人狼議事


26 Fairy Tales Ep.4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


―診療所―

〔診療所の喧噪の中、死んだアイリスの姿、怪我をしたグロリアの姿、死んでしまった自警団の姿を見ていた。〕

……そう、これは私。〔今の〕 〔アイリスの身体〕

 ……そして、これも、私〔以前の〕  〔グロリアの身体〕


…………『私』を奪ったのは、誰? ………

 〔兄がグロリアに対して呼ぶ「オスカー」と〕

……オスカーくんが? 〔その疑念を振り払おうと、頭を振る。〕

 〔違う。 きっと違う。 ここにいる「グロリア」は、酒場で対峙したあの人と雰囲気が違って見える。〕

〔きっと、私と同じことが、また起きた。 本人の口からそれを聞けば、想像は確信に変わるだろう。〕


―診療所の外―

〔あまりにも酷い死者の態に目を背けて外へ出た。 空を見上げれば、白い雲が空を漂う。〕


……風の、海 ……

〔まるで、海を漂う船のようで。〕


……


〔いつか、私もあそこへ向かうのだろうかと。〕


〔世界の底辺にある『大地』。

  その上に『人』が住み、生き物が息づく。 


        その上に広がる『風の海』〕


             〔風の海の「上」には……〕


〔白濁する人の姿は、診療所の外で空を見上げていた。 
    獣の声が聞こえれば、振り向いては異変を察知した。〕


…………

……

じん、  ろう

〔壁をすり抜けるように中に入れば、それがこの村で最初に目撃する化け物の姿。〕


〔魂は無意識に、兄と妹を獣から庇おうと前に出る。 飛びかかる黒い狼が老医師に飛びかかれば〕


――  ………


〔とっさに飛び出すより先に、獣の牙は医師を引き裂く。

    例え間に合ったとしても、守れるわけもないのだけど。〕


【人】 店番 ソフィア

─ 診療所 ─

[ルーカスの剣に割り込み、弾かれる前に。
あかい刃は深々とグロリアの胸に突き刺さった]

 …ふふっ
 終わったよ

[虚ろな目のまま、口元にはかすかな笑み]

 ばいばい、グロリア
 僕はそろそろお店に戻らなくちゃ

[獣に変じたフランシスカに怯える事もなく。
儀式用のナイフはそのままに、*去っていった*]

(18) 2010/08/11(Wed) 10時半頃

……また、守れなかった。


〔白濁する人影が、一瞬グロリアの姿に代わり、再び白濁するのを、目撃した死者はいただろうか〕


………  ご加護を……


〔意志が沈んだとは知らないまま、愛の精霊に祈りを捧げ**〕


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 11時頃


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


の前〕

〔黒い狼と対峙する兄。 その目の端で、きらめく一筋の光を見た。

 ………  あれは……?

〔もとの自分に突き立てられるナイフが赤い血を吸い込む。グロリアの身体からふわりと魂が離れて行くのを見た〕

………  〔『私』が死んだのだけは、分かった。〕


あなたは、だれ? 

〔浮かび上がる魂に、呼びかける。その魂の姿とは……?〕


メモを貼った。


メモを貼った。


― 死後すぐ ―

[――?

なに、今の――?

すごく胸が熱くなって、なにも感じなくなって…。

―――あれ、は……!]

お姉ちゃん…!!

[形が定まらずにいた魂が診療所を出ていくソフィア に追いすがるよう5歳ぐらいのオスカーの姿を取り手を伸ばすがその手はむなしくソフィアをすり抜けた。]

あぁ あぁ  ぼく、は―――

[ぼろぼろと幼いオスカーの姿が崩れてゆき、形の定まらないぼんやりとしたものになってしまった。]


〔現れた魂が、一瞬、昔見たことのある子供の姿に変わるのを見た。〕

……オスカーくん、 ………なんだね。


 〔少しだけ記憶を取り戻した白濁の人型は、うっすらとグロリアの面影を移して〕

どうして……?  ……『私』を奪ったのは、『あなた』なの?(

〔形の定まらない『モノ』を包むように、手を差し出して、抱きしめようと〕


…うばう?グロ、リア…?

[グロリアのようなそうでないような人影の言葉にところどころを崩れそうになりながら幼いころの姿をとる。]

ちがう… 違う…!ぼくは『ぼく』を奪われて、奪われて…。

     ―――うばわれて―――


[自分に手を伸ばしたもの、魂から逃げるように下がる。
雑貨屋の自分の器がある方に視線が固定された。
すると崩れぼんやりとしていた魂の欠片の一部にじわり、じわりと黒い色が染みわたり始めた。] 


メモを貼った。


そんなにびっくりしなくても。
〔微かに分かる表情は、優しく微笑む。 逃げる魂を追うことはなく〕

……そっか、オスカー君も私を同じに、『奪われた』んだね

〔想像は確信に変わり、小さく頷いた。〕

……… オスカー……くん?

〔魂に黒い色が染み渡る異変に気づいて、 何が起きているのかと、それを見ていた。〕


メモを貼った。


ぼくは ぼくは ――そうと…!

さ、ないと  やらないと  。

[魂に黒い色が増えるたびに明確になっていく強い殺意。
周りのことなど気にすることができず、生前の決意に魂が引きずられていく。]


――― 殺さないと、ぼくの『器』 ―――


〔黒い色とともに、にじみ出る『殺意』〕

…… 誰かを 「殺す」………
   それは、オスカーくんがやらなくちゃいけないこと   なんだね。

〔自分が、人狼との決着をつけるために帰ってきたように。〕

〔そういえば、どうしてオスカーがオルグイユ村へ帰ってきたのかを聞いていなかったけど〕


  本当は、オスカーくんの手を汚してほしくはないけれど。
  無理にとめないよ。

 
 だけど気をつけて。
 『私』を奪った者、『あなた』を奪った者は、また今日も、『誰か』の器を奪っているかもしれない。

 ………   真実を、見失わないでね**

〔引きずられて行く魂を心配しながら、見送ろうと〕


メモを貼った。


殺さないと、殺さないと   止めないと  !
ぼくの故郷 ぼくの幼馴染…!!
壊さないで、奪わないで、ぼくの大事なもの…!!!


あ、ああ゛あぁあ゛ぁぁっ あ゛あ゛ぁっ―――!

[周りの言葉など、音など全く聞こえていないのかただただ言葉を叫び、黒く黒く染まっていく魂。
魂の半分くらいが染まると絶叫と共にオスカーの姿が崩れていき、完全に崩れた魂はぼんやりとその場を*漂った。*]


メモを貼った。


〔目の前で、壊れて行く魂〕

……オスカーくん………


 〔なす術もなく、見守った。 感じるのは、殺意と憎しみ。〕

…… もしもあなたの目的を遂げたら、また元のあなたに戻ってくれるよね?

  戻れないのなら、私はあなたをとめなくちゃいけなくなる。


〔どんな手段をつかっても。 
  もう大切なものを失いたくはない。 

        守りたいから。 ……どんな姿の どんなものも全て*〕


メモを貼った。


【人】 店番 ソフィア

― 雑貨屋 ―

 ただいま、オスカー
 …ごめんねえ、ちょっと帰りが遅くなっちゃったよ

[しれっとした顔をして帰ってくる。
その手にナイフはない]

 うん、なんというかこれが僕の出来ることだったりするんだ
 お店の中にあった魔法陣はそれ専用の、ね

(41) 2010/08/11(Wed) 23時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 23時頃


【人】 店番 ソフィア

 あと、さ
 証を外すの手伝ってもらえると助かるよ
 ちょっとひりひりしてさ

[あまり悪びれていない笑顔を見せて]

 ちょっと混乱はしてるだろうから説明はするよ
 二日掛かるって昨日言ってたのはこういうこと
 明日テッドと入れ替わったら、もしかしたら病気も僕が引き継ぐのかもね
 …怪我は元の肉体に残っただし、病気の状態も僕が引き継ぐんじゃないかなとは思うんだけど…ね

(44) 2010/08/11(Wed) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

 んー、そうだね、姿形変わってるもんね
 …ミミック、って名乗っておくよ
 
[オスカー、いやソフィアの問いに頷いて]

 そういうことになるね
 昨日も言ってた通り、病気も引き継ぐかどうかまでは定かじゃない
 オスカーの身体を直接渡さなかったのは、ちょっとテッドに渡すには小さすぎるかなと思ったからなんだけどさ
 …うん、迷惑してるならごめんね?

(45) 2010/08/11(Wed) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

 どうだろ?ちょっとひりひりしたりはするんだけど
 魔力が抑えられるという現象があるかどうかまではわからない

[どうしてオスカーか、どうしてグロリアだったのかと聞かれて、頭をかきながら]

 最初のグロリアの時も、『僕』の時と大体同じ理由だったんだけどね
 今の僕より背高いし

[あのままテッドと入れ替わっていたら、ルーカスは大変困惑したまま対決してたかもしれない、とふと思いつつ]

 でもちょっとした事故が起こった。ほんとものすごく怒り出してね。返せ返せーって大騒ぎになっちゃって
 で、オスカーと入れ替わっちゃったのは咄嗟のことだったりするんだ

(49) 2010/08/11(Wed) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

 あれから名乗ってないのはちょっぴり機を逸してばっかりだったりするだけなんだけどね
 何かそういう雰囲気じゃなかったし
 肩入れ…かなあ。あれだけ絶望する原因がなくなったら生き方がかわるのかな、どうかなと思ったからかも

[と思ったのは、本を読み返したタイミングでのことなのだが]

(56) 2010/08/12(Thu) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

 ん、多分グロリアやオスカーよりは大騒ぎしないかなって思ってたよ
 あとその頼み、僕一人だと難しそうだしオスカーや他の人と一緒に…ってことでもいいのかな?

[そういえばそこそこヤバそうな相手だったなあ、とそんなことを思いながら]

(65) 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

 あ、そういうこと
 そうだね、悪い取引ではないね

[でも大丈夫かな、とは思う]

 とはいえ多人数でも危ないし、細心の注意は払わないとね?

(67) 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

 ううん、化粧の魔法はまた別だよ
 今使ってる魔法は僕自身のと主の力半々を使ったものだったりするんだ

 [ふるふる、と首を振る]

 化粧の魔法も教えられるといいんだけどね
 …其の辺りの保証はちょっと難しいかな

(74) 2010/08/12(Thu) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

 そういえば、さ
 さっき、この身体がぼろぼろだって言ってなかったっけ?
 もしかして、『僕』も病気持ち?

[病気じゃなくて別の何かかな?]

(80) 2010/08/12(Thu) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

 お互いに生き残ってたら、ね
 そういうことでよければ教えるよ

[問いには無抵抗のままで肯定の意志を示す]

 そ、課題。覚えてたんだね
 助言…うん。ちょっと待ってて

[カウンター下に置いてあった鞄から本を取り出し、ぱらぱらとめくる]

 そうだなあ、正直…足技だのなんだのの範囲内に入らないようにしたい、かな
 結構足長いし、フランシスカさん

(82) 2010/08/12(Thu) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

 先、かあ
 全部片付いて、生き残ったら

 また旅に出るんだよ

[ウロボロスが刻まれた本を手に、笑う]

 物語を探して集めるためにね。先生の課題はまだあるんだ

(86) 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

 なるほど
 …ま、今より寿命が延びるんだったら文句言わない気もするけどね

[じっと、自分の手を見てみたり顔をぺたぺた触ったみたり]

 で、何か人狼退治に使えそうな道具ってあったかな
 遠くから何か出来る道具だといいんだけど

(88) 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

 うん、お代を踏み倒すとかないからそこは安心していいよ
 生兵法は怪我のもと、だし。ちょっと気を逸らしている間に本命の攻撃をしてくれるのを期待するしかないかもだね

[きょとんと瞬いた様子を見て、本が気になったのかと気が付いた]

 ん、これはとても大事な本だよ
 君にとっての証と同じようなもの、かな?

(91) 2010/08/12(Thu) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

生存者
(2人 4促)

ソフィア
21回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび