人狼議事


17 吸血鬼の城

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 水商売 ローズマリー

本当に貴方は不思議な人ね。
吸血鬼をあたためてみようなんて……

[包み込むように触れるドナルドの手に、
その言葉に女の手がぴくりと震えた。
厭では無く寧ろ嬉しくさえ思うからその手を拒めない]

外見だけならそうかもしれないけれど
ほら……、私はあたたかくないから……
すぐに人ではないと知られてしまうわ。

[哀しいと思うことはあったけれどそれは仕方の無い事。
俯きながらも男の視線を感じた。
その真剣に声音に思い悩むような間があった]

――…如何かしら、ね。

[困ったような微笑を浮かべながら顔を上げれば
男の隻眼をじ、と見詰めた]

(264) 2010/06/23(Wed) 21時半頃

メモを貼った。


―― 煉獄 ――

この灰色世界、どうにも実感がわかねぇと思ってたのは、生と死の境界が曖昧だったせいじゃねぇな。
己の肉体感覚そのものが希薄だったってだけだ。
だが――

[ふと目を落とす。

 自分の手。自分の脚。そして、それを確認する自分の目。

 それらが客観的にではなく、確かにここに「在る」という意識をもてる。]


少しずつ、感覚が戻ってきたみたいだぜ。
想いが、おれの肉体にも宿ったかな。 


[手首に絡んだロザリオを見れば、そこに嵌った石はセレスタインブルーの輝き。]


そうそう、この色だ。
思い出した。

――思い出せた。


[子供を膝に抱くように、小さな狼皮の帽子を乗せて掌で撫でる。]


[尻ポケットに手をやるが、そこに収穫はなく]

まあ、そういう「宿り」もありだな。


ヤツがここに来るときは、一緒に持ってきてくれるだろうさ。
忘れてたら、ヤツの精液絞ってやらぁ。


――飲まねぇけど。


ああ――

声が…聞こえる。

「今すぐ会いたいよ」か。
切ねぇなぁ。


[耳に届く声はそれだけではなく。]


――詩人?

[立ち上がる姿を振り返る。]


【人】 水商売 ローズマリー

気まぐれでも嬉しかったわ。

[人のぬくもりがこの愚かな魔性は好きだった。
柔らかな心もつ、自分とは違う、人が、好きなのだ。
無くしたものを手にした時の感覚と少し似ている]

だって、人でないと知ったら……
みんな離れていくんだもの。

[触れる肌から伝う温度が少しだけ女の手をあたためた。
声には寂しさが僅かに滲むのみで傷ついた様子なく]

――…ドナルド?

[立ち上がる男をいぶかしむように名を呼んで。
隻眼の男の眸を翡翠は静かに見詰め続ける。
溢れた魔性の気配が男を惑わしたのだと気づくのは
ほんの少しあとのこと。
釣られるように少しばかり腰を椅子から浮かせて
繋がれた手にそっと自らの手を重ね小首を傾げる]

(284) 2010/06/23(Wed) 22時頃

[自分には意味のわからない聖歌の文言。
 それでも、詩人が求めるものは察せられて]


なぁ――
世の中に「使えねぇ時計」は二種類ある。


ひとつは、
「壊れて動かない時計」

もうひとつは、
「狂って止まらない時計」


あんたのそれは――なんだ?


時を刻まない時計―…‥。

[の問いに、中途半端に紡がれ、零れる言葉。]

何故、私はここにいるんでしょうね。
地獄であれば、責苦で己の穢れと罪を忘れられると言うのに―…‥

[声は平静に、視線は何処か遠くを見つめている。]

こんなに汚れているのに、何故いるんでしょう。


選ぶため、じゃねぇのか?


[を聞いて、静かに笑みを浮かべて、ヘクターの方を向いて、]

でしたら、ナイフを持っていたならば、貸して頂けませんか。
この穢れた血と快楽に溺れた身体を清める事が出来ないのであれば――、
己の手でもう一度、我が身を死に至らしめる為に。

自殺は大罪の一つ、これで私は己の身分相当の場所にいけると。

お礼にこちらの時計を差し上げますから。

[右手に動かない錆びた懐中時計を乗せて、差し出す。]


【人】 水商売 ローズマリー

[踏み越えるその衝撃でテーブルが音を立てる。
グラスに注がれていたワインが零れ
そのグラスも床に落ちて壊れる音を響かせた。

腰へと回された腕に引き寄せられるように
女は男の胸板に身体を密接させて]


――…刺青と左目?
判らない感情って……


[どういうことなのかと問うように
女の眸が眼帯へと向けられた。
男の吐息が肌に触れる。]

(304) 2010/06/23(Wed) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

――……え?


[続けられたドナルドの言葉は想像もしなかったもの]


如何して貴方を殺さなくてはいけないの?


[苦しそうな表情に釣られるように柳眉を寄せて
見詰める隻眼から、ふ、と視線が外される]

(305) 2010/06/23(Wed) 22時半頃

ほいよ。
こんなモノしかねぇが。

[薄い刃の仕込まれた指輪を引き抜いて渡す。]

刃渡りは短いから、死ぬのは苦労だろうが、頑張れよ。


[代わりに差し出されたモノを見やる。]

時を刻まないのは、そりゃあ「時計」じゃねぇだろうよ。
ネジとゼンマイで出来た「仕掛け」

…あんた自身も人の形をした、ただの「仕掛け」だって云いたそうだな。


くく――どうだ、おれにも詩才あるか。


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/06/23(Wed) 23時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ローズマリー 解除する

生存者
(9人 79促)

ローズマリー
13回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび