人狼議事


10 一夜の悪夢 ― Mayday ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 美術家 ギネス

>>546 リンダ
よかった。霊能者でもあるから、そう簡単に死者を作ってもいけないと思ったし、頼られたら応えてあげないとかわいそうすぎるだろうと思ってやっていたからね。

心理描写は、RP/RP重視村では特に、避けたほうがいいだろうと思ってる。
ガチでは、それも立派な戦術だと思うので使ってる。やりすぎると、印象操作かなと思われるし、人によってはそこを推理に使用しないでいてくれるしね。
ただ、ガチメインなので、つい癖になってるんだよね。

(564) marimo 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 森番 ガストン

うむ、残り30分くらいか…
延長がなければな……

(565) RiKErike 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>554
幾つかTMMIの過去ログを見てみると面白いかも知れません。
先ほど出たPARANOIR CRITICは割と縁故が深くて面白いですよ、どろどろっぷりは。
ただエロ注意ですけど。

>>560
昔はそうでもなかったですが、最近はセット。

(566) asta_jan 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

リンダ>
確かに心理描写は微妙な所。
ト書きでちょろっとだけなら まだいいのかな

昔 ( ) ←これで括って 心の中を表現してたキャラもいた気がした。TMMIでね。


あたしはレベル3になるまで使用する記号は

[] 、。!?

くらいのつもりでやってた。 正直!や?もあたしの中では記号としては微妙かな、って思った時期もありました。

 ――― とかも 実は避けてた。

 間をあらわすならそれは スペースで表現すればいいやと。

(567) wallace 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 大地主 ゼルダ

>>557

素狂人のパターンでの
潜伏狂人にゃまだあたったことがないねえ。

うぉれさんは素黒。覚えた。
村人同士であったらすごい疑い愛そうな予感。

>>559

そうだね。ぜひそのうち!

>>560

いつの間にかそんなことになっている気がすんね!(笑

(568) miseki 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

>>563 → >>566 のようです。


まあ、仲良しですからね! [意味深]

(569) wallace 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

>>563 なん…だと…?

(570) marimo 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

>>566 ケイト
そこなのですよね。今回僕も、ゼルダがなぜサイモン君を殺した奴らに与してしまったのかの理由を知ることはできなかったので、そこまで考えられませんでしたから。

>>-44 ガストン
うん。だからパティが守護者だとわかってガストン君を黒いと思ってしまったんだよね。

(571) marimo 2010/05/17(Mon) 00時頃

執事 ハワードは、読書家 ケイトとにやりと微笑みあった。

fuku 2010/05/17(Mon) 00時頃


【人】 大地主 ゼルダ

>>563
wwwwwwww 単体は単体だよ!一応ね!

>>566
あすたさんの言う昔って
いつ頃なんだろうとそっちが気になった(←



おお。もうそろそろ村閉じだね…

(572) miseki 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

心理描写は単純に腕の問題も問われている気がして。
喉が足りる限りは動作でなんとか心を表現したいものです。
汲みとってくれるとは限りませんけど(笑)

>>-46
それが、醍醐味さ!

>>569
(笑)

(573) asta_jan 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

>>567 ケイト
そこらへんが微妙でしたね。
まぁ、推理に加味されなさ下名ものならいいか、というのと、?はイントネーション表現として、質問文だよとわかるはずの部分につけていますね。

(574) marimo 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>572 邪気の前。

(575) asta_jan 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 執事 ハワード

>>572 もう去年の2月の事しか思い出せません。

(576) fuku 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

[リンダが抱きついてきたので、そのまま甘えさせている]

[されるがままのように見えて実はさりげなく位置を変えていることに気づくかどうかは自由だ]

(577) marimo 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 大地主 ゼルダ

>>575>>576 おまえらは そろいもそろって!!

(578) miseki 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 執事 ハワード

>>577
位置はすごく大事ですぞ。位置は。

(579) fuku 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[] 、 。 ! ? ――

とか。本来ちゃんと描写出来れば、と。と[]だけでいいんですけどね

ナカナカ難しいところ。

(580) asta_jan 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

えへー。
本編ではそこまで甘えられなかったので甘えますー。

[位置を変えてることなんて気付くはずもない。]

?とか!はまあ、普段よく使うので。
【】の代わりとして使いであるかなあと思います。
?や!のない会話はなんだか味気ないので。

(581) bluesheep 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 大地主 ゼルダ

>>571
ゼルダはゼルダ視点では、
単に息子を殺した奴らを排除しようとしてるのさ。

自分にそれができるって思ってるのが
究極的に間違ってるけどね!
赤に忠誠を捧げるタイプじゃなくて
単に、天然狂人だったからね……★

(582) miseki 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

>>568 ゼルダ
あたしはななころさんがそれをやってる村を
みたことがありますよ…。
まあ、潜伏狂人にあたしがあたったこともあるけど!

今回とあんま変わらないから 村人同士なら
多分、怪しまれると思います。
狼になったら妙に慎重になるので序盤は白く見られるかも。

(583) wallace 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 執事 ハワード

>>578
ですが大奥さま。
運命には逆らえないのでございますよ。運命には。

(584) fuku 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>578
因みに僕は邪気前のみせきさんと邪気後のみせきさんはだいぶ印象が違います。
詳しくは申し上げませんが(←

>>581
まぁ !や?がないと描写がくどいですけどね。
特に人狼という枠の中では。

(585) asta_jan 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

です。
これくらいは強調用の単語として使いたいです、TMMIでも。<!や?

(586) bluesheep 2010/05/17(Mon) 00時半頃

【人】 大地主 ゼルダ

と。最後になっちまったけど軽くご挨拶しとこう。

つっても、はじめましてさんは
ガストンの人くらいかね。

今はRPメインに
たまにガチに戻ったりしてる
どこでもID:misekiで出没してる、
まったり村側PLだよ。


RP畑であった人とガチれて今回は、満足満足。
またこういう機会がもてたら
ひっそりもぐりこませてもらえたら幸いさ。

ガチもRPもどっちも楽しいので
これからもどっかであったらよろしくお願いするよ!

(587) miseki 2010/05/17(Mon) 00時半頃

【人】 美術家 ギネス

>>582 ゼルダ
なるほど。天然狂人。
ああ、でも確かにそれはそれで正しいのかもしれない。

(588) marimo 2010/05/17(Mon) 00時半頃

【人】 大地主 ゼルダ

>>584
いっつもあそこに
運命が向かってるわけじゃないからな!?

>>585

ふいた。

詳しく聞いてみたいような怖いような。

まあ邪気がらみと外では
多少ノリが違うのは事実だからねえ……

TPO、TPO。(←

(589) miseki 2010/05/17(Mon) 00時半頃

【人】 美術家 ギネス

そういえば、【】は禁止だけど太字はどうだろ
 ↑これ

って話に出ました?

(590) marimo 2010/05/17(Mon) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>590
出たでた。
今回はルールに記載してませんでしたが、基本は無しかもね、の方向です。

(591) asta_jan 2010/05/17(Mon) 00時半頃

【人】 子守り パティ

きゃーん、ちこくちこくー(ぐしゃあ
と、意識やその他もろもろを刈り取られてました、延長してて安心してた結果がこれだよ!

と、こんなうっかりだけど、最後のご挨拶。
kamuraiと申します。
ガチは本当久しぶり。です。web人狼では一年以上ブランクあいてるんじゃないかな、と。
最近はすっかりRP村の住人です。
TMMIは村人にしかならないジングスが破られました。
ですが、そのほかのジングスが残ってて安心したような、泣きたくなるような。

キャラは、パティやリンダやソフィアが好きだよ!
傾向として、百合やバトル系やDARK系のRPを好んでます。
でも、ヘタレです(…

こんな感じですが、またどこかでお会いしましたならばよろしくお願いします。
ちょろ、っとオフ会に居たり、SNSに潜んでたりしますので、いろいろと注意してみると良いかもしれません。しなくても良いですけど。

いろいろとガチではへちょかったけど、久しぶりのTMMI楽しかった!
あすたんありがとう!

(592) kamurai 2010/05/17(Mon) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>590 話した話した!

太字は、だめ のはず!

(593) wallace 2010/05/17(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 8促)

ケイト
105回 注目
マーゴ
104回 注目
ギネス
61回 注目
ハワード
39回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ラルフ
81回 (3d) 注目
ユリシーズ
14回 (4d) 注目
パティ
17回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

リンダ
74回 (3d) 注目
ゼルダ
84回 (4d) 注目
ガストン
28回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび