人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 16時頃


 セシルは…確かに、こう、
 ひねくれててひねくれててひねくれてるけど

 でも、だからかな。


 あいつ、COMじゃない。
 多分、オレらと同じように、外がある奴だ。
 だったら、ここじゃない時間もってるはずだし。
 ともかく、言葉通じるんだから、きっと…。

[そう、まっすぐシュウを見つつ、いきなりリンダ似だった彼女の話になると、しょぼんとしつつ…。]

 いい子だったよ。可愛いし、明るいし、
 だから……

 他に好きな奴ができちゃっておしまい。

[それは淋しそうに…。]




[そんなセシルに食いかけドーナツの件を責められた件は、自分でもなんで食ったのだろうと思う部分もあって…、]

 ええと、うまそうだったんだ。

[そう答えてた。
 いや、本当に、腹減ってたのもあるし、なんか、あの時は自然に手が伸びちゃって…。]


メモを貼った。


[とその頃、
 モナリンが自分の姿になって、ヴェスときゃっきゃしてるとも知らず、
 誰もいないカフェテラスのケーキを真剣に眺めていた。]


 これ、なんで、骨の形のビスケットなんだ?


[閑話休題であった。]


【人】 墓守 ヨーランダ

[其れは、ライトニングが水族館へ訪れる少し前の事。


止めて  止めて  


殺した女の囁きが、何度も何度も耳元で聞こえる。

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい―――…

ひたすら許しを乞おうとする彼女の姿が滑稽なのだろうか。
其の声は、止むことなく更に強い声となって彼女に囁く事を止めない。

嫌  嫌  嫌ぁ

何度も何度も何度も何度も。
繰り返し囁かれる言葉に、少しずつ少しずつ、彼女を変えていく。

―――――――…… ]

(146) 2011/02/21(Mon) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[『貴方はとても強かったのです。
 そう、強いはずなのに、その様ですか?
 男に泣いて甘えて』
はぁ……勝手に人の事決めつけないでよ。なんで私が強いだなんて言うのアナタは。私の何を知ってるの。
強かったら、自分の思い込みで記憶まで封印してロクヨンやってないっての。
人としての強さとプレイヤーとしての強さをはき違えないで。


『人を殺しておいて、それを理由にぐずぐず男に媚びる女など……。』
人を殺そうとして先に仕掛けてきたのはアナタでしょ。
人を殺したいなら殺される覚悟位してかかってきなさいよ。
それで人を殺しておいてだなんて?それってただの負け犬の遠吠えなんだけど。
それに何?アナタは人を殺しても平然としていられるっていうの?
ぐずぐず男に媚びるとかそれ以前にアナタの人間性を疑うんだけど。


『ああ、本当に、情けない。
 ――……このメスブタ。』
あぁ…何て言うか―――…可哀想だなこの人。
うん、幾らでも言えば良いよ。]

(148) 2011/02/21(Mon) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ぺたり、と頬に何かが触れる感触がした。

あぁ、温かい。
起きなきゃ。

目を開くと、自分の顔を覗き込むヤニクの顔が目に入った。
ゆっくりと、身体を起こす。]


―――…何か、あの志乃の幽霊のお陰で何だか逆に気持ち的に踏ん切りがついたみたい…。

もう大丈夫。


[ヤニクに小さく頷いてみせて、言葉を続けた。]


性格は更にひねくれちゃったかも、だけど。

(150) 2011/02/21(Mon) 22時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 22時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 22時頃


メモを貼った。


―ゲームセンター―

[志乃がそこにいて様子を見ている間、
 入れ代わり立ち代わり、何人かが現れて消えた]

 ……何か

[おかしい、ような気がした。
 皆を取り巻く空気が変わったと言うべきなのか――
 ぴりぴりとした緊張感は、例えば戦いのそれとは少し違う、
 どこか淀んだようなものに思えた]


うろうろと、人を探して2へ。


―メインストリート―

[ケロみちゃんが破壊した建物の残骸に降り立つ。
 足場が悪いかと思ったが、幽霊には関係なかった。
 音なく、瓦礫の上を跳んで道路に着地]




 志乃?

[メインストリートのカフェから見えた姿。
 声をかける。]


 ナユタ様。

[声を掛けられて振り向いた。
 彼がここにいると言う事は――そうか。
 一つ得心して、息を吐く]

 ……今は、機械を纏ってはいないのですね。

[だぶつく衣服を見て、小首傾げた。
 カフェテラスの席に残る、マンタくんぬいぐるみ]

 こちらには、誰か"生きている方"はいらっしゃいましたか?
 何か、様子がおかしいのです。

 急に皆様が殺気だっていると言うか……いえ、
 余り私が言う事でもありませんが。


[いや――今何か、見落とした

 ナユタ様、先程、『げーむせんたー』にいらしたのでは。
 その時は……その時は御健在ではありませんでしたか?



 生きている方?

[カフェテラス、マンタくんのぬいぐるみが横に座っている。]

 オレが話したのは、セシルぐらい?生きてる奴。
 アシモフは、オレの姿、見えなかったみたいだ。

 って、おかしい?何が?

[そして殺気だってる、ということを訊けば…自分がやられた時のドナルドの様子を思い出す。]

 みんな、やる気になってるってことだよな。
 それって、セシルの思惑通りってことか?

[そして、志乃にはこっちにこないか、と手招き]


話かけながら、カフェの方にふわりと跳ぶ。




 ゲームセンター?
 ああ、一回ゲームセンターには行ったけど、一人でクレーンゲームして帰ったよ。
 駄目だな、あれって、ぎりぎりで取れないんだよなぁ。ハマるのわかるわ。

[訊かれた問いには正直に答えた。
 そして、ゲームセンターに行ったのはそれきりだとも。]

 って、それがどうかしたか?


[セシルとは、自分も一度会っていたから。
 アシモフが無事らしい事を聞いて、不思議と一つ安堵]

 ?? ? え、ええと……

[話が噛み合わない。

 さっき"生きている"ナユタを見た事、
 そのナユタがポプラやヴェスパタインと話をしていた事、
 それからどこかに行ってしまった事を説明した]




 なっ
 し、しらねぇぞ?それ

[意外な話に目を丸くする。
 おそらく、その後ヴェスとソファでにゃんにゃんしてたとか知ったら卒倒するだろう。]

 は、はぁあああ???

[うむむむと考え込む。]

 そ、そういうこと、セシル、するかなぁ?

[そう聞き返してみたり。]


 ……――

[真剣に難しい顔をした。
 因みににゃんにゃんの現場は志乃も見ていない、
 ナユタの精神衛生は守られた。]

 セシル様は『げーむ』の戦いをさせようとはしていますが、
 そうですね……
 今までに、人を騙すような事をしたか、と言えば、
 それは違うように思います。




[ひねくれてひねくれてひねくれていると称されるセシルに、そんなにひねくれてたのか、なんて思ったりしつつも]

……だろうね。COMじゃないって、言ってた。

…………ナユタみたいな性格なら、あのセシルも確かに口説けるかもね。

[真っ直ぐ僕を見るナユタの表情を見て、僕は肩を竦めて軽く笑う。
……こう、他人の領域にずかずかと真剣に、粘り強く?しつこく?入っていけるのはある意味才能だと思う。
面倒くさそうだったらすぐに投げる僕とは、違う]

あー……。……ごめんね?

[淋しそうに言うナユタを見て、……流石にそんな感じのロールプレイをするのは傷を抉るだけかな、と思って自重することにした。
それからそこを去ったのはどちらが先だったか。どちらにしろ、僕もまた違う場所へと移動する*]


カフェテラスの席の近く、空中に正座。


→床彼水族館―

[最初に行こうかと思っていた水族館にふわふわっと移動する。
水槽の中の魚を見て、お前たちも狭いところで大変だね、なんてよくわからない独り言を呟いていたら、見える姿]

――えっ??

[僕、いや、リンダ、が。ライトニングの腕の中に]

何が……どうなってるの?

[突っ立ってその様子を見ていた]


ライトニングの告白をちょうど聞いてしまい、黙りこむ。


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 00時頃


["リンダ"と"リンダ"に説得されるライトニングの姿とを交互に見る。
なんとなく、話の流れは掴めてきたかもしれない]

ま、待った待った!
……確かに、ここを出るためにはプレゼント集めないといけなくて、その為にはキャラを殺さないといけないけど……!

プレゼント持ちじゃないキャラは殺さなくてもいいんだからね?

[呟く声に不穏なものを感じ、自分の姿がライトニングには全く見えない――仮に見えたとしても誰だと言われるだけの姿なのだが――ことも忘れて、彼の傍に駆け寄る。
肩を叩こうとした手は、するりとすり抜けた]

――…"リンダ"……?

[僕が操作しているリンダじゃない。リンダがもう一人居たの?いつから?……そんな疑問に満ちた眼でライトニングの腕の中の"リンダ"を見た]


リンダ――の姿をした異星人――をライトニングの横でじっと*見ている*。


【人】 墓守 ヨーランダ

そうだね―――…でも、正直少し休みたいかも。

―――…うぅ……何だろう…。

[ヤニクに頷いては見せたが、胸の中で湧きおこるざわめきに似たような感覚は消えず、激しさを増してゆく。

落ち着かず、頭をがしがしと掻いたり、特に理由もなく周囲をきょろきょろ見渡したり、やけに大きく息を付いたり――――… ]

あぁ    変だ

[アイリスとライトニングの二人の事が、何故だか憎らしくてたまらなくなり、パーティーを抜けた。
何なの――――…。
さっきまでは、二人の事信頼できるって思ってたのに…。

どす黒い、この感情――――…。
これは、私の、こころ? 私の、意思? ]
     
       ねぇヤニク   何だか怖いよ―――

崩れてく……

(192) 2011/02/22(Tue) 00時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 00時半頃


メモを貼った。


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 00時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 00時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 00時半頃


ヨーランダは、ヤニクに静かな声で「静かなところ。キミに任せる・・・」と囁いた。

2011/02/22(Tue) 00時半頃


ヨーランダは、ヤニクに頷いて、移動アイコンを表示した→ジャスカ堂へ。

2011/02/22(Tue) 01時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 01時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

― ショッピングモール・ジャスカ堂 床彼店 ―

あ、ありがと…。

[お姫様だっこなんて、父親以外に初めてされた為、恥ずかしさで顔が赤くなったが、薄暗い店内では其れはわからなかっただろう…と思いたい。]

あれ―――…閉店後、なんだ。

[ヤニクに下ろしてもらい、フードコートをきょろきょろと見渡す。]

ポップキャンディー、あるかな?

(217) 2011/02/22(Tue) 01時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

あった…!

[彼女はポップキャンディーを見つけると、レジに一応お代を置いて、それを口にした。

包みの色が暗くてよくわからなかったが、チェリー味だった。
やっと、にこりと笑みを見せた。

静かな店内では、彼女がキャンディーを舐める音も大きく聞こえた。]

(224) 2011/02/22(Tue) 01時半頃

―メインストリート カフェ―

 ナユタ様……もし良ければ、様子を見に行きませんか?

[考え込む青年に視線を向ける。
 正座を解いてカフェの床に立った]

 考え込んで答えが出ないなら、
 探すなり、問い質すなり、手立てはございます。
 見るだけでも、何か感じる所があるやも知れません。

[そう誘いを告げて、エリア選択メニューを展開。
 沈思黙考のために、彼は静かであったかも知れない。
 志乃は2へと転移して行った]


間違えた。10を押し直した。


メモを貼った。


―床彼大学実験棟 屋上―

 これは……っ

[最初に来た時は無人の薄昏だったそこには、
 異形のいきもの達が、数多うごめいていた。
 こちらに反応する様子はなく、ぞろりぞろりと這い回る]

 ナユタ様の偽者は、おられぬようですね……
 他をあたるべきでしょうか。

[うごめくもの達は、変身したアシモフを髣髴とさせる。]


 [ひらり]

 !

[風に乗って舞う羽根に手を伸ばすも、
 それは砂に似たノイズへと変じて、ぱっ、と散った。
 つい今し方まで、天使がいた形跡。

 果たして、セシルは何を考えているのだろう――
 思い巡らせたが、答えには辿り着けぬようで]


【人】 墓守 ヨーランダ

[ここに来てから少しは気が紛れたが、やはり胸のざわつきや胸騒ぎが収まる事は無くて―――

やっぱりどこか落ち着かず、どこか座る場所か横になれる場所がないか探そうとしていたところに、背後からの足音。

抱きしめられると違う意味で胸が苦しくなるが、今はそれであのどす黒い感情が打ち消されてくれるのが有難い。]


ちょっと待って…


[慌てながらポケットをごそごそと。
多分求められている事は違うのだろうけど。]

(233) 2011/02/22(Tue) 02時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

うー…、やっぱそっちだったか……


[予想が当たっていた事と、耳元でたてられる音に顔を赤くする。

ヤニクの頬に触れる羽根と声を聞いたなら、振り返り声の主を見上げた。]


ドーナツも、甘い、ねぇ。

(241) 2011/02/22(Tue) 02時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

そっか―――…

[志乃の呼び方を訂正した事から、何かを悟ったのか、彼女はスゥ、とヤニクの腕から抜け出した。]


どうしようか、な?


[左手は、小太刀へ。]

(255) 2011/02/22(Tue) 02時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ばーか。

(258) 2011/02/22(Tue) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨーランダ 解除する

犠牲者 (6人)

ヨーランダ
47回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび