人狼議事


295 突然キャラソンを歌い出す村3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 町娘 小鈴



 夜間飛行は初めてかしら?

 垂直飛翔 目を凝らせ
 羽搏き 風音 五月蝿くっても我慢してね
 平行旋回 目を凝らせ
 浮遊感 風圧 落ちないように掴まっててね

 鳥瞰図広げて ほら
 ここからならよく見えるでしょう?

 夜間飛行はどうかしら?
 いつまでもどこまでも
 飛んでいきたくなっちゃうかしら?

 鳥瞰図広げて ほら
 ここからならきっと 一粒の実だって見つけられるわ

(482) 2019/05/02(Thu) 01時半頃

【人】 町娘 小鈴

[ある程度の高さまで到達すると、スズは旋回を始めた。
 満月のように丸い目をあちらこちらと巡らせて、一人の人間――邪道院の姿を探す。暫くすれば、夜目の利くスズは車に乗り込む邪道院の姿>>425を見つける]

…………いた!!

[少し高度を落として、邪道院の車を追う。見つからないように距離を取ってはいるが、気付かれてしまう可能性はある。
 ちなみに。この姿を見られて驚かれるとか、怖がられるとかいう可能性は、すっかり失念しているスズだった。あと、急上昇からの急旋回でアトラクションばりに振り回された人間が酔うとか、そういうのも全く意識の外だ。それくらい、頼られたことが嬉しかったのだ]

(484) 2019/05/02(Thu) 01時半頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2019/05/02(Thu) 01時半頃


町娘 小鈴は、メモを貼った。

2019/05/02(Thu) 01時半頃


小鈴は、ウツギがグロッキーになっていることには気付いていない…

2019/05/02(Thu) 02時頃


[雪女の残滓たち。
怨念、私怨、情念により育つ。
ゴールデンウィーク直前の遊園地。
そこには様々な人々の想いが交錯する。

それは、強い情念に惹かれる雪女にとっては
絶好の餌場ということになるのだが、]


[しにたくない]


[ひときわ強いものを、感じて、惹かれ、引かれて]




……、えっ。


[短い驚きの声。襲うのは浮遊感。
導かれるみたいに、久生屋と共に]

/*
※楽しそうだからわたしも異世界冒険しようと思っt※


【人】 町娘 小鈴

[車を追って、遊園地に到着する。
 その瞬間には、間に合った。
 この世界で最高位の怪異、吸血鬼。
 その体に、杭が突き刺さる瞬間には]

(やっぱり、ダメなのかな)

[スズはいつだって見送る側だ。
 人も怪異もかかわりなく、友達がいなくなるたびに、挽歌を唄ってきた。それがスズの本質だから。
 この吸血鬼が友達かと言えば、それは違う。スズは猫も蝙蝠も好きではない。それでも、]

(もう少し、お話してみたかったな)

[そう思ったことは確かなのだ。
 頭を撫でてくれた手の感触も、まだ覚えているから。

 いつもの姿に戻ろうとして、脚借りていい>>552と問われれば、それが済むまで少し待つ。この宇津木という人は、優しい。優しくて、勇敢で、友達思いだ]

(583) 2019/05/02(Thu) 07時半頃

【人】 町娘 小鈴

(あたしも、ユキと友達になれるかな)

[でも、きっと普通の人である彼には昼間のスズは見えないのだ。
 そう思う間も、両の眼は九生屋に向けたまま。一緒にいるスーツの男に見覚えがあって、うげぇと思うも、やっぱりあいつそういう仕事の人間だったんだな…と納得する。
 そうしているうちに、黄金色の光が視界を埋め尽くし――]

(584) 2019/05/02(Thu) 07時半頃

【人】 町娘 小鈴

[九生屋の姿が、痕跡すら残さず消えた。
 後に残されたのは、宇津木の隣に呆然と座り込む和装の少女の姿だ。
 下駄を履いたその足の片方の爪には。

 人の血が、ついている]**

(585) 2019/05/02(Thu) 07時半頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2019/05/02(Thu) 07時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:小鈴 解除する

生存者
(6人 100促)

小鈴
38回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび