人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


メモを貼った。


メモを貼った。


[指先がポケットを探ろうとして、また空を切った。
 幾度も繰り返す己の癖に、ちっと舌打ちを一つ]

 ……誰か持ってないもんかね。
 ちょっと持ってる者がいないか探してくる。

[精霊の住処で水盤を見詰めるタバサと、遊ぶゾーイにそう告げて、
 男は住処の戸を潜った]


[外へ出て暫く彷徨っていると、
 おかしな風態の屋台が見えた。

 そこに少女の霊がいるだろうか。

 いたならば。
 男は、僅かに目を見開くだろう]


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 14時半頃


メモを貼った。


 あ……なんだ。
 お前もここに迷い込んできたのか?

[いささか間抜けな言葉を口にして。
 
 少女を見詰める事、5秒。

 胸ポケットを探る事、5秒。

 再度少女を見詰める事、10秒。

 屋台へと視線を反らす事、16秒]




 ………なあ、煙草。
 持ってないか……?

[内心ある訳ないよなと思いつつ、
 煙草への欲求に抗えずに、少女へと*尋ねた*]


メモを貼った。


【人】 馬飼い キャロライナ

−自室→ロビー−

あたま、痛い・・・

[昨日、雨の中で立ち尽くしていた為か。
ここ数日、ろくに寝ていなかったためか。
昨日の午後、部屋に戻ると倒れるように寝込んでしまい、目が覚めたのがたった今]

お水・・・ あと、薬も。

[痛む頭を押さえ、管理人のいた部屋へ。
なんとか風邪薬を探し出し、水で飲もうと食堂に向かう]

(28) 2010/07/25(Sun) 17時半頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 17時半頃


【人】 馬飼い キャロライナ

−ロビー−

あ、ぼっさん。

[ちょうどキャロを探していたボリス>>27と行き会う。
麻痺した頭には人狼騒動による危機感は薄く、
調子悪そうな様子ながら素で返事をしてしまう]

あたしと話?
いいけどちょっと待って。
お薬を飲んでくるから。

[厨房で水を汲み、一息で薬を流し込むと、
ボリスの待つロビーへと戻っていった]

(30) 2010/07/25(Sun) 17時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

で、話ってなに?

[そこで改めてボリスから人狼についての話が出てようやく、
キャロは酷い頭痛とともに現状を思い出した]

ちょ、ちょっと待って。
今日は5日目だよね?
あたし、昨日ぶっ倒れてて状況が全く分かって無いんだ。
悪いけど、先に現状を教えてもらえない?
そうだ、リンダは!? リンダは無事だよね!?

[あまりの痛みに、頭を押さえる手の間から冷や汗が流れる。
風邪薬が効き始めるまで、まだ時間はかかりそうだ]

(32) 2010/07/25(Sun) 18時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

そっか、リンダは無事か。
よかった・・・

[ボリスの答えを聞き、脱力したようにソファに座り込む。
ただ、続いた問いによって良く無い記憶を思い出し、
顔色はさらに悪くなったか]

昨日、見付けちゃったんだよ・・・
大量の死体を。

[昨日に人狼塚で見た生首のことを話す]

隠そうとするどころか、見せ付けるように置いてあったんだ。
あんなの・・・ 人間の仕業じゃないよ・・・

[夏なのに寒気が止まらず、
両手で自分を抱きかかえるようにして話す。
それは決して風邪ばかりが原因とは思えなかった]

(35) 2010/07/25(Sun) 18時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

今、残ってるのが6人か。
もう半分以上がいなくなっちゃったんだ。。。

[状況を整理しようと口に出した事実の重さに愕然とする]

雨がやまないってことは、まだ狼がいるんだよね?
部長が「占い師」ってやつなら、レティが狼なワケか・・・

[今や人狼の存在を疑っていないキャロにとって、
伝説に残る「役職」も普通に考えるべき事案となっていた]

(36) 2010/07/25(Sun) 18時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

>>37 ・・・気をつけてね。

[塚に行くボリスを見送り、
自分はそのままロビーで考え事をすることにした。
久しぶりに生きている人間(?)と普通に話せた事と、
ようやく薬が効き始めたことで、
キャロはかなり落ち着きを取り戻していた]

生きてるのは、サイモン、ボリス、リンダ、
レティ、ベネット、そしてあたし・・・

しっかり考えないと、もういつリンダが襲われてもおかしくない・・・

(40) 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

・・・逆に考えて、なぜサイモンが襲われないのか。

[ボリスを見送った後、ロビーのソファに浅く腰掛け
>>38彼の意見も加えてじっくりと現状を再考する]

あたしたち6人の中に狼はいるんだ。
ならなんで、サイモンがまだ生きてるの?
狂人の疑いを蒔くために部長を殺してる場合じゃないよ。
サイモンが占い師なら、彼をさっさと始末しないといけないのに。

[そこまで考えて、今日のサイモンのスケッチが気になったが、
さすがに直接確認しに行こうとは思わなかった]

(41) 2010/07/25(Sun) 18時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

あと、気になってるのが4日目にコーチが襲われたこと。
コーチは「霊能者」とやらだから、いつかは襲われたんだろうな。
でもなんで、ミッシェルが殺されたこの日に?

[異常な事態がキャロの思索に加速をかけているのか。
いつもの能天気さは吹き飛び、
自らの思考の海にどっぷりと溺れていく]

1つ。部長が偽者で、その事を隠すため。
でもこれは、他の要因(治癒能力)からミッシェルが狼だと判明しているから違うな。

1つ。部長が本物の占い師だとみんなに確信させるのを防ぐため。
そもそも部長が偽者なら、ミッシェルが殺されたあの日は
絶対にコーチを襲っちゃいけないんだよ。
コーチに「ミッシェルは狼だった」と言ってもらったら、
部長は本物だと間違いなくみんなに認めてもらえたんだから。

(43) 2010/07/25(Sun) 19時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

つまり、部長が本物の占い師で、サイモンは偽者だ。

サイモンは殺されていない事が最大の偽要素だし、
状況もサイモンが偽者だと指し示してる・・・と思う。
いや、偽者だ!

[この極限状態で自分の推理を確定させることに迷いはあったが、
弱気になりかけた自分を叱咤するように言い切り、
今後は部長が本物の占い師との前提で推理を進めようと心に決める]

とすると・・・ レティが狼か。

(44) 2010/07/25(Sun) 19時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

サイモンは狂い人だろうなぁ。
他に狂い人の該当者がいないよ。

いや、奴等に味方するベネットも可能性があるのかな。
でも狼3匹は多すぎる気がする・・・

[降り続く雨と内への集中で
>>42ベネットの視線には全く気が付かない]

まあ、ともあれレティを何とかしなきゃね。

[ふと思いつき、靴下を脱いで正面から旅館を抜け出す。
程なくして帰ってきたキャロの手に握られていたのは、
2枚重ねにした靴下に砂を一杯に詰め込んだもの。
即席のブラックジャック。
これで勢い良く頭を叩けば、衝撃が脳内部に走り
子供でも大人を昏倒させることが出来る素敵アイテムだ]

卑怯でも何でも・・・ あたしはヒトゴロシはやだからね。

(46) 2010/07/25(Sun) 19時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

・・・やっぱり甘いな、あたしは。
レティが自警団に引き渡されるのを
サイモンとベネットが見過ごす訳なんて、ない。

やるなら一網打尽にしなきゃ。
3人を襲って、縛り上げる。
その上で、レティをあいつらに引き渡す。
それでも雨がやまなかったら・・・

[ふと、幼馴染の顔が浮かぶ。
だが、それと同時にベネットとサイモンが
アイリスを手際よく殺害した情景も頭に浮かんだ]

・・・サイモンとベネットを引き渡さなきゃかな。

[ふと、胸の奥にずしりと重いものを感じた。
頭痛がぶり返したかのように頭をふる。

計画にはどうあっても男手が必要だ。
雨の音を聞きながら、このままボリスの帰りを待つ事にした**]

(48) 2010/07/25(Sun) 19時半頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 19時半頃


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 22時頃


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 22時半頃


―死ぬ直前―

[メアリーの元へ向かおうと扉を開けた直後に、首筋に感じる熱さ。
噴き出す紅は生温かく、対して体温は冷たくて。
歩み寄る死を感じながら、男は声にならない悲鳴を上げるか]


[首を千切られそうな激痛は意識を濁してはくれず、
薄れいく思考の中で、男を見下すベネットの姿を眸は捕えて]

――畜生…やっ…ぱり…お前… 裏切…り者じゃん…か…。

メ……ア…リー…… 
  逃…… げ…ろ。


[裂かれた喉から発する声など、届くわけもなく。
無念の涙を流す眸は、少しずつ色を失っていく。]


……これは、夢だな…。

悪い…、夢だ…。

[信じていたベネットが人狼など、まさに白昼夢のようで。
ボソボソと呪詛の言葉を口に吐くも、もはや音にもならず。]


(イイ男が台無しじゃねぇか、糞ったれが。)

[紅い瞳と獣の牙が再度眼前に現れた時、そこで意識が断たれる**]


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 22時半頃


メモを貼った。


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時頃


メモを貼った。



 ……お、なか?
 うらめしや?

 食べるの、ヒト……。

[ゆっくりと顔をあげて、アオイを見る。
 彼女がそこを出て行くのをぼんやりと眺めた]


【人】 馬飼い キャロライナ

>>70 なんだ、たぬきじゃん。

[階段方向からかけられた声に、重い声で反応する。
もはや、含ませた嫌悪感を隠そうともせず、
睨みつけるようにベネットのほうを見る。
だが、自分の推理によればこの男は人間の可能性も高く、
どう接したものか悩む気持ちもあった]

なんか用でも?
ぼっさんなら、もうすぐ戻ってくるけど?

[牽制の意味を込めてボリスの存在を匂わせる。
靴下を握る力が緊張で強まった]

(72) 2010/07/25(Sun) 23時半頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時半頃


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/25(Sun) 23時半頃


メモを貼った。


【人】 馬飼い キャロライナ

今日、死んでもらう人?
レティに決まってんじゃん。
「占い師」の部長が命と引き換えに教えてくれた情報なんだから、きっちり役立てなきゃ罰が当たるよ。

[わざと言葉をたがえてベネットに返す]

おや、てっきりぼっさんをそっち側に引きずり込むつもりかと思ったんだけど、違ったか。

・・・ところで、一つ確認したいんだけど。
決して挑発とか、そんな意図に取らずに答えてもらえると嬉しい。

[ここでやや態度を改め、体ごとベネットのほうに向き直る]

幼馴染、悪友って事以外でレティとサイモンをただの人間だと信じる根拠ってある?

[無駄な質問だとは分かっていた。
自分が無条件でリンダを信じているのだから、ベネットも無条件で2人を信じる事は想像に難くない。
それでも、一縷の望みに掛けて聞かずにはおれなかった]

(75) 2010/07/25(Sun) 23時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[ベネットの回答に吹っ切れたような顔であははと笑う]

ま、そうだよね。
ここまで来て取り繕ってもしゃーない。

あたしは自分で殺すのが嫌だから誰かにやらせるし、
リンダは好きだから人間で、あんたは大嫌いだから敵だ。
どぅーゆーあんだすたん?

[もはや説得も何も無いと理解し、決別の言葉を投げた。
そこまで言って、抜け目なく周囲に目を光らせる]

さて、これであたしとあんたは完全に敵同士。
この建物には6人が残ってて3人はあんたのチームだ。

そちらさん方は、素直に今日のイケニエはレティ、
って納得してくれるワケはないよね。
困ったなぁ、どうすれば良いと思う?

(79) 2010/07/26(Mon) 00時頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/26(Mon) 00時頃


馬飼い キャロライナは、聖歌隊員 レティーシャを捕まえる方策を考えている(飴

2010/07/26(Mon) 00時半頃


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/26(Mon) 00時半頃


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/26(Mon) 00時半頃


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/26(Mon) 00時半頃


【人】 馬飼い キャロライナ

レティを殺すのは止めないって、薄情な事で。
「レティは殺させない、俺が守る!」ぐらいは言ってもいいんじゃないの、王子様?

[からかうように言った矢先、
>>86が耳に入り反射的に立ち上がる]

レティーシャ!?

[なにが起こったのか判断がつかず、
ベネットと先を争うように声の方へ向ったか。
やがて、乱闘の現場に着けば揉み合う様な3人の姿が見えた]

ボリス、大丈夫!?

(88) 2010/07/26(Mon) 00時半頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/26(Mon) 00時半頃


馬飼い キャロライナは、自分を睨む4つの目に思わず怯んだか**

2010/07/26(Mon) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キャロライナ 解除する

生存者
(3人 12促)

キャロライナ
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび