人狼議事


260 3日村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 少年探偵団 ガーディ

[地から浮かび上がる影、其れは死者 だったもの ≠フ姿。
召喚者≪Summoner≫は其の光景を見れば、変わることのない眼差しを救世主≪希望≫へと向けたまま、──賽≪試練≫を投げた。]


  これ、倒して
  先ずは──闇に打ち勝つ 光 ≠フ属性≪エレメント≫の目醒めからだよ

  …大丈夫、自分の記憶《Paradise Lost》を信じて


[100万回繰り返したなら其の魂は闘い方を覚えている筈、と賭けた希望を少年は紡ぐ。
死者≪Undead≫は朽ちた躰を揺らめかせながら彼を見つめ、少年は其の先の未来を見据えていた。]**

(149) 2016/12/04(Sun) 10時頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2016/12/04(Sun) 10時頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

 
  …過激?
  ふん、文句ならコレに世界を救ってもらった後に聞くよ。聞かないけど。

[同胞>>172の激励≪GAN☆BARE≫と例の構え──二連銃を撃つ空気──を察すれば、残る意志を持った一瞥を送る。]

  いってらっしゃい。
  ちゃんとアレ、 救済 ≠オてね。

[銀の蔓を創造する彼に聞こえたかどうかは不明だが、彼ならば理解する事など容易いことだろう。]*

(217) 2016/12/05(Mon) 10時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[さて、少年は刹那のハジマリ≪光の属性の目醒め≫に目を奪われることとなる。


──彼の魂が、目覚めつつある。


上下に動く喉仏は圧倒によるものか。
其れとも──期待か。


閃光が駆ける世界から、僕《Undead》が消え失せる。
成る程、どうやら魔導書《グリモワール》の智識が頭の中に在る≪インプット≫されていることを無意識下には確実らしい。>>152
PERFEC HUMANの預言《アカデミック・スコア》もまた、同様に。

永劫の監獄《Azkaban》へと送られた僕共──ティラ・ミスは、罪を孕んだ過去さえも浄化《excution》されたのだろう。
首に繋がる銀色の鎖《Arkと呼ばれた物》に縛られながらも、胎動する雛鳥の騒めきは微かに其の殻に亀裂を走らせているのだから。]

(218) 2016/12/05(Mon) 10時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[「O」≪キング≫の居場所解析を行ったのか、其れとも辺りに散らばる光の属性≪エレメント≫を察知したのか。何方にせよ、宙から降り立つ殺人人形≪キリングドール≫>>203の姿を見つめていた。]

  ………。

[彼女が雛鳥>>210の手を取り、女神の元へと向かおうとする意志>>213が伝わってくる。
其れを映せば、溜息を一つ落とせざるを得なかった。]

  取り敢えず、ソレ
  ちゃんと案内しておいて
  どうせ行き先は一緒でしょ?
  僕も向かうから

[魔道書≪グリモワール≫を開いたなら少年は誰の手を借りる事もなく、目的へと足を運ぶ。]**

(219) 2016/12/05(Mon) 10時半頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2016/12/05(Mon) 11時頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

[バルメロス=ラフェリオン=レイオスの剣≪Lightning sunshine Excalibur≫

其れは希望の剣
そして────血に塗れた呪いの剣

死者の念、染み込んだ命、囚われたままの呻き────其の 総て ≠ェ背負われている。
剣を引き抜けば最後、その闇に捕らわれてしまうこともまた 哀しき事実 ≠ナある。

しかし、彼の英雄バルメロス=ラフェリオン=レイオスは聖の力によってその力に抗い、最期は其の身を世界へと捧げた。


雛鳥≪トレイル≫もまた、其れを振るうのなら
此の世界は────果たして。]*

(220) 2016/12/05(Mon) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ガーディ 解除する

生存者
(6人 72促)

ガーディ
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび