人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 踊り手 フランシスカ

 楽しそうだなァ
 ……今度はちゃんと、やってみる?

[沙耶とは、きちんとやりあっていない。
先ほどからずっと右手を動かして、少しずつ、少しずつ調子が戻ってきた。
相手は、確実な白。
どちらでも構いはしないが、今の沙耶相手は楽しそうだ**]

(358) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 00時半頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 00時半頃


【人】 落胤 明之進

 ………………………………。

 ……うん、そうだね。
 戦うのは……つらい、ね。

[長い沈黙の後。
瞳を伏せたまま、そう呟いた。
静かだけれど、平坦ではない声。
それは確かな“本音”だった]

 でも。
 だからこそ、僕は……

[覚悟を決めたんだ。
恐いからと目を伏せて怯えているのは簡単だ。
けれどそれは逃げてるだけだから]

(359) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 落胤 明之進

[今までずっと逃げ続けてきた。
怯えて震えて縮こまって。
それは苦しくても、安定した世界を創る。
本当に恐ろしいのは、向き合う事]

[まだ自分に、そんな勇気は無いけれど]

[せめて現実ではない、ここでくらい。
前を向いて、進めるはずだ**]

(360) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>353

[信じるか信じないか論には、眉を寄せた。]

 ともかく、信じる信じない以前に、
 自分の親や兄弟姉妹、友達だった場合でも、

 殺せるか?
 いや、むしろ、殺すな。

[そう告げると、視線を外し、息を一度吐いた。
 じゃ、お前はどうなんだという問いがくれば、一度口をつぐんだのち、しばらくたってから、]

 俺は、やれる。

[噛み締めるように呟いた。**]

(361) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[見ているといいといわれて、
むっとしたかおでジェームズを見下ろす]

思い出したんだ…自分のせいで傷ついた子猫の命を
知らない人に預けてしまった
後悔してる、思い出すたびぬけない棘のように苦しい

君はどう思ってるか知らないがこれは君一人の戦いじゃない

(362) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 00時半頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 00時半頃


[体育館の中、物の置かれた方へと進む。せめて声が聞ければ、その場所がわかるのに、ときょろきょろ見回して]

 あ、いた。ねーさん?

[白いコートの端が見えた。
そちらへと足を向ける]

 ここで何してるの? 倒された時のショックが、まだ抜けない?

[どれほどの倒され方だったのか、わからない。
自分のように、一瞬で終わったのなら、それほど苦にもならなかっただろうに、と思う]


【見】 対面販売 クリスマス

- ヴェラ達のいる時のサンタ・ワールド -

[目を見ながら問いかけるヴェラ>>337にこくりと頷いた。

その後に続く伝言に対する言葉には返す言葉なく
ちらちらと芙蓉のいる場所を見ていたが、]

別にリアクションは取らなくていいって。

えーっと、うん、つまり、
芙蓉は、ラルフのこと、悪いって思ってないって。
いろいろ想定の範囲内?

[全部伝えなくていいという芙蓉の言葉に
自分なりに噛み砕いてみたが。]

あ、芙蓉、またね。

[じゃあね、と手を振る芙蓉を手を振って見送った。]

(@21) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

ジェームスは、>>362の言葉に、これまでになく、酷く眉を寄せ、ライトニングを睨みつけた。

2013/07/08(Mon) 00時半頃


【人】 奏者 セシル

 大胆って…なに?わけがわからないよ。

[赤くなった沙耶に、きょとりとした。
いや、例え語源を聞いたとしても、それでなぜ赤くなるのかは
小一時間質問してみたいくらいに、まったく想像の外だった]

 で、沙耶は誰をやってきたの?

[自分用にカクテル用のオレンジジュースをソーダで割って飲みながら]

(363) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

[体育館の片隅、雑多に物の積み上げられた場所に
コート姿で彼女はいた。

「ねーさん」と呼ばう声。
相手がすでに死したことを知らなかった彼女は
ナユタや、明之進の時と同じように名を呼ぼうとして]


  ふ、っ  ……――

[浅く、早い呼吸の内に紛れた。
声音が消える、胸に置いた両手に、余計に力が入った]


[気付かれた。
粘膜を覆う水滴が、近寄る彼女の姿をぼやけさせて
それから眼球から離れた。]


   うご、け

[ない、  と答える声も、聞き取りにくい。
一つ目の答えだけ返して また息が荒れる。
過呼吸になったことはあれど、対処は覚えておらず
そのうち収まるのを待つばかりだった。

芙蓉に声が届き、ナユタや明之進に届かないことに
気付くのにも今しばらくかかりそう]


【人】 忍者隊 ジェームス

>>362
[その猫の話がまた、あいつを思い出させた。
 ぎり…と歯を噛み締める。]


 ――……勝手にしろ。



[それは、酷く感情を乗せた言葉。
 ひどく、そう、ひどく苦しい。

 だが、勝手にしろ、の結果、共闘の要請がくれば、承諾は出すだろう。ライトニングも一人でやるなどと言うかもしれないから。]

(364) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【見】 対面販売 クリスマス

-そうして今は一人きりのサンタ・ワールド-

あ。

[>>348ヴェラに礼を言われて、笑顔で見送った、けれど。

誰がどこにいるかわかることは、内緒にしておこう、発電所跡にいたときは思っていたのに、
あっさり教えてしまった。]

…でも。

[ここで立ちすくんでいた分、と思えば、
まだ足りないかもしれない。]

うん、そういうことにしておこう。

(@22) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

ああ――それもいいかもね。楽しそう。

[フランシスカに艶然と応じて、モヒートに口をつけた。
爽やかな清涼感が口中に広がって、喉から食道に冷涼が落ちていく]

でも、ま……もしやるなら、サンタワールドに場所は移しましょう。
あなたとやるなら、そう、対等の条件でやってみたいもの。

[と、くつり]

(365) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 01時頃


 ……ねーさん?

[見えた姿はどうやら様子がおかしい。傍に膝をついて]

 どうしたの?
 息が荒いけど……。

[背中をさする。この状態で息苦しいというのも、少し変な気がして。なら、精神的な物だろうか、と]

 大丈夫? ゆっくり、呼吸して。

[過呼吸の症状を思い出す。私も何度かやったことがあったから、その時の対処と同じように声をかけた]


ジェームスは、というか、むしろ、もうライトニングが共闘メンバーにいたことに今気がついた。

2013/07/08(Mon) 01時頃


【人】 武家の娘 沙耶

……あら、そういう意味じゃなかったの。
今なら、それもいいかなって思えてしまったのだけど……、

[わけがわからないよというセシルに、首を傾げて。
もし、正気の自分がこんなシーンを眺めたら、こんなの絶対おかしいよ、と評するだろうことは請け合いだ]

――ん、誰を、って? 訊きたい? 誰だと思う?

[訊ねられて、くすりと笑み]

やったといっても、逃げられたのだけど――ダーラよ、ダーラ。
彼女、いきなり目の前で味方を襲ったから――、そこから戦いになって、ね。

(366) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[>>359 痛みを痛みとして、吐き出す言葉。
それなのに、その言葉を聞いて安堵したように見てしまった。
ひとつ、頷いてその痛みの言葉を受け止める。]

 ――うん、

[続いた言葉にまた一つ、頷いて小さく笑んだ。
重ねてた手に、きゅっと力を込めて、存在を示す。
いつでも差し伸べられる手があると、伝えるように]

 ありがとう。
 なんか、……少し、しんどいの落ち着いた。

[あの子に突きつけた事実は、
自分の中でも痛みを伴っているけれど。
だからこそ――]

(367) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【見】 対面販売 クリスマス

よし、移動しよー。

[そう言って、エリアを移動しようと。
行先は、14>11>14>2>2で、誰かいるところ。]

(@23) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

うん 勝手にする

[共闘申請をおくればフランクとジェームスの名前と位置が表示された。]

それに…大丈夫だ心配しないでいいよ
父は死んだし兄弟はいない
母はゲームで遊べるような状態じゃないし

友達は…高校の頃に夜逃げした時に無くなった
随分酷い話しだと思ってたけれど
こんなところで楽になるとは思わなかったな

[墓地の中の粗末な十字架にちらっと目をやった**]

(368) 2013/07/08(Mon) 01時頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 01時頃


【見】 対面販売 クリスマス

んー…?

[>>#09>4>1>15>1]

(@24) 2013/07/08(Mon) 01時頃

クリスマスは、教会へ移動した**

2013/07/08(Mon) 01時頃


[傍につく気配、
背中にある人の体温
混濁する記憶が氾濫しかけ、けれど
掛かる声は確かに、違った。否定し蹂躙する声ではなかった。

目蓋をきつく閉ざし、一つ頷く。
ヒールの恩恵はないと言えども、
170の男がやるには随分と、随分なものだった]


  っ、ひゅ  う、

  ――……、あり、がとう
        も  大丈夫 に

[それからまともな呼吸を取り戻したのはすぐの事。]


[歪んだ視界は、惑乱の記憶と共になりを潜め
鮮やかな緑の彩る眼差しがようやく、落ち着いて向けられた。]


   ふよ、うちゃん は、

      ……大丈夫、だった?

[「観戦モード」だという意識も薄いまま、
――芙蓉も、一度死してここにいるとは気づかぬまま、
迷惑をかけてしまった相手の安否を尋ねる言葉は戸惑いがちに]


【人】 保安技師 ナユタ



 ――もう、白が2人やられているんだ。 

[実質それが自称か否かはわからない。
ただ、ふたりとも疑わしさのない相手だ。

ひとつ失敗した。
ジェームズに問うべきことを問えなかった。
彼はどちらを殺したのか。
残る一人は誰にやられたのか。

自分はどう動くのが良いだろう。
黒魔獣の襲撃を、留めにゆくべきか。
――あるいは、確実に赤と思われる相手を狙いに行くべきか。
しばし考えて*]

(369) 2013/07/08(Mon) 01時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 01時頃


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 01時頃


【人】 奏者 セシル

 それでも いい?

[>>366意図を知ったらこっちが赤くなりそうだ。知らぬが仏とはこのことだ]

 あとで君と戦うときのための参考に、是非。

[フランシスカほど好戦的な物言いではないけれど。
いつか戦うことになるかもしれないとは、全員に対して思っている。
誰とどう戦ったかは知ってても無駄にはなるまい]

 ダー…ラ?

[相手の名前を聞いて、表情が一瞬歪む。
マップを開いて彼女のホームである墓地が消えていないことを見て]

 2対1?落としてはいないんだな。
 彼女、COM撃破してたけど強かった?

[視線は伏せがちで、口元を隠すようにグラスに口を付けたまま]

(370) 2013/07/08(Mon) 01時頃

[背を撫でていれば、次第に呼吸が落ち着いてくる。
それから落ち着かせるように肩に手を置いて]

 大丈夫なら、良かった。
 ああ、うん、私は……大丈夫。かな?

[少し苦笑気味に答えて]

 立てる? もう少しここにじっとしてる?
 ひょっとして、今の状態って把握してない?

[自分が倒されたことに、気付いていないプレイヤーもたまにいたから、そう尋ねた]


【人】 武家の娘 沙耶

私と?
ああ、それはいい剣舞になりそうね。

[セシルに、酒精に僅かに濡れた瞳で、笑って]

ああ――2対1じゃなくて、3対1。
強いかどうかはともかく――その状況で仕掛けてくるのだから、自信はあったのじゃない?

[と、舐めるようにモヒートに口を付けながら]

(371) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

[苦笑と語尾の上がる言葉。
ハテナをつけるには芙蓉の体は、どこも汚れていないように見える。
瞬きをぱちりと重ねれば、
消えきれなかった体液が角膜の上にもう一度広がった。]  

   あたし、 
    あたしなんだか、脚がうまく動かなく、て

  把握してない、……のは多分そう、よく分からない、 
   駐車場、ホームに戻ったのは、覚えて、るけど

[立ち上がらんと、地面に手を付け力を入れても膝から下は上がらない。
先ほど見えた一瞬の映像が浮かび上がりそうで
地面を見たまま目を細くした]    


【人】 武家の娘 沙耶

でも、そう。そうね。
あの状況から逃げ切ったのだから、弱くはないわね。

[それは、ホテルでの最初の交戦でも思ったこと。
ダーラでの近接戦闘で、近接特化の沙耶と打ち合うのだから、大した物だと]

(372) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

[マップには西洋墓地があるから無事なことはわかる。
―共闘解除すべきじゃなかった。
心配しろというJMSとの言葉と共に、後悔が押し寄せてくる]

 剣舞?そんな上品なものになるかどうか知らないけど。

[>>371濡れた瞳をチラと見て、酔ってるのかと思った]

 3対1だって…?
 それだけ差があったら、倒せてないのはどうなの?
 あの女王様がすごい強いのか、
 キミも含めて対峙していた3人がすごく弱いかだね。

[後悔を悟られぬように努めて冷静に言葉を紡ぐ。
キャラ補正も伴って、上から目線の言い方になってしまった**]

(373) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

 立てないなら、座ってて大丈夫。

[立ちあがろうとして、立ちあがれない様子に肩に手を置いて隣に腰を下ろした]

 ホームに、か……。うん。
 その内気付くだろうから、やっぱり言うけど、今観戦モードになってるよ、二人とも。

 だからもう、戦わなくて良い。
 でも、……怖かった、よね。

[ジャニスの方じっと見て。そうしていたら悔しさがこみ上げてきたけれど、目の端に涙が浮かんだだけで、終わる]


奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 01時半頃


【人】 武家の娘 沙耶

……あら、手厳しい。
でも、まあ、云われても仕方ないわね。

[と、セシルの評に苦笑した。
最終的にラルフがとった行動は兎も角、ヴェラとの連携も、上手くいっていたとはお世辞にもいえないし]

(374) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目
フランク
16回 注目
ナユタ
57回 注目
ヴェスパタイン
38回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
芙蓉
28回 (4d) 注目
フランシスカ
8回 (5d) 注目
ラルフ
42回 (6d) 注目
ライトニング
40回 (7d) 注目
ヴェラ
4回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ジャニス
22回 (4d) 注目
ミルフィ
11回 (5d) 注目
ダーラ
75回 (6d) 注目
フィリップ
24回 (7d) 注目
セシル
30回 (8d) 注目
明之進
36回 (9d) 注目
ジェームス
50回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
29回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび