人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が3人、賢者が1人、守護者が1人、導師が1人、囁き狂人が1人、人狼が2人、栗鼠妖精が1人、邪気悪魔が1人、鱗魚人が1人いるようだ。


【人】 良家の娘 グロリア

ちょっと!そこの貴方、何をしているの!
聞いたでしょう人狼がいるのよ、はやく見つけて処刑なさい!

(0) 2012/05/19(Sat) 01時頃

天のお告げ (村建て人)

[  
       ゴ―――――…ン

                       ゴ―――――…ン    
                                        ]

(#0) 2012/05/19(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

        [時は夜中の0時、物語の始まりを告げる鐘の音が響く]

(#1) 2012/05/19(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

[鐘の音と共に、ひらりひらりと紅い蝶が、

            客人たちの元に手紙を落とした。]

(#2) 2012/05/19(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

『親愛なるお客様方

 私(わたくし)、当館の主、時の魔女グロリア・ベアトリクスでございます。

 皆様の胸の内に秘めた、その願いについて

 お話がございます。

 宜しければ、謁見の間までお越し下さいませ。

              
            時の魔女 グロリア・ベアトリクス』

(#3) 2012/05/19(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

[魔女からの手紙。

謁見の間への招待状。

願いを抱いた"客人"たちは、一階の謁見の間まで向かうことだろう。

開け放たれた、1-12の扉。

すぐにそこが謁見の間だと客人たちは気づいたか。]

(#4) 2012/05/19(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

―謁見の間―
[謁見の間の中央に佇む、金髪の女性。
彼女こそが、時の魔女グロリア・ベアトリクスその人だった。]

ふふっ皆々様方、この時計館にようこそおいで下さいました。

改めて名乗りましょう。
私がこの時計館の主、グロリア・ベアトリクスでございます。

回りくどいのは好きではありませんので、率直に申し上げましょう。
皆々様方の胸の内には、強い"願い"がございましょう?

その願い、叶えましょう。

ただし……相応の"対価"を支払って頂きます。
序に言うと、前払いしか受け付けません。

その"対価"ですが……

[酷薄な笑みをその口元に浮かべると、優雅にドレスを揺らす。]

(#5) 2012/05/19(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)


    これから行う"ゲーム"で

                 ―――…【生き残る】ことです。  

(#6) 2012/05/19(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

[嗤う魔女の傍に、あの紅い蝶が、ひらりひらりと舞い降りる。
蝶は瞬く間に、客人の世話をしていたミケに姿を変えた。]

ミケ、お客様に"ゲーム"のご説明をして差し上げなさい。

(#7) 2012/05/19(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

[ミケは、魔女の言葉に大きく頷くと]

魔女様、魔女様、グロリア様! ミケにお任せ、説明するよ!

みんな、一度しか言わないよ! ちゃんと覚えてね!

[ぴょんと跳ねるように魔女から離れて、客人たちの方を向いた。]

お客さんたちの中にはね。
人狼さんと悪魔さんと妖精さんと、人魚さん。
それから、か弱いか弱い人間さんたちがいるんだよ。

"ゲーム"のルールはとっても簡単!

      【とにかく、みんな、殺しまくれ!】

           ―――…たったそれだけ、ね、簡単でしょう?

[愛らしく小首を傾げて、頭の耳を揺らす。
だが、紡ぐ言葉は、とてもとても恐ろしいこと。]

(#8) 2012/05/19(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

ふふっ、えぇそうね。簡単ね。
ミケ、良くできました。あとでご褒美を上げましょうね。

[大層満足そうに微笑み、ミケの頭を撫でる。]

だけど、一つだけ言い忘れていることがあるわ。

[困った子ね。とでも言うように
ミケのおでこをチョンとつつくと苦笑を漏らした。]

(#9) 2012/05/19(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

言い忘れ、てること??
ミケ、何を忘れたかな?

[つつかれたおでこに手を当てながら、
本当に分からないと言うように首を傾げる。]

(#10) 2012/05/19(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

"ゲーム"の終了条件についてよ。

[優しく微笑むと、すぐにその表情を愉しげなモノに変えて
客人たちに視線を戻す。]

この"ゲーム"の終了条件は、いくつかありますが……

私から言えるヒントは……

(#11) 2012/05/19(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

自分以外を皆殺しにすれば、確実にゲームは終わる。

この一つだけですわ。
そうそう、か弱い人間が人狼や悪魔などに対抗するのは、少し分が悪いでしょう。
なので、人間のお客様の中にそれに対抗する力を持った人をお呼びしました。

まぁ、ご本人に自覚があるかは、知りませんが、ね。
そういえば、ただの人間ですが人狼の言葉が分かる方もいるみたい、ですね。
その方はどうするのでしょう。とても興味深い……

ふふっ、少々親切すぎる説明だったかしら

[久々のゲームで張り切りすぎているのかしらね。と独り言を零し、くすりと嗤った。]

(#12) 2012/05/19(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

ふふっ "ゲーム"は、明日の朝から始まります。

そうそう、もうこの館からは一歩も出ることはできませんからね。
庭くらいには出れるでしょうけど……

それと、ミケももう姿を現すことはないでしょう。
ゲームが終わる、その瞬間まで。

必要なものは、願えば手に入いりますわ。
この館は、そういう館です。

さてと、皆様がどうするのか、愉しみにで仕方がありませんわ。

[再び優雅にドレスを揺らして、玉座に座ると、"客人"たちの反応を愉しむ。
客人たちが魔女に話しかけるのであれば、それにきっと答えただろう。]

(#13) 2012/05/19(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

[話が終われば、魔女は玉座から降りて嗤う]

ふふっ、そうそう人狼の皆様に一つお願いです。
ゲーム開始の合図をお願いしたく

             ―――…私の身を、使ってね。

[その言葉を残して、魔女はその場から姿を消した。
ミケも同じく蝶に姿を変えて、その場から消え去っただろう。
 残るのは、客人たちだけ**]

(#14) 2012/05/19(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時頃


修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時頃


女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―真夜中12時・自室―
[ベッドの上で寛いでいると、鐘の音が響く>>#0
それと同時に目の前に紅い蝶が現れた>>#2
ミケが姿を現すのかと思えば、それは、一通の手紙を手元に落としただけで、姿を消してしまった。]

手紙?

[それを読めば、魔女が客人たちを呼んでいることを知る。
願いについての話……。行かなければならないだろう。
ベッドから降りると、上着を羽織り部屋を出た。
向かうはもちろん、謁見の間。]

→謁見の間

(1) 2012/05/19(Sat) 01時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 大広間 ―

 まあ、それは怖い。

[ダーラの脅かし>>0:301に、くすくすと笑う。
彼のように、自分には関係ないと思うからではない。
未だ実感が薄いのだ。

それから、幾らかの話があったか。話の後に、誰がその場に残っていたか。
自分も少しの夕食をミケに用意してもらうと、それを食べたりしているうちに、時間はあっという間に過ぎていく。

今日には魔女に会うこともないだろうかと部屋に戻ろうとした丁度その時。

時は夜中の0時、物語の始まりを告げる鐘の音が響く。]

(2) 2012/05/19(Sat) 01時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―謁見の間―
[集められた客人たちの面々を見る。
随分と色々な人物がやってきていたようだ。
魔女が語る"対価"の話、ミケが説明するゲームの話に耳を疑う。]

"ゲーム"……?

   殺しあえ、って言うのか……

[驚愕し、思わずそんな言葉が口から零れていた。
それから、魔女が最後に言った【対抗する力】にも驚く。

人狼に、対抗する力……それはまさか。]

(3) 2012/05/19(Sat) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

……占い師が、いるのか?

[この中に?
とても小さな声で呟いた。

怯えと、暗い感情を映した深緑の瞳は、ちらりと客人たちを見た。
人狼は自分にとって、恐れる者ではなかった。
彼らの牙は、この身を貫くことは叶わぬのだから、むしろ
大切な友人たちだった……。

それよりも、自分にとってずっと恐ろしくて憎い相手。
それは、他人を暴く力を持つ、占い師だった。]

(4) 2012/05/19(Sat) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

…………、

[無言で視線を落とした。

叶えたい願いがある。

その為には"ゲーム"で生き残らなければいけない。
どうしたら一番良いのか。

それを無意識に考えていた**]

(5) 2012/05/19(Sat) 01時半頃

【人】 女主人 ダーラ

……さて。

[“仕事”をするつもりで大広間に来たつもりだが――、
ちらりとミッシェルに目をやる]

(こいつがいると、やりにくいな)

[先程のやりとりを思い出す。
なんとか誤魔化した――と自分は思っている――もののここで“仕事”はできないだろう]

(なら、とっととずらかるに限るわね)

[まるで映画の小悪党のような台詞を心の中で吐く]

(6) 2012/05/19(Sat) 01時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

 対価って、まぁ…自然の摂理みたいなもんだよね。

[自分の意志でなく誰かに言われてきたというミッシェルの話は
非常に興味深い。
ゲームの内容を知らずに来ているのだとしたら
少しばかり哀れな気もするが。
3人のやり取りを肯定もせず否定もせず相槌を打ちながら、
夕食を終えるとミケを呼んで片付けをお願いした。]

 それじゃ、僕は一度部屋に行ってみようかな。

[小じんまりとした荷物を片手に向かうのは二階のWの部屋、自室**]

(7) 2012/05/19(Sat) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―鐘がなる前・図書室―

 [振り返っても誰も居ない、とまた更に疑問符を浮かべていれば、笑みを含んだ声>>0:303がかかる。
 その顔を見て、きょとんと目を瞬いた。

 一拍。
 そうして、読書か、と先ほど男が投げた問を思い返して、頷いた]

 沢山蔵書がある、と。

 [そう、ミケに聞いたのだと続けて。目の前の男が少女を抱えている理由と、ここにいる理由も何となしに気になりはしたが、問い返しはしなかった]

(8) 2012/05/19(Sat) 01時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 0時、大広間 ―

[館内に響く、鐘の音。
ひらりと紅い蝶の落とす、手紙。
そして、ひとりでに開く、一つの扉。

目の前に落ちた手紙を開けば、魔女からの招待状がそこにある。]

(9) 2012/05/19(Sat) 01時半頃

【人】 女主人 ダーラ

じゃ、
アタシは自室に戻って子供たちの手入れしてくるわ。

この子たち見かけ通り繊細なんだよ。

[ククク、と喉を鳴らして。
絵画に布を乱雑に被せ、再び腕に抱え上げる。
それは子供と称する割には雑な扱い方]

じゃ。

[カッカッカッ――
またあのヒール音をさせながら階段をあがっていった**]

(10) 2012/05/19(Sat) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[代わりに少女の呟き>>0:297を拾い上げ、僅かに、笑う]

 ――心の底から、そう思っていたなら……

 私は恐らく、此処には来なかった。

[戯言だと一笑に付すには、抱えた"願い"が。その"影"が大きすぎる。
 だからこそ、こうして一縷の望みと魔女の元へ訪れたのだから。

 彼女から返された視線は、恐らく。己が塔を見上げたあの時と、同じ目を持つもののそれだろうと]

   難儀だな……

[それは集まった人たちに向けてか、それとも己か、彼女か]

(11) 2012/05/19(Sat) 01時半頃

【人】 病人 エリアス

拗ねてなんか…

[ない、とは絶対に言えない。
 ぷくりとふくらませた頬を、そのままに]

だって…
きになるじゃ、ないですか。
…人の顔見て、笑われたら。

[とても真剣だった]

(12) 2012/05/19(Sat) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ヴェスパタイン
15回 注目
エリアス
20回 注目
ソフィア
28回 注目

犠牲者 (4人)

グロリア
0回 (2d)
ヤニク
21回 (5d) 注目
ダーラ
0回 (5d) 注目
ペラジー
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ヘクター
14回 (3d) 注目
クラリッサ
0回 (4d) 注目
ミッシェル
0回 (5d) 注目
イアン
22回 (6d) 注目
ツェツィーリヤ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ミケ
12回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび