ほら、やっぱり。
 君を信じられたじゃないか。

[昨日の話を思い出して、口の端だけで作る小さな笑みを見せた]

(57) 2010/07/25(Sun) 21時半頃

【人】 牧人 リンダ

[ふらりと、部長の部屋を立ち寄る。
 メアリーが、殺された。きっと終わっていないだろう。]

部長。・・・教えて。まだ、夢は、見る・・・?

[けれど、そこにいたのは物言わぬ人だった塊で。
 諸々に絶望して、その場に崩れ落ちた]

部長が、死んだ・・・。
きっと、きっと今日レティ先輩は私を殺しに来る。
サイモン先輩もそう。
わたぬき、先輩は・・・?

[昨日自分に背を向けたわたぬきを思い出して、めまいを覚えた。
 ひどく表情は疲れ果てている。
 今まで、彼と幼馴染のためだけに頑張ってきたから。あれはこたえた。
 けれど今日自分が死ぬなら。話さなければ]

(58) 2010/07/25(Sun) 21時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 22時頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 22時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[差し出されたサイモンの手をギュッと握る]

…アンタの目は、確かなようね。

[サイモンの小さな笑みを見ると、珍しいモノを見たような顔をして。
くすりと笑う]

それから……今の口調の方が…いいわ。

[もとより真っ直ぐなものは好きだから。
たとえ自分がどうであれ。]

…一度、部屋に戻るわ。
この服、気に入っているから、汚したくないし。

怪我、してるんだから。
サイモンは、大人しく待機しててね?
…誰にしようか…やっぱりリンダかなぁ。

[物騒な言葉とともに、くすり笑いながら、一時の別れを告げる]

(59) 2010/07/25(Sun) 22時頃

【人】 石工 ボリス

―― 1階ロビー → 人狼塚 ――

[キャロライナの話を確認すべく、やってきた先で。]

 ……これ、か。
 マネキン、じゃねえよな。この臭い。

[塚の周りには、いくつかの生首。
 空いていた片手で拝んでから、周辺を覗き込む。]

 ひでぇなこりゃ。ただ千切るだけじゃ物足りず……ん?

[少し離れた場所に、鉛筆が落ちている。
 しゃがみ込み、拾い上げてみれば、物陰で雨に晒されることも免れたと思しきその鉛筆には。
 少量ながら、乾いた血のような、黒い染み。]

(60) 2010/07/25(Sun) 22時頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 22時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 22時頃


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 22時半頃


【人】 石工 ボリス

[鉛筆を濡らさぬよう気をつけつつ、丹念に眺める。]

 ……結構磨り減ってんな。
 いつも鉛筆持ち歩いてる上に、こんなに使ってそうな奴となると、一人しか思い当たらねえが。

[もう一度、顔を背けたくなる心を抑え、塚の周囲を見遣る。]

 ……考え違いを、していたのかもしれんな。
 これが、あいつの仕業だとしたら。

 狂い人なんて、最初からいなかったのか。
 あるいは、別の誰かだったのかもしれない。

 知らせないと。でも……誰に。
 狂い人が、もし他にいるとしたら……

[鉛筆をポケットにしまい、足を再び旅館へ向けつつも。
 心に芽生えた疑念は、晴れない。]

(61) 2010/07/25(Sun) 22時半頃

【人】 厭世家 サイモン

 ……ベネットは。
 キャロライナが嫌いらしいけど。

[リンダの名が挙がると、同じくらい物騒な言葉を淡々と返した]

 僕も多分、いくよ、
 ……足手まといにならないように。ね。

[それだけ告げると、レティーシャの背中を見送った]

(62) 2010/07/25(Sun) 22時半頃

―死ぬ直前―

[メアリーの元へ向かおうと扉を開けた直後に、首筋に感じる熱さ。
噴き出す紅は生温かく、対して体温は冷たくて。
歩み寄る死を感じながら、男は声にならない悲鳴を上げるか]


[首を千切られそうな激痛は意識を濁してはくれず、
薄れいく思考の中で、男を見下すベネットの姿を眸は捕えて]

――畜生…やっ…ぱり…お前… 裏切…り者じゃん…か…。

メ……ア…リー…… 
  逃…… げ…ろ。


[裂かれた喉から発する声など、届くわけもなく。
無念の涙を流す眸は、少しずつ色を失っていく。]


厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 22時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

キャロかぁ……

[聞こえた言葉にぼんやりと返す。]

リンダ殺したら、怒って私を殺しに来そうだし。
アイツがそう思っているなら、そっちでもいいかな。
キャロの方がテニス得意だった分、手強そうではあるしねぇ…

[思案しながら、下に降りると。飲み物を買い、一旦部屋へと。]

(63) 2010/07/25(Sun) 22時半頃

……これは、夢だな…。

悪い…、夢だ…。

[信じていたベネットが人狼など、まさに白昼夢のようで。
ボソボソと呪詛の言葉を口に吐くも、もはや音にもならず。]


(イイ男が台無しじゃねぇか、糞ったれが。)

[紅い瞳と獣の牙が再度眼前に現れた時、そこで意識が断たれる**]


【人】 本屋 ベネット

[ボリスが塚に捨て置いた首を見ているようで。
なんだか随分と普通に見てもいるらしい。連日の死体でなれているのだろう]

……。

[あの男を殺せば残るのはリンダやキャロライナの女だけ。
そういう意味で殺すのはありかとは思ったけれど、
今はまだその所作を見つめるのみ。
狼の毒気を受けて、塚が放つ瘴気はまた強まったけれど、
気配を感じたとしても狼はその場にはもういない]

→自室

(64) 2010/07/25(Sun) 22時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 22時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 22時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 22時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 22時半頃


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 22時半頃


【人】 厭世家 サイモン

[下に降りていくレティーシャの姿が見えなくなると、複雑な面持ちで口元を引き結んだ。]

 ……君が。もっと。
 「人狼」で在ったら。
 「人狼」に成ったら。

[ぽつりと呟いた声は、きっと誰にも聞こえない]

(65) 2010/07/25(Sun) 22時半頃

【人】 厭世家 サイモン

――1Fロビー――


[一旦部屋に戻り、ある程度の睡眠を取った後。
 武器の確認をした後、スケッチブックを持ってロビーへと降りる。
 ソファに座ると、手持ちぶさたに、鉛筆を左手でくるくると回す]

 ……石田さん、

[外から帰るボリスの姿を見かければ、座ったまま軽く身構える。
 昨日の対立は、さすがに忘れるわけが無く]

(66) 2010/07/25(Sun) 23時頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

[狼はまた人の形になって自室に戻る。
リンダやレティーシャはまだ使える。

…いや、彼女らが、全部をしった後自分に向ける感情を思えば、手を出すのは惜しいし、レティに至っては人狼もどきときたものだ。なら、今日は…
赤い眼は奇妙にゆがむが、すぐにいつもの深緑。

そ知らぬ顔で、部屋を出る。探すのは…あの、怯えながらもミッシェルを殺したあの後輩]

(67) 2010/07/25(Sun) 23時頃

【人】 石工 ボリス

―― 人狼塚 → 1階ロビー ――

[戻ったところで、当のサイモンに声を掛けられ。]

 ……ああ。こんなところに、いたのか。

[ポケットの中の鉛筆を思い起こすが。]

 ……昨日は、「終わりを見せる」と言っていたが。
 部長が殺され、もうお前さんが狂い人であることは、確実だな。

[言いつつ、サイモンの右腕を見る。]

(68) 2010/07/25(Sun) 23時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時頃


【人】 厭世家 サイモン

 ……終わらなかったのは、残念です。
 昨日、あなたは信じたくないと言いましたが。
 それでも僕は、昨日言ったとおり、言いますよ。

 僕が「占い師」で、三匹目がいる、と。
 ……もう、描けませんが。

[はっきりと、事実そのものを告げるように言う。
 最後の一言だけ、少しトーンを落とすのみ]

 ……それに。
 何もしなかったあなたに。
 狂い人呼ばわりされるのは、嫌です。

[メアリーに攻撃される直前、呆然と立ちすくむボリスの姿は見ていた。
 責めるように、彼を見据える]

(69) 2010/07/25(Sun) 23時頃

メモを貼った。


厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時頃


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時頃


メモを貼った。



 ……お、なか?
 うらめしや?

 食べるの、ヒト……。

[ゆっくりと顔をあげて、アオイを見る。
 彼女がそこを出て行くのをぼんやりと眺めた]


【人】 本屋 ベネット

[リンダを探すためにまず降りたのはロビー。
でもそこに居たのは、自分が毛嫌いしていた後輩の姿]

…栗藤じゃん。

[「ケモノ」の自分も、「ヒト」の自分も珍しく毛嫌いする彼女にかける声は難い]

(70) 2010/07/25(Sun) 23時頃

【人】 石工 ボリス

[サイモンの右腕を見たまま、視線は合わさず。]

 何もしなかった、ね。
 お前さんに出し抜かれて、深町ちゃんを守れなかったという意味では、いくらでも責めは受けるさ。

[そこで視線を、サイモンと合わせ。]

 ……で?
 占えなくなった占い師サマは、本日、誰を人狼としてご指名だ?

[返答次第では、ここでサイモンとやり合うことになるかもしれない。
 そんな緊張を、全身に込めて。]

(71) 2010/07/25(Sun) 23時頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時半頃


【人】 馬飼い キャロライナ

>>70 なんだ、たぬきじゃん。

[階段方向からかけられた声に、重い声で反応する。
もはや、含ませた嫌悪感を隠そうともせず、
睨みつけるようにベネットのほうを見る。
だが、自分の推理によればこの男は人間の可能性も高く、
どう接したものか悩む気持ちもあった]

なんか用でも?
ぼっさんなら、もうすぐ戻ってくるけど?

[牽制の意味を込めてボリスの存在を匂わせる。
靴下を握る力が緊張で強まった]

(72) 2010/07/25(Sun) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

…牧野探してたんだけどサ。オマエが居ただけだよ栗藤。
あぁ、用がないわけでも。
オマエが今日、誰を殺すのか是非聞きたくてね。

石田がどうしたよ?きたければ来ればいいだけだろう?

(73) 2010/07/25(Sun) 23時半頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時半頃


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時半頃


メモを貼った。


厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時半頃


【人】 厭世家 サイモン

[予想通り、ちっとも信じていない様子に小さく肩をすくめる。
 左手の鉛筆の動きを、ぴたりと止めた。
 鉛筆をポケットに入れると、立ち上がる。]

 栗藤さんを。

[躊躇無く告げた]

 ……止めますか。止めませんか。
 それとも、何もしませんか、

[挑むようにボリスを見た]

(74) 2010/07/25(Sun) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時半頃


【人】 馬飼い キャロライナ

今日、死んでもらう人?
レティに決まってんじゃん。
「占い師」の部長が命と引き換えに教えてくれた情報なんだから、きっちり役立てなきゃ罰が当たるよ。

[わざと言葉をたがえてベネットに返す]

おや、てっきりぼっさんをそっち側に引きずり込むつもりかと思ったんだけど、違ったか。

・・・ところで、一つ確認したいんだけど。
決して挑発とか、そんな意図に取らずに答えてもらえると嬉しい。

[ここでやや態度を改め、体ごとベネットのほうに向き直る]

幼馴染、悪友って事以外でレティとサイモンをただの人間だと信じる根拠ってある?

[無駄な質問だとは分かっていた。
自分が無条件でリンダを信じているのだから、ベネットも無条件で2人を信じる事は想像に難くない。
それでも、一縷の望みに掛けて聞かずにはおれなかった]

(75) 2010/07/25(Sun) 23時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時半頃


広場のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時半頃


【人】 石工 ボリス

[サイモンの問い>>74に、乾いた笑いを漏らした。]

 今日はもう、迷わんよ。
 お前らがキャロちゃんを襲うってんなら、止めるだけだ。

[立ち上がったサイモンに対し、じりじりと距離を詰め。]

 悪いな……怪我人相手とはいえ、そっちにゃ副部長もいるからな。
 遠慮はしないぞ。

[拳を、固めた。]

(76) 2010/07/25(Sun) 23時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

じゃ、今日こそオマエが殺すのかな?
それとも、また人にやらせる?

信じる理由か。あぁ…あるね。
だけどそれをお前に言う必要はないよ。

[自分が本家本元、諸悪の根源なのだから。
そして、二人は自分に「まだ」危害を加えないのだと知っているから。
まぁ実際、レティは既に「人」というには何かに目覚めすぎているキライがあるが]

お前は牧野を信じるんだろう?仲がいいから。
で、お前は俺とサイモンに言ったのと同じことを牧野に言えるか?まぁいえるわけがないよな。単純に好悪で決めているお前がさ。

(77) 2010/07/26(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 12促)

サイモン
10回 注目
ボリス
8回 注目
キャロライナ
6回 注目

犠牲者 (5人)

タバサ
0回 (2d)
ガストン
0回 (3d) 注目
バーナバス
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
リンダ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

アイリス
0回 (3d) 注目
ミッシェル
0回 (4d) 注目
メアリー
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ベネット
2回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

アチャポ
0回 注目
ケムシ
0回 注目
アオイ
1回 注目
トルニトス
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび