人狼議事


61 Brother Complex Maniax

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/08/28(Sun) 01時頃


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 執事見習い ロビン


 ――……はい。
 ……すぐには、うまく出来ないかもしれませんが……

[ヴィー兄さんに、そういわれてしまえば、
 甘えたくないわけじゃない。
 むしろ、きっとその逆な俺は、肯定に近い言葉を
 口にすることさえ恥ずかしくて目をあわせられないけど
 一度、こくりと肯いて。]

 ………嫌われてたと、思ってたんです。
 でも違った…………


 俺、もう少し、信じられるように、なりたい……

[サイラス兄さんの言葉や、
 今日当然のように心配していた
 ベネット兄さんを思い出して。
 それに……今朝のことをふと思い出した。]

(5) 2011/08/28(Sun) 01時半頃

―回想・キッチン―

[ラルフからパスタが茹で上がったと聞けば、フライパンにパスタを投入した。
コンソメふり入れ、ケチャップを投入。
塩コショウを少し入れ、今日はきちんと味見をする。]

 んー?何か、もう少し…

[考えた末、牛乳を一回し入れた。
もう一度味見して、]

 でーきた!ベネット、盛り付けてー!!

[ベネットにフライパンとパルメザンチーズを手渡した。

今日のナポリタンの感想はどうだっただろうか?

ただ、兄弟の為に何かをする、という事が嬉しい。
それが、あんな歪んだ表情になっているのを知るのは、本人がもう少し大人になってからの話。]


 ……、…その結果がこれって、あぁ、くそ。
 ばかやろう。

[ラルフの言葉>>*0に、膝よりも胸の方が、ずきずきと痛んだ。
 言ってない本音ならこちらもあったけど、結局、それ以上は何も言えずに。
 静かに夜を過ごしていた。

 ……ただ、兄が入ってきた時と。末弟が入ってきた時には。]

 あ。

[と、声を漏らしたが。]


メモを貼った。


【人】 執事見習い ロビン

[ヴィー兄さんはそれにどう返しただろうか?
 その後何か話したか、それはまた何かの機会に。
 ともかくに、俺とヴィー兄さんはリビングへ向かうと
 すでに夕食の準備は済んでいた。]

[いつもどおりテオのとなりに腰掛
 両の手を組み食前の祈りを終えたあと、
 いただいたパスタはおいしかったが
 ……スープは……前衛的な味だった……]

(8) 2011/08/28(Sun) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン

― リビング:回想―
[ラルフ兄さんの口調に、俺は目を丸くした。
 俺自身もある程度丁寧な言葉を兄弟につかうので
 そういった言葉の形には敏感だった。]

 え…… でも、ヴィー兄さんが
 弟のお菓子を隠すなんて……

[俺は、ラルフ兄さんの言い分と、
 テオの言葉に緩く首を振った。]

 それだったら、まだベネット兄さんが
 すべてのお土産を大福に変換するため……が
 納得いきます。

[………酷いいいぶんだった]

(10) 2011/08/28(Sun) 01時半頃

メモを貼った。


―回想・リビング?―

[今夜も、犯人探しの話合いがあった。色々考えて…]

 僕はベネットかな。

[本当はヴィーと言ってしまいたかったが、このお遊びがどういう意味であるのか、もう少し見ていたいと思ったからだ。]

 ベネットもお菓子大好きだもんね?

[あどけない顔でそう言えば、きっとベネットなら怒らない。
それに、セシルと話がしたそうだと思ったから。
言い訳に聞こえるかもしれないから、後に問いただされてもそれだけは言うまいと思った。
末弟の立場を利用して、自分の好奇心を優先させてしまっただけのこと。]

(本当に僕、最近変なんだ…。)

[シャワーを浴びながら、結局反省部屋に入ることになったヴィーの事を考える。]

(犯人が一人ならこれで終わるはず。まぁ、ハワードがグルじゃなければ、の話…だけど。)


【人】 執事見習い ロビン

― 回想 ―
[とは言え、結局はヴィー兄さんが反省部屋に行くことになった。
 俺は、きちんと擁護できなかったことにため息ひとつ。
 ラルフ兄さんの言葉使いが気になったけど
 まずは食器を洗って……と、している間に話す機会を失い。

 そのまま、その日は自分の部屋に戻る。
 先に戻っていたテオは、机に向かっていた。
 俺はそれを確認すると、また少し、息苦しさを感じる。
 ……手は動いていないから、何事か、考えているようだ。]

(12) 2011/08/28(Sun) 02時頃

ロビンは、ワインセラーでの出来事を話す機会をうかがいつつ、机につく

2011/08/28(Sun) 02時頃


―回想・廊下―

[ラルフから、反省部屋の面々に夕食を運ぶよう頼まれた
兄弟の為ならこんなに嬉しいことはない。]

 うんわかった!

[にこっと笑って、夕食を手に反省部屋に向かう。
ハワードに鍵を開けてもらい、]

 みんなー、晩ご飯だよー?
 今日はテオのスープと、僕特製のなぽr…

[中に入ったところで、背後の扉が閉まる音がした。]

 ……え?

[ガチャリ…。それは施錠の音。]


【人】 執事見習い ロビン

[酷い疑い方をしたのに、ベネット兄さんは
 いたって、のほほんと返してくれた。
 疑っておきながら疑われた相手の反応にほっとするなんて。
 そして、ああ、違うなと、思ったのも擁護し切れなかった一因。

 俺はそんなことを思い出しながら
 シャーペンをノックしていた時、
 テオに話しかけられる]

 あ………え、うん……
 俺が、案外身体丈夫なの、知ってるだろ?
 風邪、引いてないよ。

[ただ、部屋に戻ってから、また息苦しくて。
 左手で胸元を強く握る。
 近づくテオを見上げて笑ったけど、
 笑いきれたかどうか……]

(17) 2011/08/28(Sun) 02時頃

メモを貼った。


―回想・サンルームから―

 ゆっくりでいい、ロビンの速さで歩けばいいんだ。
 幸い俺たちはそれに付き合える。

[そんな話をいつまでしただろうか。
残りの話はまた今度だなと締めくくって。

他の兄弟に言われるでもなく、今日は自分が部屋に行くんだなと最後の晩餐をスープにはげっほしつつ楽しんだ]


―使用人室―
[ハワードには問い詰められるでもなく、むしろ共犯でもあったので]

 いい演技だよね。上手くて俺驚いた。ノーリーンも。

[しれっと犯人である事は肯定する、理由は部屋の弟に問い詰められても言わないけれども]


―回想・反省部屋―

 ちょ、なに!?

[夕食のトレーを置き、ドアを叩く。]

  開けて!…開けろーッ!!!!!!

[まさか、自分が閉じ込められるなんて考えていなかった。

ヴィーの悪ふざけに誰かが乗っかったとして、…末弟の自分を閉じ込める暴挙に出るとは思っていなかったのだ。

それこそが甘えだったのだ、と打ちのめされた気分だ。

部屋の中を見渡し、ヴィー、セシル、サイラスの顔を確認する。
まず、口にしたのは…]

 セシル、ごめんね…。


[セシルの反応はどうだっただろうか…。
謝罪を口にした後、顔を見据える勇気は無くて目を逸らした。

その先にあったのは、驚いた顔のサイラス。
きっと、サイラスも今の自分と同じようにここに連れてこられたのだろう。
サイラスには苦笑を向け、次に視線を移したのは…]

 ヴィー…。

  なにこれ?説明、してくれるよね?

[睨んでしまったかもしれない。でも、それについて謝る気はなかった。]


【人】 執事見習い ロビン

[う………すんなりと納得してくれない。
 こんな疑い深い弟に何故なったし。
 っ手、たぶん俺のせいなんだろうけど……]

 あ、いや……胸は、ちょっと、息苦しいんだけど、
 けど、ちょっと出るだけで……すぐ収まるんだ。
 それ…………

[それに、ベネット兄さんに相談したら、
 胸が痛いほどの兄弟愛というのもあるのでは、って
 話を続けようとした時、額にひんやりしたものを感じる。
 それが、テオの額だと、視界情報で気づくと
 俺は、一気に顔が熱くなり、胸も酷く苦しくなった。]

 ちょ、ちょちょちょ……テオ!!近い、近いってば!!

(20) 2011/08/28(Sun) 02時半頃

[何と説明を求められても、どんな誤解をされていても。
共犯者の相棒が表向きの言葉しか言わないのなら自分の理由も告げるつもりはないと]

 全部俺の責任だからね、巻き込まれたラルフは責めないでやってほしい。
 恨み言は、俺だけに。

[それだけを口にして、後はソファーで寝ることにした**]


メモを貼った。


[説明などする気は無いらしい長兄は、ソファーで寝てしまったらしい

むすっっとしたまま、ドアの前に膝を抱えて座り込んだ。
こんなに人を睨んだのは、学校でケンカした時以来かもしれない。]

 馬鹿ヴィー、馬鹿ラルフ。

[そう呟いて、膝に顔を埋めた。]


【人】 執事見習い ロビン

 平熱は、テオと一緒だって………っ

[距離をとって貰えれば、俺も軽く息をつく。
 そうして、息を整えれば
 さっき言い損なった言葉をテオに言う。]

 わ、わかんないけど、ベネット兄さんに相談したら、
 胸が痛いほどの兄弟愛というのもあるのでは、って
 た、たぶんそれだから、大丈……

[今度は頬をつままれて、俺はまたどう動転する。
 すぐ離してもらったけど、動転の勢いで
 椅子から転げ落っこちた……いたい]
 

(22) 2011/08/28(Sun) 02時半頃

[部屋に自ら入り、閉じ込められたオスカーと視線がかち合う。
 二人同時に苦笑が零れたことだろう。]

 今日はオスカー、か。
 んで……ヴィーもラルフも、自首する気はゼロなんだな。

[説明する気も無いとばかりに早々に眠りにつく兄を
 オスカー同様に睨むが、効果が無いことを悟れば溜息。
 弟の脅しのような…願いのような言葉が頭の中で響いていたが、
 今は、迫ってきた睡魔に身を任せることにした。]

 恨み言じゃ足りねえ。ヴィー、覚えてろよ。

[捨て台詞を残しては、自身も頭を抱えながら夢の中へと。**]


メモを貼った。


【人】 執事見習い ロビン

[テオはさっきの説明で納得したらしい。
 じゃあ、風邪よりも、俺の今の状況は
 ベネット兄さんの言う、痛い程の兄弟愛、と、言うことなんだろう。]

 …………?

[なんだろう、もしかして、引いているのかな……
 俺はそう思いながら床からテオを見上げて。
 差し出された手に、常日頃と同じように掴まり、
 また動転して、よろけたら、
 一旦寝て落ち着けと、言われた……うん、俺もそう思うよ……]

(25) 2011/08/28(Sun) 03時頃

【人】 執事見習い ロビン

 おやすみ、テオ……

[ただ、実際は寝台に入っても、テオの寝息が聞こえても
 俺の胸は苦しくて、眼が冴えてしまっていたのだけれど。
 眠れないまま、かなりの時間がたって
 やっと、意識が眠りに落ちたのは、
 窓の外、地平線が明るくなり始めたころ。

 だから、珍しく、俺はテオよりも
 先に起きることが出来なかった。*]

(26) 2011/08/28(Sun) 03時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/08/28(Sun) 03時頃


[膝を抱えたまま、嫌な感情があふれ出そうになる。]

(どうしてこんな事したの?)

[兄弟の気持ちが分からない。それがとても痛い。]

 明日…、タバサさんと約束があったんだけどな…。

[ぽつりと零した。
きっと、寝入ったヴィーには届いていなかっただろうけど…。
届いていたとして、セシルとサイラスの様子からしてここから出して貰える訳もないだろうけれど。

オススメの本を貸し合う予定だった。

昔、兄に薦められて読んだファンタジー小説を貸すつもりだったのに。]


またいつもの夢を見て、涙を流している。**


メモを貼った。


 俺は、お前の側に居たいよラルフ。

 一人では足りないかもしれないけれど。
 だから……お前の手が空かないように沢山甘えるから。

[そんな寝言は、届かぬまま**]


【人】 執事見習い ロビン

― ? ―
[夢を見た。昨日の夢だった。
 緩やかに落ちた日に替わって、
 宵の明星がサンルーム越しに見えていた。

 あの時、俺はヴィー兄さんの言葉に、一つうなずいた。]

 ――……俺、本当にヴィー兄さんが、俺の兄さんでよかった。
 凄く、凄く良かった。
 凄く、凄く好きな兄さんと、
 切れない縁を持っていて良かった。
 ……兄さんが、俺を愛してるって、
 あの時言ってくれてよかった。

[そっと、軽く体重を預けていた腕を取って。
 少しだけ、自分から甘えようと、
 その腕に緩く抱きついた。
 顔は熱いけど、酷くおちつくと思った。]

(33) 2011/08/28(Sun) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

[その時、ヴィー兄さんが何を考えていたのか。
 ヴィー兄さんが口にしない限り、
 俺には知る術はないけれど、

 ……ただ、兄さんも俺が今幸せだと思えるように、
 兄さんも幸せだと思えていればいい、と、思った。]

(34) 2011/08/28(Sun) 11時半頃

【人】 執事見習い ロビン

― 双子部屋:午前中 ―

 …………?

[どこかで、テオの声がした。>>31
 どうしたんだろう?]

 あ……はい、今出ます。

[朝……と、言うよりもう午前中だ。
 目覚めたのはなぞの声、
 眼鏡をかけて時計を見れば、朝というには遅い時間。
 テオはすでに起きて部屋を後にし、あの謎の奇声。
 ……起こしてくれればいいのに、と
 奇声の原因を知るべく慌てて寝台を降りたところで
 ハワードのノックに俺は戸口へ出た。]

[体温計には、テオの心配に感謝し、
 けれど、だから風邪じゃないってと苦笑も一つ。
 ただ、続いた言葉に俺は……]

(35) 2011/08/28(Sun) 11時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 …………ヴィー兄さんが犯人って、どういうことなんですか!!
 ……全然……全然こんなの、
 おめでたくなんか、ないです!!

[ハワードにぶつけてもしょうがないのはわかっていたけれど、
 俺は、突然のことに、そうやつ当たってしまう。
 手紙の話には、オスカーを案じる。]

[身支度を整える時間も惜しく、
 寝巻きにカーディガンで廊下に出たとき、
 まだ、テオの姿が廊下にあれば>>32
 俺は、そちらに駆け寄った。
 手紙を持っているならそれを見せてもらい。
 それを見れば、何故テオが
 ラルフ兄さんの部屋の前にいるかを理解した。]

(36) 2011/08/28(Sun) 11時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 …………テオ、ハワードから聞いたんだけど、
 ヴィー兄さんが一人目の犯人だって…………

[ハワードは、一人目といった。
 そうして、二人目は……
 ラルフがテーブルについていないと、
 一緒につきたいと、言っていたオスカーの顔を思い出す。
 オスカーを納得させて連れて行ったならいいけど
 そうじゃないならオスカーはどれくらい悲しかっただろうか?
 俺は微熱どころか、青ざめた顔で
 体温計を握り締めながら、
 酷い連れ去り方をしていませんようにと願った*]

(37) 2011/08/28(Sun) 11時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/08/28(Sun) 11時半頃


ロビンは、ベネットに気づくとそちらを見

2011/08/28(Sun) 14時半頃


【人】 執事見習い ロビン

― ラルフ兄さんの部屋前 ―

 ベネット兄さん…………

[ハワードがベネット兄さんにも教えたのだろう。
 いつも、穏やかなベネット兄さんが廊下を駆けてきた。
 伸ばされた手に驚いたが、そのままされるがままに。]

 僕も……よくわかりません……
 ラルフ兄さんが、どうしてあんなに懐いていた
 オスカーを連れ去るだなんて……
 ヴィー兄さんは一人目、だって、ハワードは言うし……

(44) 2011/08/28(Sun) 14時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/08/28(Sun) 14時半頃


メモを貼った。


ロビンは、ベネットに話の続きを促した。

2011/08/28(Sun) 14時半頃


【人】 執事見習い ロビン

 うん……この几帳面な文字は……ラルフ兄さんだと、思う……
 ラルフ兄さんの望みって……
 こんなことなら、昨日言葉使いが
 いつもと違うって気づいた時点で話し、聞けばよかった……

[困惑するテオに、俺も困惑した視線を返す。
 望み、が何かわからないから、
 どうすることも出来ない] 

(47) 2011/08/28(Sun) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ロビン 解除する

生存者
(3人 36促)

ロビン
14回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび