人狼議事


238 聖痕の空〜Knockin' on heaven's door〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 薬屋 サイラス

玉露、玉露、しっかり……っ

[ソファにいる彼女の呼吸が徐々に浅く、弱弱しくなっていく。
慌てて掻き抱くも体温も徐々に下がっていき、下がらせまいと抱き締める腕に力を籠めてもその身体はだらりと力が抜けている。

生が、抜けているのだ。
流れる血と共に、抜けていく。]

 玉露、聖痕は俺が貰い受ける。
 天の門なんぞ開かせはしない。

[死ぬ間際の蝶野は何か言っただろうか。
唇が動いたような気がしたが、聴き取る事は出来なかった。]

(4) 2015/09/16(Wed) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

 …裏切り者なわけあるか。
 蝶野が裏切りなど。

 紫藤が裏切り者で龍山が相手をしている事は知ってる。

[蝶野の聖痕をそっと撫でる。
これを門を開かせる為に使用するなど許しはしない。]

(5) 2015/09/16(Wed) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[聖痕を撫でていれば、すう、と聖痕が浮かび上がる。
それを左手の甲に持っていけば吸い込まれるように馴染んでいった。]

 当面、この事態が収縮するまでは俺が超野の聖痕を持つ。
 使い魔を飛ばして知らせよう。

 蝶野の死と、聖痕の事。
 土御門は潔白であると。

[そうイアンへと告げる幾匹もの蝙蝠を作りだし。
外へと放った。
蝙蝠の使い魔達は12柱の皆に伝言を伝えるだろう**]

(7) 2015/09/16(Wed) 00時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/09/16(Wed) 00時半頃


(あたたかいわ)

[触れる掌が、抱きしめる腕が]

(いや、違うか、わたしが冷たくなっていってるだけ)

(ふふ、あなたに抱きしめてもらったのなんてはじめてかしらね)

[昔、貴方になつく妹のような少女に嫉妬して、張りあうようにあとから身をくっつけたりしたのを、貴方は怪訝そうに見てたかしら]


[命を賭ける決意をした、けど
それをするには、鍛錬も経験も足りなかったわね]

[芸術を好み、戦闘を生業にしていないわたしでは、どれだけ技を磨いたとしても届かない世界がある]

(あなたにそんな顔をさせるつもりじゃなかったのに)

[玉露、玉露と落ちてくるおのれを呼ぶ声に、眩しそうに目を細める]



(ねえ、あなたの朴念仁で鈍感なところ、すっごく腹が立ったわ)

(真面目だけど融通が利かないところは、逆にとても、 )


(ねえ、私よりとっても頭がいいから。みらいのことを、真剣にかんがえてくれるひとだから)

(私がいなくても、だいじょうぶ。きっとみんながしんじてくれる)

(こんな私の虚勢でも向き合って考えてくれるあなただから)



[でも貴方はやさしくて、きっとこの気持ちたちを口にしたら重荷にしてしまうかもしれないから。

今は、絶対に口に出さないわ]


[長年連れ添った聖痕が首から離れていくのを感じる]

(ええ、ありがとうイツキ)

[ごめんね、もう、声が、出せないの。伝えられないの]




















(ねえ、私。貴方に渡せなかった贈り物があったの。

きっといつか届くと思うわ。

そのときに、あなたのかわいいお嫁さんにちょっと嫉妬されるようなそんな未来があるなら。

それで、じゅうぶん。)


[「イツキ、あなたがすきだったわ」

きっと届けてね。私の恋人嫌いの『バレンタイン』]


[死んだのね、と

最初に思ったのはその事で。

私は空から見ているだけの状態で。

私は貴方の手に最後に遺した思いを。

利用しようとする仲間が、いて。


結局私、何もできないのね。
結局私、貴方を――……


私はくらいくらいばしょで膝を抱えて、首を緩く振るのです**]


メモを貼った。


メモを貼った。


[なんにもないの。なぁんにもない、
そんなばしょでひとりきりは、寂しい。

…は、光となって何やら誰かにメッセージを伝えていたみたいだけど。
でも私は記憶の一部が欠けたようにぼんやりしていたわ。
――それが、
痕をカイちゃんに渡した影響ってことには、気づかずに。

暫くぼうっとしていたら、
見覚えのある女の人がいたの。
私もいつかあんなふうにきれいになりたいな、って思ってた人。
凛として美しく嫋やかで。
柔らかな雰囲気をも併せ持つ人。]

 ――玉露さん。

[呼びかけた声は、果たして彼女に届くかしら。**]


メモを貼った。


【人】 薬屋 サイラス

 さて、死ぬ気はないがどうかな。

[聖痕を二つ持つと公に知らせたのだ。
この騒動の犯人の目的が門を開く事ならば聖痕は必要だろう。
狙われる覚悟はしている。]

 …お前こそ、死ぬなよ。
 アンジェ・ロイスと三黒が揃っていれば、きっと。

[大丈夫だろうと言外に匂わせて。
研究所から出て行くアンジェ・ロイスを見送った。]

(71) 2015/09/16(Wed) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

[アンジェ・ロイスが出て行って、静けさが部屋へと戻る。
呼吸の音は一つだけ。
ここに身体は二つあるのに、聞こえる音は己の発するものだけで。]

 玉露……、

[彼女は死んでいるのだと急に実感が襲ってくる。
涙は出ない。
泣く事などできない。
だって殺したのは、自分だから。

玉露のものであった聖痕を撫でる。
こんなもの別に欲しくはない。
これは蝶野のもの、土御門には相応しくない。
しかし。]

(72) 2015/09/16(Wed) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

 貴様にやるわけにはいかんな、大須賀。

[守衛も倒してきたのだろう大須賀に目を向けて>>59
それからその手にある日本刀へと視線は映る。]

 何の用だ、などとは言わん。
 俺は貴様が裏切り者だろうと踏んでいるのだが。
 何か弁明はあるか、あるなら聞こう。

[蝶野に受けた左腕の傷がじくじくと痛む。
しかし顔は平静を保ったまま大須賀をじっと見つめている。]

(73) 2015/09/16(Wed) 20時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/09/16(Wed) 20時頃


【人】 薬屋 サイラス

[灰色の羽根が広がると同時に感じる聖痕の気配。
しかしそれは大須賀のものではなく、知らぬもの。
怪訝そうに眉を寄せるが、しかし大須賀から意識を逸らすわけにもいかず。]

 全力か。
 人の家で暴れるのは止めてほしいんだがな。

[す、と血で剣を形作り構える。]

 勿論大人しく死ぬつもりはない。
 死ぬ気があれば蝶野に殺されていたさ。

[こちらから向かう事はしない。
まずは相手の出方をみる。
左腕の負傷もある、室内だという事もあった。]

(87) 2015/09/16(Wed) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 移動する気もないくせによく言う…っ、く……。

[冗談めかした言葉にこちらも軽く返すも。
次々に繰り出される攻撃に防戦を強いられる。

一撃は然程重くはない。
だがそれも手数を重ねれば重さを増す。]

 聖痕を集めて何をする、門を開くか?
 門など開いてどうする。
 何が目的だ。

[連撃を受け続け、何度目かの攻撃を受けた瞬間、剣がばっと網状に姿を変え日本刀を絡め取ろうとし。
一瞬でも隙が出来れば瞬時に網は幾千ものナイフに姿を変え。]

(93) 2015/09/16(Wed) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 世界でも統べるつもりか。
 それとも、天使になりたいなどと言うつもりか。

[ひゅん、と鋭く空を裂きながらナイフが弾幕となり大須賀を襲った。]

(94) 2015/09/16(Wed) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 貴様の願う世界は俺の求める未来ではないのだろうな。
 聖痕を奪われた12柱が何が出来るというんだ、分かって言ってるんだろうが。

[言いながらも次々と消されていくナイフに内心で舌打ちをする。
手をくっと動かし、ナイフの軌道を変え自分の背後にナイフを戻した。

ナイフの数は無限ではない。
己の血が媒体なのだから当然使いすぎれば失血死だ。]

 蝶野の聖痕は一時預かっているだけだ。
 知らないと言えば親切に教えてくれるのか?

[蝶野の力を使えるとは思っていない。
元より一時預かっているだけのものだが。]

(100) 2015/09/16(Wed) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

 玉露、

[ナイフが一か所に集まり巨大な槌を作り出す。
それは蝶野が持っていた槌にとてもよく似ていた。]

(101) 2015/09/16(Wed) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

 力を貸してくれ!!

[ぶん、と唸り風を切り。
無造作に放出されている波動ごと叩き潰さんと振り下ろした。]

(102) 2015/09/16(Wed) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

[槌は日本刀で受け止められる。
じわり、と背中に汗が伝うのを感じた。]

 どちらも断る。
 蝶野の聖痕は貴様には渡せん。
 死ぬ気もない。

[ここで引くのならば命を賭けた蝶野も浮かばれまい。
彼女が何故頑なに引かなかったのか、その真意が分からないわけではない。
その彼女を裏切って大須賀に傅くなどあってはならない。]

 元より土御門は戦闘は得意ではない。
 どうせ誘うならば三黒やアンジェ・ロイスの方がいいのではないか?
 まあ、あいつらが素直に手を貸すとは思えんがね。

[一度槌をぐっと日本刀へと押し付け、その反動を利用して後ろに跳び退った。]

(107) 2015/09/16(Wed) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 逃げられるかどうかはさておき。
 俺にも矜持というものがあるのでな。

[追撃がくるかと思ったがこなかった。
相手がこないのならひとまず様子見。
じりじりとした緊張感の中、じっと大須賀を見つめる。

アンジェ・ロイスと大須賀がすでに戦っていた事など知らない。
因縁についてはある程度は察してはいるが。
どちらにせよ同盟を組めなどというのはただの軽口だ。]

 楽しんでくれたのなら結構な事だ。
 
 さて、こうやって呑気な会話を楽しむのもいいんだが。
 そろそろ我が家から出ていってもらおうか。

[周囲を包む波動がどう作用するのか分からない。
それでもただ見ているだけとはいかない。]

(112) 2015/09/16(Wed) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

 始祖の盟約《ブラッド・コントロール》

[赤の聖痕が輝き、閃光が部屋を包む。
巨大な槌をぶん、と振れば風が質量を持って鎌鼬となり大須賀を襲う。
二度、三度と振り、四度目は床を思い切り叩きつければ。
ぴしり、と音を立て天井に罅が入り。
再度床を殴れば轟音を立てて部屋が崩れる。

始祖の盟約《ブラッド・コントロール》
それは一時的に血液を活性化し、身体能力を飛躍させる赤の聖痕の力。]

(113) 2015/09/16(Wed) 23時頃

[”わたし”は願います。
私の思いと共に彼に宿った痕に。

カイちゃんを守ってと。

そう、願うのです]


【あなたは、生きてほしいの】

[声に想いを乗せ
――紫電を纏う彼を見つめる]


【人】 薬屋 サイラス

 俺は自分の家だからいいんだ。

[吹き飛ばされた大須賀を見ながら言い切った。
しかし与えたダメージは然程でもないのだろうか。
大須賀は笑みを見せ、それが余裕からくるものなのか、それとも虚勢を張っているのか。
恐らくは前者だろうが。]

 …蝶野の遺産?

[何故だろう、とても嫌な予感がする。
今すぐ逃げた方がいいと脳内で警鐘が鳴り響く。

そうしている間にも”蝶野の遺産”はこちらへと向かってきているのだろうか。]

(130) 2015/09/16(Wed) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[機械で出来た破壊獣の雄叫びを聞けば流石に平然とはしていられない。
口からビームが発射されれば研究所を包む結界を揺るがされ、大きく足元が揺れる。]

 これは渡せない。
 蝶野を死なせたのは貴様に渡す為ではない。

 ところで、なあ大須賀知ってるか。

[言いながら赤の聖痕へと力を注ぎ込む。
それが研究室へと流れ込み、そして―――――。]

(147) 2015/09/16(Wed) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 ロボットは男の浪漫、憧れだと。

[天井がゴゴゴ、と音を立てて開き。
そこから現れたのは機械獣の半分程度の大きさの二足歩行のロボット。

それは試作品であり、また娯楽品でもあった。
本気でロボットで戦おうなんて思ってなどいなかった、つい先程までは。]

 さて、どれくらい戦えるかな。
 見ものだなぁ、大須賀。

[所詮は試作品のロボット。
目の前にいる巨大な破壊獣には勝てないだろうが、それでもそれなりのダメージは与えられるだろうか。]

(148) 2015/09/16(Wed) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[ロボットの砲台がヒュイン、と音を立てて動き破壊獣へと狙いを定める。
小さな核を搭載したそれは目の前の敵にどれほど効くか。]

 …撃て!!

[ドン、と音を立てて破壊獣へと向かって放たれた**]

(149) 2015/09/16(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サイラス 解除する

犠牲者 (4人)

サイラス
7回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび