人狼議事


238 聖痕の空〜Knockin' on heaven's door〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 地下軌道 エフ

[今まで、与えられた血を憎んできた。>>136

それでも、交わした約束と残されたあの子が居るから。
天の門の向こうに逝ってしまったアレとは、とうの昔に永久の別れを済ませた後であるから。

だからこそ自分は守り人として立っていられる。

迷い、戸惑い、間違えて、
それでも歩んで行けるのは、愛する存在がそこに在り続けるから。
君が居なくなったとしても、今は、残されたあの子に、擦り切れ朽ちた様な愛を重ねて。

天の門なんて知ったこっちゃない。
開けたいやつが居れば開ければいいし、護りたいやつに護らせればいい。
それでも自分が扉を開け放ち死者に会おうとしなかったのは、あの子の為だ。

護り支えると誓ったあの日から自分の心は何も変わらず、
愛した彼女が母であるならば自分の役割の許す限り傍に居るのだとそう強く、誓って。

そう。あの子の父親が誰であれ――…**]

(267) 2015/09/21(Mon) 12時頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/21(Mon) 12時頃


【人】 地下軌道 エフ

[奇跡とは、そう何度も重なるものではない。
奇跡とは稀であるからこそ奇跡であり、だからこそ神々しく、そして人は其れに魅了されるのだ。

奇跡とは、神の起こす気まぐれの息吹。
神が、御許である天の向こうから与えたもうた『幸運』こそが奇跡である。
人の紡ぐ舞台を遊びまわり、時に触れ合い、時に死者をも覗きこみながらも、見物を決め込むその存在。
神出鬼没に歩き回り、固定概念にとらわれず、気紛れに幸運を与えて回る吉兆の象徴である黒い猫。

そう、猫がもたらす物の名前は、
天からの神の祝福≪God Bless you≫と――…!!**]

(280) 2015/09/21(Mon) 15時頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/21(Mon) 15時頃


地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/21(Mon) 15時頃


【人】 地下軌道 エフ

 ― 聖堂上空・天の門≪仰九羅璃紗≫下方 ―

[二組の翼≪白と黒≫は、飛んでいた。
互いに大切な物を守るため、

浸食による結界の崩壊>>258は思っていたより近く、世界の砕け行く音を聞いた。
それでも妄念たる亡霊を打倒さんと、立ち向かう物達はまだ立っている。
まだ立って、抵抗を続けている。

自分の翼を追い越し駆ける黒炎の烏>>265を横目に一瞬の戸惑いと疑問を覚えながらも、それでも、今は目を逸らしたりはしない。
撃ち落とされるそれ>>270に続くように翼を羽ばたかせ、
臆する理由も、義理もない。
無謀でも、自殺でも無い。
強く願う「護りたい」と言う一つの思いだけが、ただ只管に男を突き動かしていたのだから。

無数の光線>>271を退けるのは、痣持たずの黒凰の羽。>>277

無茶しやがって。
しかし、これでまた戦える。]

(281) 2015/09/21(Mon) 15時半頃

【人】 地下軌道 エフ

[結界の向こうの、温かな光>>273の向こう側に銃口を向けて、

光に包まれた彼女がわらっていても、
その隣に立つ男が百洲の婿では無く自分だったとしても、
己の抱いた子供の顔が日向と重なったとしても、

銃口を下ろす事は無い。
そんな物は在り得ぬ世界で、とうの昔に別れを告げ、自ら断ち切った世界だから。
それでもまやかしの中に幸せを描いた己を呪って、映しだした偽りの天の門≪仰九羅璃紗≫を強く呪う。
虚像を砕き断ち切るように火球を放って、光の中で笑う自分を
撃ち抜いた。

それは虚偽なる終りの黒翼《ファルセリーエンディングノワール》>>122として。
虚偽に虚構をぶつけようなど愚か以外の何物でもないと言わんばかりに。

己の放った炎の向こうに、不意に、先ほど見た黒炎の烏を思い出した。]

(282) 2015/09/21(Mon) 15時半頃

【人】 地下軌道 エフ

[ああそうか
そう言うことか。]

 …だったら尚更、
 

(283) 2015/09/21(Mon) 15時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 引く訳にはいかねえよなああああッ!!!!!

[アレは確かに、三黒の、己の纏う炎に似ていたのだから。

偽りの天の門≪仰九羅璃紗≫の見せた物は全てまやかしの甘い蜜。
けれど、先ほど見た黒炎の烏だけは確かに現実で、
あれだけはきっと、嘘でも偽りでもなく確かにそこに。

光の中の願い等、きっともう二度と叶わぬ願いだ。
それでも、その断片だけは掴んで見せると、真実として燃え上がる炎は渦を巻き、虚構に迫り撃ち落とさんと牙をむく。

それにどの道、血が繋がって居ようが居まいが、あの子は託された愛しい存在だと、
ずっとそう思ってきたのだから。]

(284) 2015/09/21(Mon) 15時半頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/21(Mon) 15時半頃


地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/21(Mon) 16時頃


―話は戻って―

[二人の戦いは熾烈を極めていて、私と相対していたイツキは、かなり手加減をしていてくれてたのだとわかる。

アキハくんが、喚び出したのはまるで映画の特撮に出て来そうな大怪獣ともいえる代物で。けれど大地を抉るその破壊をもたらす様はとうてい夢とは思えない現実を帯びている。
そして感じる。ドローンとは比べることもできないほどの大きな、狂おしいまでの大須賀の積年の執念と。蝶野の宝石に近しい意思≪イシ≫。きっと先代の犯した罪が関係している。

こんなものを持ち出されたら、イツキは―――]


―――!?
ああ、もう、男の子っていうのは…莫迦ばかりね。

[二足歩行のロボットバトルなんて。
けれども、思いがけずに安心して笑ってしまった。きっと彼なら大丈夫だと。
だって二人とも、なんて楽しそうにしているの。イツキも、アキハくんも。まるで子どものよう]


[けれど、状況はよくはならない。
考えの違う彼らが戦いをやめることはなく、ロボットと破壊獣は拮抗、いや破壊獣の方が破壊されてもなお動きが鈍らない分があるようだ]

[そんな思いでイツキがアキハくんと闘っているだなんて知らない。
私のような薄情な幼馴染のこと、気に病まないでほしいと思っていたから]


何、言ってるの、イツキ。

駄目よ。まだこっちに来ては!

[絞り出すように声を荒げるが、きっとあの世界には届かない。
イツキが始祖の盟約《ブラッド・コントロール》で、先ほどとは比べられないような大きさの巨大な鎚を作り出す。
祈りが届くというのなら、あの槌に万物より固き加護をと強く願う。その祈りが逆に聖痕へと痛みをもたらすというのならばなんという皮肉か。
槌が破壊獣へと届くのは寸分遅れ、彼は]


イツキ―――…

[直前に蝶野の聖痕をリキくんへと渡した彼は、破壊獣の光線により氷像へと姿を変え、
介錯の一撃を受ける彼を、ただただ茫然と見開いたままの目に映した。]

[続く世界で、貴方にも笑って生きていてほしいと願ったのに。アヤメちゃんと同じように、私は「私がいなくても」その選択を選んだはずなのに。
どこかで間違えてしまったのかしら]

[ぽたり、ぽたりと涙が落ちる音がする。
隣でカイルくんを見守っていたはずのアヤメちゃんが泣いているからだろうか。
気を使うようにアヤメちゃんの背中を撫でた私の頬からも、水音は出ていたことに気づかないまま*]


メモを貼った。


地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/21(Mon) 20時半頃


【人】 地下軌道 エフ

[奇跡は何度も起こらない。>>280
だがこの場に限っては、

  きっと、
  何度も起こる。

そして彼を襲う痛みもまた、『奇跡』や『幸運』によって和らぎを引き起こすのだ。
それは何故か?

生憎、俺は幸運を「二つ」食った。>>0:292>>0:320
幸運は二倍に。二対の羽は繋がり、溢れる奇跡は彼の元へ。]

(295) 2015/09/21(Mon) 21時頃

[聖痕って、何だろう。
私は泣きながらそんなことを思う。

神様からのプレゼント?
唯の異能力?
だとしてもどうして、哀しいことばっかり起きるんだろう。

是の所為で、ひととちがうんなら
よくわかんない使命があるなら

なくなっちゃえばいいのに。
かみさまなんて、だいっきらい]


[怪獣が出たり、死んじゃう人が出たり
お空に沢山の太陽が昇ったり

――玉露さんみたいに、悲しむ人が、でたり

知ってるよ。私の所為でもあるってさ
でも、もともとあんなのなければって
思うのは間違ってるのかなぁ。

そんな思いがぐるぐる、頭のナカ
零れ落ちる雫も、何もかもそのままに
私はこれ以上の惨劇を見たくないと、かぶりを振る*]


……任せたよ。

[それでも彼は彼女を信じ続ける。

天の門が開いた先に、救済があると信じて。]


【人】 地下軌道 エフ

 危ない事やアホは程々にって、
 そう言ったろ。

 だが、突っ込むのは俺の役目だからな、


 しょうがねえから――

 

(296) 2015/09/21(Mon) 21時頃

【人】 地下軌道 エフ

 …――受け取ってやろうじゃねえか。

[>>294始まりから終わりへ。流れ行くのは、全て予定調和の内に。

それまでは俺がアイツを食い止めようと、
今は、俺がお前を守ってやるさ。
放つ火球が掻き消され>>285ても、何度だって諦めない。

『奇跡』を、
更なる、『奇跡』を――!!]

(297) 2015/09/21(Mon) 21時頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/21(Mon) 21時頃


【人】 地下軌道 エフ

 邪魔すんじゃ…ねえッッ!!!!

[白い男の前に立ちはだかるは、黒い男。
全ては、大切な存在を護りたいと言う強い想いから。

――あの子を、あの子を取り巻く世界の全てを、白き相棒を、護ってやれる力が欲しい。
この身が焼けてしまっても、血に押しつぶされてしまっても構わない。
そんな事はどうでもいいのだ。
身を焦がし、全てを燃やしつくさん程の大きな力が、欲しい。

彼≪白≫の集める想いの丈は、翼を通じて己の中に。
深く繋がる二人であれば、応える事は無意識の身に刻まれるがごとく容易であるが故。

今なら、何でもできる気がする。
零れ落ちそうな全てを護り尽くす事が、出来る。

誰に教えられた訳でもなく、その身に満ちる力や皆の想いに、そう強く確信して。]

(304) 2015/09/21(Mon) 21時半頃

【人】 地下軌道 エフ

      インバイオラビリティー・オブ
             ‖
       ブラック・アンド・ホワイト
 
        ≪不可侵たる黒と白≫



[光の剣の前に渦巻くのは巨大な黒い護りの炎。
嗚呼、それでもまだ足りぬ。
もっと、もっと強い力を!]

(305) 2015/09/21(Mon) 21時半頃

【人】 地下軌道 エフ

        ブラック・ガン・バレル
          ≪黒き砲身≫

[それは、巨大な砲身だった。
ヒトの手に収まらぬその銃はあまりにも巨大で、嗚呼けれど、これならあの悪しき光をも掻き消せる。
二対の銃は一つに合わさり、光の剣を真正面から見据え待ち受け、風を、炎を纏い、その存在感を深く世界に刻みつけて。

八咫烏の足は、三本だ。
さてこの対の黒銃、これが鴉の翼だと、いつ誰が、そう言った?]

(306) 2015/09/21(Mon) 21時半頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/21(Mon) 21時半頃


【人】 地下軌道 エフ

 悪いがその剣、砕かせて貰う。

[想いの力はまだ満ちぬ。
偽りの天の門≪仰九羅璃紗≫を砕くにはまだ早すぎるが、それでも、あの審判ぐらいは覆せるのだと。]



 裁かれるのはテメェだ璃紗ァァァッ!!!!

[白と黒の混じり合う、それでいて灰では無い一発の砲弾。
巨大な砲弾は風を切り、炎を割き、光を撃ち落としながら切っ先へと真っ直ぐ突っ込んで行く。

放つ男はその身を焦がしながら、光を、見据えて。]

(307) 2015/09/21(Mon) 21時半頃

【人】 地下軌道 エフ

[砲弾が纏うのは、その場に立つ者達の想いと力と。
その全てを身に纏って、爛れた審判>>302を叩き落とす。]

(308) 2015/09/21(Mon) 22時頃

【人】 地下軌道 エフ

     [   ―― カ ッ  !!!   ]

(309) 2015/09/21(Mon) 22時頃

【人】 地下軌道 エフ

     [  ガ シャ    ァァァ…ン  ]

(310) 2015/09/21(Mon) 22時頃

【人】 地下軌道 エフ

[爆風と、そして眩い光がその場に満ち、光の審判たる剣は砕け散る。

飛び散る破片は大地に降り注ぐ前に、輝く粒子となって儚く消え。
その風景はまるで、嘗ての、天の国の様に。]

(311) 2015/09/21(Mon) 22時頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/21(Mon) 22時頃


[快流の様子もそうだが。
下界の様子が気になる龍王だ。

……下界では、戦う術を持たない。
龍山を護るために。]

『……すまぬ』

[その言葉に、首を捻る快流。]

 あの……何で、謝ってるんだ?

[この龍が、何を見ているのか、快流は知らない。
彼が背負った、重荷の事。
彼と別れた、彼女の事。
戦いに赴けない自分の事。

優しい龍は、全てを嘆いていた。]


 ……あのさ、そんなしょげた顔、すんなよな!
 俺、別に気にしないし。
 全部忘れちまったけど……きっと、どうにかなるって!

[バンバン、と龍の背中を叩く快流。
記憶が戻る気配は無い。
もはや体もボロボロだったけれど、それでも。
どうにかなる、そんな気がしていた。

そんな様子を見た、龍王は、目を閉じて追憶に沈む。]


『……』

[しばしの沈黙。
それに耐えられず、快流は口を挟む。]

あ、あの。どうした?

[そう問いかけると、龍王は目を開き、優しく語りかけた。]

『……少し、出かけないか』

へっ?何処へ?

『おぬしの大切な人が、居る所へと』

大切な、人?

[龍王は、背中を託し。
快流を乗せて、龍山城を後にする。]


―道中―
[龍に跨がり、浮き上がるように世界を遊覧する。
途中に見えた、天使同士の死闘の一部始終。
それを見た、快流は目を見開いた。]

 なんだ、こりゃ……。

[まるで、初めて見たかのような反応だった]

 『覚えてないのか?』

[龍王は、彼が全てを忘れた事をも知っている。
それでいて、敢えて聞いてきた。]

 ……まさか。
 俺が戦うなんて、絶対に無理。

[快流はふるふると頭を振った。
それに呼応するかのように、悲しい表情を見せる龍王。]



 きっと……何かの間違いだよ。

[そう呟いた声も、龍王は聞いていた。]


メモを貼った。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:エフ 解除する

生存者
(4人 48促)

エフ
50回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび