人狼議事


88 吸血鬼の城 殲滅篇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


―― 地下聖堂 ――

[ゆるりと瞼を開け、身を起こす。
見覚えのない天井が見えた。

濃密で甘い芳香が漂っている。
まるで夢の中にいるような心地でぼんやりと座り込み。
視線を彷徨わせて人がいる事に気づいた。]

 ―――…。

[アヴァロン伯とラルフの姿。
アヴァロン伯は灰になって散った事を思い出す。
ならきっとそういう事なのだろうと理解した。]

 そう…私は死んだのね。

[そっと首筋を撫でる。
痛みも苦しみもない。
自分に手を掛けた彼は優しかったから、きっとそのおかげだと思った。]


メモを貼った。


【人】 修道士 ムパムピス

―1階大広間―

「生きている人間」であるならば、無事と言ってよいと思います。
>>2ジェフリーに答えながらラルフの死体の方角に目を向け、何かを思い出すように天井に視線を向ける。]

……この、気配……
[間違えもしない。つい先ほど対峙したばかりの強大な力。禍々しい魔力。]

…ぅ……もう…来たのか…?
[振り向いて確認したいが、見たくないという気持ちが先行してしまい身体が動かない。
なんとか気力を奮い立たせようとしていると、レオナルドの声が響き>>1そちらに視線が吸い寄せられた。]

(6) 2012/05/02(Wed) 00時半頃

―― 地下聖堂 ――

[二つであったはずの気配が三つに増える。
新たな声に女はピクと肩を揺らし其方を見遣る]


――…ようこそ
死者の世界へ


[歓迎の言葉を紡げど
エリアスの死を喜ぶような響きはなく]


あなたは――…
魔女にはならずに済んだのね


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/05/02(Wed) 00時半頃


 魔女…。

[そう答える声に力はない。
私は人として死ねる、そう言った時のドナルドの反応を思い出す。
彼は心は人間のままにあった、そう感じた。
なら、目の前にいる彼女――アヴァロン伯もそうなのかもしれない。]

 ……魔女狩りのように貴女を狩り。
 私はもうすでに魔女だったのかもしれません。

[保身の為に異端審問に突き出そうとした事実は消えない。
醜悪なのは吸血鬼であるアヴァロン伯よりもきっと。]

 私は神の元には行けませんね……。

[悲しげにそう呟いた。
このまま朽ち果て、忘れ去れてしまうのだろう。
それも宿命なのだと受け入れるしかなかった。]


【人】 修道士 ムパムピス

レオナルド…様…?

[吸血鬼を公と呼び、正面から対峙するように声をかけるレオナルド。
相手を知らない為…とは思えない行動に思わず目を見開く。
レオナルドの意図は全く読めない。]

[吸血鬼の王とレオナルドを交互に見、困惑したようにジェフリーに視線を向けた。]

(15) 2012/05/02(Wed) 00時半頃

罪無き罪を断じられるのは誰しも恐ろしい
魔女の汚名を返上するために力を尽くしたあなたを
私は立派だと思うわ

人であればこそ
生きるために足掻くのでしょう


[女は守られるばかりで生きる為の努力を怠った。
討伐隊に狩られた事を恨めしく思う気持ちはない]


魔女ではなく、人なればこそ、と
私はそう思う


[神のもと、とエリアスの呟きには淡く微笑むのみ]


 …貴女はとても綺麗な世界で生きてきたんですね。

[純粋に羨ましい、そう思う。
汚い世界を見たから綺麗事ばかりを述べる事など自分には出来ない。
彼女が悪いわけでも、自分が悪いわけでもなく。
ただ、生きてきた世界が。
見えていたモノが違っていただけ。

彼女のように綺麗な世界で生きていたい。
もう死んでしまった自分には叶わない願い。]

 …まだ、死にたくなかった。

[小さく呟く。
人として死ねる幸せ、それは紛れもなく本音ではあったけど。
本当は生きていたかったのだと、はっきりと悟った**]


【人】 修道士 ムパムピス

………禁忌の術に手を出すつもりですか…錬金術師様…
[レオナルドの言葉にぽつりと呟く。迷うように杖に手をかけると、ジェフリーが剣を抜き放つ姿が見えた。]

ここで…正面から仕掛けるつもりですか…っ
[予想外に早いジェフリーの動きに、反射的に杖を付き出し、抜き放った剣に術を重ね掛ける。]

――大いなる主、呪われし者を退ける力を。
力を求める者に祝福を。
望みを置く者に、その奇跡を―

[ジェフリーの剣に意識を向け、淡い浄化の光を与える。]

(20) 2012/05/02(Wed) 01時頃

人であった頃は――…、そうかもしれない


[平凡な家庭に生まれ平穏な日々をすごしてきた。
元々持っていた魔力も使う必要もなく
魔女と言われることもなかった。
死にたくなかった、と呟くエリアスを
濡らしたままの深紅の双眸が見詰める]


死にたくなかった、なら

人としてではなく……
私のように闇に属する者としての生を受けてみる?


[女が示すは一つの選択肢。
人としてあるか吸血鬼として生きるかは
エリアス自身が選ぶべき事]


【人】 修道士 ムパムピス

また…あの、術…か!
[ヘクターの背後から、闇を練り上げたような強大な力が膨れ上がっていく。]

――守りの力を…
[ドナルドと共に、部屋の奥まで吹き飛ばされたことを思い出し、修道着の上から羽織っていた外套に聖別付与をかける。
そのまま、片手で杖を手放さない様抱き込み、闇に逆らわず押し流していく力に身を任せる。]

(30) 2012/05/02(Wed) 01時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

……くッ――――
[予想通り、壁まで吹き飛ばされるが外套にかけた魔法が衝撃の大半を吸収した。外套の中で丸まったまま呼吸を整え、一緒に吹き飛ばされたジェフリーの姿を探す。]

大丈夫…ですか…!?
[壁に手を付き、倒れているジェフリーに近づく。
>>28どうみても大丈夫とは言い難い状態だが、生命活動を止めていないことを確認すると手を翳し、回復の術を唱える。]

(32) 2012/05/02(Wed) 02時頃

【人】 修道士 ムパムピス

普通に斬るだけでは剣が通らないのか……
あの…規格外の化け物…っ
[ヘクターの方角を睨み付け、思わず吐きつけるように呟く。]

――ジェフリー様の御師匠様は、一度、退治できているのですよね…
何か…弱点はなかったでしょうか…
少なくとも、人間に、討伐することができる可能性は0ではないはず…です。
[ジェフリーが言葉を発したことに安心しながら、回復の術を続けた。]

(36) 2012/05/02(Wed) 02時頃

【人】 修道士 ムパムピス

………余裕ですね。筋肉の塊吸血鬼の湯浴みなんて、寄進されても見たくない…
>>38つい、本音がもれた。余りに余裕な姿に、絶望的な恐怖感が却って麻痺して落ち着いてきた。
掌に見えた爛れから、聖別された武器が効いていないわけではないことは頭の中に留めておく]


首と胴体が離れていて復活したのですか…ますますもって化け物…
[告げられた言葉>>39に、改めて吸血鬼の強大な力を実感する。]

狙えそうですか?
[真剣な表情でジェフリーを見、短くそう、問いかけた**]

(41) 2012/05/02(Wed) 02時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/05/02(Wed) 02時半頃


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/05/02(Wed) 02時半頃


 ……え…貴女のように?

[アヴァロン伯の言葉()に視線が揺れる。

人として死ねたのは幸せな事――本当に?
目の前にいるアヴァロン伯は闇に堕ちても人と変わらぬ心を持っているように見える。

 ――私も同じように。

甘い考えが胸の内で渦巻いて離れない。
一度死にたくなかったのだと自覚した身では抗う事は難しい。]

 本当に…まだ生きていてもいいの?

[縋るような瞳でアヴァロン伯を見つめる。
生きて。
魔女と謗られる事もなくひっそりと生きていければ。
それはなんて素敵な事だろうと思った。]


【人】 修道士 ムパムピス

ー大広間ー

……そうして、次に貴方の姿を見ることがあるならば、忌まわしき魔物の姿で…と、いうことですか?
―レオナルド・ディエンティ。

[この状況になりながら、自分達の命を気遣う言葉を見せる錬金術師>>50…その乾いた血がこびりついた顔を真っ直ぐに睨み付けた。]

奴等の血は、至上の主が造りし生命の神秘を明かすものには決してなり得ない。
呪われた存在からは、呪われた魔物しか生まれない。

貴方が命をかけて追い求めようとするのは、見せかけの甘い香りを放つ禁断の果実。
―蛇の造りし知恵の実に他ならないのに…!

(69) 2012/05/02(Wed) 14時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

[錬金術師は、目を合わすこともなく、魔物の言葉に惑わされ死地へ赴こうとしている。

先が見えているのに止められない無力さに、強く奥歯を噛みしめた**]

(70) 2012/05/02(Wed) 14時半頃

――ええ、私と同じように
幸い、あなたの身体はまだ形を保っている
あなたが望み、主が――…


[何か思い出したように口篭り
ゆるゆると小さく首を振る]


主でなくとも、吸血鬼が応えれば
第二の生を、生きられる
あなたが生きたいと望むなら


[良いのかと問うエリアスに肯定の頷きを向けた]


人であった頃と全く同じではないでしょう
血を欲してしまうこともあるでしょう
血を与えた“親”に従うことも必要になるでしょう


[示した選択肢により
変わるだろう事をぽつぽつと語り]


それでももう一度
生きたいと言うなら

――…それはきっと叶う


[傍にいるなら女の声は聞こえているだろう。
エリアスにそういい終えると
今度はラルフへと顔を向ける。

彼は如何思うのだろう、と。
そんな思いをもち、その反応を窺った]


[諭すようなアヴァロン伯の言葉()に逡巡するように俯く。

人であった頃と全く同じではない。
血を欲し、血を与えた親に従う。
それが辛い事なのかは分からない。

人でありたい。
死にたくない、生きていたい。

相反する願いが胸中を渦巻いて苦しい。]

 …私は。

[保身の為に異端審問に突き出そうとした。
すでにこの心は魔女と同じであると、そう思う。
もう汚れているこの身ならば。]

 それでも生きていたいと、そう願ってしまいます。

[罪深い願いに自嘲するようにそっと笑みを洩らした。]


[俯くエリアスに歩み寄り、視線を同じくして]


其れがあなたの願いなら
叶える為に私も力を尽くしましょう


[女はエリアスたち討伐隊に追い詰められ退治された魔性。
それも世の理と何処かで思っていたから咎める気もない。
ただ残してきた者の行く末が心配でそれが未練となっている。
それが消えてしまえば、留まる理由さえ消えるかもしれぬが]


苦しそうな、貌
過去があなたを苛むなら
その過去も取り除いてしまいましょうか


[幼子をあやすかの如く撫でようと
エリアスの頭へと手を伸ばした]


[アヴァロン伯の手が頭に触れ、優しく撫でられているのが分かる。
涙腺が緩みそうになるのを堪える、素直に泣けない程には年をとっていたから。]

 …過去を消す事など出来るのですか?

[過去は生きてきた証でもある。
それを消してしまうのもまた罪深いような気がして。
それでも全てを忘れて新たな生を歩む事が出来るのなら。
それはとても有難い事だと思った。]


[エリアスの言葉の一つ一つが
歩んできた一端を垣間見せるように思う。
姿変わらぬままそれなりの年月を経た女は
艶やかなエリアスの髪を撫で目を細めた]


私は魔女だから
それくらいの魔法は使えてよ?


[主の血を受けた肉体が失われ
血の束縛さえ薄れてしまった女は
此処でない場所では口にしなかった事を
悪戯っぽい口調で告げた]


[悪戯っぽい口調に吊られるように小さく笑い。]

 魔女…そうだったんですか。
 それならそれくらい簡単に出来ますね。
 …ではお願いいたします。

[そう言うとそっと目を閉じる。
神への不敬を詫びるようにロザリオを手に取って口付け。
静かに祈りを捧げると、ロザリオを外して床へと置いた。
それは神への決別の意思の表れであった**]


――…漸くわらった


[今度は嬉しそうににっこりと。
エリアスの小さな笑みに顔を綻ばせる。
髪撫でていた女の手は下ろされて
祈りを捧げる様子を静かに見守った。
ロザリオが床へと置かれると
女はエリアスの額に自らの額を重ねる]


我が名の下、あなたを苛む過去を
地より深き場所に封じる


[術師である女かエリアス当人が望まぬ限り消えぬ呪を
女は朗々と宣し其れを為した**]


[ヘクターに匿われ生きながらえたあの時
彼が与えてくれた領主の肩書きとその地位。
そのお蔭で暮らしに困る事は無かった。
最初の数年は彼の真似事をしながら勉強して
託されたものを守る事だけを考え力を尽くした。

彼がどうなったかは噂で知るのみ。
最期など見ていないから
待っていればひょっこり帰ってきてくれるかもしれない。

そんな淡い期待を抱きながら過ごした]


[いくら待てど大事な主は戻ってこない。
彼の残した言葉を試そうにも
血を捧ぐべき彼の姿がみつからない。
寂しさと恋しさばかりが募る。
眠れぬ夜が続く。

待つことに疲れてしまったあの日。
妹を捜すきょうだいの姿を見掛けた。
二人を城へと引き入れて妹の捜索に人を遣る。
いくら捜しても彼女はみつからない。
みつけられぬ事に落ち込む女を
辛いはずのきょうだいが慰めてくれた。

そうして日毎に二人との距離は縮まる。
二人の存在が共に在る喜びを思い出させてくれた]


[中庭に咲く薔薇を手入れしていた或る日。
一群れの薔薇の棘が無くなっていることに気付く。

ヒューが心配そうに女の手をみていたのは知っていたのに
心配せずとも大丈夫だと彼に伝えそびれてしまっていた。
言えばヒューの行動は変わっていただろうか。
女の代わりに彼の手指が薔薇の棘で傷つかずに済んだろうか。
彼が自分を案じて為した事と思えば何も言えず
傷付いた指先に軟膏を塗り手当てするくらいしか出来ない。

謝るヒューに女は微笑み
手当てしたばかりの騎士の手を優しく両手で包み込んだ]


[ヒューは優しい。
その優しさ故に傍に置く事に不安を感じていた。
傍にいればいつかまた女の為にその身を犠牲にしそうで
自らが傷付くのを厭わず薔薇の棘を折った彼を見詰める。

何処かでそれを感じていたのに
女はヒューを手放せなかった。
騎士として忠節を尽くして呉れる彼の優しさに甘え
女は彼を傍に置き続けた。

今もなお騎士として在り続けるヒュー。
彼の思惑を知らぬまま女は城の奥底にあり続ける**]


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/05/02(Wed) 20時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

―大広間―

………それでも…行くのか…

[錬金術師の背中が遠ざかる。諦めたように床に視線を落とした瞬間、ジェフリーの声>>77が響いた。]

[「城内の吸血鬼を全員倒すしかない。」
苦境にあっても諦めることのない、決意に満ちた力強い宣言。
顔を上げると、真剣な表情のジェフリーと目が合う。]

(86) 2012/05/02(Wed) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ムパムピス 解除する

生存者
(5人 45促)

ムパムピス
27回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび