人狼議事


125 【IJT932再戦】人狼学園事件【飛入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 演劇部 オスカー

擦り寄りは君のこと真だと〜って話

僕個人としては相互占推したいけど機能破壊後の占吊りでも対処は出来ると思ってる
それは後半にも書いた筈
というかそれこそ人外ならこのタイミングはないだろって自己弁護してみるよ

それとね
天使目線で考えてみて僕ならそんなあからさまな絆の結び方はしないかな…
もっと慎重に考えて結ぶと思う…けど僕は正直絆の位置が一番わからないんだ
これはもっとちゃんと考えてみるよ

(49) 2013/06/16(Sun) 10時半頃

[フィリップは変わり果てた姿のアイリスに歩み寄りそっと瞼を閉じさせた。
古い文献を片手に慎重に身体の構造を探るフィリップを一同が見守っていた。]

肋骨…、1…2…3…4…、首の骨の角度…こことここが……度、足の指…位置が………

[決して間違えることの無いように同じ作業を三度繰り返すと級友の亡骸に布を掛け、皆のほうに向き直った。果たしてアイリスは人間か、それとも人狼かーー]

…アイリスは【※※】だったぜ。

ロベール「※※」


一度もお仕事できなかったのも相当心残りだぜ!結構時間かけてかいたんだぞ!
色々陣営予想とかしたけどこれ無理ゲーだなヽ(^o^)丿
期待しないで待ってるぜ!


ん?狼が墓下表示オフしても狐には見えてるなら推理できないんじゃないか…?
天使の矢は○○と××に当たってると思うんだがどうだろな。


【人】 柔道部 ホレーショー

>>オスカー
鳩からだ。
相互占いのタイミングで占い抜かれたらどうする?
呪殺&gjとの区別はつくのか?

(50) 2013/06/16(Sun) 13時頃

【人】 ガリ勉 ロビン

皆の発言を思い出して思った事なんだけど、やっぱり襲撃からフィリップ真だと考えるのって思考として不自然な気がする。
その場合って狼目線で天狐が騙って居ない事が見えてる事になるし、人目線でもやっぱり違和感。

>>14
…って僕は考えるんだけど、フィリップ真霊で間違いない、と考えた根拠ってあります?
昨日の先輩の発言を絡めて教えてもらえると助かります。

(51) 2013/06/16(Sun) 14時半頃

【人】 新聞部 イアン

>ALL
ちょっと提案だ。

【占い先論議の前に、占い方法を決めないか?】
A日程2000くらいまでに集計して、仮の方向性を決めたい。
占い方法が現状多数出てきているから、希望を出す側も占い師も困惑するだろう。

今のところ、占い案はこんなところだと思っているが、どうか。
案1: 統一占い
案2: 自由占い(投票加味?)
案3: 占い師両方、それぞれの指定占い
案4: 占い師同士の相互占い
案5: 投票結果から占い先を2つ決めての補完占い (>>1:79)
案6: 投票結果から占い先を2つ決めての後追い占い (>>2:177)

俺は現状、【案4(占い師同士相互)を希望する】。
霊能者が居ない現状、真狐編成であることを期待しての相互占いだ。
それに、今日霊能者が噛まれている以上、次の標的は占い師になる可能性は低くない。占い機能が破壊されるのは時間の問題だ。
それまでに、占の編成が真狐なのかそうでないのか、それだけでも把握しておきたい。

(52) 2013/06/16(Sun) 14時半頃

【人】 新聞部 イアン

>>50 ホレーショー
[ホレーショーの指摘に、こちらも少し考える。占い師同士の相互占いを希望しているのは己も同じだから]
占い師の死体が2つであれば、もうその時はきっぱり諦めるしかないな。いずれが真かはわからんが、真襲撃+呪殺で、真狐編成ということが確定するだけだ。真にしろ狐にしろ一人で戦っているのだから、この場合ラインを見るのは余り意味が無いだろう。

占い師の死体が1つだけで他の死体が無い場合、考えられるのは、呪殺&GJ・呪殺&狐噛み・真狐編成以外での真/謀/天噛みの3つのケースが考えられるか……この場合はこの場合で、再度検討が必要だろうな。
/* この国の仕様を中の人が把握仕切れていないので、間違っているかもしれません */

(53) 2013/06/16(Sun) 15時頃

【人】 新聞部 イアン

[そこまで言って、周りの意見を聞くために*一旦黙る。*]

(54) 2013/06/16(Sun) 15時頃

新聞部 イアンは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 15時頃


【人】 ガリ勉 ロビン

んー…狼がこういう出方をするなら…僕も、協調路線は捨てた方が良い、のかな?

占い方法…僕は各人への指定も良いかなって思った。
メリットは@占師の占先被りが発生しない為、溶けが発生した時真が確定する事。A灰・白目線で不要な場所への占いを避ける事が出来る事。B占師側で思考を隠す必要が無くなる為、占と灰で議論がしやすくなる事。
デメリットとしては人外側の票操作があるけど、理由を添えてもらえれば無闇な票操作は出来ないのではないか、と思う。希望と思考に齟齬が出てるなら其処を起点に見る事も出来るし。
オスカーが相互占いを提案してるね。これも変則的に其々に指定もありだと思うよ。その時は僕でもカルヴィンでも良いから狐要素見付けてから説得してほしいかな?僕狐と思うならカルヴィンに僕指定で占ってもらえば言いわけだし。

抜け有るかもしれないから何か不安要素あれば教えてね。

(55) 2013/06/16(Sun) 15時頃

【人】 新聞部 イアン

>>2:200
カルヴィンから全員宛の質問が来ていたな……

「寡黙理由でないのなら、誰を吊りにあげるのか、みなさん即答できますか」……か。
出来ないさ。[悩みもせず、きっぱりと言う]
出来ないからこそ、寡黙吊りを希望するしか無いと俺は思う。
カルヴィンの考えも解らないではない、より黒そうに見える者を吊りたいとは、俺だって思うよ。
だが、そんな者が居ないから、情報のない寡黙枠から吊っていくしかない……俺はそう決断したよ。
恋人陣営を警戒するのも、まあ解る。だが、恋人陣営は吊り・噛み両方に怯えているはずだ。噛みを恐れる必要のない狼謀狐だけに刺さる確率は10%ちょっとだ。俺は現状、そのケースはレアケースとして想定の外においている。
吊らず噛まれず……そういう狙いの矢を当てているだろうが、果たしてそう天使の目論見通りに行くか、俺は疑問だ。2人も居るのだからな。

俺は、6d頃にはどちらかが噛まれて処理完了、と見込んでいるよ。

(56) 2013/06/16(Sun) 15時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>50 ホレーショー
確かに呪殺とGJ重なった場合は怖い
ただイアンも言う通り呪殺は襲撃前に起こるので狐は確実に溶けます
そこは心配いらないですね

>>51 ロビン
フィリップ狐はないよ
襲撃されてるんだから
あっても謀か天じゃないかな

>>52 イアン
取り敢えず僕も【4に賛成するよ】
理由は>>46の通り
騙りが天や謀なら無駄になるだろうけど狼狐ならラッキーだと思うしね
正直呪殺とGJは頭から抜けてたからここリスキーって考える人が多いなら後追いもしくは交互に変えたいな
自由は霊いない状況だと片白片黒ばっかり出来て処理に困りそう

(57) 2013/06/16(Sun) 15時半頃

イアンは、飴を送ろうか考えたが、まだ時期尚早と判断して、その手を止めた。そして*再び /*リアル時間で2時間ほど */黙ることに決めた。*

2013/06/16(Sun) 15時半頃


【人】 ガリ勉 ロビン

あ、ごめんイアンの話聞かないまま話してた…

でも特に思考変化は無いから良いのかな。

で、前の話に加味して、占師の希望は『自分の占い先に関してのみ有効』とする。僕の希望は僕指定の集計のみ、カルヴィンの希望はカルヴィンの集計にのみ反映、ということ。
僕ら目線、お互いに相手を偽だと思っている訳だから相手の結果に意味は無いと分かるからね。
これによってお互いの占い票に関して干渉が出来なくなる。これによって痛手を受けるのは偽だけじゃないかな。

とか考えてみた。
最大のデメリットは集計が面倒、って点。まあ僕言い出しっぺだからこれに決まるなら最低でも僕への希望に関しては頑張って数えるよ。
カルヴィンの分は朝ちょっとした事だけど僕もイラっとしたから気は乗らないけど…一応確認はするよ。

(58) 2013/06/16(Sun) 15時半頃

【人】 ガリ勉 ロビン

>>57
…あ、うん。そうだねフィリップ狐はない。
でも、結局襲撃筋から謀無くなるのは分かるけど、天は別に無くならないし、その上で先輩が間違いない、って言ってるのが良く分からないから確認してる。

(59) 2013/06/16(Sun) 15時半頃

【人】 新聞部 イアン

[黙考していた彼だったが、一度何かに気づいたように目を開け、脳内から記憶の断片をかき集め、整理する。

>>2:72 「矢が霊能者に当たる確率は2/9」……>>23「フィリップ護られてそうだったことわかる」…… >>33「護衛は霊についてなかったと読みきっての襲撃?」……]

/* ■6 襲撃先考察 */
さっき、狼は何故フィリップを襲撃したか、という事に俺の仮説を示したな。(>>20)
……悪い仮説が一つ増えた。これが当たって無いことを祈る。
もし、絆の矢が狩人に当たっていたら、恐らくその狩人は恋人を鉄板で守るだろうな。その場合、万一にも相方を死なせるわけには行かねえし、そもそも自分が護衛出来ないんだから、その場合そいつだけは、人間が強力な盾を一つ失って、敗北に近づいてる事が解る。
以前言ったが(>>2:72)、矢が霊能者に当たる確率は2/9。狩人もここは同様。フィリップと除外して、アイリスが狩人の可能性も加味すると、今狩人が仕事してない可能性は……3/8だ。
狼どもはもしかしたら……狩人が仕事しているかどうか……確かめたかったのかも知れねえ……だが、もしそうなら……相当まずい……

(60) 2013/06/16(Sun) 17時頃

自分が動けるかどうかに疑問を持ち、墓下で伸びをしてみた。


【人】 新聞部 イアン

実はまだ狼側が、狩人の仕事放棄に気づいてなくて、俺があえて言うことが狼への利敵行為になるんじゃって懸念も無いわけじゃない……
だが、……仲間にも知っておいて欲しかったんだ。狩人がもう、既に仕事を放棄してる可能性……少なからずあるってこと。狼はもうそれを決め打ってる可能性もあるってこと。
フィリップが護衛されずに噛まれていた以上、その可能性は3/8より高く見たほうがいいかも知れない。
さっきの占いの希望(>>52)、一度考えなおす。変えるかもしれない。
[*再度検討を始めたようだ*]

(61) 2013/06/16(Sun) 17時頃

イアンに激しく同意した。その予想をしたのはフィリップが先である。


"イアン"にむぎゅうした。


俺は狩人に矢が刺さってる予想だ!賭けてもいいぞ!
「フィリップ肉のサーロインステーキ」を賭けてやる!
ってか村陣営で俺守られてなかったらどんだけ!?


人間にサーロインって部位あったっけな?


アイリスが来てくれないとヒマである。


【人】 演劇部 オスカー

ちょっと垂れ流しで話してみるからツッコミあったらお願い

アイリス狐の可能性ってないのかな
狐って単独陣営だから吊られたところで自分が負けるだけ
色々事情があって吊って欲しいという発言が狐だってことと矛盾はしないよね
って考えるとフィリップ真でもおかしくないし占内訳もなんだかスッキリするっていうか…っていうの考えたらちょっと相互やめたほうがいいって思い始めた
ロビンの案に乗ってもいいんじゃないかと思ってるけど慎重に決めたい

(62) 2013/06/16(Sun) 17時半頃

【人】 新聞部 イアン

[何かを思い出したように口を開き]
ああ、それともう一つ……

>>53で、占い師の死体が1つのケースについて話をしたな。あれについて、一つ気づいたことが有る。
もし占い同士の相互占いになった場合……かつ、占に狼陣営騙りが無い場合……
狼は、あえて「誰も噛まない」という選択を取るかもしれない……/* 処刑先に襲撃先を合わせれば死体無しになるはず */
もちろん狼から見れば、真狐なのか真天なのかは判別が付かないはずだ。
だが博打覚悟で噛まない選択をした場合。
真狐編成なら、占い師の死体が1つだけ転がる状況を意図的に作り出せる。邪魔な狐を排除して、俺たちに占い師の正体を疑わせる事ができる……
目論見外れて真天編成なら死体は出ず、処刑だけが進み、占い師への占い結果が増えることになる。だが、今日俺達が間違えて人間を吊ってしまったなら、狼陣営から見ればそこまで状況が悪くなったとは言えないだろうな。

これも、俺の発言が利敵行為になるかもしれないが……だが、これも仲間達には、リスクとして知っておいて欲しいと思ったから、話すことにした。
[話し終えて、*再検討に戻った*]

(63) 2013/06/16(Sun) 17時半頃

>>*61
サンキュー!パッションだけで真占鉄板護衛する狩人だっているからな!背中の肉を失ってでも狩人応援してみるかな!


【人】 新聞部 イアン

>>57 オスカー
/* 占い方法交互について */
ちょっと待ってくれオスカー……「天や謀なら無駄になるだろうけど、狼狐ならラッキー」……?
ここは俺と少し考えが違うな。現状霊能が居ないことを考慮すると、真狐編成以外は全てアンラッキーと思っている。
ケースに分けて話す。一応、占いが両方生存したという前提にしておく。

1つめ。両方が相手に白出しのケース。……まあ、ラッキーな方だろう。真謀・真天編成のいずれかということが確定する。灰吊りだけ考えていればいいな。
2つめ。両方が相手に黒出しのケース。……まあこちらも若干ラッキーか。真狼編成しかないからな。粛々と占ロラしかないだろう。
……3つめ……片黒のケース…………
真謀・真狼・真天のどれの可能性も残るし、たとえ真狼編成であろうという状況証拠が取れても、黒出された側を吊るのは若干勇気が要るぞ。霊能者も居ないから真贋も掴めない。
……どの編成でも、偽占は相手が何を出すか解っている……片黒を作るのは容易だ。真狐編成でなければ、十中八九、片黒になるだろうと俺は踏んでいるよ。

(64) 2013/06/16(Sun) 18時頃

イアンは、若干喉が苦しい感じがしてきた。 /* 発言ポイント残60pt! 二桁! */

2013/06/16(Sun) 18時頃


新聞部 イアンは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 18時頃


【人】 演劇部 オスカー

占雑感的な短いものを話してみるね
まずカルヴィン
相変わらずの頑なな姿勢に僕は少し困ってる…真にも見えるんだけど今日のやり取り(>>47)で僕をSGにしたい謀狼なのかなって少し感じた
昨日(>>2:110)スルーされちゃったからもう一度言うけど1dの話(>>1:121)でよく分からないところがあったから今更ではあるけどちょっと聞いてみたい
昨日よりは謀強めに見てて
謀≧天≧真>狼>狐

続いてロビン
今日の占い方法についての意見(>>55)を聞いて狐の線は薄くなったと思った
もしも狐だとしたらリスキーすぎる提案だと思うんだよね
それを加味して内訳予想変更
真≧謀天≧狼>狐

(65) 2013/06/16(Sun) 18時頃

【人】 演劇部 オスカー

/*
ちょっと喉痛くてリアルに起きてるのが厳しい
薬は飲んだしある程度みんなの声も聞こえてるから
明日には復活できるといいんだけど
今日の考察は目に付いた所に対する反応だけになっちゃいそう
*/

(66) 2013/06/16(Sun) 18時頃

オスカーは、イアンに話の続きを促した。

2013/06/16(Sun) 18時頃


イアンは、オスカーに「ありがとう」と一言述べた。飴を送ろうかとも考えたが、今はまだその時ではないと保留した。

2013/06/16(Sun) 18時頃


【人】 新聞部 イアン

[しばし黙考……そしてまた口を開く]
/* ■3. 占い方法 */
ダメだな……占い方法だが、>>52の案4はかなりリスキーだ。

色々考えなおして、占い師同士の相互占いにはかなり強いリスクを感じたので、撤回する。思考変遷は開示しているとおりだ。
ロビンの >>58 の案は恐らく俺が >>52 の案3で考えたもの、あるいは昨日テッドが >>2:100 で言っていた方法に一致しているはずだ。上手く説明できないからひとまずで言ってみたんだが、ロビンの説明が解りやすくて助かった。 >>58 の工夫は妙案だと思うので、俺も反対する意思はないな。

……今のところ、【案3 + ロビン>>58案】で考えている。

(67) 2013/06/16(Sun) 18時半頃

【人】 新聞部 イアン

/* To:オスカーの中の人様 >>66
  まだA日程なのでご無理なさらず!
  明日は元気に来てくださることを期待してます!
  お大事に! */

(68) 2013/06/16(Sun) 18時半頃

優等生 カルヴィンは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 20時頃


カルヴィンは、オスカーにむぎゅうした。

2013/06/16(Sun) 20時頃


【人】 優等生 カルヴィン

たぶん僕が頑なに見えるのはオスカー先輩に限らずだと思います...
一人で周りが敵ばかりに感じられて過剰反応してることは否定できないです...
でもそれは皆さんも一緒ですものね...僕も強くならないと...
憧れてたロビン先輩が対抗になって、少しむきになってたところもあると思います...
そこは本当にごめんなさい。

(69) 2013/06/16(Sun) 20時頃

オスカーは、カルヴィンの頭をぽんぽん

2013/06/16(Sun) 20時頃


【人】 優等生 カルヴィン

1d村に来た時点で僕はだいぶ無理しないとロビン先輩にはとても敵わないと思ってしまっていましたから...
/*あと中の人の比重が90%推理、5%RP、3%ラーメン、2%人としての気遣いと言うダメモードに入っていました...
脳みそ使うの好きすぎて...申し訳ないです*/

(70) 2013/06/16(Sun) 20時半頃

【人】 優等生 カルヴィン

>>65 オスカー先輩
(>>2:87)で(>>2:84)のロビン先輩の質問に答えているのですが、そのことではなく...でしょうか...
(回答はB日程でも大丈夫です)
アイリス先輩の話は1d僕が来るまえに話していて占coしてなかったと言う漠然とした印象を元に非対抗したと思ってしまっていたので、そこはそれ以上の回答を出せないです...

(71) 2013/06/16(Sun) 20時半頃

【人】 柔道部 ホレーショー

>>51
>>2:230については、霊が1COだとするとほぼ真確定っていう意味で言った。矢が当たったら霊潜伏の可能性もあるって意見も聞こえてたから、どうなんだろうな‥と疑問視を持ちながらの発言だ。
で、朝の飼襲撃。霊潜伏で飼が共謀だとすぐに襲撃なんてしねーと思ったんだよな。仲間を減らすことにもなるし、霊が1COなら大いに利用すべきだ。
フィリップが天使だとしたらCOする意味がわからねぇ。
灰の数を増やして恋人陣営に縄がいきにくいようにすると思うんだが。

ちと気になったんだが、>>51での「人目線」ってどういうことだ?
今まで>>2:9>>2:33では村目線、1Dでは村の事〜とか言ったなかったか?お前、もしかして人じゃねぇの…?なんだか、モヤモヤする。

(72) 2013/06/16(Sun) 20時半頃

明日も墓下ぼっちである。


【人】 幽霊部員 ヨーランダ

…んん…、…目…さめるの、…もうちょっとかかるの…。[膝から少し上げた顔で、小さく欠伸を漏らし。膝頭に頬を預けた]

今は…占い、方法とか…考えてる…?
…思い出してから…考える…。…がんばる…。

起きてられる…うち、…できるだけ…思い出す…。

(73) 2013/06/16(Sun) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ロビン
51回 注目
セシル
113回 注目
テッド
33回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
23回 (3d) 注目
カルヴィン
8回 (5d) 注目
ホレーショー
46回 (6d) 注目
イアン
52回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

アイリス
0回 (3d) 注目
ヤニク
37回 (5d) 注目
ヨーランダ
57回 (6d) 注目
オスカー
86回 (7d) 注目

突然死 (1人)

トニー
0回 (4d) 注目

裏方に (2人)

ミッシェル
5回 注目
ヴェラ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび