人狼議事


275 突然キャラソンを歌い出す村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 楽器職人 モニカ

♪ OK、オーダー入りまァす!!

[フウウウウウウウ!!生徒達が沸き上がった。
揺らす腰の波の合間を華麗に抜けて、どこかから放られてきたペットボトルのミネラルウオーターがスローカメラで捕えられる。
右手は顔に、左手を背中に。投げられた水をスタイリッシュに左手でキャッチして、流れる様な動作で手渡した。]

 水です、どうぞ…

[手渡す水はキンキンに冷えている…]

(DJ:This program is brought to you
by WorkerMusic…Music…Music……(エコー))

[BGMがフェードアウトしていく…]


 どう?具合良くなった? 痛くなくなってきた?

[背後でずらずらと生徒が帰っていく中、
モニカは顔色を窺っている…]

(128) 2018/04/02(Mon) 01時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 01時頃


【人】 楽器職人 モニカ


 そっか、よかった!
 ほんとごめんね、前見てなくて

[水を渡す際にした、ボウリングの球を投げた後のようなポーズから立ち上がる。
ジャージの下。転んだ際に出来たのだろう、擦りむいた膝がじわ、と微かに血を含ませていた。本人は気付かないまま、ジャージの下でごく僅かな血の匂いを漂わせている] 

 わっ先輩だった!?

 えっと、ほし先輩!よろしく! …おねがいします!

 …マネージャー!?
 わあああああ、心惹かれる…!!

[マネージャーになれば、現在寝床探しに使われる部室棟への侵入が遥かに楽になる。ひどく邪かつ悪い理由だが、熱意はあった。]

 ボク今、えっとサークル?みたいなのも入ってるけど
 それでもいいなら入りたい!! …です!!

(140) 2018/04/02(Mon) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 おっ シロ先輩!!

 あ、声戻ってる! よかった!
 へへ〜、もうあめ効いたかな!

[聞き覚えのある声に振り向いた。>>138
そこには先程まで会っていたシロ先輩の姿があった。
……それが、勘違いだと言う事をモニカは未だ気付いていない]

 今ほし先輩と正面衝突して、
 しだん?の条件の水を渡して、
 ついでにかんゆーされてたとこ! です!
 
[どこで学んだのか。
諸所多大な間違いのある言い方で説明した]

(142) 2018/04/02(Mon) 01時半頃

モニカは、フェルゼへこういうのナンパともいうって聞きました!と余計な頷きを入れた。

2018/04/02(Mon) 02時頃


モニカは、ヒューの「彼氏か」との問いに、首を傾げている……

2018/04/02(Mon) 02時頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 02時頃


【人】 楽器職人 モニカ


 う〜〜〜ん、
 今はちょっと忙しい、かな〜〜〜っ
 でも何とかしたい…!ちょっと考えてみる…!

 ふんふんふんふん、…遠征!たのしそう!それ!

[野球部と言えばなかなかに時間が取られる部活の印象があった。
それでも、宿の確保は魅力的だ。何せ住居と睡眠は
人間らしい(ギリギリだし、ルール的にはアウトだが)生活の大事な要素の一つである。]

 わあ、ありがとー! …ございます!
 ほし先輩!!

[ノートの切れ端に掛かれた連絡先を
きらきらとした目で受け取った。]

(148) 2018/04/02(Mon) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ

 ???
 シロ先輩ってもしかして忘れっぽい…?
 さっきも忘れてたし……
 あっ やっぱり風邪ひいてる??

 さっき校舎の外で会った時、
 声、ちょっとだけおかしかったから、
 風邪かなって、あめあげたんだけど…

[覚えてない?ですか?と首を傾げる。]

 あっそうなの?!
 じゃあ悪い話ではない!です!
 めちゃくちゃ好条件です!良い取引!

(153) 2018/04/02(Mon) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ


 ??? 桜の途中だけど…

[何か言い淀むような様子>>155に、
少し考えるように顔をじっと見た] 
先輩が先輩を探す、とはどういうことなのだろう。

…… あっ!!! そういう…!?

[そこではたと思い出す。
そういえば、生良は似ている奴がいると言っていた。>>3:281よく似ている、の塩梅を誤解していたのだ。あそこまでそっくりだとは。]

(168) 2018/04/02(Mon) 03時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[探してる、と言っていたので引き留めるつもりは無い。
何も知らないモニカは無邪気に笑う。]

 ねえ、シロ先輩っ
 兄弟いたんだね!

[シロ先輩の名前は知らないが、
桜の下で会った彼の名前は聞いている。
―――それ以外の事情を何も知らないなら
あそこまで似ていて、兄弟だと思わない方がおかしい。]


 あっ けんかしちゃだめだよ!

[彼は「考えてることが解り辛い」>>3:373と言っていたから。なら、そうなることもあるかもな、と軽い気持ちでそう言った**]

(169) 2018/04/02(Mon) 03時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 03時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 03時半頃


/*
地上のソフィアがどうなっていくのか凝視してるけど
だいぶ俺にばかり絡んでくれたから、
他の奴と絡んで良いんだぜって思ってるよ。
絡みの頻度見ると、他キャラの好感度が
なかなか上がらなさそうでw


この選択肢は、選ぶ中の人のプレッシャー凄そうだな。
俺生存ルートは確定したから、メタ的な観点からは
朧を選択必至だ。朧ルートに入るには、俺自身が邪魔って
何処かで灰残してたけどまさにその時が来た感じ。

このルートは、誰とどうなるんだろうな…


6時くらいに目が覚めるようになってしまった。


/*
【ネタバレ】

ここでロイに対して「お前だけがソフィアを託せる」
って歌ってるけど、クラスメイトの範囲で、って事で。
朧には従者として既に託してるから安心しろ。

俺の中の友情度的数値が、ロイ≧朧(従者だから)って感じ。
神寺に託すのはまだ「死んでもお断り」ってレベルだよ
ソフィアを攻略するには俺の友情度もあげないと邪魔という
くそ面倒くさいシステムそう。


現在の隠しパラメーターを灰に埋めた。


/*
俺はソフィアへの直接の台詞では
「誰が人狼か」という情報は教えて居なくて
朧(刀)と伊東ロイを頼れ』
としか話してないんだよなぁ。

この朧との情報共有の場に
ソフィアが居れば、伝わってるだろうけど…
この辺りの描写はあやふやだし どうだったんだろうな。

「担任の正体が人狼」とか、ソフィアのメンタルを考えると伝えられなかった…普通に過ごせないだろう…


メモを貼った。


【TIP-OFF-2】【攻略Wiki】

■名前:佐倉チアキ
■設定(2):
病院で祈る事が間に合えば、生存確定。チアキ以外のキャラ攻略を狙う場合は、以後放置を推奨する。

『―――病院にいたい』
此方の選択肢を選ぶと、ほぼチアキルートが確定する。

佐倉チアキには、通称「友情度システム」という隠しパラメータが存在する。これは、ポーラ様に聞いても教えて貰えない。

”攻略したいキャラ&チアキ”の友情度を上げると、チアキからの妨害が少なくなる。なお、初期値は太刀裏朧と伊東ロイが高く、神寺フェルゼが最も低い。

チアキと学年が違うキャラは面識すら無いままチアキが退場してしまう事もある。あえてチアキを見捨てる方が、攻略は楽になるかもしれない。(他キャラのTrue ENDに、佐倉チアキの生死が関わる事は少ない)

ストーリーが進行にするつれ人狼と判明する人物は、天眼魔法の結果が視えると友情度を上げる事が絶望的となる。
チアキが誰を”視る”かは、選択肢である程度誘導が可能。(※ただし、初回調査は必ず●生良くらり固定)

他キャラを攻略したい場合は、人狼と判明する前にチアキの友情度を上げる事を推奨。


ソフィアの従者の苗字を度々誤字る。


メモを貼った。


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 10時半頃


ソフィアが落ち着いてくれるように願った。


【人】 楽器職人 モニカ


?? どういう…、   …ことだろ…

[「そうかもな」、との問いに首を傾げる。その場を去っていくシロ先輩には聞きそびれてしまった。行き場の無くなった問いのもどかしさと深まる謎に、思わずヒューの方を見た。彼が事情を知っているかはわからないが。]

 …あ、そうだっ 報告行かなきゃ!

[思い出したような間抜けな声を上げ、それじゃ、と手を振ってヒューに別れを告げ4階へと向かおうとした。
そこで思い返したようにはたと止まる]

 …の前に、調査も!

 ねえねえ、ほし先輩
 さっき同じクラスだって言ってたけど
 さくらソフィアってどんな子?
 

(196) 2018/04/02(Mon) 12時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 12時頃


【人】 楽器職人 モニカ


 渦の中心〜〜〜、?


[足をトントンと鳴らし始めクルリとターンを決める。]

 ははあ、昨日もそうだもんね
 さっき、女の先輩たちがいってた噂もそれのあれかな

[顔を逸らす様に、余計な目ざとさが発揮した。]

 …………………………。

 もしかして、先輩
 さくらソフィアのこと 好きっ??

[目がきらきらしている。]

(198) 2018/04/02(Mon) 12時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 12時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 12時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 12時半頃


ロードした。


【人】 楽器職人 モニカ

[タンタタンタタンカンカンッ(パンッ)
かかとでタップダンスを決めながら手拍子も交えて一回転する。くるりと前方を向いた頃には、どこから出したのかバラが咥えられていた]


従者とその異国の転校生が〜〜〜
彼女を巡って争うの〜〜〜〜


っていう感じのは、昨日教室から見えた!
異国のひとだったんだ!
通りでなんかちょっと浅黒いと思った!
 
[兄の方はまだ知らない。だが、「人の口に戸は立てられぬ」。この学校の様子では、何らかの形ですぐ知れるだろう]

(201) 2018/04/02(Mon) 13時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ごにょごにょと言いよどむ様子には、
にこにこと笑みを浮かべ]

 ふふ〜〜〜ん、みなまで言わずとも〜〜

 …っていうか、それだと
 ライバルめっちゃ多いってこと!?
 ……よおし決めた!!
 ボク応援するね!?ほし先輩っ!
 会えたらそっと探りとか入れてみるから〜! 

[頑張ってね!とウインクまで決めて、
それじゃ、とその場を後にしようとした]

(202) 2018/04/02(Mon) 13時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 13時頃


/*
>櫻子さんメモ
作倉家は一般的な一軒家で大丈夫だと思うよ。
あまり描写してなかったけど、座敷守家とは区別つけたくて
洋風のリビングにした(太刀浦家連絡用の謎襖つき)

庭に桜いいね


ふっかつのじゅもんを入力した。


あたしは、歌い続けなければならないの?


もう、あの人は振り返らない。


それなら、あたしは歌を紡ぐ歌守にならなければならない。


Never cry over spilt milk――――――――


その為には学園に秘められた『あの歌』を探しに行かなくてはならない。


伝説の応援歌、『怒首領牙呑漢唄』――――――


♪怒首領怒 首領呑呑 (ha〜) 媚破美覇
♪怒首領怒首領首領呑 (ha〜ah)、媚破美覇
()

あたしもここまでしかまだ歌詞を知らない、聴くものに力(エール)を与える応援歌…………
狼の能力とこの歌があれば、なんでも手に入れられると思って野球部のマネージャーになったんだっけ…………


――――新章、『手負いの狼、学園に潜む歌』



………………coming soon?


/* やってみたかっただけだった。後悔はしていない


【TIP-OFF-3】【補足Wiki】(作倉チアキ楽曲解説その1)

傾向:合いの手が入る歌が多い。デュオ曲、モブが混ざったミュージカル曲等は少なめ。
また、ペンライトの色は通常ピンクだが、光魔法使用曲はUO、炎魔法使用曲は赤となる。

【01】『borderline〜偽りの兄〜』
プロローグ開幕からクレイジーサイコシスコンCOする歌。多くのユーザーを戦慄させた。

【02】『sweet cooking magic〜フリルエプロンを添えて〜』
甘い日常曲と見せかけて、”魔法使い”である事を示唆する歌。突如映し出されたフリルエプロン姿は、多くのユーザーをドン引きさせた。

【03】『evil influence〜VS魔法の手〜』
魔法使いCOする歌。合いの手の入れ甲斐があるロック調。尚、この”人狼”のイメージは佐倉チアキが両親から教わった事であり、人狼キャラ個々人の設定とは若干異なる。

/*担当コメント:タイトルの日本語訳は「魔の手VS魔法の手」。上手い事言ったつもりなんですが、どうでしょう?


【04】『TIP-OFF!!〜佐倉チアキver.〜』
神寺フェルゼが《組織》へとチアキの調査を依頼した際に、返信として流れる自己紹介曲。

/*担当コメント:佐倉チアキver.と曲名に入れる事により、亀吉がパロってくれないか密かに期待しましたが、ありませんでした。曲調傾向が違うと難しいですね。でもきっとコンプリートアルバムでは、全キャラ分あるはず。*/

【05】『Territory battle〜チアキVSフェルゼ〜』
フリースタイルラップバトル曲。ガチギレのチアキと、余裕でおどける様なフェルゼが対照的。

/*担当コメント:喧嘩を売るならライムしか無いだろうと軽率に韻を踏みました。此処で決着をつけるのは早計だと、〆は「戦況はシーソー(引き分け)」にしましたが、個人的には完敗の気分です。フェルゼがプロすぎる。*/

【06】『That name is!〜担任教師 生良くらり〜』(歌:チアキ&朧)
緊迫した重低音で、発見した人狼の名を伝える歌。朧パートは和風アレンジとなっている。

/*担当コメント:突然朧担当者から、「チアキパートの合いの手は、朧にして良いですか?」という打診を頂き草が生えました。*/


地上を応援しながら、新たな地獄を作っている。


(楽曲解説その2)

【07-08】『世界のヒロイン』『Just Friends,Just Classmate〜チアキ視点〜』(クリップつき、メドレー)
伊藤ロイと対の曲。初の映像クリップ付き。

/*担当コメント:ロイの曲がとにかく映像含め力作で、対の物を作らないと言う使命に駆られました。物凄く苦行でした。リリックを捻出する際、チアキとロイは「ソフィアの見え方が正反対である」という事が認識できた一曲。面白いですね。というか、ロイが面白すぎる。*/

【09】『listen to me.believe me.〜真実の告白〜』
ちょっとムーディーなストーリー進行曲。

/*担当コメント:タイトルを〜告白〜にするか迷って、ひよりました。また、もう少しムーディーにダンスに誘おうか迷って、ひよりました。結果、続いたマン作曲「柘榴桃の天秤《ライブラ》」に全て持っていかれた感。悔しい!*/

【10】「運命のlady!-answer-」

/*担当コメント:念願のソフィア曲に対するアンサーのタイミングでしたが、嘆きを受け止めきれず謝る事しかできませんでした。力不足を感じました。*/


【11】3d灰「Last secret〜夢へ溶けていく〜」(店舗別特典、佐倉チアキver.)
True ENDで流れる曲の別バージョン。映像クリップは冒頭とラスト、歌詞はラストが異なるが、ほぼ水増し商法の悪徳特典である。

/*担当コメント:True END ver.と比較して聞くと味わいは深みを増しますが、猛烈なチアキ推しでは無い限り聞かなくても問題ないかと。*/

【12】〜「すきってつたえたくて-answer-」
まさかまさかのソフィア以外の女性キャラへのアンサー曲。

/*担当コメント:これだけで終わりな訳が無いと思いつつ、マジレスでした。*/

【13】〜「【Mashup】masquerade party×mad party」

/*担当コメント:ローラの大人っぽい歌詞にドキドキしました。対になるリリックを思案して「オトナの女なんて興味ない」となりましたが、冷静に考えてクレイジー。深夜に始まったのでもう少し凝れれば良かった…*/


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:モニカ 解除する

生存者
(6人 89促)

モニカ
44回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび