人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下道への入り口 ―

 あれが――

[敵意をむき出しにして、いまにも襲ってこようとしている白い獣。
野獣と対峙するときは、こんな感覚なんだろうかと思いながら、うなじの怪我逆立つのを自覚する。]

 「inugami」…イヌガミか――

 リョウリ、頼む。
 相手はあの犬っころだ。

[SUMMONのコールをすれば、ぱしゃんと水音を立てて、緋色の鯉が三人の前に浮かび上がった。]

(408) 2010/06/03(Thu) 00時半頃

記者 イアンは、怪我ちがう。毛が逆立つの。

2010/06/03(Thu) 00時半頃


【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下道への入り口 ―

[隣でアルカナを出した東雲から、なんとなく鋭い視線がリョウリに注がれた…ような気もする。
猫と魚…考えてみれば、相性は悪い…かもしれない。

たらり、と汗ひと筋流す間に、ネコマタから火の玉が放たれた。]

 やったか?!

[初めて見る魔法に興奮して声をあげ……が、あまり効いていない様子に愕然とする。
直後、こちらに向かって吐き出される炎を見た。]

(418) 2010/06/03(Thu) 01時頃

【人】 記者 イアン

 まさか…うわっ――!
 リョウリ、守れっ!

[叫ぶのとほぼ同時、リョウリを包む水の玉が薄く広がって壁となり、炎のまえに立ちはだかる。
僅かに横をすり抜けた熱風が吹き付けてきたが、火傷を負うほどには至らない。]

(420) 2010/06/03(Thu) 01時頃

【人】 記者 イアン

 くっそ……

[炎が収まるのを見計らって、鉄パイプを手にして水の守りから飛び出す。
やらなければやられる。恐怖が実感となって身体に染みいり、突き動かしていた。]

 うわぁぁぁ!

[叫びをあげながら、口を閉じたイヌガミへ殴りかかる。]

(422) 2010/06/03(Thu) 01時頃

【人】 記者 イアン

 やった――

[がつっ…と、確かな手応えを感じた直後、吹き付ける大きな敵意に足が震える。
再び炎を蓄え始めた口を見ながら動けずにいると、後ろから声が聞こえた。]

 東雲、さん…?

[急におかしな動きを始めたイヌガミと、東雲とを見比べる。]

(436) 2010/06/03(Thu) 01時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 01時半頃


【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下道への入り口 ―

[目の焦点を失って、狂犬そのもののように襲ってくるイヌガミの牙を鉄パイプで受け止め、そのまま振り抜いた。]

 ――今だ!

[ギャン、という悲鳴を聞きながら、リョウリを見たが、緋鯉は小首を傾げてぱたりと尾びれを振るだけ。
がくーっと肩を落としながら、東雲の目を見た。]

 お願いっ!

[立ち直って向かってくるイヌガミをもう一度殴りつけてから、全力で飛び下がる。]

(447) 2010/06/03(Thu) 01時半頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下道への入り口 ―

 ふ、ええぇ…

[イヌガミが消えたのを見届ければ、気の抜けた声を上げて、くたりとその場に腰を落とす。
初めて命のやりとりをした興奮が収まれば、改めて恐怖感が身体全体に沸き上がってきた。]

 やー、おつかれー。
 東雲さん、強いねぇ。
 大丈夫?怪我とかはしてない?

[それでも、女の子の前であまり情けないところを見せたくない、と気力で立ち上がる。]

(460) 2010/06/03(Thu) 02時頃

【人】 記者 イアン

 ラルフさんも、お疲れさまー。

[戦いの最中に姿は見えなかったが、別のところで戦っていたような気配を察して、ラルフにも声をかけた。]

 それじゃ、あとはこの中に入って最初の角にいる人に言えば、お礼がもらえるみたいだから。
 行こうか。

[そういって、リョウリをマグネタイトを吸っているリョウリをCOMPに戻してから、地下へと*降り始めた*]

(462) 2010/06/03(Thu) 02時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 02時頃


【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下道への入り口 ―

 リョウリ。ほら、戻れよ。

[マグネタイトを集めていた緋鯉に声をかけると、ふよふよと素直に戻ってくる。
COMPの表示で、リョウリが(02)ほどのマグネタイトを集めてきたのを確認した。]

(513) 2010/06/03(Thu) 09時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 09時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 09時半頃


【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下道への入り口 ―

[全員に怪我がないの確認して、イヌガミが残した魔貨を三人で分けて。準備を整えてから地下へと降りていく。
地上の店で教えられたとおりの場所で交渉して、最低限の食料と武器、その他生活に必要なものをいくらか手に入れた。
なによりありがたかったのは、手回し発電機を入手出来たことだろうか。]

 地下なら、多少は安全に休める場所があるって。
 とりあえず、落ち着ける場所にいこうか。

[声をかけて地下街の名残を移動し、休めそうな場所を確保する。]

(523) 2010/06/03(Thu) 10時頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下道 ―

 あ、東雲さん。
 水使うなら、リョウリのを使ってくれて構わないから。

[声をかけてから、自分は発電機を回してCOMPと、ついでに携帯の充電に精を出す。]

 そうだ、ラルフさん。一人で別の悪魔と戦ってたみたいだけど、大丈夫でした?
 ぜんぜん手伝いに行けなくてすみません。

[発電機を動かしている暇な時間に、ラルフに話しかける。
世間話程度の、気軽な話題のつもりで。]

 そういえば、ラルフさんってどんな悪魔を呼ぶんですか?

[そんなことを聞いてみた。]

(526) 2010/06/03(Thu) 10時頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下道 ―

[充電中もCOMPを動かしていたから効率の悪いこと甚だしい。
そんなCOMPのディスプレイの片隅に、掲示板の新着表示が点滅していた。]

 お、あいつ、アキハバラに来たのか。
 バラック…あそこの店か。

 どうするかな。向こうに会いに行くか、ここに来てもらうか…

[声に出して、暫し悩む。]

(532) 2010/06/03(Thu) 10時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 10時半頃


【人】 記者 イアン

―とある掲示板の書き込み―

投稿者:イアン
タイトル:Re:Notitle

こちらは、地下街にいる。
”普通の”人もいくらかいるみたいだ。


[悩んだ末に、結局書き込んだ。
バラック店の前からの道順を添えておく。]

(542) 2010/06/03(Thu) 11時頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下街 ―

 おー。東雲さんの淹れる紅茶は、さすが喫茶店の味だね。

[茶葉が安物とか、東雲がただのバイトだとか、そんな些細なことは気にせず、東雲が淹れてくれた紅茶をのんびり啜っている。]

 さて。これからどうしようか。
 理がどうとか、狩りがどうとか言っていたけど、ボクには正直実感はないし、これからこの世界でどうやって生き延びていくかの方が重要に思える。
 まずは、同じような境遇の人たちが何人もいるようだから、情報交換といければいいけどね。

 ……世界の作り直しか。
 どんな世界でも、今の世界よりはマシな気はするなぁ。

[温かな紅茶は、それだけで気持ちをリラックスさせるらしい。
ずいぶんと落ち着いた気分で、のんびりと語っている。]

(608) 2010/06/03(Thu) 15時半頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下街 ―

[話しながら、先ほど報酬代わりにせしめた棍を撫でる。
棍といえば聞こえは良いが、要は持ちやすいように丸く削った、1m50cmほどの木の棒だ。しかも、長いものを扱う自信はないから、標準より短め。
疲れた時には杖にもなって、荷物を運ぶ時には天秤棒代わりにもなる優れもの。]

 しかし、こいつに攻撃能力がないとは参ったな。
 ああ、いや。非難してるわけじゃないよ。
 リョウリはそのままで十分に役に立ってくれてるから。

[少し拗ねたようにぷいと後ろを向いた緋鯉へ、笑いながら声をかけてやる。]

(610) 2010/06/03(Thu) 15時半頃

記者 イアンは、落胤 明之進が、無事にここに来るだろうかと、ぼんやり考えた。◇

2010/06/03(Thu) 15時半頃


【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下街 ―

 選ばれ残された。そこがよく分からない。
 どうして僕たちが選ばれたのか。どれくらいの人が10年前のあの日から飛ばされてきたのか。知り合いが多いのはなぜなのか。
 …まあ、考えて分からないことは、考えても仕方ないですけどね。

 ―――ああ、もし本当に世界が変えられるなら、もっと水のある世界が良いなぁ。

[埒もないことを言って、リョウリが纏う水に片手を差し入れる。ひやりとした感覚が気持ちよかった。]

(613) 2010/06/03(Thu) 15時半頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下街 ―

[柱を叩く音に、とっさに棍を掴んで立ち上がった。]

 誰だ?

[リョウリをつれて入口まで確かめに行く。
そこに、見知った黒髪の少年を見つけて、口と目を丸く開けた。]

 ああ、御巫くんか!
 ……はは、君も変わってないな。君も悪魔を喚んだ口? それとも、ペルソナとかいう方?

 よければこちらへどうぞ。
 今なら、東雲さんの紅茶が飲めるよ。

[挨拶代わりに冗談めいて尋ねながら、他の二人がいる方を指し示す。] 

(615) 2010/06/03(Thu) 16時頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下街 ―

 掲示板を見た時は驚いたけど、ともかく無事でよかった。
 まあ、何もないところだけど座ってよ。

[リョウリとにらめっこしている御巫に適当な木の箱を勧め、軽く互いを紹介する。]

 こちらは、東雲さん。まあ、知ってるよね。
 こちらはラルフさん。ここに来てから知り合った人で、例の双子に会ったそうだよ。
 それで、これがボクの相棒のリョウリ。多分、竜の鯉って書くと思う。害は無いから安心して。

 えーっと、こちらが御巫くん。
 知り合いといっても、10年前の昨日会ったばかりですよ。

[最後はラルフに向けて、そう説明する。]

(618) 2010/06/03(Thu) 16時半頃

【人】 記者 イアン

 そういえば、掲示板ではみんなアキハバラに集まるって話になったみたいだけど、他の人には会えたのかい?

[御巫に向かって尋ねつつ、自分も手近なところに腰かけた**]

(619) 2010/06/03(Thu) 16時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 16時半頃


【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下街 ―

[ラルフと御巫の邂逅を傍らで見ていると、不思議な感覚がした。
共に選ばれしもの――自分もどうやらそこに入るようだが――二人にはそれ以上の何かを感じて…ぶる、と身体を震わせる。]

 その、15人のうちの誰かが、新しい理を作らなきゃいけないなら……みんなが作りたい世界を聞いてみたいですね。
 誰かが作ろうとする世界にみんなが賛同したら、きっとそれが新しい理になるんでしょう。

[だが、反対する人がいたら――一つにまとまらなかったら…。
それは、口にする気にはなれなかった。]

(673) 2010/06/03(Thu) 21時頃

【人】 記者 イアン

[どんな人か会いたい。そう言う東雲>>660に同意し、歩き出す御巫>>663のあとを追う。ラルフが一緒に来るつもりなのは、立ち上がったことで分かった。]

 ラジオ会館――?

[東雲>>667に問われれば、秋葉原の地図を頭の中に思い浮かべて……結局、携帯のアプリに入っていた地図を頼った。]

 ……もっと、駅に近い場所みたいだね。
 多分…あっちかな。

[心許ないながら、漠然と方向を指し示す。]

(674) 2010/06/03(Thu) 21時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 21時頃


【人】 記者 イアン

― アキハバラ・路地 ―

 ……どうしようか?
 どちらから先に行く?

 それとも、どっちかに来てもらう?

[同行者の顔を順に眺めて、聞いてみる。]

(680) 2010/06/03(Thu) 21時頃

【人】 記者 イアン

― 少しだけ回想 ―

[アキハバラの地下街で、御巫に匿名用の名前か?>>621…と尋ねられれば、軽く頭を掻いた。]

 うーん。教えなかった僕も悪いんだけど、基本、ネットの掲示板なんかに書き込みするときは、本名を使わないんだよ。HNって言って、専用の名前をつかうんだ。
 とはいえ、御巫くんが本名で書き込みしたおかげでこうして合流出来たんだし、怪我の功名と言うべきかな。

[もう、いまさら言ってもしかたないしね、と小さく笑う。]

― 回想・了 ―

(684) 2010/06/03(Thu) 21時頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・路地 ―

[東雲の言葉に肩を竦める。]

 FXやってたのか。それはお金に強そうだな。
 僕たちももうすこし魔貨を稼がなくちゃいけないんだろうけど…

[悪魔と戦う、という以外の方法は、あまり思いつかず。
溜息をついてその懸念を一旦脇に置いてから、皆を見た。]

 僕はバラック店の方に行きたいと思うんだけど、どうかな?
 もし東雲さんがそれでよければ……

 ――なんだったら、ここで二手に分かれて、後で合流する手もあるけど…もしくは、ラジオ館の彼らの方に、バラック店まで来てもらうとか――

[二手に分かれる場合は、ラルフに東雲を頼みたい…と目で訴えつつ、そんな提案をしてみた。]

(693) 2010/06/03(Thu) 21時半頃

【人】 記者 イアン

―アキハバラ・路地―

[ラルフの言葉に苦笑して、よろしくお願いします、と頭を下げる。]

 また後で、必ず合流しましょう。

[お互い、生きて。そんな言葉は胸に呑み込み。]

 ああ、そうだね。
 じゃあ………僕の携帯、赤外線通信非対応だから、ちょっと手入力してもらえる?
 あ…それより、この方が早いかな。

[東雲から連絡先の交換をといわれれば、ポケットから取り出した野帳を一枚破って、電話番号とメールアドレスを書いて差し出した。]

(703) 2010/06/03(Thu) 22時頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・路地 ―

 うわ!なに…え?これ東雲さん?
 早いねー。

[ぷるぷる、と手の中で震えた携帯に泡を食って取り落としそうになり、東雲からのメール着信を確認すると、感嘆の声を上げる。
それから、ラルフの方にもすまなそうに、ぺこりと頭を下げた。]

 あぁぁ、すみません、赤外線非対応なんで…
 東雲さんにさっき渡した連絡先見てもらえますか?

(713) 2010/06/03(Thu) 22時頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・路地 ―

[御巫から、"ベネットが着いた"と教えられると、頷く。]

 うん。合流をお願いしてみよう。
 彼にも会ってみたい。

[最初にトピ主に反応した相手。それがどんな人間なのかは興味がある。まあ、"彼女"かもしれないが。]

 そうだ。御巫くんもよければラルフさんや東雲さんと連絡先を交換しておくかい?
 繋がってる相手は、多い方が良いと思うから。

[そう提案し、3人の顔を見回した。]

(723) 2010/06/03(Thu) 22時頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・路地 ―

 そろそろ行くかい?

[3人が連絡先を交換し終わるのを待って、御巫に声をかける。
リョウリは目立つので、ひとまずCOMPにしまっておいた。]

(741) 2010/06/03(Thu) 23時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 23時頃


【人】 記者 イアン

―アキハバラ・バラック店方面―

[御巫に問われれば、軽く頷く。]

 いろいろ教わった。
 店の人、見た目怖いけどいい人でね。

 ――そか、向こうはどれくらい集まってるんだろうな。

[話している最中に御巫が顔を上げて何か探すそぶりを見せれば、一緒に周囲を見渡す。]

(780) 2010/06/03(Thu) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[御巫が手を挙げた先には、数人の人影。
とん、と棍を横に突いて、その動向を窺う。
その声に応える人影も見えた。]

 ワーリャ、で、アキ、か。
 ずいぶん親しそうだな。

[少しにやっとしながら口の中でそんなことを呟き、軽く一礼して近づいていく。]

(799) 2010/06/04(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

犠牲者 (3人)

イアン
4回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび