人狼議事


54 CERが降り続く戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*

ひんと:文字数

アレだけの時間で俺が対応表作れるくらいには、シンプル。
   で俺のが材料になるはず。


―侵食される、万物の記録―

[集積した記録の中に溶けた少年の元にも、獣《ベースティア》が生み出した無数の翅蟻が押し寄せる。]

『虫けら』ってのは… こいつらみてえのを、謂うんだよな。

[いっそ清々しいほど蔑んでくれた超上位種を思い浮かべながら、口の端には笑みがのぼる。
 黒い塊のように見える大群へ片手を掲げ]

 ―― 消えろ!!!


   [ゴウッッッ]

           [ザアアアアアッッ]


[発される熱は魂の輝き。
 燃焼。消失。
 融かされるようにして、群がる翅蟻の塊が崩れていく。]


俺の太陽《ハート》はまだ、燃え尽きちゃいねえんだぜ…!!


…けど、キリがねえな。
俺の傍に来たやつしか、対処もできねえ…
なんとかして、あの獣を倒さねえと…!!

[見つめるRebirth《セレ・ラフィア》の戦いへ、なんの助けも送れないことが口惜しかった。**]


きれいなだけではなくても…それでも、唯一の故郷だったから。

[記憶補正、美化もあるかもしれないが。
見える空間は、虚空からイメージされた星空と緑の野原]

悩んだよ、悩んで悩んで、最善だと思った。
でもあの時にも、本当にこれでいいのかという思いはあって……
今では、やっぱり間違いだったと思ってる。

それに……どんな事情があっても、人殺しは人殺しじゃない?

[静かに目を伏せて


メモを貼った。


/*

僕は暗号を解くの苦手なので、はなっから解読諦めてt

どっからあんなもの出してきたんだと思ってた
ほんとwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

暗黒の太陽の陽光は闇なのですねわかります

wwwwwwwwwwwwwwwwwww


/*
昨日書きかけて放置してたロールメモを発見したので遅ればせながら貼っつけてみた。
遅れすぎだけどな!!

上が動いてきたー!!


このあふれる よゆう

wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【人】 双生児 オスカー

― 環火山地帯《モンス・イグニフェール》の入口 ―
  ― 氷の棺に笛抱く修道女の墓《封印地》への道 ―


 ………今のは、魔界を照らす魔太陽……
 あれを操れる力なんて。

 まさか冥王《ルシファー》の奴が?
 ――いや、それよりも何か、途轍も無く強大な暴威《カリスマ》。


[腕の中で微かにアリスが身動ぎしているが、挙動不審な彼女の姿ではなく、槍真の双眸《オッドアイ》は陽光《ヤミ》突き抜けた虚空を見詰めている。
 それはきっと女の子《アリス》には幸運な事だっただろう

 闇空を貫き上がった魔太陽の強大な陽光《ヤミ》放つ神威《カリスマ》。
 翼を灼き殺さんばかりの焔の制裁が巻き起こるその暴威《カリスマ》。
 それは途轍も無い存在が在る事を暗に示していた>>73]

(122) 2011/06/14(Tue) 21時頃

/*
[テッドに頷く。]


が、がんばって、みる。


【人】 双生児 オスカー


 うん、どういたしまして。

[腕から離れ、ふわりと浮かぶアリスに、薄く笑い返して]

 ツェツィーリヤッ!HERO!
 そっちは平気!?

[突然の浮遊感に見舞われ、二人は大丈夫だっただろうか。
 だが、フィリッパの心配はしていない。
 そもそも彼女は巨鳥に頼らず自分で飛んでいたし、何と言っても超上位種《エルダーロード》であり、そして運命《フォルトゥナ》でもあるのだから]

(123) 2011/06/14(Tue) 21時半頃

/* 鳩かr
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソーマおかえり一日チャージしてたんだな
早速の連投wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

??? 解読の流れ????
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法則に気付きゃあとはパズルみたいに組みあがってくだろうよ。
もう一回言っとく。

〔Code:@QB!Q=X3LA《詠唱:あたまいたくすんなよ》〕?**


/*

「シュタッ」「大丈夫だ」がかっこいい
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そうだな。
それは、事実だ。

[掛ける言葉に、飾りはない。]

…それでも、俺が消えることで… アンタが、苦しまなくて済むようになるかな、って、思ったんだ。
間違いだなんて言われちゃ、どうしようもねえなー…

[困ったように笑った。
 ゆっくりと歩み寄り、その首元へ手を伸ばす。]

…俺はあのとき、アンタを止めて
終わらせてやるべき、だったのかね。


【人】 双生児 オスカー

 ヤニ……ミスティア?
 マハールで竜巻を破ったと思ったら見当たらなくなったけど、一体どこに行ってたの?


[ファサッ――]

[柔らかに六翼を羽ばたかせ、槍真もまた、環火山地帯《モンス・イグニフェール》の入口へと降り立つ。
 丁度その時、アリスの手元に飛翔んできた『夢の欠片』は形を為し、ミスティアの姿が現れた事にキョト、と眼を瞬かせ>>127]

(130) 2011/06/14(Tue) 21時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/06/14(Tue) 21時半頃


/*
 むぱ
最初はなwwwwwwwwwwwww
意図的文字化けでもさせてきたのかとwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


太陽の活用幅の広さwwwwwwwwwwww
光と書いて闇とよめ wwwwwww


 ぽちゅ
がんばれ!
対応表だ。 何かと何かが、対応してんだぜ。


/*
いつから CERってト書きで略すのが当たり前になってんだろうな…
wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww


【人】 双生児 オスカー


 ……ここって、仮にも『火山地帯』なのに。
 この≪雨≫は遠慮もしてくれないんだね……

 …疲労感……じわじわ体力を吸い取られてく様な。


[悪趣味な≪雨≫、と絶望と混沌の雨降り続く闇空を睨み付ける。
 火山が誇る灼熱に蒸発する事無く、一行の身体を打つそれは、雨足をより強くさせ、闇をより強く孕み、混沌をより強く深める>>78

 ――雨の影響か、奥から何か強大な悪魔の気配がする]

(135) 2011/06/14(Tue) 22時頃

/*
あたまいたくすんなよ。
あたま…

わ、わかった。
対応ね?

鳩ばさばさ…

wwwwwwwwww
wwwwwそしておもてが順調にひどい。


……それはお人好しすぎるでしょ。
自分が消えることで、加害者の苦しみをなくそうとするなんて。
何で君は…君たちは、そんなに優しいのかな。
優しすぎる。…ばかだ。

[首元に伸ばされた手。抵抗の素振りは見せない

…さあ。あのときは僕、友達の命を一つ、預かっていたから。
その人が僕のとばっちりで死ぬのは、気の毒かな……
何が良かったのか、何とも、言えない。難しいね。

[自分と命が繋がっていた男のことを思い出して]


いいとこだけど一時間ほど退席、ごめんー


【人】 双生児 オスカー


 そう遠くはないよ!

[アリスの言葉に肯く。先程の気《アウラ》はそう遠くは無い>>136
 だが背後からは疵を癒された悪魔達が大挙して群がり来る。
 翼持たず地上から闇の念を送るだけだった悪魔も加わり、とてもではないが抗えそうにもない]

 ――突き進もう!

 ヒーローは後ろの方をお願い!
 僕とミスティアが先行する!

[夢の力を迸らせ、悪魔を眠りに絡め取るミスティアと共に。
 彼女の『眠り』に抗う強力な悪魔は、槍真が熾天魔槍の一撃の元に穿ち刈る。

 だが、まだ居ない。
 前方にこれらの数段上を行く悪魔の堕気も感じる]

(148) 2011/06/14(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

 『セカイ』の記憶が壊滅……!?

 ちょっとまってミスティア!
 僕は超上位種《エルダーロード》についてそれほど詳しくは無い。そもそも僕達天界の熾天使《セラフィム》と彼等彼女等とは基本的に仲は良くないから……。


 ――でも今が怖ろしくヤバい状態くらいは解るよ!?


[獣《ベースティア》の来襲がそれ程の壊滅状態を生み出したと言う事と。
 槍真でも理解できる怖ろしいその危険性に付いて、眼を剥きつつ。
 だが、まだ『彼』がどうなった事かを知ることは無く……]

(154) 2011/06/14(Tue) 22時頃

/*
お、表動いてんな!お疲れ様。

今の流れに乗って、暗号を電車の中で考えてみた。

[Code:S4!]
[Code:-S\$3L3A=961]

これでいいのかな?
細かいとこ詰めてないけど。


/*
いろいろ
たいへんな
ことに

wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww

セカイがまたピンチだわ…
いや、ずっとピンチだけd


そうだな。莫迦だ。
しなきゃいけないことだって、あったけど…
眼の前でつらそうにしてるやつほっとけるほど、器用じゃなかったんだ。

[命をあずかっていた、という状況は垣間見た世界の様子から少しだけ察していた。
 静かで抵抗のない喉元から、額へさっと手をあげ。]


     [ビシッ]


[これでもかというほど力を込めて、デコピンした。]


うじうじ、してんなよ。
アンタがそうやって間違ってたって後悔してちゃ、俺本当に莫迦で、無駄死じゃねえか。
アンタは充分悔いて、苦しんだんだろ。


/*
 せしる

[Code:B-SQ=+QA]!!


【人】 双生児 オスカー

[HEROのブーツが加速の唸りを上げ、凄まじい速度で一行が奥へ奥へと進む。
 時には、悪魔を捌く必要すら無く遥か後方に置き去りにもする]

 ――この闇……!
 皆気を付けて!もうすぐだよ!!


[目前の空間が崩れ、濃密な闇が辺りを覆う。
 だが、先の方には以前、更に濃密な闇と、先程からずっと感じている、神聖に思える気《アウラ》が感じ取れる。


 もうすぐ、目的地《封印地》だ――!
 そう思った刹那]

(160) 2011/06/14(Tue) 22時半頃

/*
はええなあ。
電車でできるってのがすげえわ。
俺箱の前で落ち着いてじゃねえとできなかったと思う。


>――でも今が怖ろしくヤバい状態くらいは解るよ!?

奇遇だな、俺もそのくらいしかわからn
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【人】 双生児 オスカー



         ミリオン・ゼブルリット
      ≪- 囀る幾兆の闇蠅軍 -≫


 

(161) 2011/06/14(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

                              [ ウワァアンッ! ]

[墨を撒き散らされたかの様に一行に襲い掛かる『ソレ』。
 『ソレ』は、その一匹一匹が微弱ながらも≪闇≫を携えた、その数数えきれない程の。

 ――『蠅』だ]

 ………っ……!!
 熾せ――熾天領域《セダヴィックフィールド》!

[カァッ!]
[熾気を注ぎ、領域は更にその聖なる気を『結界』と為す。
 一行の周囲で、数多の『蠅』が弾け飛び、辺り一面に漆黒の煙がぶしゅわあ!と噴き出す]

(162) 2011/06/14(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー



   ≪- くけ……秩序《ルール》の豪華なる『餌』が。
           『救い』を求めて食卓に並ぶ……くけ…… -≫ 


[津波が引く様に、闇の『蠅』が引っ込むその深奥から澱む耳障りな聲。
 ――奥に感じる、確かに≪闇≫に属さぬ、清浄な気《アウラ》を放つ何かの前に立ち塞がるのは。
 まるで王冠を被った巨大な『蠅』の主。

 底知れぬ堕気を纏う、冥府の大公爵《グランデューク》]

(163) 2011/06/14(Tue) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(5人 74促)

オスカー
20回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび