人狼議事


54 CERが降り続く戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 村長 アルフレッド

『そもそも貴様の信じる《正義》とは何だ?』
『貴様自身の自己満足か?それともクリストの説いた理想か?』
『貴様自身の理想なら、それは本当に《正義》なのか?』
『クリストの理想なら、それは力あるものを権力の座から
 引き摺り下ろしたいだけの弱者の詭弁じゃないか?』
『貴様の纏っているそのスーツは何だ?』
『ヒトの《夢》?それは大勢の犠牲の上に立つ《夢》じゃないか。』
『《責任》?それは自分たちの《罪》を正当化する詭弁じゃないか。』
『結局ヒトなんてそんなものさ―……滅びてしまえばいい。』

(59) 2011/06/11(Sat) 22時頃

/*
ぴっぱ、ぴっぱ……!!(涙目)


ぴっぱあああああああ!!!!!!!


/*
・ネルフェリウスがネルギウスとして邪神復活。
・オスカー、新に光として覚醒?
・赤組フルメンツvs村側、ここからがほんとうの地獄だ…
・陽がのぼらない

wwwwwwwwww
wwwww
wwwwwというすごいしばはえるじょうたい、ですが。


おうえんしようそうしよう。


【人】 村長 アルフレッド

[繭の中には憎悪の言葉が反響する。
HEROの信じたものをへし折らんとする憎しみが、
嘆きが、HEROの《心》へと突き刺さる。]

違う!違う!!私は……私はそんなんじゃないッ!!
私は―……私はッ!!

[違う違うを繰り返すだけ。何の反論にもなっていない。
繭の《苦悩》―……それは光の色にも闇の色にも染まらない。
世界を《嘆き》と《憎悪》が襲っていると言うのに、
肝心の《HERO》はここで、ここで思い悩むだけなのか。]

(66) 2011/06/11(Sat) 22時頃

/*

配慮配慮って謂うけど、「いつ死んでも美味しいと思え」という村の前提があるんだから、私はそこで配慮不足だったとは思っていない。
その論理で謂うなら、邪気眼自体を人狼ゲームでやるな、という話になるわね。落ちたくないなら落ちないシステムでやればいいんだわ。

毒殺RPに関しては、殺害後にしようとは思ったけど、
正直周りの受け入れが余りにも無くて萎えたというのが正解。

結論だけ謂うなら、私がサプライズの心算でしたことが全く受け入れられなかった、ということね。今後は毒殺しますよ、と予告すべきなんでしょうけど、それは私の村の楽しみ方に反するから、正直今後の村参加自体を躊躇うレベル。
そのくらい皆の考え方と温度差があるみたい。

ちょっと煮えてるからきつい言い方になってるわね。ごめんなさい。
ただ、この毒殺で此処まで言われれると邪気眼や議事の他のPLさんとは合わないのかな、と考えても仕方ないと思う。
村の楽しみ方自体が違うみたいね。


/*
なんとなく流れ把握。
オスカー魔女だったんだな……wwwwwwWWWWWWWwww

とりあえず、こっちはこっちで、(みなみちゃんが)キラキラ輝いてるから、地上超頑張れ、でいいんだな。そういうことだ。

オレはこっちで緑化運動するから好きなようにするといい。
赤も村も負担が多そうだが、負担片寄らせず、みんなが必死に陣営勝利を目指すときっといいんだと思ったwww


/*

ピッパすてきすぎた…!!!


/*
ドナルド、がんばれ。混沌だけど、がんばれ。

村側、マジがんばれ。
俺もう、応援しかできねえ、から。


/*
ごめんなさいね、正直捉え方やら考え方の違いが多すぎて滅入ってる。
「こうすべきだった」「こうでなくてはならない」を押し付けるのはどうかと思うのよ。私なりに必死で考えてRPしてることも能力行使してることも考えて欲しい。
きつい言い方だけど、付き合いきれない、というのが正直な所。

緑化運動に参加できそうにないからこの辺で**


/*

こんばんはー!
本当に大混乱ですねwwwWWWWWWWwww
ここからみんなの覚醒がはじまるかと思うとそれはそれで楽しいwwwwww


WWWWWWWwww
すげえ 4 ぎょう wwwwwww

陽が昇らないのは残念すぎるwwwwWWWWWWWwww!

うん、おうえんしようそうしよう。


【人】 村長 アルフレッド

[触れられた繭は《苦悩》の色を浮かべている。]

(79) 2011/06/11(Sat) 22時頃

/*
>タバサ
いつ死んでもなかない、っていうのはたしかにそう。
思考的に柔軟さを欠いていることもあるかもしれないわ。
《フラグはきっとたてられるもの》
という思い込みとも言えるかなあ。
様式美とかそんな感じとも。
さらっと受け入れてるひともいたので、
今一度タバサの提言を
考えてみるっていうのもありあり。

言わなくちゃこれ!
っていう思い先行から即ち強い言い方もあったかな、ごめんね。

ので、このはなしはわたしはここまで。
芝を生やせそうかなあ と思ったら きてね。


メモを貼った。


【人】 村長 アルフレッド

―……ありがとう。そう、私は「みんな」の《HERO》なんだ。

[その声は彼女に届いただろうか。
淡い蒼が煌いて―……繭が剥がれる。
そして、風に乗ってどこかへ飛ばされていった。
―……その手に「光」を抱いて。]

(95) 2011/06/11(Sat) 22時半頃

メモを貼った。


/*
そして
ひどさが
かそくしている
wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwww

どうなってるの…

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


/*

オレの考える配慮は『この人を殺してしまうのはどうか』という配慮じゃなくって、『この人を殺してしまうなら、どう派手に死んでもらおうw』って方の配慮。
このシステムでやる上での配慮だと思うんだ。

「こうすべきだった」、というのは確かに押し付けだね、それは気分を悪くさせて申し訳ない。

誤解しないでほしいのは『議事の他のPLさんとは合わないのかな、と考えても仕方ないと思う。』の部分。
それは、村によって違うからさ。
だから、そこだけは誤解しないでほしい、ごめんなさい。

付き合いきれないといわれた以上、オレからはコレで最後。
別に無理してきてね!とは言わないから、一緒に頑張った人たちの動きぐらいは見てあげてね。


【人】 村長 アルフレッド

―綺羅虹の民の里/民家の前―

………ドサッ!!!!!

[空中より、風に乗って「繭」が落ちた。]

(106) 2011/06/11(Sat) 22時半頃

【人】 村長 アルフレッド

[そして、竜の傍らで呟いた言葉。
それはあの声の主には届いただろうか。]

―……待ってろ。すぐに戻ってくる。
「みんな」を助けに。―……もちろん「キミ」のことも。

[そして、繭は綺羅虹の民の里へと舞い降りた。]

(112) 2011/06/11(Sat) 22時半頃

《―――――》



[痛む。痛む。糸が張り続ける。
軋む、軋む、痛みが加速し続ける]

あ、ッ、――――!!

[――――虚空、切り離されて
嘆いていた《雨》、が
覚醒める――痛みが。]

ネル、フェ――、
――ッ、

[自らを抱くようにしながら、
少女は耐えるように息をつめ、震えた――――]


村長 アルフレッドは、メモを貼った。

2011/06/11(Sat) 23時頃


[星は、陽は、
白き夢を見る魔女もまた
見たろうか。
感じたろうか。
この虚空で。
嘆きの雨。
それは、

―――竜の嘆き
《カオスティック・イビル・レイン》

触れること叶わぬ
この虚空すらも、震わせた。

―――ああ、
雨は、降りやまぬ]


【人】 村長 アルフレッド

[落ちてきた繭は白銀に輝いている。]

(123) 2011/06/11(Sat) 23時頃




《―――救って(たすけて)――》



[
妹《ネルフェリウス》の、
とぎれとぎれのこえに
重なるような、
かすかな
弱さ]


【人】 村長 アルフレッド

―……バリッ バリッ

[繭に亀裂が入る。そして、人影が立ちあがった。
白銀のヘルメットは鷲をモデルにしつつも、
よりヒトに近づいており、頭部は焔のように紅く逆立っている。
両腕、下半身のタイツは銀河の蒼に染まっており、
右手は「栄光」を微かに思わせる気配を携えている。
マントは金色に棚引き、胸には突き出した拳のマーク]

(127) 2011/06/11(Sat) 23時頃

【人】 村長 アルフレッド

STAR-EAGLE TYPE=∵Dream Fighter∵……参上!!

[もうその堂々とした佇まいからは迷いなど感じられなくて。]

(128) 2011/06/11(Sat) 23時頃

アルフレッドは、白銀の繭の光と漏れだした煙の中、堂々と立っている。

2011/06/11(Sat) 23時頃


[指先は緋色に染まる。
《糸》は張る。ぴいんと、触れれば切れるほど。


少女は首を横に振り、
また祈りの形に
指を絡めた。

―――感情を殺して?

口にせぬ
ささやかな願いは胸の中
もう、自分に
なにができるわけではなくても―――祈るばかり*]


/*
そしてそれでもわたしは
芝をあいす。

wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwww
ぎんがいろタイツに衝撃をうけた。
wwwwwwwwww
スターイーグルwwwww
wwwwwwwwwwwwwww


/*
wwwwwwwwww
wwwww

ヘテロクロミア
wwwww
wwwww だっwwwww


【人】 村長 アルフレッド

承知のことだと思うが、世界が危ない。

[あったことをその場にいた皆に話した。
《獣》との戦い、現れた船が骸骨の竜に変身したこと、
そして―これは修道女の疑問>>133への答えにもなるが
―「女の子」の声が自分を成長させたこと。]

私は《HERO》だ。だが、この集まった《キセキ》もまた
―……ひとりひとりが《HERO》だと思う。
力を貸してくれ!!私は「みんな」のために戦いたい。
もちろん、その「女の子」も含めてみんなを……。

[そう言って、みんなに頭を下げた。
学園で熱い戦いを繰り広げた女性の姿も認めた。
だが、不思議と邪悪な感じはしなくて。]

(139) 2011/06/11(Sat) 23時半頃

【人】 村長 アルフレッド

キミは―ユーコくんだったか。

[大統領―正体で会ったことがあるので名前を覚えていた。
当然何故名前を知っているのかと突っ込まれそうだが、
ツッコミが来る前に、畳みかけるように話す。]

心当たりがあるのかね?その―……「女の子」に。
「彼女」もまた戦っているのだ。
恐らくは自分に課せられた「運命」と。
だから、私はここで再び皆と見えることができたのだと思う。

―……行かなければならない。「彼女」を「助け」に。

[HEROの声にもどこか鎮痛さが混じっている。
はっきりと、「倒しに」ではなく「助けに」と言った。]

(162) 2011/06/11(Sat) 23時半頃

アルフレッドは、アリスの手を取って、無言で握手をした。力強く。

2011/06/11(Sat) 23時半頃


【人】 村長 アルフレッド

[そして、以前学園で戦った女性と見えた。
自分たちを「虫けら」と呼んだあの女性。
しかし―……HEROは。]

キミも協力してくれるね?

[もはやそれ以上の言葉は必要なかった。
ただ、その一言とともに握手を求める。だけ・]

(168) 2011/06/11(Sat) 23時半頃

【人】 村長 アルフレッド

私は「みんな」のHEROだ。

[女性の疑問にはそう答える。
メットに隠された―ゴーグル状になっている
―左の瞳が黄金の色に輝く。]

現に助けを求めている「女の子」を助けられなくて、
助けの声も挙げられぬほど苦しんでいる「みんな」を助けられるとは
―……それはHEROだとは思わない。

[握手の手を差し出したまま毅然と答えた。]

(174) 2011/06/11(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アルフレッド 解除する

生存者
(5人 74促)

アルフレッド
15回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび