人狼議事


283 突然キャラソンを歌い出す村2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 真向一気 シンイチ


…嵐…
え、ってことは、またすぐどっか行くのか?
せっかく転校してきたのに。

えーと、雷?だっけ。下の名前なんだっけ。

[内緒、と言われると頷いた。
 白い歯を見せる笑みに、そんな風にも笑えるんだ、と。
 先ほどの笑みとの落差に思わず笑った。]

(520) 2018/09/09(Sun) 00時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[楽しいお昼時。
 そんな優しい風が吹くような、空気だった。


     …いい嫁になると噂の幼馴染が、
      この場所に来襲するまでは。>>397
 

(521) 2018/09/09(Sun) 00時頃

【人】 真向一気 シンイチ

[聞こえる階段を踏むリズムはイントロ、
 バンッ、開いた扉が開始の合図。

 同時に、やべえ奴に見つかった。という表情になる。
 聞こえる歌>>398に、響く返歌>>508

 俺にできるのはコーラスだけだった。


(あ〜あ〜あ〜)

(どうして無視する?)
(俺がききてえ!)

(そんな校則ありえねーだろ!)


 さっきも似たような事やったなこれ。]

(523) 2018/09/09(Sun) 00時頃

【人】 真向一気 シンイチ


いや重力には逆らってるだろ。
あれ?
風力使ったら逆らってない事になるんだっけ?

[その辺>>513詳しくないんで〜って顔をしている。]


って、俺もお!?
まてまてマジで何を反省すればいいんだ!?

ウッでも屋上の使用禁止は困る…。
わかった、わーかったよ、ちゃんと書く。

[マジで何を書こう…と頭の中をぐるぐるさせた。]

(524) 2018/09/09(Sun) 00時頃

【人】 真向一気 シンイチ

あ、弁当うまかったぜ。
サンキュー!セイカにひとくちやったけど、
大丈夫だったよな?

[すっかり空になった弁当箱をしまいながら。
 返すのはきちんと洗って家の前、だ。

 そうしてそうこうしているうちに、
 昼休み終了の時刻はもう間近だ。

 ヨスガの姿も見えるなら>>462
 よー。って手を掲げて挨拶をして。]

さっきの話の続きは、そのうちしようぜ。

[そう笑った後、
 休み時間が終わる前に、は〜つかれた、と伸びをしながら教室へと戻っていく。ヨスガとフウタは同じクラスだから、戻ろうぜ、と促した。*]

(526) 2018/09/09(Sun) 00時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ポジティブ自虐にちょっとふいた。
 いやいやと笑う。]

でもマジで??
頼ろうかな。

ほんっとまじで何書けばいいか
わかんね〜〜〜〜〜〜んだよな!

[これぜったいダメなヤツ〜!>>529だけど、
 一人でやってもダメな気がする。
 うっかりふらふらと頼りたくなった。]

(534) 2018/09/09(Sun) 00時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

そっか。
なんか、ちょっと仲良くなれた気がしたから、
残念だな。

はは。じゃあもう大暴れだ。

[改めてフルネームを聞く。
 中二セリフと併せて聞きたい人名だった。]

フータだな。あ、俺の名前覚えてる?
むこうぎ、しんいち。よろしく。

[握手でもする?せっかくだし、と
 片手を差し出したりもしながら。

 ヨスガの顔を見た時の反応、
 クラスでも二人を見ていると思っていたので、
 混乱の理由は解らなかったが。]

(536) 2018/09/09(Sun) 00時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


そうそう。
厳密には、チャイム鳴り終える前に教室に入って、
先生が来るまでに席に着けばOKだ。

[というと、こころに睨まれるかもしれないが。*]

(537) 2018/09/09(Sun) 00時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

[こころの反省会ではさすがにスマホは見れない。
 チャット画面にいくつか着信がある。
 教室に帰る道すがら、てぷてぷてぷと返事をうった。

 アオイ>>510のスタンプは解読を要した。
 え〜と、ナツミが呼び出し…こころに?
 みにいきたい…?

 「(フム?)」
 「(電球ピカー)」
 「放課後そっち優先していいぜ!」

 そちらを優先したい。というふうに受け取った。
 やりたい事をおさえる権利は俺にはないしな。]

(539) 2018/09/09(Sun) 00時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

[そしてもう一つ>>535

 「色々あった…」

 あんまり言いふらすのもと思ったものの、
 あんだけ大騒ぎになれば全校生徒の知るところだろうか。
 パパラッチも騒ぎそうだから、って、
 あ〜〜〜セイカに気をつけろっていうの忘れてたな。
 とか別の思考も混ざる。

 「俺屋上にいたんだけど、
  でも結局のところなんだったのかは
  本当に解んないんだよな。」

 これは本当だ。フウタの力というのは解るけど、
 それが一体何なのか。というのはやっぱり解らない。
 フウタに関しては内緒だという約束もあるし。

 「後輩がウッカリ落ちたけど、
  神風がふいて助かったみたいな…?」 ]

(545) 2018/09/09(Sun) 00時半頃

シンイチは、おもんにアンコールした。

2018/09/09(Sun) 00時半頃


【人】 真向一気 シンイチ

[思い出したので、セイカにも連絡しとこう。

 彼女がこの学校に入学してきた再会の日、
 連絡先の交換もしたはずだ。

 「パパラッチに気をつけろよ!」
 「(大きく腕でマルッてしてる動物)」

 それだけを送っておいた。
 軽音部関連で取材を受けたことはある。
 それは別にいいんだが、それ以外がよくない。

 スキャンダル狙いだか何だか知らないが、
 恋愛事情をぐいぐいきかれたのがまずかった。
 あんまりいい印象がない。

 てってってーと、教室に戻るまでに送信、だ。*]

(559) 2018/09/09(Sun) 01時頃

【人】 真向一気 シンイチ

─ 昼休み終了直後・2-B:教室 ─

[戻ると近づいてくる顔がある。>>553


お、ケンマ。たーだいま。
どうもこうも、今送った通り。

[と、スマホを軽く振った。
 席に戻るなら着いていく。]

なんかなー。
世の中不思議な事ってあんだな。

[しみじみ遠い目になってしまった。]

(563) 2018/09/09(Sun) 01時頃

真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2018/09/09(Sun) 01時頃


真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2018/09/09(Sun) 01時頃


【人】 真向一気 シンイチ

─ 五限開始後・2-B教室 ─
[何となく、軽く手をぐーぱーする。
 屋上での握手、走った静電気。

 思わずウワッと声を上げてしまったけど、
 なんの。とリベンジ、ぎゅ!っと握りしめた。
 やっぱりバチっとなったけど。
 離す時にもなったけど。ちょっと痛かったけど。
 ちゃんと動くか確認してめちゃくちゃ安心したけど。

 手をぺらぺらした後スマホに触れると
 何も押してないのに電源が落ちたりしたけど。
 慌てて起動、データは無事でした。よかった。
 本当によかった。登録された連絡先も無駄に多いし。
 使えなくなるとかなり困るものだった。

 あれもフウタの力なんだろうか。
 らい、ふうた。雷と風。

 暫く、席について手のひらを見下ろしていた。]

(572) 2018/09/09(Sun) 01時頃

真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2018/09/09(Sun) 01時頃


シンイチは、こころにアンコールした。

2018/09/09(Sun) 01時頃


【人】 真向一気 シンイチ

― 教室 ―


じゃあおかえり!

[一緒に言えば問題ないんじゃん?
 といった顔で言う。>>584

エッマジで?
助かる〜〜、戦力が奪われたとこだったんだよ。

[実際奪われたかはまだ解んないんだけど。
 答えを教えるではなくやり方を教えるなら
 セーフな気がしている。セーフだきっと。]

(587) 2018/09/09(Sun) 02時頃

【人】 真向一気 シンイチ


詳しくっつってもなぁ。
屋上に着いたらセイカ、えーと後輩が柵の向こうに居て、
それを俺とフウタが助けようとして間に合わなくって…

二人が落ちたと思ったら、
なんか風にのって屋上に戻ってきた…みたいな…

[声に出して言いたくない日本語。
 だって意味が解らないのだから。
 こんな事実際信じられるんだろうか。語尾が小さくなる。
 ちら、と様子を見るような視線を送ってしまった。]

(588) 2018/09/09(Sun) 02時頃

【人】 真向一気 シンイチ


戦力って改めて言われるとときめきますな〜!
いや冗談です、ハイ。

ほんと俺もマジでそろそろと思ってんだよ。
あとちょっと、あとちょっとだから…。

[一人でほっといたらあと数日はかかりそうだったけど、
 見張りが居るなら今日中に終わるかも。という塩梅だ。
 よろしくおねがいします。と手を合わせた。>>590

(593) 2018/09/09(Sun) 03時頃

【人】 真向一気 シンイチ

わ か る。
そういう反応になるよな?!!?
はあ??ってなるよな!?

[あの場で二人とも当たり前のように
 イキイキとしているもんだから、
 俺の方がおかしいのか?とすら思ってたけど、
 やっぱりこっちが普通の反応じゃん!!!]

…………でもこれが事実なんだよな〜〜〜。

[は〜〜〜〜〜〜〜という溜息と共に、
 そんな言葉がもれた。
 後での挨拶には、おう、と返事して、席に戻る。

 そうしてもう一度、自分の手を眺めたのだった。]

(594) 2018/09/09(Sun) 03時頃

【人】 真向一気 シンイチ

─ 午後の授業 〜VS睡眠欲〜 ─


[もうこの一行だけで状況は伝わるだろう。]

 

(595) 2018/09/09(Sun) 03時頃

【人】 真向一気 シンイチ



dance dance dance
dance dance dance

踊りはじめたあれはなんだろ?
文字だ! 黒板だ〜!

dance dance dance
dance dance dance

平仮名カタカナ 漢字の融合
記号だ! 合体だ〜!

目に映るもの全てがDancing!
壁も窓も床も天井も机も俺も
声のリズムに合わせて踊ってる

(596) 2018/09/09(Sun) 03時頃

【人】 真向一気 シンイチ



不思議な事ってあるもんだ
オカルト信じてもいいかも
そんな今はdreamlandに移住中

dream dream dream
dream dream dream

 dream dream dream
 dream dream dream…

(597) 2018/09/09(Sun) 03時頃

【人】 真向一気 シンイチ

[そんな脳内ミュージック。

 スヤァ…、としかけたところで、
 ぺこっと丸めた教科書で叩かれた。
 ハッと頭をあげる。

 音楽がぱちっと打ち切られ、
 二番で変形合体ロボになる未来も断ち切られる。]

だ、大丈夫。
セーフです!

[アウトだ馬鹿。と返ってくると、
 うぐぐぐとノートと教科書に視線が戻った。
 成績がアレな分、授業態度はしっかりしないと。
 そうは思っても午後にはどうしても弱い。
 でもこれは万人共通なのでは?と思っている。]

(599) 2018/09/09(Sun) 03時頃

【人】 真向一気 シンイチ


[二年B組、向気真一。
 無遅刻無欠席の健康優良児。
 体育・音楽・情報は優。
 その他はギリギリ可に引っかかる程度の成績だ。
 大丈夫、一年の頃も別に留年の危機とか迎えていない。
 たぶん。きっと。おそらく。めいびー。

 全くやってない訳じゃないんだけど、
 何かにひっかかると、
 そっと横に置いてしまう癖があった。
 そこを一つ一つ紐解いてやれば成績は上がる。
 それは解っているし、
 課題に時間がかかっているのも主にそれが原因だった。

 なので見張り兼教えてくれる人が居るなら、
 多分きっとなんとかなりそうだな、とは。思う。*]
 

(601) 2018/09/09(Sun) 03時頃

真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2018/09/09(Sun) 03時頃


【人】 真向一気 シンイチ

─ 放課後 ─


おわっ た〜〜〜〜〜〜〜!

[授業がだ。]

はじまる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…。

[居残りがだ。
 あとちょっとなら今日中。
 言われた言葉には多分イケる!と答えたお昼。

 すすすすすす…。
 鞄を持ってケンマの机の前まで行って、
 頭を下げた。*]

今日はよろしくおねがいします!!
 

(609) 2018/09/09(Sun) 03時半頃

真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2018/09/09(Sun) 04時頃


【人】 真向一気 シンイチ

― 道中・廊下 ―

ん?ナツミ?

[その名前がケンマから出てくることを、
 素直に珍しい。と思ってしまって聞き返す。

 まず名前覚えてたんだ、と言う所からだけど。]

え〜〜、いや、…
知らんところで色々あってそーではあるけど、
俺も全部はしんねーしなー。

[具体的に言うと、セイカみたいな類いの話。
 多分俺たちが知らないところでも
 なにかあるんじゃないだろうか、は思っている。]

あお? いや?

[目については完全に心当たりはない。]

(616) 2018/09/09(Sun) 04時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


肝試しの時はオカルト話したな、そういや。
ナツミは信じてるからな〜そういうの。
俺やエニシが否定したら怒ってたわ。

あとヨスガが池に落ちた。…後に、なんかちょっと様子が変だった気もするな? なんか気にしてるみたいな…。
気のせいかもしんないけど。

[楽しかったぜ〜と付け加えて、
 なんだったらケンマも今度、
 企画がたちあがったらいく?とか。そんな話をした。]

(617) 2018/09/09(Sun) 04時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

─ 放課後:補習用の空き教室 ─

[補習担当の先生が居て頭を下げた。
 出席に丸を付けて、
 残りがどれくらいかの確認をされる。
 あとは数学だけだった。
 まじめにやって1〜2時間、
 まじめにやらず3日くらいの量だ。

 一週間後ともなれば人数も少なく、
 そこがまたいたたまれずやる気が落ちる一因だった。

 見事に俺が最後だ。
 担当の先生はチェックだけやると、
 サボるなよと言って職員室に帰っていった。
 一緒に居たケンマへのツッコミはない。
 多分カンニングしてもいいからはよおわらせろ。
 の気持ちは無きにしも非ずなんだろう。しないけどね!]

(618) 2018/09/09(Sun) 04時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


とーり あーえ ず。
…ひっかかったら訊くから、
それまで適当に音楽でも聞いといて。

[といった。が。
 数分後には、ちょんちょんとつついて、
 頭をさげる未来が来てしまうのだった。

 そして終わるまで、それの繰り返しである。
 何事もなければの話だが。*]

(619) 2018/09/09(Sun) 04時半頃

真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2018/09/09(Sun) 04時半頃


【人】 真向一気 シンイチ

― 道中・廊下 ―

あいつも顔が広いしなぁ。

[幼馴染みと言えど行動や交友関係を
 すべて知ってるわけでもない。
 ましてや彼女自身がオカルトの類に
 関わっている事も知らなかった。
 信じてなかったから仕方ないのかもしれないが。

 それに、と続けかけたが声にはならなかった。
 どうせ知っても、何もできないし。なんて。
 別に誰かに言う事でもない。]
 

(637) 2018/09/09(Sun) 11時頃

【人】 真向一気 シンイチ


面白い、か〜〜〜。
そー だな? そーだな。

[ナツミには否定したと言ったのに、
 すんなりと否定の言葉が出てこなかったのは
 勿論屋上の件のせいだ。

 面白いと素直に思えたらいいのか。
 それでも不思議な事が現実にあるというのは
 やっぱりピンと来なかった。
 遭遇した事柄に現実感がなさすぎた。]

(638) 2018/09/09(Sun) 11時頃

【人】 真向一気 シンイチ

[双子の見分けは眼鏡もだけど、
 話してたら雰囲気で解ると思っている。
 間違えないとは言わないが。]

無事だったからよかったものの、
あん時も肝が冷えたな〜。
それよりエニシの絶叫だな!見物だったのは。

[だんだん話は逸れていく。
 その時次第が気分次第。
 気分が向けば来るかもしれないと素直に受け取っている。
 同じ事に何度も誘ったりはしないけど、
 その内また何かあったらお前もどう?と誘うのだろう。]

(639) 2018/09/09(Sun) 11時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シンイチ 解除する

生存者
(8人 144促)

シンイチ
54回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび