人狼議事


270 食人村忌譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


メモを貼った。


―― 風 ――


 ああ、どこにいるのかしら。
 ずっと探しているのに。

 私の可愛い可愛い櫻子――……


[風が村に吹きすさびます。
そこに混じるのは子を探す母の声。
慈悲深き女の声**]


メモを貼った。


【人】 FSM団 ミナカタ

ー 薬師の弟子の話 −

[この村の薬師は代々弟子を取り、口伝でのみ
自分の知識を伝えていた。

覚えが良く、そこそこ器用な子供が選ばれる。
今のミナカタも同じだった。

母親はそれより前に何度か子が流れていた。

子を産めぬ女は性欲の捌け口以外役に立たない。
そんな女が唯一産み育てる事が出来た子供がいた]

 母ちゃん、どうして俺の名前   って言うの?

[子供同士の会話で出たのだろう。詳しくは覚えていない。
自分の名前の由来を聞いた時、母親は
嬉しそうに笑って答えてくれた]

(111) 2017/11/30(Thu) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

『それはね。此処に残って良いって言われたからよ?』

(112) 2017/11/30(Thu) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[誰に?と重ねても、木漏れ陽の様な微笑を
浮かべたまま、母は答えてくれなかった]

  ──残(ノコル)  

[弟子となった時から。名を呼ばれることは無くなった。
ミナカタ君。
お弟子さん。
そして、残の名は誰の記憶に、残っているのだろう*]

(113) 2017/11/30(Thu) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

    − 現在  −

[ゆり様の肉を煮込んでいる鍋の火を見ながら
掌だけが源蔵に向けられる>>104
だがこの手に薪が置かれることは無い。

自然、疑問と共に視線は源蔵の元へ>>105
俺は座り、源蔵は立っていて。

いつ以来だろう、彼を見上げるのは。
いつ以来だろう、彼の真っ直ぐな返事を聞くのは。

こんな答え>>106を俺は待っていたのだろうか]

(114) 2017/11/30(Thu) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 ……石動さん、を?

[頑なな、動かぬ決意を感じさせる力の籠った声を
聞いても、再度確認をしてしまう。
彼が紡いだ答え>>107>>108を聞いても尚。
もう一度聞き返したくなる]

 ……そうか。

[だが聞き返したのは一度だけ。
最後はそれを飲み込み、一言絞り出した]

(115) 2017/11/30(Thu) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 ……それで……俺はお前に何が出来る?

[ポンと手に落ちた薪の重さ>>108
ずっしりと重く、乾樹とは思えぬ程。
何を吸ってこんなに重くなったのか。

それが俺の錯覚だと判っていても。
薪は、とても、とても重かった*]

(116) 2017/11/30(Thu) 21時頃

―   ―

『……次の者、前へ』

――――――――はい

『お主の名は、テ…………
 ??テレジア?? 加藤 江津子だと?』

――――――――はい

『……内議に入る故、沙汰があるまで、
 いったん、ちょっと戻っておれ』

――――――――――――えっ

―   ―


―夜/豚小屋―

[気がつくと この場所に立ちすくみ、
 豚に貪られる自分の亡骸を見つめていた
 荒い鼻息と咀嚼音に埋もれながら、
 抜け殻となった自分の体が、家畜に押される度に、
 ゆさり、ゆさりと小さく揺れている]

……運命の時が、訪れたのですね

[自分が死んでいることは理解できた
 ミナカタに殺されたことも、覚えていた
 その後、一瞬、妙な光景に触れたような気もするけれど、
 それはきっと、ただの幻覚だったのだろう

 自分は死んで、異なるものとして今ここに――――]


容さん ご無事でしょうか

[今すぐ、任に戻り探さなければと思った
 ゆりにも、命の失敗を告げるとともに、
 ミナカタという脅威がいることを報告しなければならない
 若いリツは、今、どうしていることだろう
 血気盛んな彼が一人で見回りを続けていたら、
 彼に身にも危険が及ぶのかもしれない

ですが、きっともう、何もできないんですよね

[貪られていく肉体が、それを証明している
 きっともう、何かを伝えることも、
 誰かと触れ合うことも、できないのだろう、と]


ごゆっくり、お召し上がりください

[豚たちにそう告げて、小屋の隅に座り込む
 これが敬意>>*15だとは思わなかったが、
 今さらじたばたと足掻いたところで、
 何かが変わるとも、思えない
 ただ、これから先を生きる者たちに、祈りを捧げる]

みなさん、どうかご無事で

[体から離れることも、不思議とできず
 だから、せめてこの言葉と共に両手を組み、
 1人、長い、長い夜を過ごしたのだった*]


メモを貼った。


―翌朝/豚小屋―

[朝日が差し込み、辺りが明るくなってから、
 どれほど経った頃だろう
 昨夜からまだなお続く豚の貪食っぷりに、
 さすがに恐怖すらを感じはじめてきた頃、
 人の気配を感じ、すくりと立ち上がった]

おはようございます 進さん
どうなんでしょうか……
私も、まだその段階まで行っていないようなので……

[返ってくる……というよりも、
 一方的に告げられたような言葉に、苦笑する]


いえ、お応えはしているんですが、
届いてはいないようなんです

[言葉は失った様子だったけれど、
 話す内容から、彼が常ならぬ存在なのだろう、
 ということは感じ取れた
 昨夜、容はミナカタの方へ向かおうとしたとは思えない
 もしかしたら、下手人として儀式の対象となったのは、
 彼だったのかもしれない]

進さん 御髪(おぐし)が少し、乱れておりますよ
昨夜、寝方が悪かったのではありませんか

[そう告げてみたけれど、結局応えは返ってこなくて、
 自分を運ぶために人を呼びに行く後姿を、
 苦笑のままで、見送ったのだった*]


―翌朝/集会所への道中―

丞さん、お手数かけます
せめて、食べられる部分だけでも召し上がって、
精をつけてくださいね

リツさんも、昨夜は危なくなかったですか
ご無事で安心しました ありがとうございます

[丞やリツに掲げられ、
 集会所へと向かう自分を、とぼとぼと追いかける
 リツについては、自宅に帰っていたことを知らないため、
 やや、見当はずれな言葉をかけてしまっていたかもしれない
 歩き、進んでいく最中、
 ふと、自分を追いかける視線に気がついた]


……こういうことだったんですね

[視線の主は、道端にお座りしていた猫
 あの時、ちょっとした交流のあった小さな命だ]

おかしいとは思っていたんです
たまぁに、宙を見ていたり
何もないのに、ぼんやり視線を巡らしていたり

[小さく手を振って微笑むと、
 猫が立ち上がり、追いかけてくるのが見えた]

追ってこられても、なにもございませんよ
今日は、卵もありません
体だって、ないんですから

[ごきげんよう、と一礼をすれば、
 そのまま前を向いて、先行く躯をおいかけた*]


―集会所/2つの遺体―

ゆり様…………

[この場に行き着けば、全てを知ることができただろう
 ゆりが志乃に殺害されたこと
 弔いも困難な毒を服まれたこと]

残念でなりません
巫女様として、立ち続ける覚悟をお持ちでしたのに

[昨日、初めて垣間みることができた姿を思い出す
 人を超越した神の代行者としてではなくて、
 1人の女として立ち向かっていた姿
 これで、彼女から受けた命の内容も、
 知る2人が死した今、誰も知ることはないだろう
 その裏側に合った気持ちとともに

 死者が、死者にというのもおかしなものだけれど、
 せめて、黙祷を捧げようとした時――――]


[容のいるあたりを見つめながら、
 つぶりかけた目を一度見開き、
 再び、ゆっくりと細めていく

 目には映らない
 届くこともない

 ただ、そこで起きた光を感じた気がして、
 今度こそゆっくりと、瞑目したのだった*]


【人】 FSM団 ミナカタ

[いつも見下ろす視線は、今度は上へ。
眼鏡の奥、いつもひねくれた言葉を紡ぐ唇。
変わってないなと笑った口元は上手く形を作れていただろうか]

 騒がしいのはガキの時で十分だろ。

[わざとらしく返しても源蔵みたいに上手くない。
昔の俺に会いに来たと言われ>>137
笑っているはずの口元は困った様に歪む]

 ……源蔵。

[落ちた薪は彼の手に戻らない>>138
離れた距離は僅かだが、彼方の如く離れていく]

(165) 2017/11/30(Thu) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 俺から……借りてる?

[儀式は受け入れても、錠を1人残すのならば
騒ぐだろうにと言いかけて。

会いに来たはずの俺ではなく、薬師の知恵を借りたとの
物言いと袂から覗く葉>>139に決意を見た]

(167) 2017/12/01(Fri) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 源蔵……お前。

 ……1つ、聞きたい事がある。

 ……お前は……。

[またこの村に生まれ変わりたいのか?
先代が口にした理由は、母親の気を鎮める為だったのか、
事実だったかなんて確かめる術はない。

だが彼は信じているのだろう。
今までの話から、源蔵はこの村の常識の中にいる。

嫌いではない嫌いではない。

何も出来ないと、必死に記録を重ねて自分にしか
出来ない事を探す姿は嫌いではなかった。

だがこの村の中でしか生きられないなら]

(169) 2017/12/01(Fri) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 
 源蔵……俺はお前が嫌いじゃない。

[出来るとすれば見届けるだけ。
女が消えれば、この村は終わるのだから。
源蔵が生まれ変わる胎は無くなるのだから。

我ながらこの場に不釣り合いな言葉だと
後で気付いたが。
その背>>163に、他の何を掛ければ良いのか
判らなかった*]

(170) 2017/12/01(Fri) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[1人になっても火の前から離れずに
毒を薄める為に煮込んでいく。

薬師だからこそ毒を使う気にはなれなかった。

足が付き易いと言うのもあるが、
今回の様に全身の肉にまで毒が回れば
他の家畜や、獣たちが食べれない。

食べ物を粗末に扱う気は更々無かった。

ようやく食べられるだろうと言う位は
湯を取り換えた後、煮過ぎたせいで
ゆりの瑞々しさはすっかり失われた
パサパサの肉を紫蘇の葉で包む。

せいぜい一口で終わる量だが、
これ位なら問題ないだろう]

(180) 2017/12/01(Fri) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[これだけしか作らないのに、結構時間が掛ってしまった。
既に江津子の調理は終わっていて、
丞が掻き込む姿がある>>168]

 ゆり様の肉、これ位なら食べても問題ないでしょう。

 丞さん、早いな。
 豚まで調理したんですね……。

[豚を通しても転生は成されるのだろうか。
出鱈目な話だ。
これが通じるなら、そのうち豚や牛を生む女だって
出てくると笑いかけて]

(181) 2017/12/01(Fri) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 そう言えば江津子さんの小指ありますか?

[切り落とすのを忘れていた。
初めて交わった時、死した時に求めた肉は
違うものだったが、欲しいのはそれではない。

俺を育てた女も。
そのうち迎えに行くからね、と。
薬師の元に「残」して消えた。

解けた約束の小指。
母でなくとも、ふと、欲しくなった*]

(183) 2017/12/01(Fri) 00時半頃

―丞の傍で―

[丞の手により、第八車で豚が運ばれてくる
 肉切り包丁が振るわれて、自分の体も、豚の体も、
 薄く切られて焼かれていく
 その様子を見つめながら、少しくすぐったそうに呟いた]

 生きている頃は、おいしそうとか言われるのは、
 とても、嫌だったんです
 私は、食べ物じゃないんだから、と
 死んでもいないのに、なんで食べる想定をしてくるのか、と

[炊かれた米と、もう誰にものかも分からない、
 葉野菜に乗った焼けた肉の香りを鼻で味わう]


ですが、不思議ですね
いざこうしてなってみると、私を食べた豚さんには、
負けたくないなと思ってしまいます

[丞が肉を口に含む、今口にしたのはどちらだろうか]

私と豚さんと、どちらが美味しいですか

[返ってくるのは簡素な言葉
 そうですか と微笑みを送る

 『料理にかける時間も気持ちも、作る方の命の一部』

 かつて容に向けた言葉を思い出して、礼をした]

ありがとうございました*


[丞の傍らで、語り掛けていた後で、
 ミナカタが姿を現した

……小指、ですか?

[自身を殺した男
 分からないことをずっと話しかけながら、首を絞め続けた男
 あの苦しみは、忘れていない
 きっとこの先も、忘れない]

――――どうぞ

[けれど、それがなんだと言うのだ
 かつて言われていた部位ではないが、
 丞がその場所を示すなら

 異論がなければ、いいですよ
 輪廻の流れに とらわれて
 運命(さだめ)の時を迎えたんですから* *


リツに、はい、いいですよ、と安直だ**


【人】 FSM団 ミナカタ

 ああ、ゆり様の見事な体には
 申し訳ないが、俺の腕じゃこれ位がやっとだ。

 全く……風が強いな……。
 今年の雪は早く降るかもな。

[丞さんの求めに応じ>>184、紫蘇で巻いた
ゆりの肉を差し出しながら外を見る。

千々に乱れる風を見ながら、
源蔵にはなれないが、冬の訪れを予感する。
その寒さが冬の訪れを知らせるものではなく、
哀れな巫女がその身を躍らせているのだと
誰が見る事が出来ただろう]

(196) 2017/12/01(Fri) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 ん。
 約束って言うか……約束したかったと言うべきか。

[望む小指は残ったまま>>187
豚には食べやすい部位から食わせたのだから
残るのは当然か。

遠慮なく手首を手に取り、歯を立ててみたが
硬くてこっちの顎がやられるそうだ。

思わず力を込めたせいか、肩がずきりと痛む。

暴れた江津子が振るった鉈。
深々と刺さる事は無かったが、
幾つか肩に傷が出来た。

錠に使うはずの軟膏を付けて押さえているが、
連日の血の儀式に、鼻はすっかり
血の匂いに麻痺してしまっているようだった]

(203) 2017/12/01(Fri) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 痛……。

[痛みを訴えたのは舌か、顎か、それとも肩か。
丞の目にどう映っているか気にせず
指に付いた筋を何とか歯で引き千切る]

 そうだな。
 終われば、いいのにな。

(204) 2017/12/01(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミナカタ 解除する

処刑者 (6人)

ミナカタ
4回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび