人狼議事


17 吸血鬼の城

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


[自分には意味のわからない聖歌の文言。
 それでも、詩人が求めるものは察せられて]


なぁ――
世の中に「使えねぇ時計」は二種類ある。


ひとつは、
「壊れて動かない時計」

もうひとつは、
「狂って止まらない時計」


あんたのそれは――なんだ?


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/06/23(Wed) 22時半頃


時を刻まない時計―…‥。

[の問いに、中途半端に紡がれ、零れる言葉。]

何故、私はここにいるんでしょうね。
地獄であれば、責苦で己の穢れと罪を忘れられると言うのに―…‥

[声は平静に、視線は何処か遠くを見つめている。]

こんなに汚れているのに、何故いるんでしょう。


選ぶため、じゃねぇのか?


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ……与えられるもの……
 与えさせるものでは、無いと


[ならば力尽くで手にいれたとしても、其れは偽りなのだろうか。
整った相貌に翳りが見えるのは、傍の灯りが薄い所為。
黒檀の窓辺に手をかけて、壁に凭れるようにして
傍へと近づいてきた記者をちらりと流し見た]


 ……そのような度を越えた執着など
 枷にしかならぬだろう


[言いながら視線を逸らす]


 別に……――――構わぬ。

(293) 2010/06/23(Wed) 22時半頃

[を聞いて、静かに笑みを浮かべて、ヘクターの方を向いて、]

でしたら、ナイフを持っていたならば、貸して頂けませんか。
この穢れた血と快楽に溺れた身体を清める事が出来ないのであれば――、
己の手でもう一度、我が身を死に至らしめる為に。

自殺は大罪の一つ、これで私は己の身分相当の場所にいけると。

お礼にこちらの時計を差し上げますから。

[右手に動かない錆びた懐中時計を乗せて、差し出す。]


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―イアン客室―
[肩を竦める記者の胸元へ、白い指を其の尖った爪先を伸ばす。
視線は落としたまま]


 私が欲しいのは
 お前たちが恐怖に震え、絶望に泣き叫ぶこえ
 私の胸を満たすのは
 お前たちの醜い感情を曝け出すこと

 過剰な執着を持たれるのは構わないが
 私がそのように変わるのは、本意で無いな。

 だから 要らぬ。


[未だ嘗て誰からも得た事の無いもの
これから先も、本当の意味ではきっと得る事の無いもの。
子供は城主が全てを持っていると言うが
己が持つモノなど、本当は]

(308) 2010/06/23(Wed) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、要らぬと言う癖に其の声は苦い。

2010/06/23(Wed) 22時半頃


ほいよ。
こんなモノしかねぇが。

[薄い刃の仕込まれた指輪を引き抜いて渡す。]

刃渡りは短いから、死ぬのは苦労だろうが、頑張れよ。


[代わりに差し出されたモノを見やる。]

時を刻まないのは、そりゃあ「時計」じゃねぇだろうよ。
ネジとゼンマイで出来た「仕掛け」

…あんた自身も人の形をした、ただの「仕掛け」だって云いたそうだな。


くく――どうだ、おれにも詩才あるか。


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 其処までして得るほどのものか。
 可笑しなことだ。


[首を振る。
己の部屋の傍、崩れ落ちる眷族の姿は
城主には理解出来ぬもの。
あれもまた過ぎた執着の結果かもしれぬと内心思いながら、爪先だけでなく、指で、掌で、鼓動を聞く]


 恐怖し、絶望した人間の心の音とは違うぞ。
 これでは――足りぬが。


[そういえば未だ、全てを投げ捨て自分の醜い部分まで晒し、命乞いをする姿を誰も見ていない]

 
 啜って欲しいなら、そら……首を出せ

[掌を胸元へ這わせたまま、再びゆっくりと身を寄せる。漂う色香はひとのものに在らず]

(325) 2010/06/23(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェスパタイン 解除する

生存者
(9人 79促)

ヴェスパタイン
22回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび