人狼議事


132 lapis ad die post cras

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


[食料をポッドの上部の格納庫に押し込んで、あとはライジを待つだけである。]


- 資料室 -

ああ、わかった。とびっきりの奴、探しとく。

[玖休との別れ際、また約束が増えた。
それは、再び会うための儀式のようだ。

可愛い弟分。いや、精神年齢はあまり変わらなかった気がする。
それだけ気心の知れた関係だった。]

また、な。

[名残惜しさを感じながら、
緑の草原を後ろにした玖休と別れを告げた。]


[それからすぐ参休から、準備ができたと連絡が入る。

了解、と答えて通信を切りつつ、早えぇなぁ、とつぶやいた。
急いで、自室に荷物を取りにいき、ポッドのある場所へ。]

ジェイ、お待たせ。

[既に到着しているジェームスにそう声をかけつつ、
ポッドをみて、しばし絶句。]

…知っていたはずだが、狭いな…。

[これにこれからジェームスと乗り込むのか、と思うと、
なんだか急に緊張してきた。]


ギリギリ入れる程度ではあるが。
さほど時間があるわけでもないから入るか……

[とてつもなくせまそうなポッドに先に入って奥につめる。]

せ、ま……
ライジ、入れるか?

[ポッドの中からライジの方を向いて呼びかける]


あ、ああ、多分だいじょう、ぶ?

[これで乗り込むことができなかったら
かっこ悪いな、と思いつつ、
ジェームスの呼びかけに答えて、]

お、お邪魔します。

[と、そろそろと乗り込んだ。
しかし、ゆっくり乗り込んでもサイズが変わるわけでなし、みっしりという表現がふさわしい具合の密着具合だ。ジェームスと身長差が多少なりともあるのが不幸中の幸いだったか。]

…狭いな。

[改めて言った。いつになく近いジェームスの顔を見つめながら。]


【人】 消防隊長 トルドヴィン

― 植物園 ―

[土の温もり、木々の存在感。
噎せるような草の香りに、何処か懐かしさを覚える。

けれど此処には、風がない。

見上げる先は、丸く強化硝子に覆われている。
藍色の宙の向こうを、大きなほうき星が流れていった。]

(9) 2013/07/29(Mon) 01時半頃

[そろそろとライジが乗り込んできて、
まあちゃんと入ってはこれる。

ポッドの扉はライジが乗り込むと自動で閉まる。

ものすごく密着していて、顔が近い。
……顔が近い?]

はっ……
背を向けて乗ればよかっ……

[時すでに遅し。
ポッドの中は体を反転させるほどのスペースもない。

こちらの身長の方がいくらか低い分まだよかったが
ここまで顔が近いのは初めてだ。]


【人】 消防隊長 トルドヴィン

["ライジとジェームス、新天地に向け脱出ポッドにて離脱"
その情報は、男を驚かせるに充分な内容だった。]

 ……ティソは?

[誰が答える事も無い空間に、男の声が低く響いた。
ライジとジェームスが共に降りた事に何の疑念も覚えなかったが。
ティソはライジに固執していたのでは無かったか>>3:187

彼らの間に何があったのかを知る由は無く、
其れでも凡そ、現状のカップリングは予測可能か。
緩く片手を持ち上げ、乗組員残数を確認する。]

 エスペラントと、モナリザ。
 キリシマと、ティソ以外。
 残り、ティソ、玖休、ジャック。

[キリシマの希望が玖休orジャックである事は明白か。
何れにせよ、誰か一人は単独で脱出するか、
全員が降りた事を見守る必要が有りそうだと。]

(10) 2013/07/29(Mon) 01時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

 参休へ、トルドヴィンより。

[耳許の通信装置をオンに、
マザーコンピュータへと回線を繋いで]


 脱出ポッド乗船の件にて、
 トルドヴィンの要請をお届けします。

 一人乗り"最終ポッド"にて着陸か、
 又は"パラディソでの着陸"を希望。
 
 …燃料切れで宇宙の藻屑となる事も厭いません。
 全員の無事を確認後、行動させて頂きたく存じます。

[直ぐに返答が来るとも思えぬ、傲慢な要請だ。
送信マイクの電源を切った。]

(11) 2013/07/29(Mon) 01時半頃

[なんとか乗り込めば、自動で扉が閉まる。]

…出発できそうか?

[ホッとする。が、ジェームスの呟きをきけば、]

えっ、それはそれで寂しいだろう?

[しれっとそんなこと言いつつ、]

いや、だから、謝ったじゃないか。
まぁ、こらえてくれ。

[と、おでこをこつんと合わせようと。]


メモを貼った。


[それはそれで寂しい、と聞いて]

そ、それは まあ 確かにそうなんだ が

[あまりにも近すぎて。
しれっと言うライジはそこまで気にしないのだろうか。
こちらは今までにない近さで、ライジの匂いだとか体温であるとかそういうものを妙に意識してしまうのに。]

理不尽だ……

[おでこが合わせられて、頬を赤らめながら呟いた。
ポッドはさほど明るくないからきっとわかりにくいだろうと願う**]


メモを貼った。


【人】 消防隊長 トルドヴィン

[改めて、天空を見上げる。
青い星へ向かうほうき星を、何時までも見つめたまま]

 貴方がたならば、
 ポッドの中でもゲームをしていそうですね。
 …再会できる刻を、楽しみにしております。

[淡く微笑んでそう告げた後、
自己が出来る最大限の行動を思案する。

予測する限りキリシマと組むであろう玖休とジャックに対し、万が一の場合は、ティソと組む事を促した方が良いだろう――

そこまでを思案して、苦々しく笑みを落とす。

彼らにとってそれは「余計なお世話」以外の
何者でも無いだろうと。
一体、自分は何の為に、
そのような行動を起こそうとしているのかと…

俯いた笑みは、微かに歪みを*帯びて*]

(14) 2013/07/29(Mon) 02時頃

消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2013/07/29(Mon) 02時頃


…だろ?

[もしジェームスが背を向けるようにしてたとしても、
自分はジェームスの方、向いて入ってただろうな、とは、
あえて口に出さずに、ひとまず異を唱えられなかったことに、
ホッとして息を吐いて、嬉しそうに笑った。]

カードもできそうにないのが残念だけど、な。

[手っ取り早い暇つぶし。まぁ、でも今は暇ではない。]

…理不尽?何が?

[おでこ合わせた後、意外な単語が聞こえたから、
そのままジェームスの顔を覗き込む。
やっぱり綺麗な顔立ちだよな、なんてこっそり思ったりする。
赤みがさしているのは残念ながら気が付かなくて。]

あ、ジェームスも楽な体勢、とって、な。
なんだったら、ヒューマンタイプのままでなくても…。


[そう言いながら、もぞもぞと腕を伸ばしたり、
ジェームスの背中に回そうとしたり、楽な姿勢を探究中だ。
近いのは顔だけではない。]

あ、ははっ、なんかドキドキするな。

[なんだかそわそわするのは、新天地への期待のせいにして、
ジェームスに同意を求めてみたり**]


メモを貼った。


──何でもない

[顔を覗きこまれて、目を閉じる。
だから近すぎるんだ。

ライジがいつも通り過ぎて、
なんというか、意識しすぎている自分が変な事を考えているようなそんな気分になるのだ。

ヒューマンタイプでなくとも、と言われると]

今戻ると左腕だけ戻らないから
珍妙なことになるし……

[カッコ悪いし、きもちわるい。
どう考えても不恰好だから自分が嫌だ。]


[もぞもぞと動くライジ。
こう近いと、触れあっている場所も多く……]


──っ!!


[うっかりソコを意識してしまって。
下半身に熱が。

さすがにこれは言い訳が付かないと
必死に腰を後ろに下げようともするがそんなスペースはなく。
気付かないでくれと祈るばかり。]


[ドキドキするな、と同意を求められれば]


そう だな。


[いやいまそれどころじゃない**]


メモを貼った。


メモを貼った。


[至近距離でジェームスが目を閉じる。なんだかキスをねだられている気がして、ドキドキが加速する。実際、今までそんなシチュでもなければ、誰かとこんなに近いことはなかった。]


あっ、そうか。ごめん。

[左腕だけ残って珍妙なことに、と説明されて、ようやく自分が『ティソ』のことを失念していたことに気づく。逆をいえば、ジェームスのことしか頭になかったわけで。
なんだかとても申し訳なくなって、『ティソ』を撫でようと左肩に手を伸ばした。目的が果たせたにしろ果たせなかったにしろ、結果的にはジェームスを抱き寄せることになるわけで。]


 ―春の路―

ちゅるるっちゅ〜♪

[下草が揺れ、鳴き声のようなものが響く。
ガサガサと草が掻き分けられ、顔を覗かせるのは小さい白いネズミ]

ちゅっちゅー?

[ネズミの背中には、小さい禿頭の人形、ミニ参休。
泥棒のように、青色の風呂敷を背負い、その上にミニ参休が居た]

『くりすます どっち です?』

[アシモフが首を傾げれば、ミニ参休が行き先を示す]

ちゅるるちゅっちゅちゅー!

[小さい足は、とててててん、と春草に揺れる草原を走るのだ]


[クリスマスが出発した事。
ライジとジェームスが出発した事。
全ては、ミニ参休から聞いていた。

まあ色々有った。
簡単に言うと、ナユタのプリンを食べ過ぎて、ちょっと太った。
ダイエットがてらお使いに行く事になったのだった。

アシモフの仕事は、どこへ落ちたか分からない仲間達を探す事。
ミニ参休のレーダーでは大まかな方向しか分からないから、後は虱潰しに探すのだ。
背中の風呂敷には、お土産とかなんか色々]

『くりすます みつけたら やせい なれる です?』

[ミニ参休に聞いてみたり]


[だから、ジェームスが身をよじるのを、最初は『ティソ』に反発されたのかと思ったが、自分から逃れようとしているのは左腕でなく。
その勘違いもその理由もすぐに思い当たった、というかナニが当たった。だから思わず、]

あ、ごめん。俺、変な刺激与えちゃっt

[そこまで口にした後、ヒトとして、いや友として、ここは素知らぬ振りをすべきだった、と気づいた時には、まぁ遅かった。]


[お散歩隊長として
お使い、というには少し過酷な旅路へ]


[余談だが、背中の風呂敷には予備食料も入っている。
エネルギーペレット。安定のゲロマズ食品。
それでも、これしか無いのだ]

『さんきゅ
おいしい じぇーむす つくって ください です』

[ちなみに、エネルギーペレットはジェームスと呼ばれていた。
他意は無いが、恨みは有るのだった**]


メモを貼った。


[せめてものお詫びに、とっておきの萎えワードを囁いて、しずめる手伝いをするのが友情だと、頭の隅で思いついてはいたけれど。すぐそばにあるジェームスの顔が、目を閉じたままだとしても、先ほどより艶めかしく感じられて、ゴクリと生唾を飲み込む。
………熱が伝染った。]


[恐らくもう少しで、臨界点突破というか、自分も「困った」ことになりそうなことを自覚しつつ、左手をジェームスの顎に添え、その親指で唇をなぞった。]
…ジェイ…………いい、か?

[上擦った声で、曖昧な問いを囁き、そして返事を待たずに唇を重ねた。]


『気が済むまで、ジェイとキスをしたい。』

[その願いを、きちんと口にすることはできただろうか?
新天地が彼らを迎えるまで例え何日かかろうとも、気が済むことはないから**]


メモを貼った。


[ばれた。
ばれてしまった。]


──っ!!!


[ライジの言葉に顔を耳まで真っ赤にして俯く。
恥ずかしすぎてライジの顔なんて見られない。

ああ、失敗した。
平静を保ちたくとも熱を持ったところは収まらないし、
胸の鼓動も耳を塞ぎたくなるぐらいに五月蝿い気がする。
顔もとても熱い。

どうしようかと困惑していると、顎に添えられる手、唇をなぞる指。
せっかく俯いて隠したつもりの羞恥に染まった顔がライジに晒された。]


[何事か、と片目をそろりと開けて少し潤んだ目でライジをみた瞬間]


む ぐっ──


[問いかけと共に、
問いかけに答える間もないまま、重ねられる唇。]


[突然のことに思考が追いつかない。
そういう気持ちを抱いていたのは自分だけだと思っていたのに。
もしかしてライジもなのだろうか。
いや、からわかれているだけなのだろうか。

けれど嫌なわけもなく。
狭いポッドの中に充満している匂いに酔っていたのもある。

一度薄く開いた片目をスッとまた閉じて、
右手がライジの腰辺りの服をつかんで引っ張った。

閉じていた唇は少しだけ開いて誘うように──**]


メモを貼った。


【人】 消防隊長 トルドヴィン

ー廊下ー

[玖休とジャックに会わねば、その一心で廊下を進むと
ザンバラ頭のキリシマの、何処か淋しげな背中があった。

廊下の角に消えていった影が誰のものかはわからずに]

 髪を… どうしたのです?

 こういった髪型を、古いデータで見たことが、確か…

[記憶を手繰るように眉間に皺を寄せ
ポンと手を打った]

 「OCHI-MUSHA」ですね。

(23) 2013/07/29(Mon) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トルドヴィン 解除する

処刑者 (6人)

トルドヴィン
40回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび