人狼議事


88 吸血鬼の城 殲滅篇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 00時頃


メモを貼った。


[感傷も言い訳も要らない。
唯一の望みに、
錬金術師の、治療師の誇りも、
人の心も魂までも賭け《ベットし》たのだから。]


メモを貼った。


メモを貼った。


[深い水底に落ちるように、消耗しきった心は眠りにつく。

次に目覚めるのは、死者のために用意された地下聖堂。]


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 負傷兵 ヒュー

── 大広間 ──

[闇が濃くなるのを感じた。**]

(5) 2012/05/03(Thu) 00時半頃

メモを貼った。


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 00時半頃


メモを貼った。


―― 地下聖堂 ――

[目覚める為の力は未だ足りない。
否、目覚めるに足るだけの贄は確かにあった。
けれど、この魔性が現世に戻る要素が欠けていた]


―――……


[城の何処かで命の灯火が消えた気配を感じ取れば
女は微かに柳眉を寄せた]


メモを貼った。



[鏡は討伐隊と吸血鬼たちの様子を映し出す。
それを見る者が居る居ないに拘らず、気紛れに――**]


メモを貼った。


【人】 負傷兵 ヒュー

── 大広間 ──

[質量ある闇と化したヴァンパイア・ロードが修道士にのしかかるさまが、対峙するジェフの肩越しに見えた。

 杖の先に弱く明滅する光は修道士の喘ぎのようで、どこか残忍な高揚を感じる。]

(28) 2012/05/03(Thu) 08時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[人の姿に戻ったヘクターが拘束した修道士を引きずってゆき、それを見た金髪の剣士が叫んで駆け出す。
 その背に手を出すことはしなかった。]


  行く手に光はないぞ。

[小さく呟いて、琥珀の奥の炎を伏せる。]

(29) 2012/05/03(Thu) 08時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[「おまえも一度退け」との指示にひとつ頷き、フランベルジュを背に斜めに負った。

 しばし天井を振り仰ぎ、闇の気配を探る。]


   ──御意。

[自分の赴くべき場所を確認して、踵を返した。]

(30) 2012/05/03(Thu) 08時半頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 08時半頃


―地下聖堂―
[……はっと目を見開く。
見知らぬ天井、濃密な花の香。]

 ここは……

[ゆっくりと身を起こし、辺りを見回す。
見慣れぬ、部屋だった。]


[そこで、最後の記憶を思い出した。
見下ろす自分の身体には、傷も汚れもなかった。
焼け焦げ血に汚れ、ボロボロになっていた筈のローブさえ、この城に足を踏み入れる前と同じに戻っていた。

両の手のひらをじっと見つめる。
薬品の滲みのついた指先も、記憶のとおりだった。
ポーチから小さな刃を取り出し、指のはらをつつくと、ぷくりと血の滴が盛り上がった――ように見えた。
だが。]


[痛いのか痛くないのか分からない。
このかすかな指先のうずきは、痛み――なのだろうか。
傷ついた指をしゃぶると、ほんのりと潮の味を感じた――ような気がした。]


[事態を悟ったのは、ラルフの姿を認めた時だった。
吸血鬼であるアヴァロン伯、行方不明と聞かされたエリアスはともかく、死者となったことが疑いないラルフが生前と同じ姿でそこにいるのを見れば。]

 ああ……――

 それでは、やはり、

[叶わなかったのか。
笑みの形に強張った、わななく唇で呟いて、眼鏡を外す。
俯き右手で顔を覆って、長い間そうしていた。**]


[地下聖堂に増えた気配。
向けられる視線。
紡がれた言葉。

女は新たな犠牲者へと眼差しを向けた]


また、一人……


[顔を覆うレオナルドの様子をゆると窺うが
声掛けるは憚られそのままくちを噤んだ**]


【人】 負傷兵 ヒュー

── 大広間 ──

[最後の舞台、最後の刻へと向かう前に、ヒューは生ける者たちが去って静寂の落ちた大広間に炎がこれ以上、燃え広がらないよう手を打っておく。
 竜牙兵はこういった役には立たないし、左手はいまだ使い物にならないままだ。
 それでもヒューは一人で黙々と作業に勤しんだ。

 少しだけ、ひとりの時間が欲しかった。]

(50) 2012/05/03(Thu) 13時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[聖なる武器に身体を灼かれて自分が闇の眷属と化したのだと自覚してから、変容した感覚のあれこれも理解しはじめている。
 闇に馴染み、人を狩るために与えられた力であると。
 この先、人の血を糧に生きてゆくのだと。

 いま、吸血の衝動が押さえられているのは、ひとえにヒューにとって血が「クラリッサ復活のために捧げられるべきものである」であるからに過ぎない。
 その目的のためなら、自らの渇きなど棚上げにできた。


 不眠の努力にも似て、その抑圧は錯乱の可能性を秘めた危ういものであったが、張りつめた弦は今はまだ一途に清冽な音を響かせる。]

(52) 2012/05/03(Thu) 13時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[クラリッサを甦らせるために、血と命を奉納した、そのことに悔いはない。
 ヘクターに騙されているとも思わない。
 彼は自分の傷を癒すのに、ヒューの血を使わなかった。


 クラリッサを「娘」と呼び、想う、その一点において彼は同志。
 裏切られることはないと信ずる。]

(53) 2012/05/03(Thu) 13時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[わずかに闇の蠢く気配に振り返れば、いつの間にかラルフの傍らに亡骸が増えていた。
 銀の髪の魔導士、それと、眼鏡の学者。

 いずれも生かしては返さぬと決めた相手。
 今、こうしてそれが叶ってもクラリッサの居ない寂寥は消えず。]


  …まだ終わってはいない。


[信仰厚き修道士は先代が連れ去り、守護を誓った金髪の剣士はそれを追った。
 残るは──、

 わずかに目を細める。]

(55) 2012/05/03(Thu) 13時半頃

―回想:地下聖堂―

[エリアスの姿を見れば、ふと視線を落とす。]

 そうですか、貴方も……。

[寂しげな笑顔を浮かべながら、新たなる客人に軽く会釈を。
二人の言葉を聞けば、物憂げに視線を彷徨わせた。]

 こうして、ここに居るからには……。
 僕も、神の御元に招かざる立場という事なのでしょうね。

[疑いがあったとはいえ、無抵抗の女性を手にかけ。
そうして、追われる身となって生を終えた。
最後に相対したのは愛する主を失い復讐鬼となった男であったが。
不思議と、その男の生き様を羨ましくも思うのだった。]


[死にたくなかった…という言葉を聞けば
切なげに目を細める。
だが、アヴァロン伯の言葉には、僅かに顔を青ざめさせた。]

 闇に属する者としての生とは……。

[それはつまり。
自分達が対峙してきた、吸血鬼と同等の存在になるという事。
心の中で、恐怖と反発とがせめぎ合う。

だが、鏡に映る友人――ドナルドの姿を目にすれば……。]

 …………新たなる、生……?

[自身の持つ道徳心は拭いきれず。
かといって、新たなる生を受けた仲間を否定する事も出来ず。
どうしていいかわからず、ただ呆然と鏡を眺めるのだった。]


―現在:地下聖堂―

 …………あぁ、貴方まで……。

[レオナルドの姿を見れば、悲しげに目を伏せる。
右手で顔を覆って俯く様を見れば、視線を外し。
かける言葉も見つからず、深く、息を吐くのだった。]

 他の皆は、無事なのでしょうか…。
 誰か一人でも、無事で居てくれれば……。

[一縷の望みをもって、再び大鏡へと目を向けるのだった。**]


[聖堂に収められたるは吸血鬼の灰。
朽ちることなき其れは女が蘇るに必要なモノ。

どちらか選べぬ様子のラルフを見遣り
少しだけ困ったような笑みを浮かべる]


闇に生きるか
このまま朽ち果てるか
選ぶのは貴方自身

――…けれど時間は限られる
余り時間が経ち過ぎては蘇る術は失われるかと


[エリアスを一度見詰め
女は自らの力が届いたか否か確かめるような素振りをみせ
ゆら、と立ち上がる。

ふと誰かに呼ばれたような気がして
聖堂の中央で仄暗い天井を見上げた**]


【人】 負傷兵 ヒュー

[不意に、火の中の木材が乾いた音をたてて爆ぜ、ヒューの意識を闇の中から呼び戻す。]


 …誰も 戻れはしない。


[燃え残ったテーブルから飾花をとると、並んだ亡骸へと放った。
 清楚な白い百合の花から金の花粉が散る。]

(70) 2012/05/03(Thu) 16時半頃

[額に暖かさを感じ、そっと目を閉じた。
アヴァロン伯の言葉を耳にする。
心地よい響きに包まれて、意識が混濁していく。

魔女と疑われ。
異端審問という名の拷問。
言葉も届かず。
赦しを請うても聞き入れられずに。

幾つもの忘れ難き記憶が浮かんでは消えて。
最後に浮かんだのは救済の言葉をくれた女の顔だった。]


 ―――…。

[目を開けるとそこには女性の顔があった。
何やら様子を窺っているようだが、よく分からない。
どこか懐かしい気がする。
女性が立ち上がるとそれに釣られるように視線を動かし、他にも人がいた事に気づいた。

 ――知らない人。

知らない場所。
知らない人。
それでも不安もなく、ぼんやりと辺りを見回している**]


 朽ち果てる……。

[女の言葉を、声を落として呟く。
やがて崩れ落ちるであろう自らの肉体を思えば、生への執着が芽生えもするが。
持って生まれた敬虔な心との間でせめぎ合う。]

 僕は…………。

[救いを求めるかのように、かつての仲間の姿を求め視線を彷徨わせる。
だが、そこにあるのは救いではなく――…。
より一層自らを苛む事になるのだった。]


[やがて、アヴァロン伯がエリアスの元に赴くのを見れば。
じっとその表情を窺う。

エリアスの選択を受け入れながらも。
自らは決断を下す事が出来ず、ぼんやりとした表情を幾分羨望の眼差しで見つめていた。**]


【人】 負傷兵 ヒュー

[やがて、大階段を上り、2階の惨状に足を止めることもなく進むその手には、クラリッサが好んだしなやかな茎と刺をもつ紅薔薇が握られていた。]


  謙虚であれ、誠実であれ、礼儀を守れ、
  裏切ることなく、欺くことなく、弱者には常に優しく、強者には常に勇ましく、
  己の品位を高め、堂々と振る舞い、
  民を守る盾となれ、主の敵を討つ矛となれ。


[「北」の塔へと向かう足音が、騎士の誓いを刻む。]

(78) 2012/05/03(Thu) 18時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

── 「北」 物見の塔・屋上 ──

[意識して避けてきた場所。
 クラリッサが灰となった場所。

 人ならぬ身にはわかる「その場所」の前に血盟騎士は立つ。]

(83) 2012/05/03(Thu) 18時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 
  クラリッサ姫、
 
  あなたと同じ糧をわかちあい、
  同じ罪と苦悩を知り──


   真にあなたと同じ世界に生きたい。

(84) 2012/05/03(Thu) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヒュー 解除する

生存者
(5人 45促)

ヒュー
42回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび