人狼議事


24 明日の夜明け

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/03(Tue) 11時半頃


【人】 双生児 ホリー

―保健室へ―

[メディアセンターと校舎の間の入り口から、中に入る。
サイモンやズリエルが別れるなら、いつもの調子でひらりと
手を振り、用務員室などの前を通り過ぎて保健室へ。
廊下側の窓から中を伺えば、まだ電気は点いておらず暗く。
試しにノブに指を掛け、ドアを開けようとするが、案の定鍵が掛かっていた。養護教諭が帰宅したからだろう]

鍵、職員室かなー。取りに行くの面倒だね。

[アイリス達が鍵の束を持っているとは知らずにボヤく]

(330) 2010/08/03(Tue) 12時半頃

【人】 双生児 ホリー

救急箱とかあれば、便利だし。ま、強硬手段だ。

[既に自重という言葉はどこにもない。元々だろうか。
というかこういう状況なのだから、当たり前なのかもしれない]

さてと。何かないか……、あ、これだ。
危ないから離れててねー。

[廊下をぐるりと見渡せば、目に止まったのは赤い消火器。
同行者が制止する暇もなければ、掛けられた言葉も受け流して、
消火器を持ち上げ、廊下側の窓、鍵の付近へと振り下ろそうと]

(333) 2010/08/03(Tue) 12時半頃

双生児 ホリーは、50以上なら成功しただろう。79

2010/08/03(Tue) 12時半頃


【人】 双生児 ホリー

[自動販売機同様、ガラスはあっけなく割れてしまった]

おおー。意外と泥棒家業、いけるかも。

[そんなことを呟きつつ、腕を入れ、鍵を回すだろうか。
そのまましばらくは保健室を物色し、役に立ちそうなものを抱えて、自分は一旦図書館に戻るつもりで**]

(336) 2010/08/03(Tue) 12時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/03(Tue) 13時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/03(Tue) 13時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/03(Tue) 17時頃


【人】 双生児 ホリー

―保健室―

[電気を点けたそこは、いつもと変わらず整然としていた。
常連というほどではないが何度かお世話になっている為、
大体の薬の位置などは分かっているつもりだ。
それでも記憶に漏れはあるもので、怪我をしているズリエルは、
命令形で椅子に座らせて、棚などをごそごそ探る]

ズリエールくん、じゃなくてズリエルくん。
水道は水が出るみたいだから、傷口を洗っとくと良いよ。
包帯と、消毒液と、テープ……でいいか。

[薬などは間違えが怖く、とりあえず置いておいて。
それらを持ってズリエルのもとへと向かう。
蛍光灯に反射し、彼が持っていた鋏につたう血が、目に映り、
最初に気付いた時のように一瞬だけ肩を強張らせる]

――じゃない……から。

[小さな小さな声で、言い聞かせるように呟く]

(358) 2010/08/03(Tue) 18時半頃

双生児 ホリーは、手当ては84くらいの出来だった。

2010/08/03(Tue) 19時頃


【人】 双生児 ホリー

[息を吸って吐く。自らを落ち着かせるように。
そうして消毒を済ませ、丁寧に包帯を巻き、テープで止める。
元々器用なほうなのか、失敗はしなくてすんだだろう]

ん、これでオーケー。
というか何で怪我したの。転んだわけじゃ、ないよね?

まあソフィちゃんの例もある訳だけど。

[明らかにガラスが原因なそれに、首を傾げつつ。
何かを振り切るように鋏を手にし、水道で血を洗い流す。
サイモンが居るようなら同意を求めるように目を遣り、
ズリエルが答えたくない様子なら、突っ込みはしないだろう]

……まだ、青いね。

[一段落し、窓外の月を仰ぐ。
何かを考え込むように、じっとじっと、見つけ続けた]

(359) 2010/08/03(Tue) 19時頃

【人】 双生児 ホリー

[サイモン>>362に、同意するよう頷く。
そして裏庭での彼の呟き>>334を思い出したのか]

少なくとも、"ここ"では、怪我はするってことか。

[うーん、と唸ってから]

じゃあ尚更、対抗するより逃げたほうがいいかな。
怪我したら無理だし。"敵"がどんなものか分からないしね。

あ、そうだ。ズリエールじゃなくてズリエルくん。
携帯の番号とアドレス、交換しておこう?

[そうして、携帯を彼へと差し出しただろう。
その後くらいにアイリス達>>361が保健室にやって来たか]

(363) 2010/08/03(Tue) 20時頃

【人】 双生児 ホリー

[やって来たアイリス達にひらひらと手を振り、手短に近況を説明しただろう。
消火器で窓を割ったのも、大して悪びれる様子もなく語り。でも散乱したガラスはズリエル>>386に頷いて、彼とラルフと共に片付けたか]

カルヴィナ、少し休まなくちゃ。

[薬については、詳しそうなアイリスに任せる。
心配げに様子を伺ってから、ラルフが絆創膏を貼るのや、それを心配するアイリスを見ていた。
と、そんな時に再びルーカスが保健室へ]

え……ソフイちゃん? 気を失って?

[ルーカスがベッドに寝かせた後、怪我がないか制服をめくってまで確認する。
擦り傷があったなら、消毒して。
砂がついたブラウスを、起こさぬようはたく]

(407) 2010/08/03(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー


大きな怪我はなさそうだね。
……ふふ。るーちゃん、お疲れ様。

[また、そっと肩に触れ、微笑んだ。
労るように、安心させるように。
そうしているうちに、ソフィアが目覚めるか**]

(410) 2010/08/03(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

―保健室―

[ソフィアが目覚めたのに、ほっと肩を下ろす。
テッドやルーカスとの会話を邪魔せぬよう、
カルヴィナの隣辺りに立ち、じっと見守って居ただろうか。
ルーカスが図書館に戻るのに手を振り、アイリス達にも同様に。
ただ保健室前にいるようで、声は聞こえてしまうかもしれない]

ソフィちゃん、やほー。

[ソフィアがきょろきょろするのに気付けば、>>430
場違いなほどに気軽な挨拶と、いつもの笑顔で小さく手を振る]

(448) 2010/08/03(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

……なにか、変な匂いがしない?

[ぱっと壁から背を離し、警戒するように周りを見回す]

(453) 2010/08/04(Wed) 00時頃

双生児 ホリーは、ソフィアの傍にテッドがいるのを確認し、カルヴィナに寄り添う。そして窓の外の、月を見上げようと。

2010/08/04(Wed) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホリー 解除する

犠牲者 (7人)

ホリー
20回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび