人狼議事


54 CERが降り続く戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 こひつじ アリス


―― …

ツェツィ?
 
[ただ小さく、一言だけ呟いて。
ゆっくりと瞬いた私の瞳の色は、蒼穹。

ゆるりと顔を向けて、彼女が見えると、ぼろりと、涙が一筋おちてしまった。]


 

(36) 2011/06/11(Sat) 21時半頃

/*
たばさ
そっか。考え方の違いなんだな。

後で、独り言のとこは読ませてもらうわ。


/*
とりあえず、昨日以上にカオスになったんは把握した。
タバサはお疲れ様、ねるるんは超がんばれ!!


ちょっと直近で一言だけ
タバサ>
『いきなり落ちてもおいしい』は相手を配慮しないことじゃない。
村の主旨は個人の好み感覚が良しとするやり方と必ずしも同一じゃない。

全力で痛痒いRPをするというこの村の主旨であれば、毒殺RPはもっと違うやり方があったんじゃないか、というのがオレの考えだ。


感覚の違いだ、と簡単に済ませようと思ったけれど、ちょっとこれだけは言いたかったから。

ただ邪気眼するなら村じゃなくていいからね。
オレからは以上。


【人】 こひつじ アリス


わた し?

[確か、闇に――、力も使い果たして――、でも、力が戻っている?
体内に、確かにある虹の煌き。]

わた しっ!
ツェツィ……っ

[>>40見えたのは疲労の滲んだ彼女の姿で。
だけども彼女は精一杯の笑顔で笑ってくれる。

だから私は、私も、笑顔を浮かべて、答えたの。]

……おはよう、ごめん…っ  ね―― …

[泣きながらだったから、少しだけ言葉が詰まっちゃったけれど。]

(45) 2011/06/11(Sat) 21時半頃

/*
で、悪いんだけど今北さんgy


テッド復活しない系??wwwwwwwwwなのかwwwWWWWWWWwww
あれだけ積んでたフラグ折れるとかマジびっくりwwwwwwなんだがwww


【人】 こひつじ アリス

せんぱ…、…

[>>43同時に見えた、柊先輩の姿。
ああ、無事そうだ。

よかった。

ただその思いが溢れて、それ以上は言葉にはならなかった。]

(47) 2011/06/11(Sat) 21時半頃

こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/11(Sat) 21時半頃


/*
こんばんは星流、
地上大混乱過ぎたwwwww
wwwww
ここからがほんとうの冥界ry


こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/11(Sat) 22時頃


こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/11(Sat) 22時頃


/*
ぴっぱ、ぴっぱ……!!(涙目)


ぴっぱあああああああ!!!!!!!


【人】 こひつじ アリス

うん…
ほんとに、私って、馬鹿ね

[>>49へへへと軽い笑い声も、もれたけど。
続くひっそりとした耳打ちに、エッ、と言う顔で、彼女を見て、その響きに意地悪な色が混じっていたから、少しだけ顔を赤くして、軽く頬を膨らませたの。]

も、もおおっ
でも ……助けられたら、それでよかったから

(63) 2011/06/11(Sat) 22時頃

/*
・ネルフェリウスがネルギウスとして邪神復活。
・オスカー、新に光として覚醒?
・赤組フルメンツvs村側、ここからがほんとうの地獄だ…
・陽がのぼらない

wwwwwwwwww
wwwww
wwwwwというすごいしばはえるじょうたい、ですが。


おうえんしようそうしよう。


/*

配慮配慮って謂うけど、「いつ死んでも美味しいと思え」という村の前提があるんだから、私はそこで配慮不足だったとは思っていない。
その論理で謂うなら、邪気眼自体を人狼ゲームでやるな、という話になるわね。落ちたくないなら落ちないシステムでやればいいんだわ。

毒殺RPに関しては、殺害後にしようとは思ったけど、
正直周りの受け入れが余りにも無くて萎えたというのが正解。

結論だけ謂うなら、私がサプライズの心算でしたことが全く受け入れられなかった、ということね。今後は毒殺しますよ、と予告すべきなんでしょうけど、それは私の村の楽しみ方に反するから、正直今後の村参加自体を躊躇うレベル。
そのくらい皆の考え方と温度差があるみたい。

ちょっと煮えてるからきつい言い方になってるわね。ごめんなさい。
ただ、この毒殺で此処まで言われれると邪気眼や議事の他のPLさんとは合わないのかな、と考えても仕方ないと思う。
村の楽しみ方自体が違うみたいね。


/*
なんとなく流れ把握。
オスカー魔女だったんだな……wwwwwwWWWWWWWwww

とりあえず、こっちはこっちで、(みなみちゃんが)キラキラ輝いてるから、地上超頑張れ、でいいんだな。そういうことだ。

オレはこっちで緑化運動するから好きなようにするといい。
赤も村も負担が多そうだが、負担片寄らせず、みんなが必死に陣営勝利を目指すときっといいんだと思ったwww


/*

ピッパすてきすぎた…!!!


/*
ドナルド、がんばれ。混沌だけど、がんばれ。

村側、マジがんばれ。
俺もう、応援しかできねえ、から。


【人】 こひつじ アリス


―― …

[>>42どこかで嘆きの咆哮が聞こえる。]

雨が 降ってる… ?
 

(70) 2011/06/11(Sat) 22時頃

/*
ごめんなさいね、正直捉え方やら考え方の違いが多すぎて滅入ってる。
「こうすべきだった」「こうでなくてはならない」を押し付けるのはどうかと思うのよ。私なりに必死で考えてRPしてることも能力行使してることも考えて欲しい。
きつい言い方だけど、付き合いきれない、というのが正直な所。

緑化運動に参加できそうにないからこの辺で**


/*

こんばんはー!
本当に大混乱ですねwwwWWWWWWWwww
ここからみんなの覚醒がはじまるかと思うとそれはそれで楽しいwwwwww


WWWWWWWwww
すげえ 4 ぎょう wwwwwww

陽が昇らないのは残念すぎるwwwwWWWWWWWwww!

うん、おうえんしようそうしよう。


【人】 こひつじ アリス

― 闇から離れた先:ドゥオール山脈 綺羅虹の民の里 ―

[清浄な空気が漂っていたその場所は、謂わば天国に近い。
いや、『天国だった』と言った方が正しいかもしれない。

こちらには浮遊が出来ないツェツィも居たから、
とりあえずは足場のある場所まで向かったんだと思う。

途中ミスティア…ヤニクさんとも合流はしたかしら?

ともかく私たちは、綺羅虹の民の里の小さな家を借りていた。

けれど

嘆きの雨は、ここにも降る―― … 。]

(75) 2011/06/11(Sat) 22時頃

こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/11(Sat) 22時頃


こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/11(Sat) 22時頃


【人】 こひつじ アリス

てっ てれてなんか

!!
ツェツィ! 大丈夫っ?

[>>74がばっと起きあがると、彼女の傍へとしゃがみこんだ。]

…無理、させたわよね
ごめんね

でも…

ありがとう……

(81) 2011/06/11(Sat) 22時頃

【人】 こひつじ アリス

いやな あめ…
本当に

[>>78けれど、どうしてかしら。
あの咆哮は、とても、とても…知っている気がする――…。]

…?

先輩は?!

[>>57そしてようやく柊先輩がいないのに気付いて、慌てて辺りを見回したの。]

(84) 2011/06/11(Sat) 22時頃

/*
>タバサ
いつ死んでもなかない、っていうのはたしかにそう。
思考的に柔軟さを欠いていることもあるかもしれないわ。
《フラグはきっとたてられるもの》
という思い込みとも言えるかなあ。
様式美とかそんな感じとも。
さらっと受け入れてるひともいたので、
今一度タバサの提言を
考えてみるっていうのもありあり。

言わなくちゃこれ!
っていう思い先行から即ち強い言い方もあったかな、ごめんね。

ので、このはなしはわたしはここまで。
芝を生やせそうかなあ と思ったら きてね。


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 こひつじ アリス

本当?
むり、しないでね

[人差し指で描くのは、小さな虹色の六芒星。
ふわりととんだそれは、せめてたんこぶだけでも癒せるかしら。
彼女の疲労を癒すまでには、力が回復してはいなかったから。]

そうなの?
そっか、ツェツィって、凄いのね

…あなた("癒し手"《プリーストリィ》)たちには、本当に
いつもいつも、助けられる

[お礼を素直に受け取ってくれたから、小さな笑みを浮かべたの。
先輩がいないのに気付いたのは、その後の事。]

(97) 2011/06/11(Sat) 22時半頃

【人】 こひつじ アリス

[>>73再度、世界に咆哮が響いた。
小さな耳が、ふるふるとゆれる……。]

雨と 闇…

私、さがしにいってくる。

[そういうと、小屋の外へ出ようとしたの。
歩けるくらいの体力は、回復していたから。]

(98) 2011/06/11(Sat) 22時半頃

/*
そして
ひどさが
かそくしている
wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwww

どうなってるの…

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アリスは、オスカーを探しに向かうけれど、見当たらない。

2011/06/11(Sat) 22時半頃


【人】 こひつじ アリス

!?

[>>89家を出る前に。
目の前に降り立った人物に、私は目を丸くした。]

あなたは――!

くるしんで…?

(99) 2011/06/11(Sat) 22時半頃

こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/11(Sat) 22時半頃


【人】 こひつじ アリス

[この人は――”どっち”だろう?
私には、すぐに判断ができなかったの。

惑星を破壊するといっていた《エルダーロード》なのか。
それとも、《運命》なのか……。

青い瞳で、青い瞳を、少しだけ見つめる…。]

(103) 2011/06/11(Sat) 22時半頃

/*

オレの考える配慮は『この人を殺してしまうのはどうか』という配慮じゃなくって、『この人を殺してしまうなら、どう派手に死んでもらおうw』って方の配慮。
このシステムでやる上での配慮だと思うんだ。

「こうすべきだった」、というのは確かに押し付けだね、それは気分を悪くさせて申し訳ない。

誤解しないでほしいのは『議事の他のPLさんとは合わないのかな、と考えても仕方ないと思う。』の部分。
それは、村によって違うからさ。
だから、そこだけは誤解しないでほしい、ごめんなさい。

付き合いきれないといわれた以上、オレからはコレで最後。
別に無理してきてね!とは言わないから、一緒に頑張った人たちの動きぐらいは見てあげてね。


こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/11(Sat) 22時半頃


《―――――》



[痛む。痛む。糸が張り続ける。
軋む、軋む、痛みが加速し続ける]

あ、ッ、――――!!

[――――虚空、切り離されて
嘆いていた《雨》、が
覚醒める――痛みが。]

ネル、フェ――、
――ッ、

[自らを抱くようにしながら、
少女は耐えるように息をつめ、震えた――――]


【人】 こひつじ アリス

― 少しだけ前 ―

えっ つ、ツェツィ、
そんなに無茶をしたの!?

[>>105ヤニクさんの大げさな物言いに目が丸くなっちゃった!
眉を寄せて、心配そうな、泣きそうな顔でツェツィを見たの。
だって、私なんかを助けるために…。]

うう

[>>4:435ヤニクさんに予想されてたなんて、全く知らなかったけど、どうやら凄く解られていたみたい。
>>111そうして、乗せられた手に、また涙がこぼれそうになって、頷いて。告げられた囁きに、パッと彼を見た後、ゆるく苦笑みたいな表情を浮かべたの。
けれど――、その後胸元にあったぬいぐるみをゆるく握り締めていただろう…。]

(118) 2011/06/11(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アリス 解除する

生存者
(5人 74促)

アリス
29回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび