人狼議事


304 【飛び入り歓迎】学園の七不思議2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[闇の中、輝く光のように狂い咲き桜が舞い散っている。
風に乗って、くるくる…くるくる…

手を伸ばすと、光は淡くはじけて消えて…
そのまま息もできないような突風が吹きつけて―――]


―校舎内・購買―

ったた……腰打った……
ここ…は……

[はっと意識が戻った時、購買部イートインスペースの
机の下にずり落ちていた。
世界が変わる直前、地震が起こる直前に居た場所だ。

夢…?
いや、俺は確かに狂い咲きの桜を見て、
幽霊とストラックアウトも――

[窓の外は穏やかな夕空
まだ太陽すら西に沈み切っていなさそうだ。
直前に会話を交わしたはずの後輩のフェルゼは居ない。]


……スマホは……っ

…二人とも通じないどころか圏外。

[手に持っていたスマホを開く。
表示には特に何の問題もなく、
時刻は平日なら放課後である事を示す。

そのまま通話モードに変更。
思いつくままにかけやすい相手…
ユンカーとウィレムにかけてみたのだが。

機械音声が二人そろって圏外である事を通知してきた。]


でも、俺はあの幽霊ストラックアウトが夢じゃないと知っている。
なぜなら…
ここに…………

しまったはずの餡バターサンドが入っていないから!
何故ならあの世界であげたから!!!!

[鞄をがぱっと開いて中身をチェックし直して
あるはずのパンがない事をしっかりと確認。]


そうだ。コリーンさん。
俺たちと一緒にストラックアウトをした転校生。
実在しているなら、この学校にいるはず…だよな。
無事を確認しないと。

[とりあえず周囲を探ったがそれらしい影はない。
転校生を探しに校舎内探索へと移行したのだった。**]


メモを貼った。


[あんなにも不安を覚えた足元の心地悪さは消えており。
気が付けば夕陽の差し込む廊下で立ち尽くしていた。

胸に抱える封筒、底の薄いスリッパ。
ああ、何も変わらない。変わっていないじゃないか。

無事に戻ってきた!と喜ぶよりも、悪い夢でも見てたのかなって、自分を疑う気持ちの方が強くなる。

よりによってミステリチックな冒険譚。
勝手に友達キャラまでつくっちゃったりして。]

 …傘、借りにいこ。

[ペタンと踏み出した足が何かを踏んで滑った。

―――――あの時まき散らした書類がそこにはあった。]

 妄想であってたまるか。

[彼女はあちらで出会った仲間の顔をひとつひとつ思い浮かべた]


[随分と長く廊下に立ち尽くしていたらしい。
不思議に思った教師が職員室から顔を出し“用がないなら早く帰りなさいよ”と促すくらいには。]

 はぁ…そうします…
 あ!まって先生!!

 ピスティオ・アル…アル…アリ……
 ……2年B組て、どこですか?

[帰宅を促した途端にこれでは訝し気な顔をされても仕方ない。
それでも教師は2年B組の場所をコリーンにわかりやすく伝えてくれた。]


[意識がうすれる前に聞いた彼の声()を頼りに、2年B組の教室へと向かう。

待ち合わせしたわけではないけれど、どこに何があるか把握のできていない校内を闇雲に歩き回るよりは、ずっといい方法に思えたから。]


―2年B組の教室にて―

[教卓に貼り付けられた名簿にはピスティオの名前が記されており。
よくよく探せば他に見知った名前も見つけられたかもしれない。]

 間違いないんやな。
 …よかった。ほんまに。

[彼らが存在することも、自身が経験したことも。
夢物語じゃなかったということ。

ひとりじゃないとわかれば今まで張っていた気が抜けた。


かすかな期待を込めて廊下の見渡せる席に腰をおろす。
もしここにピスティオが来てくれたら。
もうしばらく、ここで彼を待つつもり。**]


メモを貼った。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―少し回想―
>>2:332すねた反応をすれば、メルヤ先輩からはごめん、なんて言われちゃう。
 う、その笑い方はちょっと反則。]

 いいですよ。
 ただ、あのタイミングでは恥ずかしかっただけですっ!

[ピスティオ先輩に赤いフードの先輩の目の前だったしね!
 メルヤ先輩の評価にのいい人に+ちょっといぢわるが追加された。
 でも別に嫌じゃない。
 私の食い意地がはってるのはただの事実だしね。

 頭をなでらて労われた。
 顔がまた熱くなった。]

 ……はい。
 先輩も……格好よかったです。

(12) 2020/05/23(Sat) 08時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[頭にまで熱がほうっとたまって。そのままふわっと無意識に言葉が出た。相手が多く抜いてたら負けてたけどでも、あんなに出来たのは普通に凄いと思ったのは本当だし。
 足元がどんどんふわふわしてくる。

 本当なんなんだろう、これ。
 自分で何言ったかよくわかってないままぺこり、と頭を下げて移動したのだった。]

(13) 2020/05/23(Sat) 08時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

座ってみると改めて疲れを感じた。
 こっち来てから走ったりぶつかったり投げたり投げたり。
 謎現象にテンション上げっぱなしだったしなぁ。
 ふわふわしてたのも休んだら少し落ち着いて来た。あれか、のぼせてたのかなー?
 ふぅ、と息を吐いたらフェルゼ君が声をかけてくれた。>>2:328

 ありがとっ!
 エネルギーチャージ中なだけだから。

[ものすごーーーく疲れたー!って訳じゃない。けど七不思議って事は次もあるのは確定だし。
 ちょっとでも休める時は休んでおかないとね。]

 フェルゼ君もね。
 無理しちゃだめなのはそっちがだよっ!

[体が弱かったのも、まだ体力が長く持たないのも知ってるから私はそっちのが心配だよ。
 一声返して、ひらりと手をふって離れるのを見送った。]

(14) 2020/05/23(Sat) 08時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[少し遠目に皆のお別れを眺める。
 そういえばあのコリーンさんって呼ばれてる人、結局お話出来なかったなぁ。
 応援はもらってありがとー! ってしたくらい。
 明るくて楽しそうな人だな。いい感じの人。私も戻ったら今度はお話してみたいな。]

 おつかれさまでしたー!
 向こうでまた! 

[戻る二人に大きな声で。手を振って見送った。]

(15) 2020/05/23(Sat) 08時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ライトが消えて暗くなればうわぁっ! ってビックリする。>>#0
 結構目が慣れていたんだな。結構暗く感じるや。
 二人が無事に帰った、のはよかったよかった。

 明ちゃんさんって誰なんだろう? って思いつつ次の放送を聞いた。]

 ……じょ、情熱ってすごいんだな……。

[何とも言えない反応をしてしまったのはしょうがないよね?
 でもその人だって未練で囚われた幽霊さんなら、手助けしてあげるべきだよね! うん!
 衣装を探せばいいのかな。でも弄るって……私にできるかなー? まぁ見つけてから考えてみよう!

 なんて考えてたらタバサ先輩から声がかかる>>8

 あ、じゃあお借りしまーす!
 準備いいですね。有難うございます!

[遠慮なく一つ手に取る。
 スマホじゃ心もとないしね。]

(16) 2020/05/23(Sat) 08時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ちょっと落ち着くのを待って私はロイエちゃんに近づく。ハンカチは残念ながらアイスノンを包んでしまってる。いや、待て。目を冷やすのにいいのかな?]

 ロイエちゃん、応援さっきはありがとね>>2:337

[そうにぱっと。
 それを伝えたかった。]

 ね、どうする? 探すなら別行動の方が効率いいのかなぁ?

[一緒のが無論心強い。けど私てってこ行っちゃう方だしなぁ。
 そういえば合唱部の部室に使ってる空き教室にも変な箱あった気がする。見にいってみようかな?
 ロイエちゃんはどうするつもりか様子を見た。**]

(17) 2020/05/23(Sat) 08時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2020/05/23(Sat) 08時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 んー、あるかどうか確実じゃないし、いいよ!
 一緒に行こう! レッツごーごー!

[ロイエちゃんが一緒にっていう言葉に>>26 一にも二もなく賛同した。
 離れがたい、なんて思われてるのは勿論わからないけど、私だって一緒のがいい。

 フェルゼ君も一緒に来るなら無論歓迎の構えだよ!]

 あ、ロイエちゃん、一緒に餡バタサンド食べない?

[お前は今食うのか。まだ食うのか。と突っ込まれそうな事をさらっと。
 半分にして分けあいっこして食べたいなーって目をキラキラさせた。*]

(28) 2020/05/23(Sat) 11時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>29
 そうそう、これからまた歩き回るんだからね!
 エネルギーを入れておいて損はないよ!

[どこかへ向けた独り言の言い訳でもあった。
 私は餡バターサンドを半分…ちょっとだけ不均等にわけて、大きめの方をロイエちゃんに勿論だよって渡した。
 ……食べすぎなのはちゃんとわかってます。はい。
 大きく一口かぶりつく。]

 おいしー!! ピスティオ先輩おいしいですーーー!!

「現状届かない言葉でもちゃんと発しておくのだ。
 ロイエちゃんに目をのぞき込まれればちょっと照れた。うー、私の友達が可愛い―!!]

 ん? ピスティオ先輩の事かな?

[戦ったと言ったら一人しかないからそうだよね。] 

(38) 2020/05/23(Sat) 13時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 虫刺され……。あー、園芸部でお花とかお野菜とか言ってたし虫に刺されそうだよね。

[また今度、って言うからうんって返す。
 今日のロイエちゃんはよく笑ってくれる。
 いつだって可愛い友達は、笑うともっと可愛い。
 私が男なら恋に落ちるわー。これ。いや、恋愛ってよくわからないけど。]

(39) 2020/05/23(Sat) 13時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[私は小学校の頃まで転勤族の親に連れまわされて結構な頻度の転校を繰り返していた。
 幸いにして人懐っこい性格でどこに行っても馴染めていたし友達も作っていた。

 けど、誰かを好きとか特別とか。作る前に離れちゃう。
 中学の時やっとで一貫のここに入学して、環境がやっと落ち着いても離れる前提に無意識に感情をコントロールしちゃうとこがあって。
 格好いいなー、とかいいなー、とか。はわかるけどさ。
 漫画でよんだような離れたくない、とかそういう強い感情はまだわからない。

 だからかな。さっきの野球部幽霊さんも、今回の…幽霊さんはちょっとまぁ、あれだけど。
 死んでもなお囚われるほどのがあるのはすごいなー、って思ったんだ。]

(40) 2020/05/23(Sat) 13時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[フェルゼ君からもみんなで、がオッケーが出た。>>35
 恋愛ぼんくらは二人の空気に気づくわけもなく。遠慮なくご一緒するのだ。]

 うんうん!
 一年生トリオしゅっぱーつ! だね!!

[元気に腕を上げる。]

 心当たりって程でもないよ。うちの部室になんか古い箱があった気がしたから。
 それだけ。あまりあてにならないよー。フェルゼ君こそどう? 

[美術室に向かうのならそれでいいよーって乗るつもりである。*]

(41) 2020/05/23(Sat) 13時頃

―職員室―

そうなんですよー。
去年のアレがあるので、ちょっと長めに野菜の
監視しておきたいなって思いまして!

[購買から出て少し後、探しているコリーンとは
入れ違いのタイミングで職員室に到着している姿があった。

ついでなので、園芸部員として遅めの時間まで
学校内に滞在したい旨を申請。
そしてここからが自分的本題だ。]



そういえばー…
センセー、うちの学年に転校生が来るってマジですかー?
女子から校舎内で今度来る子と仲良く話したって聞いたんで
超気になったんですけど。

[さりげなく、不審者にならないよう教師から情報を引き出すターン。
連休明けから来ることと、少し前に書類を提出しにきたとの情報をGET!
クラスはまだ教えてもらえなかった。]

んー…一歩遅かったか。


―廊下―

戻る直前、女子同士で超仲良さげだったから、
校内のどこかに居るのは確定として…

あ、そうだ。
桜の画像ってどうなってたっけ。
ちゃんと残ってたらUPしないと…。

[歩きながら、幽霊の世界で撮影した桜をSNSに…と
話したことを思い出し、スマートフォンのアルバムを開いた。
(奇数ならデータ有 偶数なら無し 結果は――16(0..100)x1


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2020/05/23(Sat) 13時頃


お…俺の自信作が…予測はできていたけれど…
儚い夢と…幻と…
まじすっげーの撮れたのに…

[残っていたのは、地震の前に撮影した野菜らしい謎の物体の記録と覚えの無い黒い画像だけだった。
がくり。壁に手をつき項垂れる。
そのまま停止していると、なんだか腕がもぞもぞ…]

…げ。モスキート。出現早すぎるだろうって。
危ない所だった…
ん…虫刺され…と、いえば…

[季節外れの蚊をぺちんと叩いて窓の外へぽい。
ふと記憶の蓋が開きかけて…現状を思い出し、そのまま転校生の探索を再開する事にする。]


レティーシャは、ユンカー先輩、ですよね!運動すればお腹すきますよね!*

2020/05/23(Sat) 13時半頃


―――へくちっ!!!!

なんだろう…鼻がムズムズする。
誰かピスティオは頼りになる奴だったとか噂でもしてたりして…なーんてことはないだろうけど。
幽霊やー!早くみんなを返せよー。

 声が聞こえているわけではないが、くしゃみ回路が作動して。天井に向けて語り掛けてみたりもした。]

一回教室にでも寄ってみるか。
ほぼ知らない学校だし、変な場所を移動している可能性は少ないと思うんだよな。

[偶然の判断ではあるが、補修だったタバサが顔見知りという事は教室などで合流していた可能性もある。
2年の教室へと向かうことにした。**]


メモを貼った。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―校庭〜美術室―

 そうなんだ。これだけ人がいるとなかなか全員名前知れないよね。

[まぁ一通り顔は見たし、話しかける機会さえあればその時に聞けばいっかー。]

 そうだよー。貰ったの。

[最後の一口を飲み込んで。ご馳走様でしたって。笑う。
 行先はロイエちゃんの鶴の一声で決定。]

 了解! じゃあしゅぱーつ!!
 みなさん行ってきまーす!!!

[残っていた人たちに大きな声で宣言。
 ごーごー! って二人を引っ張るよう進んでいく。]

(50) 2020/05/23(Sat) 14時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[懐中電灯で前を照らしつつ、たまに遊ぶように上とかに光をくるくるーって動かしたりしながら歩く。

 流石に校舎の中は暗くてちょっとした肝試しみたい。
 何となく頭に残ってしまっていた猫が踏まれる曲>>0:127を唄いながら廊下を歩くんだ。
 そうして賑やかにしていれば、怖いとか何もないと思うから。*]

(51) 2020/05/23(Sat) 14時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―移動中―

[ロイエちゃんがなんかそわそわフェルゼ君を見ている気がする。>>52
 歌ってるからどうしたの? とは声に出さない。
 ちらっと私も見てみたけどゴミがついてるとかはなさそうだしなぁ。
 気になる事でもあるのかな? それともお話があるとか?
 あれ? 私お邪魔だったかな? まぁ今はいっか。はぐれると心配かけるしね。

 ちなみに、私は騎士と呼ばれてようがなんだろうが。フェルゼ君(病弱だった)もロイエちゃん(気弱)も、何かあったら自分が守る! という気合いで歩いていたりした。]

(58) 2020/05/23(Sat) 15時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―美術準備室ー

 どーこだどーこだー♪ 衣装はどーこだー♪
 
[適当な歌を歌いつつ探索していたら埃にちょっとむせた。
 大丈夫、と笑いつつ一つの箱を開いた。そこにあったのは 4

(59) 2020/05/23(Sat) 15時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[そこにあったのは真っ赤で綺麗なベルベットドレス。ちゃんと名前入りのタグもついてる。わぁー、素敵だなー。
 学生が作ったものにしては手触りがいい気がする。]

 やったやった!
 みつけたよー!

[って二人に見せようとした時、フェルゼ君の手にある衣装に目がいった……。>>33

 ……なんだろう、ここの女子で私一人が似合わないだろうなって感じの衣装。
 ロイエちゃんの言う通り>>56 確かにタバサ先輩にすごい似合いそうだな……。
 え、そんなのまで衣装あるんだ……。]

 なんか……すごいの見つけちゃったね……。

[フェルゼ君…それどうするんだろう……。それがとても気になってしまう……。*]

(60) 2020/05/23(Sat) 15時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

生存者
(3人 36促)

レティーシャ
38回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび