人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


― 最期の刻 ―

[少女の手に命を委ねる。
 それは残酷な事だと解っていたけれど、
 それでも実行してくれる彼女に小さく微笑んだ]

あり、がと……――。

[そのまま失血で彼女の意識が闇へと沈む前に。
 ビョウキの爪は狂いなく彼女の命の灯火を断ち切った]


― アマラの世界 ―

――……。

[あの時と似たような感覚で、目が覚めた。
 いいや、意識世界が摩り替わったというべきだろうか。
 此処は何処だろう、私は今何なのだろう。
 ただぼんやりと、意識は彷徨う]

……Я виноват.


[多くの人の目に、その死は焼き付いただろうか。
 見て欲しかった者、見て欲しくなかった者。
 それぞれだったと思う、けれど]

Я виноват……ジュン……。

[ごめんなさい、と。
 「悪いのは私です」と、繰り返す。
 嗚呼、やっと――生という楔から解放された。
 理という重荷から解放された。
 そう思えば、自然と感情が溢れた。

 そう、悪いのは全部自分だというのに]


なんで。

[こんなに涙が零れて仕方ないのだろう。
 ジュンにしか見せる事のできなかった、
 見せようと思わなかった涙なのに]

どうして……。

[こんなに、溢れて零れて仕方ないのだろうか。
 人を殺して約束を破って、生と理から逃げ出した]

涙が、止まらないんだ……――。

[今泣いて良いのは、自分ではないはずだと解っているのに。
 深い深い意識の海で、胸の裂けるような感情に囚われる]


[それでも、この涙は彼女にとっての癒しだった。
 だからこそ、悲しみのない世界などいらないと思った。

 悲しんで、苦しんで、それでこそ。

 ヒトはヒトらしく在れるのだと、今でもまだ思っていたから――]


[彼女は泣き続けるだろう。
 次に誰か、見知った者が命を落とし此処へとやって来るまで――**]


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 05時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

[目の前で一つの命が絶たれ、そして>>13理を掲げる者が出た]

均衡の取れた世界か。
悪くはない、とは思うが…

だがそれは社会主義でも似たようなことが言われて来たような気がするんだがな。

[と苦笑いを浮かべながら、立ち上がろうとする。
アコウには、共感はできそうにないだろう]

(85) 2010/06/06(Sun) 05時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[勝負がつくと、同時にプリシラから掛け金10魔貨をもらえた*だろうか。*もらえなければ、今後プリシラを付け回すだろう]
[各自が思いのままに動くのを見て]

それでは、トウキョウタワーに登ってみるとするかな。
…しかし、多様な価値観の立ち得ない世界か。もしこの事件を仕組んだ者が、悪魔でもだが、いるとしたら、相当エゲツないものだな

[とトウキョウタワーの中に入って行くだろう]

(86) 2010/06/06(Sun) 05時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 06時頃


【人】 小悪党 ドナルド

[トウキョウタワーは電気が止まっているようだ。]

しんどいな。全く、現代人はエレベーターでエレガントに登りたいもんだが。

ま、仮に電気が通っていたとしても、怖くてエレベーターは使えないけどな。

[と痛む身体に鞭打ちながら登っているようだ]

(114) 2010/06/06(Sun) 11時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 11時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

しかし、昨日の激戦だが。

[と少し物思いにふけるような表情になり]

だが何故トウキョウタワー前で争ってたんだ?偶然か必然か…。
偶然の場合はあの人達もトウキョウタワーの噂を聞き付けてきたのだろうか。だとすると、誰か追っかけてくるかもしれないな。

必然だとすると…それほどまでに、相容れない関係になったっていうのが。

どうやら抜き差しならないことになっているのか。

(119) 2010/06/06(Sun) 11時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

‐ トウキョウタワー頂上 ‐

[頂上にたどり着いた時目に映ったのは





…ありとあらゆる赤が混じりあったような色が壁面と床を染めていた。]

(133) 2010/06/06(Sun) 13時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

何が起こったっていうんだ。

[周囲からは物音一つしない物の、まずは物陰に身を隠す。
撤退を容易にする為仲魔はよんではいないものの、すぐに召喚できる準備を整えているだろう。]
あれは、…まさか?
[室内を眺めると、部屋の中央に魔方陣のような物があることに気付いた]

(134) 2010/06/06(Sun) 13時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[その周辺には、ボロボロの布きれや何冊かの本、それにCOMPが落ちていた。

また強いマグネタイトの反応がする。]

これは…。やばいか?
だがここまで来たのだし。
踏み込んで見るか。

[不審な気配がしないことを何度も確認し、踏み込んでみる。
すると、その時ドナルドに襲いかかってくるものが、偶数:いる 奇数:いない
(09)

]

(135) 2010/06/06(Sun) 13時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[何事もなく、魔方陣にたどり着くとまずはマグネタイトを(03)手に入れる。テレッテー。

そして布切れを手に取り、足元の床を見てみると…]

これは、衣服か?正確にはだったものか
そして、この赤は…血や肉か…。

[まだ完全に乾ききったものではないようだ]

(136) 2010/06/06(Sun) 13時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 13時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

[そして、本を手に取って眺めてみる。どうやら魔術書や聖書のようで、ドナルドには詳しい内容は理解できないだろう。
だが、日本語で書かれた日記のような物を見つけた
シドルファス・エルヴィスと名前が書いてあった。その内容によると…]
召喚の儀式とやらをやっていたが、失敗してしまった、というわけか。

[ちょうどソフィア達の戦いを観戦していた頃に召喚の儀式が行われたようだ。

彼女達の戦いの余波が何かしら儀式に影響を及ぼしたのかも*しれない*]

(137) 2010/06/06(Sun) 14時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[それからCOMPを見る。ディスプレイ等に強力な衝撃が加わったのだろうか、持ち歩くことはできなさそうだが、入っているプログラム等を検索することは可能なようだ。]

エネミー・ソナー、ネオ・クリアーか。何やら面白そうなプログラムだな。悪魔の気配を察知したり、ごく近距離とはいえ、地図を見られるようになるのはありがたい。

[と、これらをカペラにコピーすることを試みるだろう。持っているケーブル類を使って]

(144) 2010/06/06(Sun) 14時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[カペラへのコピーを終え、もう一度周囲を見渡す。]

ま、知り合いじゃなくてよかったと思うのが本音だが。シドルファスさんとやら、成仏してくれよ。

[そして、トウキョウタワーを無事下りきれたら、どこかへ向かうことだろう]

(146) 2010/06/06(Sun) 14時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 14時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 16時頃


[どのくらい、泣いていただろうか。
 やがて、感情の波は収まりを見せて]

――……ジュン。

[彼を残してきた事への明確な後悔が形を成す。
 彼が背負って立った神無き世界という理の大きさも相俟って。
 だけど]

一緒に死のう、だなんて。

[そんな事、私は言えなかった。
 だから、最期に彼の手を握っておいて、すぐに突き放した。
 これは自分のエゴでしかないから。
 彼がそれに付き合って死ぬ必要なんて、なかったから]


――私は。

ヒトがヒトとして生きれる世界が、欲しかった。

[サマナーもペルソナもいらない。
 その能力が新たな苦痛を呼ぶのなら。
 何かを捨ててまで心の平穏を望むくらいなら。
 悲しみの代わりに喜びがなくなるなら。
 不幸の代わりに幸せがなくなるなら]

私は、ヒトらしく生きた。

[痛くても、辛くても、苦しくても。
 その末に死ねた事が、嬉しかった。
 最期を看取ってくれる人がいた事が、嬉しかった]


だから、ジュン。

ヒトがヒトらしくあれる世界を。

[それが叶わぬならせめて]

君がヒトらしく、死ねる事を。

[私はただ、此処から願い続けるだろう**]


【人】 小悪党 ドナルド

[>>14で大破した車の残骸を見る
もしまだヘクターが近くにいるなら、彼の姿を見掛ける*だろう*]

[なお、ここまでに跳梁跋扈する敵対的な悪魔を倒すことで(05)のマグネタイトを得た]

(227) 2010/06/06(Sun) 22時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 22時半頃


― アマラの世界 ―

[その意識の海から、
 世界をかけた小さな箱庭の様子は窺い知れるのだろうか。
 知れたとしても、まだそこを覗き見る決意は着かないだろう]

――どんな世界に、なるのだろうな。

[新しい世界は。
 何処かで、誰かの意識が浮上するのが解った。
 嗚呼、――これは]

シーモン、か。

[その意識の紡ぐ言葉の何事をも。
 彼女はただ、聞き続ける。
 少しずつ、少しずつ、後ろめたさにも慣れが生じていく]


――……。

こんなになっても、ヒトは溶けて消える事はできないのだな。

[何処までが他人の意識で、何処からが自分の意識なのか。
 解らない。
 それでもまだ、彼女は彼女のまま。
 サイモンの意識と繋がる事はできないような気がした]

いつまで。

[続くのだろうか。
 10年前に死んだ人々は、今もこの何処かにいるのだろうか。
 世界が再び始まるその日まで――]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ドナルド 解除する

生存者
(7人 104促)

ドナルド
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび