人狼議事


5 おんがくのくにのふしぎなおはなし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


―回想―

[ドナルドにぎこちない手つきで抱っこされると、にこぉと笑って首筋にしがみつく。頬を寄せられると、くすぐったそうに笑い声を上げた]

……にー、ちゃ?

にーちゃ、にーちゃぁ。

[お兄ちゃん、といったドナルドの言葉を繰り返して、ドナルドの頬をぺたぺたと触る]


【人】 奏者 セシル



  お前、俺を誰だと思ってるんだ――?
  まあいい、肩貸せ。疲れた。

[>>62 やっぱりあくびをしながら、体重をかけるのでした]

(65) 2010/03/28(Sun) 01時半頃

[慌ただしく旅支度をする面々を興味深げに見守って、
よちよち歩きができるようになれば、
誰彼なくまとわりついて、手元を覗き込んだりして。
お気に入りはやっぱり赤いフードの男で。
ヤークゥ、ヤークゥ、呼びながら、後をついて回っただろう。]


[怪我したら駄目。その言葉に彼女もコクリと頷いて。]
[熊さんが刃物を持っていなければ
 彼女は自分の脚から短剣を一つ外したか。]

[うっそうと茂る暗い森、暗い森。
 彼女はコリーンを抱えながらランタンを持って。
 赤いマントの商人…ヤーク?は
 ついて回っていたピッパを、
 森では抱えあげただろうか?

 既に王子の一行が断ち切った茨の道を
 さらに広げながら進む]


【人】 奏者 セシル

はあ?そんなんアレだ――

筋合いなくても、勝手にいなくなっても、
どこにいたとしても、必要な時は呼ぶ前に駆けつけろ。

[と、わがまま全開発言したところで]


 ――…って、また言いやがったな、お前。


[>>67 とっても睨みながら、視線の先を追って眠たげな目をこすった]

(69) 2010/03/28(Sun) 01時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/28(Sun) 01時半頃


メモを貼った。


【人】 奏者 セシル

ま、まあ、そう簡単にはいえないよな。
手下の声が聞こえるとか、なんだそれ?って感じだし。
そもそもそんなん向こうに、バレたら危ないことこのうえないしな。

[>>68 労わる言葉には、ほんのりやっちまったか、な顔をしました、が。ある意味間違っちゃいないからな、と呟いて。]

――まー反論があるなら、
起きた時に自分で言えばいい。

[ちらり、老鶯を振り返った]

(70) 2010/03/28(Sun) 01時半頃

―回想―
[やがて、小さくなったピッパとヤニクと合流する。
ピッパと一緒に、おそろいの小熊のつなぎを着せてもらうと、嬉しそうに他の小熊達と顔を見合わせた]

[ローズマリーに抱き締められ、きゃっきゃっと上機嫌で笑い声を上げる。
そうして、ローズマリーに被せてもらった熊さん帽子を、彼女の頭にぽふりと被せた]


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/28(Sun) 02時頃


[足に布をまいてもらって、どなるどに手をつないでもらいながらよたよた歩く。大人になってからも飛んで移動することが多かったくらいで、あまり足は丈夫ではないらしい]

あっちも、こっちも、とげとげ。
さわったらいたそー……

[ぎゅっとどなるどの手をにぎる]


[そうしているうちに、不思議な林檎をすりおろして食べさせてもらう。
夢中で頬張って、こくりと飲み下す]

――これ、おいち、の。
おいちい。

[舌足らずながらも、言葉が大分話せるようになったようで、ギリアンに興奮気味でそう伝える]


[少しだけよちよち歩きもできるようになった足に、ドナルドが丈夫な布を巻きつけてくれる]

にーちゃぁ、あいがと、なの。へへぇ…。

[足をぱたぱたさせて、ドナルドににっこりと笑う。
それでもおぼつかない足取りに、ローズマリーに抱きあげてもらって、暗い森を進んでゆく]


[茨の森を抜け、一行と合流するのか、あるいは塔まで辿り着くだろうか?

いずれにしろ、その時レティーシャの姿はないだろう**]


― 森 ―
[コリーンに出発前にかぶせられた
 最初彼女にかぶせた熊帽子を改めてかぶりなおして。
 コリーンもすりおろし林檎で
 少しだけ言葉が話せるようになって]

[そんな日常後森へ向かえば
 ラルフがよたよた歩くのを見て
 もし、きつそうなら熊さんに背負ってもらおうと
 熊さんとアイコンタクトしつつ、
 今は棘に気を取られながら、ドナルドの手を握る
 ラルフをそのまま歩かせて]


メモを貼った。



大丈夫だよ、兄ちゃんのそばにいるんでちゅぞ。

[ラルフが疲れた様子なら、肩を抱いてはげましたり、おやつの焼き菓子を出して食べさせたりしながら一生懸命歩いたようだ]

コリーン殿も頑張ってえらいでちゅのう。

[よちよち歩く小熊の兎の子(?)の頭をなでなで]


【人】 奏者 セシル






        ――…俺の音楽も、誰かの中で生きてるのかな

[呟きは傍らの友にも届いただろうか]

(71) 2010/03/28(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

生存者
(5人 15促)

セシル
2回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび