人狼議事


4 SADISTIC DETH GAME:2nd

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


― 病室 ―

[来客に、笑みを止める。]

あら、アイリス。
誰かに尻尾振るしか能が無いアンタが、その負け犬に何の用かしら。

[正直、彼女が自分に会いに来るのは予想外でしかなかった。
それこそ、彼女が得意とする毒殺の可能性すら警戒した。
誰かが彼女に依頼してもおかしくないくらいには、今回の自分は古株相手に派手な事をした。]

そう見える?
――はッ、ならアンタの眼も曇ってるから、そろそろ足洗った方がいいかもね。

[足を洗うつもりかとの冗談には不敵に返す。]


――ぁ? 一体何の……

[が、投げられた封筒には眉を寄せて、中身を改める。]

……、………

[それは、義体師の紹介状。]

……敵の情け? どういう事よ。


【人】 執事見習い ロビン

― 広場(side Theodore) ―

あははっ、心配ありがとう!

[挨拶の一発目は身体を捻って避ける。そのまま地面に転がりながら、拳銃を撃った。
起き上がりつつすかさず左手で別の銃を抜き、そちらからも一発。足は止めない。止まったら死ぬ]

――うーん、や、っぱ、数的に…ふ、り!

[走りつつ撃ちつつ。何発かは誰かに当たるか。
もしそれがオスカーに当たったなら、笑い声は更に増す。

――少年のこのテンションの高さには、理由がある。とにかく注意を自分に引きつけること。
もう少し。青年からの合図を待つ]

(147) 2010/03/25(Thu) 00時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 00時半頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 00時半頃


【人】 執事見習い ロビン

― 広場が見える物陰(side Robin) ―

[本来ならば。遠距離攻撃を仕掛けるならばセオドールのほうが適任ではある。
そもそもこの青年は銃の扱いがそれほど上手くないのだ。
"壊す"為に育てられたイヌであるが故に、"壊さない"ギリギリのラインの急所を正確に射ることができない。

しかし、避けつつ撃ちつつの陽動が得意かと言われればそうでもなく。
何より、セオドールがオスカーと遊びたいと言い出したので、結局現状のようになっている]

―――…。

[少し大きめの銃に入っているのは、催涙弾。うまくやれば、その他大勢も含めてまとめて動きを止めることができるだろう。

いつものような、眼鏡を直す動作ではここからは届かない。
だから眼鏡を落として――パキッ、と、そのグラスを割った。それが合図]

(151) 2010/03/25(Thu) 00時半頃

[警戒はすれど、意のままに動かせぬ体では抵抗もできず指を咥えられる。]

――――、あの、クソジジィ……――ッッ痛っ!!?

[この場に居ない相手を罵ろうと口を開きかけたところで、短い指先に走る痛み。]

こ、の……


【人】 執事見習い ロビン

― 広場(side Theodore) ―

[ひたすら逃げ回りながらなので、弾倉を詰め替えている暇はない。短期決戦、空になった銃はそのまま捨て、また新しい銃を取り出しては撃つ。
肩を、腕を、弾が掠めていく。イタイ。けれど。タノシイ]

まだまだ足りないよ!ほらもっともっと、派手に遊んでよ!!
じゃないと、"迎え"が来ちゃうよ――!

[パキリ、と、異質な音>>151。それと同時に、大きく後方に飛んで距離を開けた。

ドン、という重い音と共に、オスカー達を催涙弾が狙う]

(152) 2010/03/25(Thu) 00時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 00時半頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 00時半頃


【人】 執事見習い ロビン

― 広場(side Theodore) ―

っ…!?

[少し違う角度から飛んできた弾>>154に左肩を射抜かれる。
咄嗟に右手で持った銃をその方向に向け、撃った]

(160) 2010/03/25(Thu) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

― 広場が見える物陰(side Robin) ―

……だめそうだね…。

[蘭が捕縛に向かったのを見て、呟く。まあ元々、人員不足だ。ヤードがオスカーを捕まえられるとは思っていなかった]

それでも、これで…。

……いいんだ。

[口の端が上がる。
響く銃声。戦いの音。壊す音。壊れる音。
もっと――]

(162) 2010/03/25(Thu) 01時頃

[やはり、敗者の自分を気紛れで罵りに来ただけか。
ならば声を出して外の者を呼んで――そう考えていたのだが、]

――――は?

[けれど、相手が見せたのは、これまた予想もしなかった笑顔と言葉。
強者に尻を振る事を生きる術としてきた彼女が、今の自分に取り入っての得などありもしないだろうに――
彼女なりの計算あってのサービストークなのか、そうでないのか……疑ってしまう程度にはお互い奇麗な道を歩んできてはいないのだけれど、]

ちょっと前に……損はさせないって言ったでしょう。

[軋む身体を無理に動かして、彼女の手を緩く握った。
かつて幼き頃、そうしたのと同じように。]


メモを貼った。


【人】 執事見習い ロビン

― 広場(side Theodore) ―

[広場に"大人"がやってきて騒がしくなってきた。
"子供"の遊びはそろそろ終わり。――僕も、そろそろ]

……弾切れ、かな。

[予定よりも早いペースで撃ち続けたから、今手に握るこの銃に入っているものが最後。
オスカーに近づくネイサンの姿を見つけて、崩折れるのを見て…。彼が僕を撃ったのだと直感する。
笑いがこみ上げてきた。…あれ、違う。目が痛い。しまった。ちょっとだけ吸ってしまったかもしれない]

[涙でぼやけた視界の中――ネイサンを狙って、引き金を*引いた*]

(168) 2010/03/25(Thu) 01時頃

【人】 執事見習い ロビン

― 広場が見える物陰(side Robin) ―

壊して――…。

[昂った思考。本能のままに、言葉を*吐いた*]

(170) 2010/03/25(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ロビン 解除する

生存者
(2人 24促)

ロビン
25回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび