人狼議事


105 Ww―Chu・Ni/Subjection―wW

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 教え子 シメオン

 やべ、携帯操作できないなこれ。
 でも、片手武器じゃこのサイズ相手とか無理だし。

[ま、いざとなれば武器を捨てれば言いんだけど、
 などと武者震いを隠すように軽口を叩く]

 高崎センパイ。
 俺、取り敢えずこいつら食い止めてみるけど。
 学園には、必ず戻ります。
 どうやらキーポイントらしいってんなら、
 手がかりはそこから探すっきゃないでしょうし。

[3人に一度振り返り、左手で軽く敬礼のようなポーズを取る]

 じゃ――出撃しまっす、ッ!!

[割れたガラスやらが飛び散る道路を、
 縫いぐるみが暴れている方へ向かって駆けた。

 向かう先にはまず12体――]

(27) 2012/11/08(Thu) 19時半頃

【人】 教え子 シメオン

[縫いぐるみの密集地帯へと突っ込みながら、
 ばららららと機関銃が火を噴いた。

 煙と薬莢を吐きながら、
 縫いぐるみの足の結合部分を蜂の巣にするように
 弾の雨が布綿を撃ち抜いていく]

 縫いぐるみはバランスが悪ィんだよ――っ。

[綺麗に足を片方もがれた縫いぐるみが、
 ビルの合間にどさりと倒れ込んだ]

 後でまとめて焼却してやるから、
 そこで大人しく寝てろよな!!

[空を薙ぐ別の縫いぐるみの手を掻い潜りながら、
 更に射撃音が辺りに響き*渡った*]

(28) 2012/11/08(Thu) 19時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/11/08(Thu) 19時半頃


【人】 双生児 ホリー

― 屋上 ―

[黒のレースの日傘を持ち、屋上まで歩いてきた。
すでに魔剣は一度消しており、大混乱の中を私服で歩く姿を咎められる訳もない。

屋上に出ると優雅な仕草で日傘を広げ、街中を見る。]

ふふ、大変な光景ね。

[隕石が舞い降りた後を、縫いぐるみが蹂躙していく。
その光景は何処かお伽話の世界のようでもあり。
現出した悪夢のような光景でもあった。]

けどまだ……足りないかな?

(29) 2012/11/08(Thu) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

[学園から見える大きな電波塔。
高さ634mとか言われるそれを眺めながら。]

あれを倒壊させるのはちょっと勿体無いか。
むしろ、あの周囲の建物の方が邪魔かしらね?

[眼を閉じて軽くイメージする。
荒野にただ一つそびえたつ電波塔、その光景は裁きが下った後の様で。
自身のやろうとしている事とも合っているように思えたのだった。]

(30) 2012/11/08(Thu) 21時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/11/08(Thu) 21時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/11/08(Thu) 21時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/11/08(Thu) 21時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[>>19 なんだか高崎から恨めしげな視線を感じるのは気のせいだろうか。仕方がないだろう、登校に使っているんだから。]

敵を見つけられるレーダー、ねえ。
そんなもんがあるなら何の苦労も……

あ、いや。

[ふと思いついたように、携帯を取り出した。ピ、ピ、と電子音を鳴らし、あらん限りの速さでダイヤルするのは―――『彼ら(ゼム)』と接触するための番号]

僕だ、『使者(アポストル)』だ。応答せよ。

《こんにちは、『使者(アポストル)』》
《貴殿の帰還を歓迎します、世界により良い選択を。我々にできる限りの事を、伺います》

………さっきの静止衛星、観測にも使えるんだろう。どのくらいの精度で地上を観測できる?

《―――検索中……貴殿の管轄する区画上の静止衛星Mardukは、地上の10cm四方の物体を判別する程度の解像度を有します》

(31) 2012/11/08(Thu) 22時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2012/11/08(Thu) 22時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

そうか……なら話は早い。
敵だとしても、相手は多分生物だ。何か奇妙な人物や反応がこの街にあれば、観測して教えてくれ。

《使者(アポストル)の要請を受諾》
《貴殿にはCクラス権限の範囲内でこの脅威への対処手段を評議会に諮る権利が存在します》

頼んだ。
頼んどいてなんだけど、できたら早めにしてくれると助かる。

《評議会に議案第0000476862号を提出》

《審議中…………》

(32) 2012/11/08(Thu) 22時頃

【人】 水商売 タバサ

…犠牲、かぁ。

[歩きながら、聞こえてきた言葉をもう一度呟く。
………『誰か』が犠牲になったなら。
あの隕石を降らせたのが、その加害者だったというのなら。
放置して置く事も、人任せにして置く事もしたくはない。
けれど、今の自分には(自覚している)力は無くて…]

…アタシにも、何かできればよかったのに。

[自分の無力を噛み締めてみても、
力は湧いて来なかった。
…当然と言えば当然なのだけれど。]

(33) 2012/11/08(Thu) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

《審議の結果、当案件は賛成多数により『可決』されました》

《貴殿の管轄区域内の異常固有波パターンの有無を静止衛星Mardukより、光学的、赤外線、並びにキルリアン生体反応によって観測する事を、提案します》

………頼んだ。

《受諾されました。カウント30後、観測を開始、異常反応を探索次第、再度通達いたします》

――――よし。

[そこまで要請して、用件は済んだ。ピ、と音を鳴らしてパチンと携帯を器用に閉じた]

(34) 2012/11/08(Thu) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[一度に複数の案件を要請するだけの権限は、自分には今のところない。

従って、今はしばらく無防備だ。縫いぐるみのような怪物の相手は、椎名に任せるほかはないが、まあ今のところは大丈夫そうだ。
いつの間にか、2/3くらいはなんだかんだで倒してしまっていた]

それにしても、本当に誰が……

(35) 2012/11/08(Thu) 22時半頃

【人】 水商売 タバサ

[椎名の言葉>>26を聞き、子猫をそっと抱きしめて…]

…頼まれたけど…
頼むからには、絶対帰ってきてよ?
帰って来なかったら、怒るからね?

[…無茶を言っているとは分かっている。
矢面に立つという事は、当然元凶に狙われやすくなるという事。
無事な保証なんて、全くない。
ソレでも・・・]

………知り合いが死ぬのなんて、御免なんだから。

[祈りが天国へ届くかどうかなんて、少女には分からない。
それでも、祈らずにはいられなかった。
無事に、帰ってきてくれることを。]

(36) 2012/11/08(Thu) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

あら……案外とやるじゃない。

[誰が倒したかは分からないが、すでに放った戦力の半分以上がやられてしまっている光景を見て少しだけ困ったように笑う。

無論、本当に困っている訳では無いが。]

(37) 2012/11/08(Thu) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

― 突撃前>>36 ―

 ……そんな風に言われたら、
 這ってでも戻ってくるしかないじゃんか。

[子猫を抱き締める田原の様子に、目を細めて微笑む]

 大丈夫、無謀だと思ったら深追いはしない。
 命に残機なんてないのは、解ってる。
 これはゲームじゃないんだもんな……。

[改めて、破壊行動を繰り返す縫いぐるみ達を見た。

 なら、尚の事食い止めないとな。

 そんな軽口は、深呼吸と一緒に呑み込んだ]

→ 現在へ ―

(38) 2012/11/08(Thu) 22時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/11/08(Thu) 22時半頃


【人】 教え子 シメオン

― vs 縫いぐるみ ―

 ラストワン、っ!!

[11体目を道路に沈め、付近に残るは犬型が1体。
 強かにガラス張りのビルの壁面に犬型の尻尾が叩き付けられる。
 一斉に悲鳴を挙げて落下するガラスの雨]

 あーもー、あーもー。
 環境被害酷過ぎんだろー!!

[近くの店のショーウィンドウに発砲すると
 残りのガラスを突き破る勢いでそこに飛び込む。
 間一髪、落下してきたガラス達が
 今さっきいた場所で大合唱。

 服飾やらマネキンに埋もれてはー、と息を吐いた]

(39) 2012/11/08(Thu) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

それこそフラグじゃんか…

[田原の呟き>>36に苦笑しつつ、成り行きをひとまず待機して見守る。携帯の画面は開いたままだが、まだ何の反応も送られては来ていない]

……中身は綿なのか。
ビルを壊せるといっても、大きさの割に脆かったのも納得…かな?

[道路に散らばった巨大な足の残骸を拾い上げて、宙を見上げた。やはり、魔法陣は消えていない]

(40) 2012/11/08(Thu) 23時頃

【人】 記者 イアン


……なぁにが臆病者、だっつの

[>>25片目が眼帯で覆われている為
走りながら、その表情はあまり見えるものではなかったが
戦う、と決めた彼の言葉から感じるものは弱い心などでなく]


ったく、……ッ

[一瞬見えた左手の包帯。
滲む赤は、少年の心にも火を付けた。]

(41) 2012/11/08(Thu) 23時頃

【人】 記者 イアン



死に行くみてえな事言ってんな。

[>>27振り返り、敬礼のようなポーズを取る椎名に
片手のバットを軽く掲げて返して]


………お前、は……

[>>31>>32誰と話してんだ、という言葉を
安藤に言いかけるもう少しのところで飲み込んだ。
>>34暫く様子を見ていれば、その力がどれだけのものかは知れる。]

(42) 2012/11/08(Thu) 23時頃

【人】 水商売 タバサ

…綿なら、火つけたら燃えるかな…?

[中身が綿>>40と聞いて、ふとそんな提案をしてみる。
巨大で動いてパワーが有っても、
普通のぬいぐるみなら…
………そもそも普通のぬいぐるみは、
巨大でもないし動かないし、
パワーなんて全くない物なのだけど。
それでもとりあえず、武器が無くても一体ぐらいは倒せるかと思ったものの…]

…あ。でも、燃えたまま暴れたりしたら余計危ないのか。
周囲に燃え移ったりしても危ないしなぁ…

[…そもそも点火の時点で危ないのだけど、
そこまでは思考が回って居なかった。]

(43) 2012/11/08(Thu) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

[残り6体は何処か別の方へ向かったか。
 ともあれ、自分が直面してるのはあと1体。
 こちらが何処に消えたか探し出そうと
 本当の犬さながらに低く鼻面を地につけている]

 ……デカいとあんまり可愛く見えねえって。
 本当だな。

[銃器は熱を持っているし、排莢を踏んづけて
 いささか足を捻ったきらいもある。
 だるそうに一度額に滲む汗を掻き上げると、
 使わず仕舞いだった手榴弾を取り出し]

 これで、終わり……だ。

[安全弁を抜き、放り投げるとすぐさま伏せた。
 爆発音と熱風と共に、縫いぐるみが火に包まれる]

(44) 2012/11/08(Thu) 23時頃

シメオンは、それを確認すると、ずる、と脱力して改めてショーウィンドウの中で脱力した。

2012/11/08(Thu) 23時頃


【人】 記者 イアン

[椎名が倒したぬいぐるみの断片が空から降って来る。
避けつつ、時折バットを振るい弾き飛ばしていった

―――が、その時。]


なん、……っ


[妖精が、少年の制服をくいと引っ張る。
引っ張られるままそちらを向くと
ビル程あった大きなぬいぐるみが分裂し、
小さなぬいぐるみ複数となって襲いかかって来た。]

(45) 2012/11/08(Thu) 23時頃

【人】 記者 イアン

上ッ 等―――!!
わざわざ打ち取りやすいサイズになってくれっとは……

[一度引き攣った笑みを口元に浮かべつつも
やるしかないと、バットを握りぬいぐるみの大群に向かう。

ぎり、と強くグリップを握る音がして―――]


だ……――らァッ!!!


[帰宅部の全力スイング。
バットは見事、ぬいぐるみの顔面へとめり込んだ。]

(46) 2012/11/08(Thu) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

さあ……な。
足さえ潰せば燃やしてもそう暴れたりできないだろうけど…

[田原に>>43返答して、携帯を閉じる。椎名があらかたのぬいぐるみを片づけたのとどちらが早いだろうか。手りゅう弾の炎に、近くにいた最後の1体が包まれた]

……さて。報告は……

(47) 2012/11/08(Thu) 23時半頃

シメオンは、イアンのフルスイングが見えていたら、ヒュゥと口笛を吹いた事だろう。

2012/11/08(Thu) 23時半頃


【人】 記者 イアン

[その衝撃で弾き飛んだぬいぐるみは、
ギィッ、と奇妙な鳴き声のようなものを発し。
打ち返したボールのように、他のぬいぐるみ目掛けて
一直線に飛んで―――ぶつかった瞬間、小さな爆発音と共に消滅した。]


……っ、やったか…――!?


[至って普通にバットを振っただけなので
攻撃が成功したかどうかも不安でならない。

しかしその次の瞬間、また爆風の中から
小さなぬいぐるみが此方に向かって飛んで来て―――]

(48) 2012/11/08(Thu) 23時半頃

【人】 記者 イアン


ッ―――この、

[向かって来る先は、自分というより
自分の傍らに佇んでいる妖精の方に見え―――
バットをまた構え直していたのでは、間に合わない。]


……人形なら人形らしく
大人しくおねんねして―――なッ!!!


[咄嗟に振り上げた足は、回し蹴りとなって
妖精に襲い来るぬいぐるみへ直撃し、再び爆風の中へと撃ち返した。]

(49) 2012/11/08(Thu) 23時半頃

イアンは、一瞬の出来事すぎて、完全に息が上がっている。

2012/11/08(Thu) 23時半頃


【人】 教え子 シメオン

[機関銃を放り出し、汗を拭いながら起き上がる。
 燃える縫いぐるみを避けて表に出ると、
 後始末がまだだった縫いぐるみが分裂していて>>48]

 っ、センパイ……――っ!!

[回し蹴りによって飛んでいったぬいぐるみと、
 積み上がった綿屑達を焼却するため
 新たな手榴弾を携帯から召喚する]

(50) 2012/11/08(Thu) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

 燃え尽きろ――!!!

[勢いを付けて手榴弾を投擲した]

(51) 2012/11/08(Thu) 23時半頃

シメオンは、投擲した勢いで、散らばる排莢を踏んづけて顔からすっ転んだ。

2012/11/08(Thu) 23時半頃


【人】 水商売 タバサ

…案外普通に全身燃やして安全っぽかったり?
なんか、普通に燃えてるし。

[ぬいぐるみが燃える様>>44を見つつ、
『足さえ潰せばやや安全』>>47という言葉に返すのはそんな内容で。
そんな風に少し安堵していると…
…なんか、増えた>>47]

えーと。
コレは増えたって言うの?
それとも質量的には減ってるの?

[いや、そんなこと考えている場合じゃないのだが。]

(52) 2012/11/08(Thu) 23時半頃

【人】 記者 イアン


ッ―――っは、ぁ…… は、

[自分の飛ばしたぬいぐるみが
>>51椎名の手によって焼却されたのを見ると
疲労からだろうか、どっと地に尻を付いた。]


サン、キュー…って、大丈夫か ッ…

[息を整えながら、椎名を見やれば
顔から転んでいる所だったか目を見開いた。]

(53) 2012/11/08(Thu) 23時半頃

【人】 水商売 タバサ

[最も、そんな事を考えている内に、
見事なスイングでぬいぐるみが飛んでったり>>46
なんかそれが爆発したり>>48
その中から出て来たぬいぐるみが蹴り飛ばされたり>>49で…
正直、思考が真っ白になった。
いや、ぬいぐるみだよね。アレ。
パワフルで暴れるけどぬいぐるみ…
あれ?ぬいぐるみって何だっけ?
ていうか、あのぬいぐるみの中身は綿なわけで。
…綿って爆発する物だっただろうか。
って言うかそもそも普通の綿ならうごかないし、
普通じゃない動く綿だから爆発するのだろうか。]

…って、椎名君っ!?

[ぐちゃぐちゃになった思考が一瞬でクリアになる。
転んだ彼の元へ、手を差し伸べるべく慌てて駆け寄って…
こけた。
猫を守るべく咄嗟に腕を上げた結果、顔から。]

(54) 2012/11/09(Fri) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

 だ、大丈……夫……っす――。

[いてて、と額を押さえながら上体を起こす。
 ズレてしまった眼帯を戻しながら、
 僅かに顔を顰めた。
 目元をこすった右手に淡く紅が滲んでいたのを、
 さりげなく汚れたシャツで擦り落とす]

 ちょっと俺、バイ○ハザードの女主人公とか
 一瞬そんけーしたかも……。

[あれ、ゴツい銃火器を振り回すのは別のゲームだっけ。
 それはさておき、手近な瓦礫に凭れかかった]

 疲れ、た……――。

(55) 2012/11/09(Fri) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……おい、大丈夫か!?

[手りゅう弾に燃やされた最後っぽいぬいぐるみと、尻餅をついた椎名達。そちらに駆け寄った]

無茶しやがって…… 立てるか?

[かがんで、手を差し伸べようとして。]

ピルルル…ピルルル……

[携帯が鳴った。]

(56) 2012/11/09(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 12促)

イアン
10回 注目
ラルフ
5回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
エリアス
10回 (3d) 注目
タバサ
9回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

オスカー
0回 (3d) 注目
ホリー
3回 (4d) 注目
シメオン
10回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび