人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


そういう趣味……?

[理解に64(0..100)x1秒を要した。
気づいてハッ、として]

違っ!!

[だけど、そのときにはもうセシルの姿は無く――。

ただ、はらはらと羽根が散るだけ**]


すぐに移動してまたセシルと鉢合わせたら嫌だなと思い、もう少しだけ床彼商事に残るようだ**。


メモを貼った。


神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 01時半頃


神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 01時半頃


メモを貼った。


メモを貼った。


ライトニングは、小凶[[omikuji]]1

2011/02/21(Mon) 01時半頃


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 02時頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

[ ヨーランダの手に掛かり、志乃がその場に倒れ込む。
 その時、冷たい電子音が響き渡った。>>#0 ]

彼港倉庫群、
レストラン……

どちらかは志乃のステージだろうが……もう一人、誰かがやられたのか。

[ 崩れ落ちる志乃の傍に思わず駆け寄り、手を取ってみると
 既に絶命していた。
 まるで眠っているような静かな表情。 ]

………
キャラクターの死……とは、なんだ?

[ ふと、リンダの亡骸も何処かのステージにあるのかと頭をよぎる ]

(6) 2011/02/21(Mon) 02時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

真空斬波っ!

[ 志乃の手を放し立ち上がった瞬間、突然剣を抜いて一振り、
 青白い雷光が剣の先から放たれて、近距離にいたヤニクに向かった。
 敵一体に向けるこの技、ヤニクの近くにいたアイリスには
 当たらないだろう。
 [[omikuji]]10 ]


ヨーランダ、悪いが、場合によっては君の友人にも容赦はしない。

[ 煙る剣を振ってアイリスの手前に駆け寄った ]

(14) 2011/02/21(Mon) 02時半頃

[気がつけば、ナユタな武装はとれて…だぼだぼの服を着て宙を舞っていた。
 ああ、これはオレの服だけど、ナユタには本当、大きいんだなぁ、とか考えながら…。]

 ああ、なんか、しくじったか?
 やられちゃったんだろうな。

[よく覚えていない。]


【人】 神聖騎士 ライトニング

[ ヤニクへの威嚇とも言える攻撃は一蹴され、
 次の瞬間、ヨーランダが悲鳴をあげながら何処かに移動して行った。 ]

……!!
ヨーラ…

[ 声をかけたが間に合わず。
 しかし、今アイリスの傍から離れるわけにはいかない。追おうとはしなかった ]

(16) 2011/02/21(Mon) 02時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 02時半頃


メモを貼った。


メモを貼った。


メモをはがした。


3の宙にぽつり


魚綺麗だな。




宇宙もきっと


ー メインストリートへ ー

[水族館でヨーランダが泣いてた。
でもかける言葉はみつからない。]

ああ、
ポプラ大丈夫かな。ヴェスも

[ヴェスに裏切られていること知らず
、そう呟いた
。]


あと、あいつーーーー
セシル


[考え込む]


[必殺を期して放った突き。
 ただ頬を掠めるばかりで鮮やかにかわされる。
 流れる銀髪が弧を描いて]

 ――――ッ!!

[心の臓への衝撃に、体は刹那、動きを止めた。
 背後を取られる。
 それでも、薙刀を懐剣に戻し、
 逆手にヨーランダへと突き入れようとした。

 恐らくは、それ間に合わず――首を裂かれたろう。
 失われた痛みの代わり、空虚が胸を圧し潰した。

 握り締めた、瑠璃の懐剣。

 零れ落ちる『プレゼント』。
 赤い砂の時計が罅割れ、地に落ち、砕ける、その中から]


[ぺしゃり、水溜りに落ちる、駒。

 何の変哲も無い、『香車』]

 ……――

[ああ]

[それを見て、ばつん、と]

[『チヒロ』が決壊した]


[ ―――― 思い出さないで!!! ]

[『志乃』のこころは頭を抱える。

 『志乃』は『リアル』を知らない。
 ただ、今、この時が全て。

 この世界に存在する事を許された、それが全て]

[ お願い ここに居させて!! ]


見えてる?

[ぶかぶかの服でそのテーブルの宙にあぐらをかく。]

馬鹿はよく言われてた。


[ドロップアウトした志乃が、
 仲間のパーティチャットから離脱する寸前。

 『アイテムの送信が完了しました』

 短いログ。

 砂時計が割れて、上側から落ちたのは小さな駒、
 下側から飛んでいったのは小さなペーパーナイフ。

 飛んでいった方は、仲間の誰かに届いて、
 じわり、どこか不吉な紅い光を滲ませる]


メモを貼った。


何だ?言われても仕方ないって

[何か知ってる風の物言いに問い返す。
コーヒーを飲んでいるには羨ましそうに。]


アシモフの声には手を振る。見えないだろうけど


[落とせなかった一言は、

 「ごめんなさい。後を 頼みます」**]


【人】 神聖騎士 ライトニング

心配せずとも、先ほどの技は対象一名に照準を合わせた雷光だ。
お前が避けても傍に居るアイリスに当たることはない。

どんな場合……そうだな、
その後ろで光っている、得物が唸る時か。

[ ヤニクの背後に浮かんでいる、16本の水のナイフを剣で差して ]

くれぐれも変な気は起こさない方がいい。

[ 念のため釘を差してから、剣を構えたままヤニクを警戒し続ける。
 アイリスがヤニクに口を開けば、それについては
 邪魔することなく黙って聞いているだろう。 ]


―――ヨーランダは追わなくていいのか?

(31) 2011/02/21(Mon) 03時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[ それは皮肉などの類ではなく、先ほどのヨーランダの悲鳴を聞いて。
 心配だったから。

 先程まで志乃だった身体はまだ其処に横たわっている。
 のちにセシルが触れに来ることを騎士は知らない。 ]

……


[ 胸の中でそっと十字を切って。
 ステージから消えた者が、無事にリアルに帰還していてくれればいいと心から願った。

 願いながらどこか気が遠くなりそうになる。
 誰かの倒れている姿。
 遠い昔の記憶を掻き毟るような……そう、あの遊園地。
 夕暮れの観覧車に響き渡る悲鳴と、幼い視点で見上げた、恐ろしい光景――** ]

(33) 2011/02/21(Mon) 03時半頃

心配なんてしてやる必要ないーーーー
を、心配しているーーーーー

[その言葉を繰り返して、そして、またかなぁ、と呟いた。]

馬鹿だからな。
やっぱり甘ちゃんだったかな。

[神妙な顔で、そのままアシモフとセシルを見ている。]


神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 03時半頃


宙に佇んだまま**


―雨降り池―

[小さな赤い瞳から、小さな雫が動かない頬に落ちた後
 横たわる細い肩に、羽根が降って

 その身が砂のように流れ落ちた時、
 消えた亡骸の二重写しだけが残り、瞼を上げる]

 ……どうして、ですか……?

[身を起こそうとしたら、ふわりと浮かび上がった。
 黒の塗り下駄が爪先からゆっくりと地に降り。

 まだ、『志乃』がそこにいた]


 ああ……

[また声が出るようになった。その事に気付く。
 でも、この声は誰かに届くんだろうか?]

 ごめんなさい。負けてしまいました。
 あんなに贔屓して頂いたのに、精進が足りませんね。

[ふふ、と淡く笑った。
 それからその姿は、ふわりと消えて場所を移す]

 少しだけ。行って参ります。


―床彼水族館―

[向かった先は、ヨーランダが居る場所。
 彼女は傷だらけで、返り血を浴びて、
 大きな水槽の前でとても頼りなく小さくなっていた]

 ――そんな風に、

[その前に膝をつき、血濡れの銀髪に手を伸ばしても、
 己の手の方が幻のように通り過ぎた]

 苦しむのなら、傷付くのなら、覚悟がないのなら、
 貴方は戦うべきではありませんでした。

 ……それでも、貴方は強かったのです。

[お願い。そんな風に、痛そうな顔をしないで。
 これが私の我侭だとしても。
 両手で肩を撫でて、ひととき傍にいる**]


【人】 神聖騎士 ライトニング

む…。

[ 志乃の懐刀をちゃっかり持って行ったヤニク>>43
 ヘルメットの下で眉をしかめながらも、
 ヨーランダを追って去って行ったことに安堵し
 ようやく手にしていた剣を鞘に仕舞った。 ]

レアアイテム…か。
”プレゼント”であれば他人の目に触れさせないだろうし、あれは違うのだろうけど。しかし…

……ん?

[ ふと、志乃の傍らに、何か転がる物体を見つけた。
 光を帯びているように見えたのは気のせいだろうか。 ]

(45) 2011/02/21(Mon) 05時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[ 水溜りの泥を撥ねないように静かな足取りで近づいて、
 傍らに転がる「それ」に手を伸ばそうとした、その瞬間。

 赤い砂時計が、ぴしりと小さな音を立てて。 ]


……!
これは……この時計は。
――――志乃、の


[ 砂時計が真っ二つに裂けると、中からさらさらと赤い砂が
 流れ出して、雨に濡れる地面に溶けていった。

 そしてその中から出て来たものは。

 将棋の駒―――香車、と
 小さな、ペーパーナイフらしきもの。 ]

(46) 2011/02/21(Mon) 05時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

もしや……

[ 割れた砂時計の中から現れた物に手を伸ばそうとした瞬間、
 ペーパーナイフらしきものは、幻影のようにすぅっと消えていった。

 一瞬見間違いかと思ったが―――、

 念のため将棋の駒には触れずに、砂時計からあふれ出した
 赤い砂を指ですくってみる。
 それは雨混じりの泥に溶けた、ただの砂だった。 ]


……プレイヤーが倒されると、実体化するのか。


[ 続いて、そっと……とても熱い物に触れるときのように、
 十分に気をつかいながら。
 静かに将棋の駒のほうに、触れてみる。

 それは消えることなく、手の中に転がってくれた。 ]

(47) 2011/02/21(Mon) 05時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

……これが……志乃の所持していた、”プレゼント”……?

[ 駒を手にした時に、それは分かった。
 両手でそっと包み。 ]


香車、か。
好きな駒だな…。


[ 安産のお守りだった気もしたが、おそらく志乃とは関係ないだろう。
 アイリスの方を見て頷き、上衣ポケットにそれを仕舞う。
 ポケットの中には、リンダの置き手紙もまだ入っていた。
 消えてはいないことに安堵する。 ]

(48) 2011/02/21(Mon) 05時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[ ”カミジャーの他の色が見つかったら、ここに集めて”
 というヤニクの言葉を、ふと思い出して。 ]

……あんなことを言っていたけど、カミジャーをしっかり連れたまま
あちこち移動するのは多分難しいぞ。
ずっとここに居ろってか?

[ 少し困った顔をアイリスに向けて、
 隅っこの方でじっと見ていた青カミジャーと黒カミジャーを呼ぶ動作をした。 ]

おいでおいで。
お兄さんは恐くないから。
[ 重い甲冑を全身に纏ってて、もしかしたら一見恐いかもしれない。 ]

(49) 2011/02/21(Mon) 05時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[ 恐る恐る近づいて来たカミジャーたちの頭を順番に撫でて。 ]

……お前たちは、データなんだよな。
いや……俺のこの身体もデータなんだから、同じ、か。

でも俺にはナカノヒトの心があって…
………心って、なんだろうな。
見えないもんだし、やっぱりデータみたいなものなのかなあ……

[ よく分からない事を呟いていると、カミジャーたちが
 頭をぐるぐる回してカラカラと笑い始めた。

 くす、と笑って、しばらくその姿を眺めている。


 アイリスがどこかに移動を決めれば、おそらく共に行くだろう。** ]

(50) 2011/02/21(Mon) 06時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 06時頃


神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 06時頃


神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 06時半頃


神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 06時半頃




 ん?うん、また

[それは淋しそうに笑ったか。]

 人に、こう、いらない存在にされること
 いい加減にわかれっていわれるんだけどな。

 人は自分が一番可愛いんだから…ってな。

[そういえば、ドナルドたちは執拗に武装解除ボタンを狙ってたように思える。それがわかるのは…。]


 あー、やっぱへこむなぁ。

[そんなことをつぶやきながら、
 アシモフがセシルの手首を指摘すれば、それをじっとみた。]

 あの赤い鸚鵡……
 と、それ、関係ないのか?

[それでも、手首を気にし始める。
 きっと、それが、駄目なんだと、わかるのだけれども……。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ライトニング 解除する

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび