人狼議事


207 Werewolves of PIRATE SHIP-2-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 FSM団 ミナカタ

[医務室の外に副船長の姿を探す。
見当たらなければ、指定した通り甲板に向かったのかと
階段を上り、まだいるなら先導するように上を目指す**]

(117) 2014/12/14(Sun) 20時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 20時半頃


[少し大人になった気分で、胸を張っていたら
いつのまにかニコに頭を撫でられていた]

……結局、ガキ扱いッスか。

[口を尖らせつつも、嫌な気持ちではない。
そうこうしているうちに。ヘクターはホレーショーの死体を担いで、牢前を後にしようとする]

ああ、兄貴っ――

[一瞬、間をおいて。死体じゃない方のホレーショーのチラ見して]

――の死体が連れて行かれちゃうッス。

[急がないと、と。
ふわり。副船長の後を追った]


― 9号室 ―

副船長、優しいんスね。

[ベッドに横たわった2体の死体を見て、
グレッグはへにゃりと顔を歪ませた。
枕元には、いつのまにかワインが供えられていて]

……誰が供えてくれたんだろ?
粋なことをする奴もいるんスねえ。きしし。

[まさか送り主が、件の船医だとは思わず。感謝した。
目を閉じて眠ったような、兄貴と自分。
酒盛りが終わった後のような光景だな、と思い]

あの酒盛りから。まだそんなに時間経ってないのになあ。

[楽しかったはずの、あの晩の戦勝酒盛りを思い出して。
少しだけ寂しくなった**]


―少し前。―

お前……それ、立派且つ重要な目撃証言じゃ……

[顔が引き攣った……

はぁ、悪夢?そんなもん……

[と、言いかけて、内容は不吉なほど一致していて、笑い飛ばせない物であることに気づく。今は一致していたから信じられるが、生前に相談されても信じていたか怪しい。気にするな、自分の死など跳ね返せ、くらいの事は言っていたに違いない。]

一人で悩んでたか。巻き込むから、ってなあ……

[自分を巻き込まぬ為に、一人で不安と恐怖を抱え込んで、苦しんでいたのか。馬鹿野郎、と言いたい気分もあるが、弟分の苦悩に全く気づけなかった自分も腹立たしい。

……あ゛ー。お前もだけど、俺も大馬鹿だわ。
揃って。こんな所は似なくて良かったのにな。


[グレッグもとっくにいないし、ヴェラも気が付くといなくなってる。
一気に静かになった牢前、ふと牢屋へ視線を向けて
血だまりがみえて視線を思いっきり逸らす]

 ……ちみどろ。

[捕虜が殺されたとかなんとか、言ってたなあ。
あの捕虜は無事に天に召されたのだろうか。
では自分は天に召されずなぜ宙ぶらりんで自分はここにいるのか。死を実感してないせいか。

それとも、このふぁっきん現世に未練でもあるのか]

 ……。

[口の中で悪態を、ゆっくり呟いてから。
やれやれと立ち上がり、自分の生涯唯一最大の恩人を探すことにする。

心配してるなんて言ったら、ぶん殴られるだろうけどさ。
なんだかんだで恩は感じてるし。
この状況で飼い主見捨ててさっさとどっか行っちゃうほど、薄情にはなれないんだよ]


 へーくーたーぁー。

[さて、どこに行ったのやら]


メモを貼った。


―少し前。―

……それ悔やみじゃなくて、
娘を嫁がせる親からの釘刺しに聞こえるぞ。

[しかも、盛大に泣かせた後に言われたものだからばつが悪い。
くそう、酒飲みまくって酔っ払ってふらふら危なっかしかった奴に説教食らうとは。むかつく。

こんなことになっていった原因については、もうわからないから沈黙を守るが。]

……まあせめて、これからはな。
この後があるかは知らんが。
あれ以上泣かせることもねえと思うし。

[泣いていたグレッグの声を思い出す。
あんな声で泣かれたんじゃ、例え死んでても泣き止ませる為に起きるしかない。*]


―少し前。―

[セシルとヘクターのやりとり。
グレッグはともかく、己は船長に、決闘を挑んだ上で負けた。納得した上での敗北死だったから、弔い合戦なんて余計にしてほしくない。というか、そんなことされたら間違いなくキレる。]

……そうだな。
乱暴だが、わかりやすいな。

[ヘクターは、強い。元々は船長として慕っていた男。
ネイサンへの畏敬とはまた違った種類の。
生き延びて継ぐと言ってくれた事が、素直に嬉しかった。
ただ、どうしても血を伴う……しかも、仲間の血が。
そればかりはどうしようもなくて、心は痛む。]

…………。

[早速、セシルが痛い目にあわされているのを見て、内心十字を切った。
生きているだけ、まだマシか。]


【人】 FSM団 ミナカタ

   − 甲板 −
[昇った甲板の空気はひんやりとしていて、いつの間にか
月が昇っていた。
昨日から怪我人の治療ばかりだと、思うと同時。
まだ1日しか経っていない事に気付く。]

 風が吹かねえな。

[風が無ければ船は動かない。
早く港に着けば、何か変わるかも知れない。
そんな目先の誤魔化しを許さない様に、副船長が口を開いた>>127]

 …………。
 確かに長い付き合いだな。
 セシルも言ってた。お互い何も知らないってな。

[静かに相手の腹を探る様に紡ぐ言葉を聞く。
先程の目といい、良い意味は無いだろう。
それが決定的になったのは自身の能力を口にした事>>127
更に言葉を選ぶ。]

(140) 2014/12/14(Sun) 22時頃

―9号室―

[じゃあな、とニコラスに手を挙げて、急ぐグレッグの後をマイペースに追いかけて、たどり着いたのはグレッグの部屋。

……狭そうだな。

[寝ているような自分たちの姿。しかし、一人分のベッドに並べると、何か窮屈そうにも見えた。]

酒盛りか。
あん時は、今頃死んでるなんて想像もしてなかったなあ。

[首を落とされたグレッグと、喉を貫かれた自分と。
奇妙な気分だが、夢ではない。グレッグの体の首元を、じっと見つめて。]

……なあグレッグ。四六時中一緒に居ろ、とは言わないけどよ。もう、あんな風に勝手に……手が届かない所で、消えるなよ。

[届きそうなのに決して届かない位置で、弟分の命が消えた、抉られるような痛みは、忘れられない。もう二度とあんな思いはごめんだ、と思う。*]


【人】 FSM団 ミナカタ

 切欠? あるとしたら叫び続けてた捕虜だろ?

[雲の間から見える月を静かに見上げた。
切欠は確かにそうだ。
そしてそこから悩む。
副船長の腹の奥にあるもの。]

 へー、大した能力持ってんだな。
 何で今まで黙ってた?
 襲われたら怖い? そりゃそうだな。
 誰だって死にたくない。
 人間も、人狼も。

 食われる者がいる限り、人狼は残っている。
 食われる者がいなくなったら、人狼はいない。
 俺にはそれしか判らないよ。

[能力を持っているのか持っていないのか。
もしかしたら副船長は全て知っているかも知れない。
それでも迂闊に口は滑らせるわけにはいかない。]

(144) 2014/12/14(Sun) 22時頃

─ 船首楼 ─

[地下牢前を離れたあと、獣はまた船首楼にいた。
 誰か会いたい相手がいるわけでもなく、思い残した場所があるわけでもない。

 なのに、魂はまだこの船にある。]


   ───……オーーーン。


[朱い月は、先程よりずっと高く昇っている。

 何故、まだ連れて行かないのかと問うように。
 高くなった月に向かって吼える。]

[甲板に、ヘクターとミナカの声が聞こえれば、ちらりとだけそちらを見たが、すぐにまた、他人事のように背を向けて、月を見上げた。]


【人】 FSM団 ミナカタ

 ……で、何で俺に話す?
 話すからには、俺に何か思ってるんだろ?

 本気でデートに誘うって言うならもちっとスマートに誘え。

[張り詰めていく空気を緩める様に、ほんの少し息を吐いた。]

(147) 2014/12/14(Sun) 22時頃

メモを貼った。


―甲板―

[一番低いマストに腰かけて。
ぶら、と足を揺らす。
眺めてるだけだ。お気になさらず。

怪我も血も酒臭もなくなった半透明の物体は、副船長と船医のやり取りを見下ろす。
なぜ副船長と船医の間に緊張が張り詰めてるのかは知らないが。

持ち主のやることに、拾い物が疑問を挟むはずもない。

ファッキン俺の神様。
あなたのやりやがることはすべて正しいとも]


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 22時頃


[ただ心配くらいはさせてくれ]

 ……ん。

[月光をその身に透かしながら、顔を横にやれば。
遠吠えをする獣の背中があった。

お静かに、と。
自分の口を軽く掌で塞いでおいた]


確かに狭そうッスね。
まあ、お肩並べて仲良さげで何よりじゃないッスか。

[ホレーショーの言葉に、苦笑して。
死んでも仲良いのは良いことだ。うん]

……兄貴?

[グレッグの死体をじっと見つめて、難しい顔をしているホレーショーの顔を覗きこんで。続くホレーショーの言葉には、穏やかな顔になって]

了解ッス。もー勝手に独断して消えたりしないッス。
だから、兄貴も。先にいなくなったりしないで欲しいッス。

[上目遣いに、小指を差し出して]

約束ッスよ?

[きしし、と笑って。成仏するときは一緒だ、と]


【人】 FSM団 ミナカタ

 ああ、確かにあんた能力があるよ! 乱暴な確かめ方でな!

[緩んだ空気が一気に戦場へと変わる>>158
縮んだ距離と薙ぎ払う槌に一瞬反応に迷いが生まれた。
人ならざる力を見せ、グレッグに確信を齎す羽目になった。
確かめると言う以上、確信を持たせない為には
受けた方がいいのか。

そんな迷いと逃げようとした本能と、動きの鈍った左腕が
噛み合わない歯車の様に隙を生む。]

(164) 2014/12/14(Sun) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 痛っっ!!

[思わず庇った左腕を突き抜けて、腹に鈍痛が届いた。
感覚の無い左腕だが、良くて罅、悪くて骨折しているだろう。
倒れるのは何とか耐えたが、右腕で掴んだ左手は動かない。]

 ……怪我人出たら治療出来ねえだろうが、この馬鹿。
 お前絶対傷口塩塗り込んでやるからな。

[多分、次が来れば耐えられない。
ヒトを棄てなければ……そんな予感のまま
汗を浮かべて睨みつけた*]

(165) 2014/12/14(Sun) 22時半頃

メモを貼った。


……はあ?

お前、俺に指切りやれってか。
小指出せ、と……?俺に……?

[子供か。いや子供だった、こいつは。
額を抑えた。
大の男に、泣く子も黙る海賊をやってた、30を超えた男に、指切りか。
さすがに、羞恥心が勝った。そんなの出来るか。]

……おら。五倍でいいだろ。

[グレッグの小指を、全部の指で掴む。妥協。
文句は言わさねえ、と上下に振って、乱暴に離した。]


【人】 FSM団 ミナカタ

 魔女裁判かよ……。死ぬのは良い人間って奴か?

[言葉の応酬だけならいつもの船での戯言で済むだろう。
だが命を賭けた戯言に余裕は無く。]

 ────。

[口元が愉しそうに、悔しそうに歪んだ。]

(174) 2014/12/14(Sun) 23時頃

ん?……んん?

[気づけば、まだ9号室にいるキティが、じっとこちらを見ていた。まるで、見えているかのような……?
試しに猫の前で手を振ってみるが、目線がついてくる。そういえば、以前にも何もない所をじっと見たりしていたが、あれはもしや……]

見えてんのか、気配感じとってんのか?

[手を伸ばしても、もう猫には触れられない。
ぬくもりを感じることもない。]

……キティ。もう、好きな所行っていいからな。
帰れなくて、すまねえ。

[にゃあ、と返事をするように猫は鳴いた。]


【人】 FSM団 ミナカタ

 ったく……俺の目も狂ったな。
 誑かすならあの道化じゃなくて、
 あんたの方に擦り寄るべきだったな。

[槌が打った場所は割れた床のみ。
それこそ人間業では無い距離を軽々と飛んで見せた。]

 あいつに取り入るのどんだけ苦労したと思ってんだよ。

[紅い月の下、二つ足が四足に変わる。
四つの紅い瞳、二つの鈍銀の牙。
二つの頭を抱いた奇形種。
ただ左前脚は変化しきれず人間のままで。]

 どうせ役立たずだ。
 お前食った後で、あいつも殺しといてやるよ。
 あの世で互いに殴り合っとけ。

[笑い声と共に、跳躍する。
その武器を握る腕を目掛け、牙と爪を振った*]

(179) 2014/12/14(Sun) 23時半頃

[猫の頭に、撫でるように手をかざし。
それから、体を起こした。]

副船長は、どこ行ってるかねえ……

[生者の中で最も動向が気になる男を探す為、立ち上がる。
狭い船の中だ、程なくして甲板にたどり着くだろう。*]


[乱暴な指切りに、兄貴らしいやと苦笑して。
やがて手が離れれば、室内のキティを見遣った]

……キティの面倒。これから誰が見るんスかね。

[心配そうに、ぽつりと呟いて。
主のいなくなった猫の将来を案じた。
透き通るホレーショーの手が、キティの頭に触れる。
なんだか見ていられなくて、思わず目を逸らした。
触れられない悲しみは、この1日で嫌というほど味わった]

……そうッスね。副船長のところに。

[ホレーショーに頷いて、やがて共に甲板に辿り着くだろう]


ミナカタは、ヘクターの腕に牙を立てたまま低く唸った。

2014/12/14(Sun) 23時半頃


―甲板―

キティは優秀な猫だから、必要とされるだろ……
ま、自分で餌もとれるし。

[そんな話をグレッグにしながら、登ってきた甲板。]

………。

[言葉を忘れて、目の前の光景を見つめていた。
月に照らされる、双頭の狼。
対峙するのは、槌を握る男。

まるで、御伽のような。
子供に話すには少々、血生臭いが。*]


【人】 FSM団 ミナカタ

[牙が副船長の腕に食い込んだ>>184
血の味に酔う暇も無く、槌を落とすまいと耐える手首を
噛み砕こうと顎に力を込めた。]

 ……頭は悪く無いガキだったな。

[グレッグの遺言>>186がどのようなものだったか。
きっとあの時の事をそのまま書き残していたのだろう。
字が書けるのは予想外だと、低く唸ったが。]

(197) 2014/12/15(Mon) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 GUUUUUU

[腹に食らった一撃に、一瞬手首を噛んだ顎が外れ、
床を滑る様に身体が飛んだ。
左前脚は殆ど動かない分、バランスは悪い。
手首を離した口から溢れる血がどちらのものか判らないまま。
狼はまた駆けた。
先程彼がした様に、足首を狙うふりをして
男の逸物と太腿を同時に牙で砕こうとする。
ただ腹への衝撃と、左前脚のせいで速さと正確さは
最初の攻撃よりも落ちていた*]

(198) 2014/12/15(Mon) 00時頃

[双頭の獣と副船長の闘いは、始まりから見下ろして視界に収めていた。
珍しく怪我なんかする副船長を見て、つい腰が浮いたがまた腰かけ。

大丈夫だ、と自分に言い聞かせる。
何度も、何度も、言い聞かせる。

彼が負けるはずがない。

信頼感というよりは、そう信じてないと酒もない今は気が狂いそうだと、そんな感覚だが。
ともかく、そう信じて。

マストの上、足を垂らしたまま。
じっと、身動ぎもせずに見守っていた]


― 甲板 ―

……ミナカ、なんスか?
はは。マジッスか。

[禍々しく気配を放つ双頭の狼に、乾いた笑いが出る。
夢の中で見たものの、実際に見るまでなかば半信半疑で]

……だから。
ガキじゃ、ないッスよ。

[小さく呟く。
あの言い草は、間違いなくミナカだった。
自分の遺したものも、無駄ではなかったのだと。
ぎゅっ、と拳を握りしめて。
副船長とミナカの勝負の行方を。
固唾を飲んで見守った]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミナカタ 解除する

処刑者 (5人)

ミナカタ
13回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび