人狼議事


238 聖痕の空〜Knockin' on heaven's door〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*
なかのひとはつげんオッケーだよね?
お疲れ様でした


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 00時頃


【人】 双生児 オスカー

さて――

[アンジェ・ロイスと幸々戸はこちらと敵対するだろう。

エフと日向はどうか。
流石に向こうの様子までは探りきれない。
あまり近寄ってはこちらの使い魔が撃退されてしまう。

後は七緒だが、仰代に任せておけば良いだろうと。]

何も問題は無い、そう何もな――

[現在の戦況分析を終えると、彼は椅子に腰かけて目を閉じる。
蝶野の事を弔ってやれなかったのは若干心残りだが。

致し方ない。]

(3) 2015/09/18(Fri) 00時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー

――来たか。
思ったよりも早かったな。

[神宿のビル街。
こちらの領域のビルを次々と薙ぎ倒していくその様は。

まさに“神威”か。]

だが、アンジェ・ロイス一人か。
……ふむ。

[一緒に来ると考えていた相手の姿は無く。
伏兵としてどこかに忍んでいるのだろうかとも考えていた。]

(13) 2015/09/18(Fri) 00時半頃

―天界・龍山の城―
[天蓋付きのベッドに、横たわる快流。
そして、彼の傍には、実体の龍王が傍に居た。]

 『すまなかったな、快流……』
 『おぬしには、重荷を背負わせた……』

[辛そうな表情の、龍王。
快流は、まだ目を覚ます気配は無い*]


【人】 双生児 オスカー

迎撃システム、作動!

[ビルの内部に張り巡らされた迎撃システム。
それは機械でできた先ほどの破壊獣に流用された近代兵器を多く取り揃えられていた。

連装ミサイルを乱射し、大口径のレーザー砲が倒壊してくるビルを蹴散らしていく。
これは、白羽が使い魔を通して周囲を見張る事が出来たからに他ならない。]

(19) 2015/09/18(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

全砲門、開け!

[宣言は高らかに、無論これも様式美だったが。]

(23) 2015/09/18(Fri) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[無数の連装ミサイルが天に舞う。

その数なんと19(0..100)x1発。
それが全て、アンジュ・ロイスへと殺到していく。

まるで、この日の為に仕組まれていたような。
そんな武装だったのだが――]

(24) 2015/09/18(Fri) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

ああ、分かってるさ。
こんなもので、彼は――神威=アンジェ・ロイスは斃れない。

[せいぜいがコートの裾を汚したぐらいだろうか。
改めて、その力に驚嘆しつつ。

だからこそ、倒し甲斐がある。そう考えると、無銘の日本刀を手に取って。]

行くか――

[彼は『オスカー』の屋上へと向かうのだった**]

(25) 2015/09/18(Fri) 01時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 01時頃


[私は泣き濡れ、そして溢れる雫は頬を伝い昏い世界に細波を齎す。
されどここには今、玉露さんとわたしだけ。

カイちゃんがいない。
カイちゃんの命の燈火、消えるのを確かに、感じたのに。
其れなのに――ああ、貴方がいない。

同時期に消えたもう1つの魂の行方も知らず。
私は唯、謝り啜り泣くのです*]


メモを貼った。


メモを貼った。


/*斎さんもカイちゃんもおつかれさまなのですよ、とactで。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


…そう。ですか。
貴女が、天の門を開こうとしたのですね。カイルくんの為に…

[少女の告解を静かに聞き]

何てことを。
私も天の門について詳しく知りえませんでしたが、確かに門が開かれれば世界は変わらざるを得ないでしょう。

けどね、アヤメちゃん。変わったとしても世界は優しくなんてなりません。その変わった分、歪な帳尻を合わせるように優しくない不幸が訪れるでしょう。

[現在、守るために都市を壊し、守るために闘う者たちのように。12柱の当主として厳しい言葉をかける。

けれど、この場所で自らごめんなさいと涙を流す彼女はもうそれを理解っているから]


けれど、アヤメちゃんは勇気があるわね。

たったひとりを選ぶことも
辛いことを辛いと言えるのも

「強さ」だと思うわ。

そういうまっすぐな気持ちが、少しだけ世界を美しいって思わせてくれるから。
私は好きよ。アヤメちゃんのこと。


私が臆病で意地っ張りだから、選べなかった色よ。

[世界は優しくない、けどそれゆえに美しい。
私は、この騒動を起こした一人である彼女のことを、ゆるしたい]

巻き込まれたなんて思ってないわ。私は、私の人生を生きたから。

[そうして、私も、すきなひとがいたの、と囁くように誰にも言えなかった恋の話をした。もう、時効でいいでしょう?*]


メモを貼った。


【人】 双生児 オスカー

雨……か。
彼女じゃあ無いな、よりによって俺の場所にだけ降らせる必要も無い。

[そう呟くと、昇降用エレベーターから外の様子を眺めていた。
思ったよりもミサイルの威力はあったようで。

アンジェ・ロイスがダメージを受けているのを見れば、これもまた執念の結実かと。]

(92) 2015/09/18(Fri) 19時半頃

【人】 双生児 オスカー

― 幕間 ―

[大須賀がいつから“天使”に執着していたのか。
正確な記録は実は残っていない。

白羽にとっては自然と染みついていたものだったから。
そして、彼自身恵まれた生まれをしていると言えるだろう。
天使を目指して遺伝子操作で生み出されたとは言え。
白い羽が手に入らなければそれを超える力を得ればよいのだと。
日本刀を用いての近接戦闘から、破壊獣と近代兵器の使い方まで先代に教わり。]

「結果として、近代兵器で暴れた挙句に最後は刀を使った近接戦闘も可能。
それが白羽――大須賀の近年の結晶だ。」

(93) 2015/09/18(Fri) 19時半頃

 うん、そう。なの。
 ――彼が望まないこと。だったけれど。
 それでも私は、彼を傷つけるであろう世界が、怖かった。
 カイちゃんがいつか、死ぬのが怖くて。

[禁忌だとわかっていても。私は世界を変えたかった。
そう言い募る私に、気高く優しき麗人は、告げる。
扉を開けた世界が、全てを叶えてくれるとは限らない事。
理解はしていた。当主としての務めも。
開けた後のリスクも。

――でも、一番そのあおりを受けた貴女が。
貴女の声は子供に言い聞かせるように。
憎しみをぶつけられても仕方ないとも思っていた。
厳しき言葉をかける声。それは投手としてのもので。
ああ、強くて美しい人だ。
心根も、何もかも。
起こりうることもなかったであろう可能性を信じず、
己が願いのまま行動し、結果こうした争いを巻き起こしてしまった。
後悔する私を諌める声は、厳しくも温かい。]


[そして。勇気がある、と告げるその声に。
私は大粒の涙を零したのです。]

 玉露、さん。
 ……わ、たしは。
 ―――――わたしは……――

 わたしも、好き。玉露さんの事も、日向ちゃんだって、
 カムイ君だって、斎さんやリッキィ、史夏さんのことだって。
 みんなの、こと、好きだったよ。
 優しくて、楽しくて、悪い子コンビが馬鹿をやるのを眺めて。 
 そんな日常も、大切だって、おもって、たのに。

[それでも、選びたい思いがあって。
その結果を起こした事。誰かを傷つけ、悲しませ。
大切な人をも傷つけたこと。
それが、哀しくて、辛くて申し訳ないと。

強いという、貴女を死なせてしまった事が、とても悲しくて。]


 ……玉露、さぁん……


[私は彼女に抱き付き、涙を流しました。
でも、耳に届いた彼女の秘めた恋の話。
それは、私がカイちゃんに抱いていたものと同じ様な、
キラキラ輝く美しいもので。

私は彼女の顔を見て。
素敵な恋ねと、泣きながら微笑んだのです*]


メモを貼った。


【人】 双生児 オスカー

迎撃システム、作動。

[再びの連装ミサイルが火を噴いて。
こちらへと迫りくる鮫>>79を撃ち落としていく。

大須賀の本拠地、そう簡単には落とせないのだった。]

(94) 2015/09/18(Fri) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

― 『オスカー』屋上 ―

この雨、そっちの仕業か?
――アンジェ・ロイス。

[降り注ぐ雨。
ご丁寧に四方はどこも快晴ときたものだ。]

この前を思い出すが、それにしても無粋だな。
せっかくの天使の羽根が汚れてしまうぞ?

[そう、目の前の彼に翼は無い。
無いのだが、それでも彼は幻影の翼をもつ天使《ファントム・エンジェル》だった。]

(103) 2015/09/18(Fri) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

ほう、水の塊か。

雨と交じり合って、なるほど。中々に厄介な攻撃をしてくるものだった。
――だが。

[エレベーターの奥から出てきたのは天使の羽根を模した機械。
それが翼の先から火炎放射を放つと水を蒸発させていく。]

此処が俺の本拠地。
破壊獣は無くとも、まだ武装は残ってるのだよ。

[その言葉の後、天空に指を向けると四方八方から超電磁砲《レールガン》が放たれていく。]

(111) 2015/09/18(Fri) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

[瓦礫を避けて交わすと、そのまま日本刀を抜き放つ。]

あの時強引にでも切り捨てて置くべきだったか。
なあ、アンジェ・ロイス。

[そのまま、重心を低くして彼との間合いを詰めると瞬く間に斬撃を繰り出していく。
中段から下段、そしてまた中段。

相変わらず、重みは無いが。
それでも、スピードに乗った連続攻撃だった。]

(115) 2015/09/18(Fri) 21時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 22時頃


【人】 双生児 オスカー

ちっ!

[アンジェ・ロイスへと切りつけていた動きを一度遮られ。
式鬼紙《シキガミ》を一体は回避してもう一体は切り捨てる。

そして、飛んできた方を見やるとそちらにも日本刀を向けて。]

聖痕は馴染んだかい?

(123) 2015/09/18(Fri) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

ぐはっ……

[腹に一撃を受けて派手に吹き飛ばされる。
そして内臓の一部をやられたのか吐血して見せたのだが。

それでも彼は止まらない。
聖痕が輝くと、痛み止めでも打ったかのように立ち上がって見せた。]

(128) 2015/09/18(Fri) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

傷だらけの灰天使≪キル・ミー・エンジェル≫

[彼をそう呼んだのは誰だったのか。
激しい痛みに耐えてきたこの身体。

まだ内臓の一部をやられただけだと言わんばかりに。
日本刀を改めて構えるのだった。]

(129) 2015/09/18(Fri) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

大須賀の執念、甘く見てもらっては困るな。

[そうして、彼は目の前のアンジェ・ロイスへと笑いかける。]

真なる始まりの天使《トゥルーピュアエンジェル》よ。
俺は、俺達は。

その力を倒し、そして天使の座を取って代わるためにここまでやってきたのだ。

[灰色の羽根を広げ。
心なしか、黒く染まりつつあるそれを見ると笑いながら。]

(135) 2015/09/18(Fri) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

さて、第2ラウンドと行こうか?

[周囲には超電磁砲≪レールガン≫が渦を巻いていた。
砲身がそこにはないのに、いつでも打てると言った様子で。

幸々戸を牽制するように、指を軽く動かすと。
彼の生み出した水球の一つを超電磁砲≪レールガン≫が打ち抜いた。]

(136) 2015/09/18(Fri) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

さあな?
詳しくは俺を倒してから……あいつに聞いて見る事だな。

[誰とは明言せずにそんな事を言うと。
周囲を渦巻く超電磁砲≪レールガン≫の電圧は増していくようで。]

はは、見えるぜ?
少なくとも俺には、真っ白な翼がなあ!

(141) 2015/09/18(Fri) 23時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 23時頃


オスカーは、リッキィを見やり。

2015/09/18(Fri) 23時頃


オスカーは、イアンの事も見据えながら。

2015/09/18(Fri) 23時頃


【人】 双生児 オスカー

水か……その力、貰い受ける!

[水球のコントロールを奪い取ってしまう。
そして、幸々戸の周囲に次々と水球をぶちまけるようにすれば。

彼が意図した事をそのまま返すように。
超電磁砲≪レールガン≫は彼の周囲の水分の中を駆け巡っていくだろう。]

(145) 2015/09/18(Fri) 23時頃

メモを貼った。


 ……ん。

[ぱちり、と目を覚ます快流。
外傷だらけで、痛々しい姿だったが、龍王の力で、その傷もふさがりかけていた。]

 『目が覚めたか』

[語りかける龍王。]

 俺……俺は、何を……。

[彼の記憶の欠如。
それはどこまで影響を与えているのか。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

処刑者 (4人)

オスカー
7回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび