人狼議事


183 Starlight kingdom

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*
――お米がなければ、サンドイッチを食べればいいのです。
――緑茶がなければ、紅茶を飲めばいいのです。


/*
紅茶にサンドイッチかぁ、観戦のお供にサイコーだね!
………あ、ボクレモンティーがいいな。

[もぐもぐ]

ケイトは墓ログティーパーティー来ないのー?


【人】 本屋 ベネット

[スターダスト号へ降り注ぐ金平糖。
その雨の中駆け出すと船に乗り込んだ。左腕は再生するが、ダメージが消える訳ではない。身も蓋もない言い方をするなら、HPが回復する訳ではないのだ。]

だがまあ、十分だ。

(111) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

/*
ちょっと夏風邪気味で、墓ログが読めていないので。

それに、私が参加すると、飲み食いを怖がる方もいるでしょうし。


/*
あらら大変! 季節の変わり目だもんね……ゆっくり休んでね。

[エンピツでケイトにおふとん描き足しつつ]

ボクはハズレても大丈夫だけど、そっか、ガッシュか……wwww
まあお茶会でなくても、観戦はゆるゆるっとご自由にね♪


【人】 本屋 ベネット

高みの見物をしてるほどの余裕も無くてな!

[そう言うと、スターダスト号の上に降り立った。
そして、スターダスト号からは空の樽が4個。
コーラを詰めた樽が4個。

それぞれがゾーイとクリスマスへと転がっていく。]

(113) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

……。

[船体に今のところ異常なし。

だがしかし、今回の星祭の為に突貫工事で改装した船だから。
いっそ水場に引き込めれば自在に動けるのだが。

そんな甘い相手でも無いだろう。]

失った装備も戻ってきた。
これなら負けないぜ?

[右手には短銃。
腰には斧を装備していた。]

(114) 2014/07/15(Tue) 22時頃

/*
ところでキャプテン、予算……大丈夫?

アレ、優勝しないと借金だよね絶対……w


【人】 本屋 ベネット

まだまだ、これだけじゃないんだぜ?

[砲台を並べ、ベネットが腕を振り下ろすと一斉に発射される。

ただし、音と光のこけおどし弾やお祝い事用のクラッカーばかりであり。
実弾の用意は残念ながら無かったが。]

(117) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

ははっ。

こっちもそこまで合わせる余裕は無くてね!

[そう告げると、スターダスト号が地面に着陸し。
甲板に居たベネットも地面に降り立つのだった。

思ったよりもダメージは蓄積しているのだから。
これは早めに決着を付けたいところだった。]

(121) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

――むう。

[スターダスト号の外壁に打ち込まれていく雪玉。
先ほどの金平糖もそうだが。

想定していない攻撃だからだろうか。
少しづつ、船にもダメージが溜まっていく。]

反撃だ、スターダスト号!

(122) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

[だるまん2号へ向けて放たれた攻撃。

樽ではなく、特大の錨がそちらへ向けて飛んでいく。
まともに当たればひとたまりも無いだろうが。
何せ、制御担当者すらおらず。

今はベネットが遠隔操作している状態だから果たして当たるか否か。]

(123) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

――っ

[氷の花を次々に銃弾で打ち落としていく。

視界は確かに悪くなっていくが。
その霞んでいく視界の中で、クリスマスに向けてこちらも銃撃を開始していたのだった。]

(128) 2014/07/15(Tue) 23時頃

/*
まあ、観戦はそれなりに。

私にも願いはありますから、来年の、後学のために。


【人】 本屋 ベネット

――魔力切れか。

ならば……

[スターダスト号が、ベネットを隠すように大量のコンテナや空の樽を射出する。その物陰に隠れるようにして接近していく。

狙うはゾーイ自身。
魔法銃さえなければなんとかなる相手だろうと。]

(138) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

/*
ゾーイのMPが切れたーーー!?

ゾーイはボクと違ってMP切れても消えちゃわないけど、
やっぱり普通に無防備になるからねー。
キャップが生き残れば、ゾーイが青の間行き確定っと。

対するカミジャー方面はどうなるかなー?


/*
遅くなったぞーい。

更新間近になってしもうたが、ババアが落ち確かの?
今日吊りが村だと、赤勝利で終わるのう。


/*
ヤッホー、ガッシュ!

うん、ゾーイがMP切れで、実際襲撃セットされてる。
カミジャーはたぶん目の前の相手に合わせるから、
吊られなかった狼の方の襲撃が通るって訳ね。

赤勝利か、あるかなぁ……?
フフ、ボクはアシスタントとして歓迎だけどね?


【人】 本屋 ベネット

流星突撃《シューティングスター・アタック》

[劇場版2作目でメイアルを倒した時に使った技。

余談であるが、劇場の時は特に技名は無かったと言うのに。
後日DVD化される時に特典の解説書でこの技名がついたとか。

技自体はかいつまんで言うと、混戦の中で一筋の流星のように突撃して相手を殴り倒す。
至ってシンプルなものであった。]

(143) 2014/07/15(Tue) 23時半頃



色は塗ってもらわんのか?

[線だけの姿になったネルに問いかけながら]


おお、気が利くのう!
そういう事なら、混ぜてもらおうかの。


[お菓子を見てぱあっと顔が輝く様子は
さながら、本当の少年のようだ。

空いてる席に飛び込んで
お菓子を両手に掴んで頬張り、御満悦。]


/*
おお、そうか!
ネルは赤会話が見れるんじゃったの。

さあてどちらがLWになるのか、
それとも赤勝利があったりするのか、 じゃな………


/*
まあ、村側の動きが鈍いから、赤勝利も普通にありえるかも?


/*
村の趣旨的には別に赤勝利でも問題ないと思うし
流れではありえるね


 エンピツの線に絵の具じゃ、線が消えちゃうでしょ?
 あいにく、今日は色鉛筆は借りてきてないんだよね。

 今は、動ける身体だけあれば、それで充分さ!

[そう言って、描いてくれたメアリーにウインク☆
ちょっと手を大きめに描いてくれたから、
クッキーが食べやすくっていいね! もぐもぐ。]



 ……でもそっか、ガッシュがここにいるって事は、
 ガッシュもやられちゃったのかぁ……

 あのシアターの飛び出すヤツ、すごかったのにね!

[ばーんって飛び出してきたからね!ばーんって!
あ、そういえば。あの星の「お礼」をしてないや。
よーし……来年は「アレ」をお見舞いしちゃおう!]

 今年は大混戦だね! ……誰が勝つかなぁ?

[ちらっとモニターを見れば、あ、リンダ[[who]]が映ってる。]


/*
だねー。更新までのこり1時間くらいだけど、
現状では、村側があんまり狼に攻撃できてない。
とどめだー!って決定打がないと、狼は落とせないからね。

クリス、間に合うか……!?


【人】 本屋 ベネット

ほう、熊か。
……クリスマス、まさか忘れたわけじゃあ無いだろうなあ?

[熊の一撃を受けるがそれをガードして、こちらも一度距離を取って見せた。そう……何故ならば。]

こっちは、エドワードとずっと付き合ってるんだ。
熊は慣れてるんだぜ!

[白熊に此方から強烈なパンチを叩き込む。
そして、白熊が膝をついたその刹那――]

(151) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

閃光魔術《シャイニング・ウィザード》

[白熊の膝を踏み台にして。
ベネットが閃光の様に駆け抜ける。

その一撃で白熊は昏倒してしまうだろう。]

(153) 2014/07/16(Wed) 00時頃

 うわ、リンダまたユニコーンに振り回されてる……!

[ いつも、登場まではカッコいいんだけどなぁ……
あ、でもそのままカミジャー軍団に突進!]

 わー、リンダがんばれー!
 あ、でもRNCもがんばれ!

[ さすがに優勝者、カミジャーも強いね!
なかなか接戦みたいだけど、どっちが勝つかな?]


【人】 本屋 ベネット

さて、次はクリスマスか……

[ゾーイに先ほど一撃は喰らわせた。
ならば次はクリスマスを倒せばよいと笑いながら。]

(157) 2014/07/16(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

処刑者 (5人)

ベネット
5回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび