人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 しーさー カミジャー

[>>@59別に蹴りが当たらなくても良かった。
カカカッとセシルへと笑いながら]

まあ、当たれば得したみたいナー

[宙に浮んだまま もう何度となく繰り返した腰に手をあてフリフリポーズ。ふんわりとした翼を突きぬけ 移動

偶数なら水族館 奇数なら自宅アパート6]

(200) 2011/02/22(Tue) 00時半頃

ヤニクは、ヨーランダをじっと見下ろす。「…どこで……休む?」

2011/02/22(Tue) 00時半頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

[ アラートがポプラの来訪も知らせるが、
 騎士の赤い瞳は目の前に現れた人物――アイリス――に
 釘付けになっていた。

 アイリスの目線、表情からは、ライトニングへの不信感が見受けられる。 ]


……ちゃんと聞いたことが、なかったな。
アイリスはプレゼントを集めて、何を願うつもりだった?

[ ぎり、と剣の柄を握り締めた時、逆方向から
 アシモフの声がした。
 戦闘態勢は解かずに、そちらの方を向く。 ]

……見えるように?
[ 後方に庇っているリンダは、無反応だった。 ]

(201) 2011/02/22(Tue) 00時半頃

ヨーランダは、ヤニクに静かな声で「静かなところ。キミに任せる・・・」と囁いた。

2011/02/22(Tue) 00時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

―― 床彼庭園 ――

[出現したのは、人が集まっている場所とは違う場所。
 緑あふれる場所だった]

『いいぜ〜。いいぜいいぜいいぜいいぜ!』

『潰し合えっ! 血を流せっ! ―― 死ねぇえええい!』

[植物溢れる庭園に落葉広葉樹を背景にしたステータス画面を呼び出し、点が消えるまで笑ったり、植物を斧で無意味に切り倒したり**]

(202) 2011/02/22(Tue) 00時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 00時半頃


【人】 しーさー カミジャー

−水族館−

今日の水族館はなんだか人がいっぱいじゃのぅ

[ステージを調べて]

もしやここがカミジャーイベントのお祭り開場?

(203) 2011/02/22(Tue) 00時半頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 01時頃


【見】 奏者 セシル

[ ざわり ]
[ 紅に染まった翼 血だまりのように羽根が落ちる ]

  あれ?
   なんだ、遊ぶ気なんじゃなかったのか?

[ はらり ]
       [ はらり ]


[ 紅色の羽根からはモブが湧き上がってくる ]
[ かつて出現させたモブとは ちがう ]
[ ホラー映画にでも出てきそうな、クリーチャー化した実験動物たち、アシモフとよく似た姿のそれら ]

 ま、いいか。

[ カミジャーが去っていくなら、そのまま ]
[ そういえば――カミジャーの様子を見てひとつ思い出した ]

(@60) 2011/02/22(Tue) 01時頃

しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 01時頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

― 回想・プレゼント>>26

[ライトニングが赤い砂時計を見つけた。>>46
真っ二つに割れたそれからは、香車の駒とペーパーナイフが。
ペーパーナイフはすぐにすっと消え去り、香車が手に残る。]

 ……香車?

[志乃に縁のある物なのか。
それとも、セシルからのプレゼントだから、セシルの好みなのか。
そんな事を、考えつつ。

ライトニングが仕舞うのを確認して。
その後すぐに移動した。→>>28]

(204) 2011/02/22(Tue) 01時頃

【見】 奏者 セシル

[ ふわり ]

  ……人の物、
  勝手に取るのは、いけないよね?

[ 火事場泥棒? ]
[ 呟いて、一度姿は消える ]

(@61) 2011/02/22(Tue) 01時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 01時頃


【人】 ようせい ポプラ

[近寄ってみれば、
 アイリスとライトニングが対峙している所だった。

 そのライトニングの後ろにリンダが居るのが見える。
 アシモフがリンダに声をかけるのが聞こえて。

 まさか、と思った。
 あれも、偽者なのだろうかと、じーっと視線がむく]

(205) 2011/02/22(Tue) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[静かなところ…とリクエストされ、ステージ一覧を眺める。自分の自宅を選択……しそうになって、指を止めた。

どこか…屋内が良いよね、と。
飲食物が購入出来そうな『ジャスカ堂』を選んだ。
まさかそこが、閉店後だとは…]

じゃあ、行こう。…ヨーラ。
[ジャスカ堂へと向かう。ライトニングやポプラ達とは、すれ違う形になっただろう…]

(206) 2011/02/22(Tue) 01時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 01時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 01時頃


ヨーランダは、ヤニクに頷いて、移動アイコンを表示した→ジャスカ堂へ。

2011/02/22(Tue) 01時頃


【人】 しーさー カミジャー

…どうしたの?なにやってるの?

[ポプラが集団に近付いていくのに気がついて後ろから声をかけた。
ポプラが ふりかえるといつもと違う にちゃり とした嫌な音を立て笑うしーさーの顔が目の前にあるだろう]

(207) 2011/02/22(Tue) 01時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 01時頃


しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 01時頃


しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 01時頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 01時頃


【人】 ようせい ポプラ

[リンダを見ていても、
 偽者かどうかなんて判別できないから。

 アイリスへと視線を向け]

 ――うーん。

[どうやって声をかけるか悩んでいる間に、
 ライトニングとの戦闘がはじまるのなら。

 ポプラは傍観するしかなかった**]

(208) 2011/02/22(Tue) 01時頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 01時頃


【人】 ようせい ポプラ

[カミジャーの声に気づくのが一瞬遅れた。

 振り返って見えたその顔>>207にひぃ、と小さな悲鳴をあげて]

 え、ええっと。
 アイリスに話が合ったんだけど……

[そんな雰囲気ではなさそうなアイリスたちを示しつつ。
 なんかカミジャーが恐くて、一歩後ずさった*]

(209) 2011/02/22(Tue) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― ショッピングモール・ジャスカ堂 床彼店 ―

[横抱きのヨーラと移動した先は薄暗い2
1.ファッションストリート
2.フードコート
3.高い商品棚の間]

[移動前にも確認したが、ステージ画面で他のプレイヤーの有無を確認し]

ここなら、ゆっくり出来るよ
[そっとヨーラを降ろした]

(210) 2011/02/22(Tue) 01時頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 01時頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

[ 後方に庇っているリンダは何も言わずにじっとしている。
 騎士の問いに、アイリスはどう答えただろうか。

 どんな答えが返ってきていたとしても、JUDASの発動によって
 憎悪に燃えあがる彼の耳には届かなかったかもしれない。 ]


アイリス、俺は君がこのゲームから皆を救い出してくれる救世主だと思っていたが……、
今は――――信頼できないな。


ここでお別れだ。

[ そう言うと、剣を振りかざしアイリスめがけて突進して行った! ]

(211) 2011/02/22(Tue) 01時頃

ポプラは、カミジャーの近くで、黒カミジャーの肩に乗っている。

2011/02/22(Tue) 01時頃


【人】 しーさー カミジャー

[顔はすぐに元にもどっていてシッポをパタパタ]

ポプラ?
どうしたの なーんか疲れてるナス?
アイリスに話をどんなぁー?

[?マークを頭の上に飛ばしながら チョンチョンと小さな肩を叩くだろう]

(212) 2011/02/22(Tue) 01時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 01時頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

[アイリスと対峙する、ライトニング。>>201
それならと、ライトニングへ視線を向けた。けれど。

何だか自嘲の笑みが漏れた。
……論理的には、正しいと思うのに。]

[リンダについての問いには。]

 セシルが言ってたわ。
 HPが0になると、見えないけれど『ここ』に居るみたい。
 そして、ナユタはナユタの姿のままだけど。
 リンダは違うって。

[先程メインストリートで聞いた話>>@9を伝えた。]

(213) 2011/02/22(Tue) 01時頃

ヤニクは、ライトニングの三つ編みを引っ張ってみたくなった。

2011/02/22(Tue) 01時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

──現在 ゲームセンター──

[かはこほと咳き込みながら、筐体に背中を預けて回復を待っている。頭上には緑色の泡マーク……毒のアイコン。
天井の低いゲームセンターは、ホームステージではあれど回避主体のレティーシャには不利で。カミジャーの毒をまともにくらって動けずにいた。1をダメージを、三回。]

……裏切るゲームで、裏切ったからって、怒られる筋合い、ないもん……。

[苛々する。すぐにでも追いかけて、あのむかつく仮面を引き外してやりたいと思うけれど、流石に自分がおかしくなっていることに気づいていた。]

……なんでこんなに苛々するんやろ。
アシモフくん、嫌いになるようなこと、あったっけ。
あんなちっこい子、協力プレイ選ぶの当然やん。
でもわかんない。戦って倒したら幸せになれる気がするの。

[騒音の中、一人二役の一人芝居。]

……ドナさんも様子、変だった。

[ぽつりと呟いたとき、ヴェスパタインの声が聞こえてびくりと身体を震わせた。毒回復のアニスシュガーを唱えるにはまだもう少し気力が足りない。]

(214) 2011/02/22(Tue) 01時半頃

【人】 しーさー カミジャー

おぉ 黒カミジャー!
なつかしぃっナス!!!

[ポプラがのっている黒カミジャーとお互いにひしっと抱き合って再会を祝う。]

(215) 2011/02/22(Tue) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ヴェスパタインとは協力体制にはなったけれど、パーティを組むには至ってないので。ようやっと心が冷静さを取り戻す。]

……かけるならレティなのかな。ドナさん嫌い。

[口調だけは何時も通り。表情がだいぶ失われた状態で答えた。]

(216) 2011/02/22(Tue) 01時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― ショッピングモール・ジャスカ堂 床彼店 ―

あ、ありがと…。

[お姫様だっこなんて、父親以外に初めてされた為、恥ずかしさで顔が赤くなったが、薄暗い店内では其れはわからなかっただろう…と思いたい。]

あれ―――…閉店後、なんだ。

[ヤニクに下ろしてもらい、フードコートをきょろきょろと見渡す。]

ポップキャンディー、あるかな?

(217) 2011/02/22(Tue) 01時半頃

【人】 ようせい ポプラ

[カミジャーの問いにふるふると首をふった]

べつに疲れてないよっ

話は……えっと、その……
アイリスも異星人のことなにか知ってるかと思って……

[普段どおりの顔になったのに
さっきの怖さがちと残っている
肩をつつかれてぐらぐらゆれた]

(218) 2011/02/22(Tue) 01時半頃

ポプラは、黒カミジャーの肩にしがみついている

2011/02/22(Tue) 01時半頃


ヤニクは、シャッターが降ろされても店のネオン看板が光るフードコートに息を飲んだ。

2011/02/22(Tue) 01時半頃


【人】 しーさー カミジャー

[>>213アシモフの説明を聞こえてきて]

リンダ?っていうかみえなくなるだけ?
皆ちゃんとここにいるんだ

[キョロキョロと辺りを見渡してアシモフに尋ねた]

そしてなにかが起こるとそのリンダみたいにみえるようになるとか? 不思議だね

[志乃もそこにいるんか? …と目を少し細めた]

(219) 2011/02/22(Tue) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『死神の鎌』

[レベルが上がって手に入れた、『BAD』の簡易版。
変身はせずに、小さな身体から長い刃が伸びる。]

[ひゅんっと、ライトニングの剣を受けようとした。
大剣かつ力の差で、受け止める事はできなかったかもしれないけど。]

 待って。ライトニング。

(220) 2011/02/22(Tue) 01時半頃

【人】 しーさー カミジャー

[肩の上でユラユラ揺れているポプラに顔をちかづける
くるんくるんいつものように目を回してクチを大きくあんぐり]

アイリス も---
ふーん ポプラ「も」 何か知ってるんだぁ
どうしてなのかなぁ?

[首をカタカタ傾ける]

(221) 2011/02/22(Tue) 01時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

真空斬波っ!

[ 掛け声と共に剣から青白い雷光が放たれ、アイリスを襲った。小吉[[omikuji]]
 アイリスに当たるも当たらぬも、傍に立っている円柱の水槽のうちの
 一つは衝撃で砕け散るだろう。
 中から大量の水が噴き出し、幾数もの魚が銀の背中をきらめかせて
 床にぴちぴちと放り出された。 ]


ああ……、何故……だ?
お前をころさないと……、いけない……気がする……んだ…

[ ヘルメットの下で赤い眼が炎のようにちらちらと光る。
 それはいつもの騎士の様子とは明らかに違い、
 傍目からも狂気を帯びているように見えるかもしれない。

 次の攻撃に移ろうと構えた瞬間、アシモフの声が聞こえて
 体勢はアイリスに向けたまま ]

HPが0……だって?

(222) 2011/02/22(Tue) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ……そう聞いたわ。

[視線はライトニングから逸らさないまま。
新たな来訪者の言葉に答える。>>219

続く言葉には、考える余裕が無かったけれど。
涙もろい次男は、再会の涙を流しているかもしれない。]

(223) 2011/02/22(Tue) 01時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 01時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

あった…!

[彼女はポップキャンディーを見つけると、レジに一応お代を置いて、それを口にした。

包みの色が暗くてよくわからなかったが、チェリー味だった。
やっと、にこりと笑みを見せた。

静かな店内では、彼女がキャンディーを舐める音も大きく聞こえた。]

(224) 2011/02/22(Tue) 01時半頃

―メインストリート カフェ―

 ナユタ様……もし良ければ、様子を見に行きませんか?

[考え込む青年に視線を向ける。
 正座を解いてカフェの床に立った]

 考え込んで答えが出ないなら、
 探すなり、問い質すなり、手立てはございます。
 見るだけでも、何か感じる所があるやも知れません。

[そう誘いを告げて、エリア選択メニューを展開。
 沈思黙考のために、彼は静かであったかも知れない。
 志乃は2へと転移して行った]


間違えた。10を押し直した。


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 01時半頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

見えないけれど『ここ』に居る……、
  ナユタはナユタの姿のままだけどリンダは違う……
意味が……わからない……

[ 手にした大剣から電気が音を立てて弾ける。
 後ろにいる筈のリンダはどのような表情をしているだろう。 ]

リンダは……リンダだろう?
そこに居る女とは……違……

(225) 2011/02/22(Tue) 01時半頃

メモを貼った。


【人】 ようせい ポプラ

[カミジャーからつっこまれて、う、とうめく。
くるくる回る目玉から視線をそらした]

なんか変なコマンドが増えてるんだもん。


それで……レストランに異星人の痕跡があったって表示されたんだ

だから、同じところにプレゼントがあるって言ったアイリスなら他になにか知ってるかなって……

[なんだかカミジャーの大きな口がこわい

一飲みされそうで黒カミジャーにくっついた]

(226) 2011/02/22(Tue) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび