人狼議事


47 Gambit on board

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/03/26(Sat) 00時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

[偽装と言い切る声に顔だけ振り返る。
身体検査はもう終わっているようだった。
蒼灰でじっとゲイルを見つめる。]

 シェルベリ師団長…。

[よくは知らない。
昨日もチャールズと並び、襲撃の可能性を問われていた。
本人とまた話していないので口にする気はなかったが、あの冷たさの事をも考えると――。

ベネットを探しに行こう。
その結論に至った時、テオドール>>239の小さく問いが耳に入る。]

(252) 2011/03/26(Sat) 01時頃

― 救護室 ―

[それからどれ程の時が経ったか。闇に呑まれた意識の中で――また、昔の事を思い出していたような気がした。叫びに近いうわ言と共に起きたために、傍にいた看護士か誰かを驚かせた事だろう。意識を取り戻した直後は、ただ混乱していた]

……、……私、……?
……な、……

[声を出そうとして、引き連れたように喉が痛み、咳き込んだ。一瞬、喉の奥に冷たい物を感じたが、その感覚はすぐに失われ、重さのような軽く鈍い痛みと違和感だけが残った]

……此処は。……私、は。
……そう、……襲われて……

[少しずつ、状況が把握出来てきた。じわりじわりと記憶が滲み出してきた。己は襲われて、気を失ってしまったのだ。多分に粛清の犯人に――そう、ヨーランダに]

……
ハッセ師団長に、襲われました。……

[やがて経緯を尋ねてきた者には、そのように証言した。
 何処か、奇妙な収まりのつかなさを感じながら]


【人】 保安技師 ナユタ

 何故?

[ゆっくりと蒼灰はテオドールの横顔を見つめ。
返事ではなく、問いを返す。]

(253) 2011/03/26(Sat) 01時頃

[第1師団の装いをした若い兵士が入ってきた時、サイモンを見舞ってこの場所を訪れているのだろうかと思った。此方に近付く様にも、名を呼ぶ声にも、すぐには思い当たらなかった]

……、……?

[何だろうかと、疑問に思う。覗き込まれても即座にわからなかったのは、先まで意識が混濁してたせいもあっただろう。何より、――まさか皇子がこの場に来ているなどとは想像出来なかったからだ。やや遅れて、はっと目を見開き]

――ラン……っ、

[思わず叫びかけて、また咳き込んだ。
 それが治まってから、至極困惑した表情を浮かべ]

……何故、此方に?

[ぼそりと、小さな声で問い掛けた]


【人】 保安技師 ナユタ

[テオドールの横顔と金緑色の眼。
そこから目は逸らさない。]

 氷か、水があったかという問いならNOだ。
 
 だから――。
 ボクも確かめたいことがある。

[敵だとはっきりしていれば潰すのに躊躇いはない。
だが、確信を持てなくては迷う。
だからあの冷たさについて話を聞きたかった。

返答を、テッドはどう受け取るだろうか。]

(268) 2011/03/26(Sat) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 ……その事、キリシマ師団長に?

[テオドールが離れる直前。
彼にしか聞こえないくらいの声で、気になっていたことを聞く。]

 ブランフェルシー師団長と喧嘩をした事ないです。
 特に、話があるわけじゃあ……。

[他の師団長が着席する中。
立ち話を続けるのは目立ったらしい。
ゲイル>>265が近づいてくるのに、どう誤魔化したものかと視線が僅か泳ぐ。]

(274) 2011/03/26(Sat) 01時半頃

……はい、私は大丈夫です。
お心遣い痛み入ります。

[軽く頭を振って答える。事情を知っているらしいランドルフの言葉には、複雑そうな表情をして]

……殿下のせいなどではありません。
私が至らなかったばかりに……
申し訳ありません。犯人を捕らえるところか、この始末で……

[俯き、拳を握り締めて言う。心からの申し訳なさと、悔しさ、慚愧を込めて。サイモンの名が出れば、彼がいる方向を一瞥しつつも。首を傾げる仕草を見ると]

……殿下……
ジャーヴィス師団長が起きたら、怒られますよ。
あるいは、ショックで死んでしまうかもしれません。

[サイモンが。顔向け出来ない現状ながらも、思わずそんな風に嗜めるように言った。丁度、サイモンが寝言を零したかもしれず]


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/03/26(Sat) 01時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

 異論はありません。

[イワノフ>>275のまとめに頷く。
着席せず立ったままなのは、少し落ち着かなかった。]

(285) 2011/03/26(Sat) 02時頃

殿下……

[ランドルフの顔を見据え、何かしら言葉を発しようとする。だが結局、黙ったままで頷き]

ええ。私は、気絶させられただけのようなものですから……
どうぞご心配なさらずに。

[共にサイモンの方を見やる。重傷を負った相手、表情に心配げな色を滲ませつつ]

承知しました。……が……
くれぐれも、お気を付けて下さいね。
あまり無茶な事はなさらないよう。

[内緒、と言われれば困ったような笑みを小さく浮かべてから、続く言葉は真剣な声色と瞳で述べ]


【人】 保安技師 ナユタ

 犯人は処断されるべきだ。
 どんな理由があろうと師団長が師団長を傷つけるなど、許されない。

 対話と説得を先に放棄したのは襲撃者の方だ。

[イアン>>286とゲイル>>289に吐き捨てるように言う。
"敵"と認識したものへの寛容さは、そこにない。]

 ……誤魔化してません。
 まだはっきりしてないだけです。

[ゲイルの睨む視線をやはり曖昧に受け流し。
憮然と自らの13番目の席に着く。]

(293) 2011/03/26(Sat) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 シェルベリ師団長の拘束は何時に?

 ボクは別の用を済ませたいのですが。
 手は必要でしょうか。

[全体へと尋ねて。
それから、初めて意見が一致したばかりの隣の席に蒼灰を向ける。
確かめに行くかと視線だけで問うように。**]

(297) 2011/03/26(Sat) 02時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 ボクの"師団長としての"選択は変わりません。

[イアンへの答えは簡潔。]

(299) 2011/03/26(Sat) 02時半頃

それならそれで、別のやり方もあるでしょう。
恐らく、と言うに留まりますが。

[唇を噛む表情を見つめ]

……お気を強く持って下さい。
やられるばかりの師団長達ではありません。
……私が申す事でもないでしょうが、……

有難う御座います。

[にこにこと笑うのを見、努力するという返事を聞く。サイモンが起きていなくて何よりだと思った。此処に、例えばディーンなどがいたら、眉間の皺が幾ら増えていただろうと考えつつ]

……そのように、お願いしますね。

[ふう、と短く溜息を吐いてから、それだけを言い返した。このような点でも、やはり男は甘いのだった]


【人】 保安技師 ナユタ

 ボクでは不可能でしょうね。

[ゲイル>>298の睨む目を受け止める。]

 その貴重な人材を害しているのはあちらでしょう。
 死んでいないから。
 復帰できるから。
 よほどの事情があるから。
 説得に応じたから。

 それらを理由に処分を与えない――罪を問わないつもりですか。
 それで国や軍が成り立たないことくらいボクでも分かる。

[睨み合い、そして先に目を逸らす。]

(312) 2011/03/26(Sat) 03時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 不確実な情報も混乱の元です。
 確認次第、報告します。

[情報開示については明確に拒絶した。]

(313) 2011/03/26(Sat) 03時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 戦っている最中に相手に同情の余地なんて残せば此方が死ぬ。
 簡単な事。

 明確な敵は全て叩き潰す。

 和解となるなら、それから余地を与えればいい。

[逸らした目はイアン>>304をも睨み。
そっと*伏せられた。*]

(319) 2011/03/26(Sat) 03時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/03/26(Sat) 03時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ナユタ 解除する

処刑者 (6人)

ナユタ
44回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび