人狼議事


23 きらきら夕日と、なかまたち

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 発明家 源蔵


 あ、たっちゃん。遅いですよ。
 女の子を待たせるなんて、駄目ですよ。

[くいくいっと眼鏡を直しながら]

 ええ。ゆりちゃんは今日も朝から絶好調です……。

(50) 2010/07/26(Mon) 22時頃

喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2010/07/26(Mon) 22時頃


【人】 巫女 ゆり

あら?力を入れすぎたみたい。

[小鈴に耳打ちする源蔵を、棒を持ったまま見て]

なあに?源蔵。わたしがどうかした?

[にっこり]

(51) 2010/07/26(Mon) 22時頃

【人】 子守り 日向

…………。

[考え込むが、自分が源蔵の申し出を断って厚意を無下にするのは悪いと思ったらしい。]

……えと。じゃあお願いしていいかな、げんちゃん。
次のスイカは途中まではヒナが持ってくるから。

[源蔵にお辞儀すると、ゆりたちの所へ]

たっちゃん、おはよ……あらら。

[辰次に挨拶するが、すぐに粉々のスイカに目を奪われる]

(52) 2010/07/26(Mon) 22時頃

【人】 発明家 源蔵

[にっこりほほ笑むゆりに、ぶるっぶると首を振って]

 な、なんでもありません!

[ぎくしゃくと日向の方へ行き]

 い、良いんですよ。
 僕の方がお兄ちゃんですし、任せて下さい。

[えへんと胸を張った]

(53) 2010/07/26(Mon) 22時頃

【人】 町娘 小鈴

[源蔵に撫でられれば嬉しそうに笑う
ひそひそ話には、目をぱちくりさせて]

 え、そうなの……?

[ひそひそ声で返す
たっちゃんやかっちゃんは、と問いかけそうになったが
その二人よりも強いのだろう、と]

 あ、ひなちゃんおはよー!

(54) 2010/07/26(Mon) 22時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

 よ。源蔵、お前は相変わらず時間ぴったりか?

 少し遅くなったって問題ないだろ。急ぐもんでも無いし。
 ちーっと待たせた位で怒るようなやつァ、いねーしな。 

[葉っぱをつけたまま、基地へ上がり込めば、粉々になったスイカのひとかけらを手に取って]

 お、小鈴。ちゃんと来れたんだな、偉いぜ。

[かぶりと一口で食べてから、あぐらをかいた]

(55) 2010/07/26(Mon) 22時頃

【人】 発明家 源蔵

[ひそひそと]

 ええ……。
 たっちゃんやかっちゃんよりも、です。
 ですから、ゆりちゃんには決して逆らってはいけませんよ。


[粉々のスイカをちらり見て。
 それに手を伸ばす辰次に]

 僕は勿論ですよ。
 男として、遅れたりは……ごほんごほん、しませんよ。

[頭、葉っぱついてますよ。と、
 自分の髪を引っ張って見せた]

(56) 2010/07/26(Mon) 22時半頃

【人】 子守り 日向

[スイカを源蔵の所に運ぶ合間に、かけらをつまみ食いしながら]

すずちゃんが一人で来れてよかった。
これで好きな時にここに来れるからね。

[ゆりと源蔵の片方がぎくしゃくしたやり取りの理由はよくわからず]


絶好調…?
うん。かっこいいよね、ゆりちゃん。

[それは少し羨ましがるような口調だった]

(57) 2010/07/26(Mon) 22時半頃

【人】 町娘 小鈴

[粉々になったスイカを目にして
 源蔵が言った事はあながち間違いじゃないなーと思ったり]

 あ、たっちゃんもおはよー。
 うん、ちゃんと一人できたんだよー?

[しゃく、と音をさせてスイカを食べる]

 うわぁ、おいしいっ!
 お店で買ったのとは全然違うや……

(58) 2010/07/26(Mon) 22時半頃

【人】 発明家 源蔵

[自分も一つ、スイカを手に取り]

 うちの畑で採れた新鮮なスイカですからね。
 お店のものとは一味もふた味も違いますよ。ふふふ。

(59) 2010/07/26(Mon) 22時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

 んン?
 雷じいの所、通して貰ったからな。あそこは木が多いからさ。

[自分の髪を軽くはらえば、はらはらりと葉っぱが落ち。
それを拾ってから、スイカのゴミ皮部分にねじりつける]

 小鈴が一人で来れたんなら、安心だな。
 夏休みの間は、誰かしら居るだろうから、暇だったら来ればいいぜ。

[粉々スイカをひょいぱくひょいぱくしながら、種をぺぺぺ]

(60) 2010/07/26(Mon) 23時頃

【人】 発明家 源蔵


 雷蔵さんのところをですか?
 ……やっぱり遅刻しそうになってたんですね。

[と、じと目]

 それにしても、かっちゃんや夕ちゃんはどうしたんですかねえ。

[未だ姿を現さない友人二人を想い、
 スイカを食べながら遠くを見詰める]

(61) 2010/07/26(Mon) 23時頃

巫女 ゆりは、にこにこしながら自分もスイカをつまんでいる。

2010/07/26(Mon) 23時頃


【人】 巫女 ゆり

あと二つ、割らなきゃね。
辰次、割ってみる?

[棒を差し出した。向けられた恐れ混じりの視線には、笑顔で応え]

(62) 2010/07/26(Mon) 23時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

 そんな目で見るなよな。遅刻「しそう」であって、遅刻じゃねーんだからよォ。

[笑いながら、しれっと返答する。
源蔵が本気で怒ったりしてる訳じゃないと見越しているからだ]

 スイカ、甘ェな。
 幾らでも食えそうだけど、食べ過ぎたら、勝丸と夕顔を待つ間に寝ちまいそうだ。

(63) 2010/07/26(Mon) 23時頃

【人】 発明家 源蔵

 まあ、それはそうですけど。

[くいっと眼鏡を戻して。
 ゆりが辰次へと棒を差し出すのを見れば、
 後ろへ一歩下がった**]

(64) 2010/07/26(Mon) 23時頃

発明家 源蔵は、メモを貼った。

2010/07/26(Mon) 23時頃


【人】 町娘 小鈴

 うん、わかった…。

[源蔵の言葉に>>56こくこくと頷いて
少しだけ目線をゆりに向けるが、すぐに逸らす]

 うん!
 夏休みの間に色々遊びを教えてもらうんだー。
 たっちゃんも教えてねー。

[スイカを片手にその辺りに*座った*]

(65) 2010/07/26(Mon) 23時半頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2010/07/26(Mon) 23時半頃


【人】 喧嘩屋 辰次

 おし、任せろ。
 ゆりもスイカ食って、のんびりしてろや。

[差し出された棒を受け取って、腕まくりをすれば。
力任せにスイカへと叩きつける様に振り下ろす →>>37 85]

(66) 2010/07/26(Mon) 23時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

[粉々スイカを量産して]

 ざっとこんなモンよ。




 ……食えりゃいいんだって、食えりゃ!

[器用に力加減など出来ないようだ]

(67) 2010/07/26(Mon) 23時半頃

【人】 巫女 ゆり

あーやっぱり源蔵んとこのスイカは美味しいわね。おばさんにお礼言っておいてね。

[上機嫌。窓の外、ゴミ捨て用に掘った穴目掛け、種を飛ばす]

(68) 2010/07/26(Mon) 23時半頃

【人】 巫女 ゆり

[更に粉々のスイカを見て]

そおね、小さい方が食べやすいしね。

[欠片をつまんで、辰次に笑いかけた]

(69) 2010/07/26(Mon) 23時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

[スイカを食べながら笑うゆりや、皆を見ながら]

 次にスイカ割りすんなら、河原でやろーぜ、河原で。
 明之進が遊べるようになったら、さ。

[夏休み早々、体の弱い明之進は熱を出して、遊びに来れないでいる]

 そん時には、もーちっと綺麗に割れるように練習しとくからよゥ。

[適当に、棒をぶんぶか素振りして、笑い返す]

(70) 2010/07/26(Mon) 23時半頃

【人】 子守り 日向

ここなら、街とは違った遊びができるんじゃないかな。
…うん、すずちゃんが楽しい思い出作ってくれたらいいな。

[スイカに塩をふりつつ、しゃくしゃくとかじっていく。
再びスイカが炸裂する音を聞けば]

……おみごと。

[辰次の粉々スイカのかけらをじーっと観察。
ちらっと棒きれに目をやった]

(71) 2010/07/26(Mon) 23時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

 おう、日向も食え食え。蟻が来ちまうからよ。

 それとも日向も一個、スイカ割ってみるか?
 このスイカは小ぶりだしさ。
 手ェ痛めないよーに、こう……ガスッとやりゃ何とかなるぜ。

[スイカ割用にしていた棒切れを、日向に差し出してみる]

(72) 2010/07/27(Tue) 00時頃

喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2010/07/27(Tue) 00時頃


【人】 巫女 ゆり

明之進も今日来れたら良かったのにね…。残念だわ。

[辰次に相づちを打つ]
うん、次は、河原ね。

(73) 2010/07/27(Tue) 00時半頃

【人】 巫女 ゆり

[辰次が日向に差し出すのを見て]

日向も割るの?手首痛めないように気をつけてね?

(74) 2010/07/27(Tue) 00時半頃

【人】 子守り 日向

[明之進の名前が出ると複雑そうな顔で]

あっちゃん、残念だね…。
何か、おみやげ持って帰ってあげようかな。

[明之進なら何が喜ぶだろうかと考えていると、辰次に棒きれを渡されて]

え、ヒナが?

(75) 2010/07/27(Tue) 00時半頃

【人】 子守り 日向

……じゃ、やってみる。

……こう、がすっと……がすっと……。

[何回か辰次の見よう見真似で棒きれを軽く振り回し、コツを掴もうとしてみる。

スイカの前に立つと神妙な顔になり]

えい……必殺、月光十文字剣っ。

[言うまでもないが今は月など出ていない。
アニメか漫画か小説か。
…少なくとも、掛け声が何かに影響されていることは確かだった→>>3767]

(76) 2010/07/27(Tue) 00時半頃

【人】 巫女 ゆり

惜しい!
初めての割には綺麗よ?
どこも痛くない?

[日向に歩み寄った]

(77) 2010/07/27(Tue) 00時半頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2010/07/27(Tue) 00時半頃


【人】 子守り 日向

あちゃ。
月光十文字剣が…。
やっぱり棒きれだからかな……。

[粉々になったスイカを見てぽつりと小さく呟く。
しかし、たとえ竹刀を持ってきたとしても無理な話になりそうだった。]

ゆりちゃん?
ヒナは大丈夫だよ…どこも、ほら。

[カランという音と共に棒きれを床に落とし、ひらひらと手を振ってみせた]

(78) 2010/07/27(Tue) 00時半頃

【人】 巫女 ゆり

良かった。
お出かけ前に痛めたら悲しいものね。

[小さな可愛い手を見てほっと胸を撫で下ろす]

(79) 2010/07/27(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ゆり 解除する

犠牲者 (3人)

ゆり
2回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび