人狼議事


145 異世界の祭り

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 靴磨き トニー

メリーゴーランド知ってるよー。
えっとねー、遊園地にある動物や馬車をかたどった乗り物に乗って、くるくる回るんだよ。

[ニール>>1:156に答えて、回転木馬に行く前にボール当てもしてゆく。]

にゃにゃん!
ボール当て?
あたるかなあ。

パパもする?

[ボールはきっと44(0..100)x1個程当たったかなあ?]

(54) 2013/09/18(Wed) 14時頃

【人】 靴磨き トニー

えいっ、えいえいっ!
にゃー、テッドンみたいに沢山当てられないにゃー。

[景品で貰ったのは、グレッグと同じく貯金箱。
しかしお尻のポケットに入らないので手に持つ事にする。
ポップコーンとフルーツビネガーとほんの少し残った唐揚げ。
このままではまた両手が塞がってしまいそうだった。]

(55) 2013/09/18(Wed) 14時頃

【人】 靴磨き トニー

じゃー、メリーゴーランド行こー?

[ボール投げの為に一度ニールの肩から降りたので、ニールの手を片手で引っ張りながらメリーゴーランド>>1:147へと向かう。]

Σにゃ!
僕の知ってるメリーゴーランドと違う。

僕はー、2

1、白いワニ
2、木で出来たピンクの河馬
3、ムラサキのダチョウ
4、蛍光イエローの六本足の駱駝
5、蛇腹で蛇行している阿修羅
6、翼でバタフライを決める青白いハーピー

に乗ろうかにゃー…。

[乗っていいものかどうかとも思いつつ。]

(56) 2013/09/18(Wed) 14時半頃

【人】 靴磨き トニー

テッドンやパパも乗ろー?

[と誘いつつ、グレッグはグレグレだっけ?とか思ったけれど、名前が確かじゃなかったので名前を口にはしなかった。]

[そして、乗った河馬は齧られた>>5のである。**]

(57) 2013/09/18(Wed) 14時半頃

【人】 靴磨き トニー

にゃうー…。

[乗り終えれば、回転木馬の河馬のお尻を撫で撫で。
そこへ村長の使いが来る。]

にゅ。
マジカルステッキ?

これで殴れば、取り憑いた人も出て来るの?
でもこれ……、

[10
123:縁日でよくある伸びる剣(伸びる棒)
546:伸縮式指示棒(ポインター)
7:金銭剣
8:いかにもマジカルステッキ☆
9:ドンキ★
10:スイカバー]

(58) 2013/09/18(Wed) 14時半頃

【人】 靴磨き トニー

……、アイス…なんじゃないかにゃあ。

[指先で突ついて舐める。甘い。
一先ず、受け取ったスイカバーを溶けない様に能力で補強する。
見る見るうちに、表面に霜が降りてゆく。]

(59) 2013/09/18(Wed) 14時半頃

【人】 靴磨き トニー

…………。
ねー、パパー。

[と呼んで、ちょん。とニールの頭を突ついた。
勿論、ニールは気絶はしない。]

にゃーん。

 (効果は気絶だと言うが、
   魔法ではなく物理的に殴って気絶させるだけではないのか?)

[説明では腕力は要らないとか当たり所が悪いと気絶しないとは聞いたけれども、そんな疑念がむくむくと育つ。]

にゃふー。
何かこう、これ魔法…なのかにゃあ…?

[浮かぶ無数の疑問符!浮かぶコレジャナイ感!**]

(60) 2013/09/18(Wed) 15時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―メリーゴーランドを離れる―

[マジ狩るスティックをきらきらさせている少女。>>40
 赤い三角形の氷菓子をなめている少年。>>59
 彼らも、状況から考えて異界人っぽいのだが、
 個人的な主義により手を上げたくない。

 それ以前にコレを振りかぶったら、
 ――お縄を頂戴するレベルに突入しないだろうか]

 ……手に持っているのも邪魔だなぁ。

[ひとまず『バールのようなもの』を腰のベルトに差す。
 白い外套に覆われ、きちんと隠れた。
 それがまた本気過ぎて嫌だ]

 つっても、あからさまに怪しい人なんていやしませんが。

(61) 2013/09/18(Wed) 17時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―村長の家へ―

[一人、サッと人ごみを離れて捜索を開始した。]

 ごめーんくーださーい。村長さんはいますかー。

[その道すがら、村長の家だという場所を訪ねてみる。
 与り知らぬ事情で『殴れ』と言われても、普通聞けない。
 色々と問い質したかったのだ。]

 ちょっと、この自称マジカルステッキ問題ないんですか?
 説明は聞いたんですがね、流石に見た目物騒なんで。

 ホントにこれで叩いても平気なの?
 って所を確認させて欲しいっていうのと。

(62) 2013/09/18(Wed) 17時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

『……ちょっと邪魔されねェよォに口封じに来たんだわァ』

[――既に『バールのようなもの』は振り抜かれていた。
 角の方を手に持ち、敢えて遠心力を抑えてはいたが。]

 ……あ。

[村長の体は棒が傾くようにきれいに倒れた。
 ちょっと困ったように頭を掻く。]

(63) 2013/09/18(Wed) 17時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[村長が目を覚ます気配はない。
 殴った頭も、少なくとも出血はない様子だ。

 そして『バールのようなもの』からは、
 ――ぴろりろぴろりろ、テレレレーきらーん☆彡

 妙にきらびやかな電子音が流れた]

 僕の疑問点は一応解消できたけど……
 ……命中すると鳴るのか。

[いっそギミックに感心しつつ。
 そっと村長の家を出ると、祭りの輪の中に戻る。**]

(64) 2013/09/18(Wed) 18時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2013/09/18(Wed) 18時頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2013/09/18(Wed) 18時頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2013/09/18(Wed) 18時頃


【人】 靴磨き トニー

む、むむぅ。
えい、えい!

[スイカバーで素振り。
全く強そうには見えない。
ひんやり冷気が周囲に放出されているだけだ!]

にゃふー…、
普通に食べたい。

[因みに持ち手部分は、0(0..100)x1
偶数:普通の長さ 奇数:普通の長さ+30(0..100)x1cm。]

(65) 2013/09/18(Wed) 19時頃

トニーは、やっぱり普通の氷菓子に見えてしまう。本当にマジカル?むしろステッキ?

2013/09/18(Wed) 19時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/09/18(Wed) 19時頃


【人】 靴磨き トニー

[じ、とスイカバーを見つめながら、残った唐揚げを食べる。ニールが欲しそうなら鳥唐の最後の一個をあげて、空容器をゴミ箱に捨てた。]

 (これを使う時は補強した方が良さそうだ。)

ふにゃん。

[まだ怪しい人は浮かばないが、
とにかく(能力で)溶けないスイカバーなマジカルステッキを手に入れた!*]

(66) 2013/09/18(Wed) 19時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2013/09/18(Wed) 19時半頃


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2013/09/18(Wed) 19時半頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2013/09/18(Wed) 19時半頃


【人】 武家の娘 沙耶

 ― 広場の隅 ―

 あら、証明する術はないのではなくって?

[身の潔白を訴えるモニカ>>21に、怪しい微笑みで迫るが]

 っと、まあコレの使い方もまだよくわからないし、ここではやめておくわ。

[そう言って、マジカルステッキを下ろす。
 モニカ>>22のそれがどう見ても手榴弾なのは、触れないでおいた]

(67) 2013/09/18(Wed) 20時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

 え? ……いや、違うんじゃないかしら……多分。

[>>9は適当に言ってみただけだったり]

 もしそんなのだったら、幾らこの中でも見付からないことないと思うけど。

[とはいえ、今は異世界人の誰かに取り憑いているという事だから、本来の見た目を議論しても仕方なさそうだ]

 そうね、まずは容疑者候補を絞らないとね。
 ……それ以外だと、ディーンっていうスーツの人とか、テッドっていうドラマーとか、ポーチュっていう不思議系の子とか?

[相手の情報を心に留めつつ、こちらも大雑把な説明をした]

(68) 2013/09/18(Wed) 20時半頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2013/09/18(Wed) 20時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 広場へ ─

[金を失った状態で、苛立ち気味に広場の方へ向かう途中、見知らぬ村人(ビジュアルはhttp://xebec.x0.to...9人目参照)が近付いてきた。
 そして、こちらの苛立ちなど何処吹く風で、>>#0>>#1を話してきた。]

 あァ〜ん?
 なッンだそりゃ!!

[渡されたステッキは、6でした。

1.ごく一般的な形状のハート付きステッキ
2.綾○の2リットルボトル
3.釘バット(血糊付き)
4.千条鞭
5.もふもふにゃんこハンド(三毛猫バージョン)
6.薔薇の花束]

(69) 2013/09/18(Wed) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 オレに薔薇渡すッてェんは、どんなイヤミだ!!!

[渡されたブーケ……いや、マジカルステッキを、力一杯地面に叩き付けた。
 ぼふんと、薔薇の花弁が舞い散ったが、いくら踏んでも潰れやしない!]

 クッソ!
 なンだコレ腹立つ!!!

(70) 2013/09/18(Wed) 21時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2013/09/18(Wed) 21時半頃


【人】 靴磨き トニー

あの人、…も別世界の人なのかにゃー。

[凄い勢いで薔薇の花束を踏んでいる。
傍目、失恋したような人にも見えた。
にゃう、とニールの体に隠れて覗き見。
(近くにニールが居ないなら屋台の物陰から)]

(71) 2013/09/18(Wed) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 マぁ!
 とにかく、コイツでその犯人ッてェのをブン殴りゃァいいんだな!?
 ……ッったくクソ面倒臭ェ。

 つゥか、散々ワケ分かんねぇ目に遭わされたせいで、オレぁ腹減ッたよ……。

[踏んでも潰れない薔薇の花束ステッキを、忌々しげに振り回しながら嘆息すると、モコモコした白頭の妖精っぽい村人は、村長からもらったお金はないのかと訊ねてきた。]

 アレぁ、ゴミかと思って丸めて捨てちまったョ!
 金なら金だって、先に言えッてェの!

(72) 2013/09/18(Wed) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[事情を知った村人は、それならと、いともあっさり、追加資金31320円を渡してくれた。]

 ……へェ、この見慣れねェ花の彫ってあるコインも金なのか。
 成程なァ。

 ま、こんでメシにありつけるッてェワケだな?
 Grazie!!

[モフモフな村人に、情報と金の礼として、ポケットの中の棒付きキャンディー3本を取り出し、押しつけると、いざ食料を求め歩き出した。]

(73) 2013/09/18(Wed) 21時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

 え゛。

[>>67 証明する術はないと言われて、ぴきんと固まった。
その通りだ。]

 で、ででででもそれってばみーんないっしょじゃん!
 ボクを叩く前に、他のあやすぃ人を探した方がけけけ、賢明だよっ。

[うんうん。こくこく。一人で勝手に納得して頷いた。
想像するだけでトンデモな犯人像が多分違うと言われたのには
少しだけがっかりしたように眉を下げた。
そんなわけのわからないものだったら爆発させても怒られない!と思ったのだが。]

 ふぅん、スーツの人と、ドラマーと…フシギな子かあ。
 異界から転がってきた人って全部でどのくらいいるんだろうね。

[会ったことのない人のざっくり情報を受け取って>>68
わらび餅の最後のひとつを口に放り込んだ。]

(74) 2013/09/18(Wed) 21時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/09/18(Wed) 21時半頃


【人】 靴磨き トニー

にゅ。
……、

[スイカバーの反対の手にはまだ手をつけてないポップコーン塩味。
ひょこん、と顔だけ覗かせてポップコーン食べる?とホレーショーに声をかけてみようとしたが、何だか解決したみたいで歩き出してしまった。]

にゃー。

(75) 2013/09/18(Wed) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ……ン?
 なンだ、猫かァ?

[どこからか、猫の鳴き声がしたような気がして、振り返る。
 けれどそこには、猫の代わりに、何となく見覚えのあるようなないような雰囲気の少年がいた。>>75

 アレ……オメェ……。

[どこかで会った気がするのだが、思い出せない。
 とりあえず、花束を肩に担いで、ゆっくりと歩み寄り]

 なァ、オメェ名前は?

[近付くと、その場に屈み込んで視線を合わせ、訊ねた。]

(76) 2013/09/18(Wed) 21時半頃

【人】 靴磨き トニー

うーん…。

 (強面だな。
   丈夫そうだ。
  試し殴りも兼ねて少々殴っても?)

[今の所、怪しい人と言えば単に強面で決めかねない状態だった。ともあれ、ポップコーンを摘んで、ひょいっ、ぱくり、もぐもぐ。]

(でもこっちの方が割れたり折れたりしそう。)

[アイスだもん。
そんな事を考えていると、ホレーショーが振り返り近づいて来た。]

(77) 2013/09/18(Wed) 22時頃

【人】 靴磨き トニー

にゃ?
僕はトニーだよー。

[視線を合わせホレーショーに、にこぱ。
周囲はひんやりとしている。]

おにーちゃんは?

[先程のニールとの出逢いを踏まえ、お兄ちゃん呼び。]

(78) 2013/09/18(Wed) 22時頃

【人】 武家の娘 沙耶

 そうかしら?
 今なら目を瞑ってても当たりそうだけど。

[固まるモニカ>>74ににやりと笑って見せる]

 まあ、こちらも情報をもらったし、今回はよしとしましょう。
 ……そういえば、人数もわからないわね。
 これじゃあ何人ぶっ飛ばせばいいやら……。

[溜息混じりに呟く。
 広場の別の方から男の叫び声>>70が聞こえたのはその時だった]

 あの人、花束を踏ん付けたりして何を……。
 ……ふーん。

[踏んでも壊れないと見るや、男は再び花束を拾い歩き始めた>>72]

 アレもマジカルステッキとやらになるのかしら?

[そうだとしたら、彼も異界から来たということになる]

(79) 2013/09/18(Wed) 22時頃

肉屋 ニールは、メモを貼った。

2013/09/18(Wed) 22時頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2013/09/18(Wed) 22時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

[「おにーちゃん」呼びに気をよくし、表情が和らぐ。
 まったくもって単純である。]

 トニー?
 アぁ、オレぁホレーショー。
 ホレーショー・ランツァってェんだけど……オメェさぁ、どーっかで会ったことねェ?

[何となく、南のスラムの子に似ているような気がするのだが、あの辺りの子どもにしては、薄汚れていない。
 やはり、ただの他人の空似だろうかと、眉を寄せてじーっとトニーの顔を見る。]

 ……ところで、なンか寒くねェ?

[気のせいか、どこかから冷気が流れているような気がした。]

(80) 2013/09/18(Wed) 22時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[なんか大きな声が聞こえたけど、盛り上がってるのかと聞き流していたが。
>>79 沙耶の言葉につられてそちらを見れば、見たことある人物の姿。]

 あ!えと…はらしょー…じゃなくて、ほれしょーさんだ。
 ガサツそうなおぢさんってボクが言ってたのはあの人だよ。

[なんで花束なんて持っているんだろう。
すごくすごく……。
その先は、うぷ、と笑いを堪えた表情でお察しください。]

 えー、あんなステッキあるのかなあ。
 だって花束だよ…。

[それを言うなら自分のはどう見ても(ry だし、
沙耶のも見た目危険オーラが出ているように見える。
それと比べたらなんとも平和なものか。]

(81) 2013/09/18(Wed) 22時頃

【人】 肉屋 ニール

[>>54貯金箱を抱えていたトニーを見ながら。結局自分もノーコンだった。何か違う方向に球が当たるのは気のせいだったか…。]

 そういえば、これ、乗り物でしたもんねぇ。
 一つの芸術の類に見えてましたよ…失念しておりました。
 
 >>56というか本物の背に乗っていた気分ですよ。
 うわぁって声を上げてしまいました。

[メリーゴーランドに乗っている最中、動作の最中齧られている>>5河馬やらを見ながら素っ頓狂な声を上げていたのは自分だけだったような気がする。]

(82) 2013/09/18(Wed) 22時頃

【人】 肉屋 ニール

 >>60トニー、無闇に―うーん。
 
[彼の棒で突付かれたが、反応は無い。]

 なんて。
 いやいや、何も起こりませんね。

[自分の棒は、芸術自然と描かれた長めの杖で、矢張り先端には黒髪がふっさふさである。]

 何か力か合言葉を込めないといけないのでしょうか。
 こんな棒に変な言葉を込める…。

(83) 2013/09/18(Wed) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

グレッグ
30回 注目
置壱
5回 注目
ニール
12回 注目
トニー
20回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
モニカ
15回 (3d) 注目
ペラジー
19回 (4d) 注目
ポーチュラカ
23回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

テッド
15回 (3d) 注目
ホレーショー
19回 (4d) 注目
ディーン
17回 (5d) 注目
レティーシャ
18回 (6d) 注目
沙耶
8回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび